テレビ北海道

登録日:2019/01/02 (水) 20:45:30
更新日:2022/08/31 Wed 19:35:11
所要時間:約 3 分で読めます




北海道を放送対象地域とする放送局でテレビ東京系列(TXN) に属する。TXN系列では5番目、平成元年(1989年)に開局した。
本社所在地は北海道札幌市中央区。略称はTVh。

基礎情報
アナログチャンネル番号:17(札幌)
デジタルチャンネル番号:7
アナログ放送コールサイン:JOHI-TV・JOHI-TAM
デジタル放送コールサイン:JOHI-DTV
マスコットキャラクター:らっぴぃ

テレビ北海道は北海道最後発のテレビ局ではあるものの、先発の民放4社同様放送エリアは北海道全域に決められていた。しかし北海道全域で視聴出来るようになったのは何と2016年3月のことである。
これは開局当初はバブル経済による好景気の真っ只中で概ね予定通りに中継局の整備が進んでいたものの、整備を進めている間にバブル経済が弾けて一気に大不況に陥った事で広告収入などが減ったり、キー局であるテレビ東京からの支援が薄くなったりしたのが原因。
放送電波の中継は親局から発射された電波を中継局の受信アンテナで受信し、周波数を変換してまた飛ばすというのを繰り返しているが、北海道はその面積の広さから札幌以外の各地への放送の送信に使用料が高いNTTが提供するマイクロウェーブ回線を使って送っており、この使用料が経営基盤の弱いテレビ北海道の負担になっていた。
更にテレビ放送のデジタル化が予定されたことで、デジタル放送移行に必要な投資へ経営体力を回す必要があることから、

札幌、旭川、函館、室蘭の各基幹送信所と傘下の主要な中継局合計83局を整備して中継局の設置はストップ。人口の少ない道東・道北地区は整備を見送った。

これにより道東・道北地区のテレ東ファンはテレ東番組が地上波で一切見られなくなった。
おはスタも、何でも鑑定団も、TVチャンピオンも、ポケモンも、新春時代劇も見られないのである。一部地域では高性能アンテナを札幌や室蘭、旭川に向ける事で受信できたり、ケーブルテレビを通じて見ることが出来たが、道東・道北地区のカバーには程遠かった。

地上デジタル放送については既にアナログ放送が視聴できる地域については2006年から2007年にかけてスタート。2011年のデジタル放送への移行まではこれらの地域へのデジタル中継所の整備を進めた。
デジタル放送では札幌から各送信所への伝送をNTTのマイクロウェーブから北海道総合通信網の提供する光ケーブルに切り替えたことで使用料の負担が軽くなった上、国やTVhの開局を待ち望む自治体から支援が得られることとなり、道東・道北地区でテレ東系が見られる日が少しずつ近づき始めた。

2011年8月:
釧路送信所正式放送開始。

2011年11月:
帯広送信所・網走送信所正式放送開始。

まず中心となる送信所を開局させ、その後主要な中継局、小さな中継局の順に中継局を整備。2016年3月に開局した標茶ルルラン局を最後に中継局の整備を完了。事実上の全道カバーを開局から27年かかって達成した。
なお帯広送信所はSTVの、網走送信所はHTB・STVの施設を鉄塔・局舎含めて共同使用しているが、釧路送信所に関しては鉄塔のみ共同使用して局舎は単独のものを新築している。

数少ないアナウンサーの中には日本ハムファイターズ好きが高じて日ハムの北海道移転に合わせて他局から移籍してきたアナウンサーがいる。

本来の放送区域である北海道内で視聴できない地域が多く存在したのに対し、青森県の下北半島や津軽半島では以前からアンテナを北海道に向けることで海超えの電波を受信できる地域がある。更に青森市内ではケーブルテレビでテレビ北海道が視聴できる。


追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • テレビ局
  • 北海道
  • テレビ北海道
  • テレビ東京
  • TXN
  • 平成新局
  • 札幌市

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年08月31日 19:35