フレイザード > コメントログ

  • 男女平等論についての発言は正論? -- 名無しさん (2013-09-02 06:49:35)
  • ↑彼の独自の男女平等論はキルラキルでかなり発展された形で表現されてるよ。 -- 名無しさん (2013-11-21 12:18:16)
  • ↑↑やり方はえげつないが極めて正論。男女平等掲げときながらいざとなると「女(男)だから」という奴らに聞かせてやりたい。後期のハドラーに作られたなら、高潔な武人になっていただろうにな… -- 名無しさん (2013-11-21 12:41:20)
  • フレイザードは -- 名無しさん (2013-12-01 23:32:07)
  • 。自分の手で闘うあたりザボエラよりもましだし、勝つために命を賭けられる辺りこいつもハドラーの系譜って思えるわ -- 名無しさん (2013-12-02 03:39:48)
  • 男女平等のシーンは、発言そのものじゃなくて無駄に痛めつける外道っぷりが問題なんだと思うが -- 名無しさん (2013-12-02 07:59:19)
  • ちょっと残虐な所はあるけど軍人としては正しいよね -- 黄泉傀儡 (2014-01-02 13:29:42)
  • やり方はあれだったが、悪役としては嫌いじゃなかったかな。 -- 名無しさん (2014-01-22 22:00:03)
  • 下手すると全身をメドローアの矢に出来たかもなw -- 名無しさん (2014-02-12 17:40:39)
  • ↑2もともとハドラーの精神から生まれたもんだから武人の精神も入っていたんだろう。ただ当時のハドラーもかなりブレていたからなぁ。 -- 名無しさん (2014-02-12 17:44:32)
  • バクチは負けるから面白いも地味に名言 -- 名無しさん (2014-03-08 09:50:22)
  • 悪いやつには違いないけど、あくまでもひたむきな所がなんか好きだった。 -- 名無しさん (2014-04-03 13:28:53)
  • ダイ大の登場人物は皆(ザボエラ含む)どこか共感できる部分があって好きだったな。こいつもすごいいいキャラしてたと思う。IF要素のあるゲームとかでないかな… -- 名無しさん (2014-07-04 15:29:25)
  • 氷炎爆花散と弾丸爆花散の違いとは -- 名無しさん (2014-07-04 15:34:00)
  • あの、仮面ライダーwの半分こ怪人のセリフの元ネタってこいつ。 -- 名無しさん (2014-07-13 09:47:18)
  • フレイザード理論はもっと一般社会に広まるべきだと思うんだ -- 名無しさん (2014-07-27 13:07:09)
  • ストファイⅢのギルのモチーフもこいつだったっけ? -- 名無しさん (2014-07-27 19:20:07)

  • 大元はキカイダーじゃね? -- 名無しさん (2014-07-28 01:16:55)
  • 1歳なのにダイを「ガキ」呼ばわりしている。 -- 名無しさん (2014-10-04 21:44:53)
  • しかしこいつやザボエラみたいな外道にすら魅力があるダイ大は凄い -- 名無しさん (2014-11-02 19:07:54)
  • こういっては何だが養父が魔王軍の一員だということと、何より自分が今やってることの非道さ棚に上げて高潔な武人面してたヒュンケルよりも好き -- 名無しさん (2014-11-02 20:25:27)
  • 俺の人格に歴史がない、って下りも好き -- 名無しさん (2014-11-10 00:25:00)
  • 結界で相手の能力を低下させることのどこが卑怯なんだろ あれで卑怯ならダイたちも後の戦いで卑怯な戦法使ってるといえるじゃん -- 名無しさん (2014-11-25 21:24:28)
  • ザボエラの「理想」といい、敵の戦法はやたら否定されてるよなこの作品(ザボエラも他人の死肉を使うという事をしなければあれは正論) -- 名無しさん (2014-11-25 21:38:13)
  • あと最近連載してた雑誌に後輩が出来ましたね -- 名無しさん (2014-11-25 21:39:15)
  • ↑途中 Tくんね -- 名無しさん (2014-11-25 21:39:54)
  • ↑×8 猫が最初の1年で大人になるような感じかも。 -- 名無しさん (2014-11-25 23:31:17)
  • 実際ミナカトールは卑怯と言えるし、ダイも気にしてた。ハドラーとの決闘時に。ザボエラははじめから部品扱いに決めてた部下の死体を使いながら「自分は一切傷つかず」っていってのけるあたりやっぱ最低の発想だと思う。自分以外は仲間も何もすべて道具扱い -- 名無しさん (2014-11-28 02:38:58)
  • フレイザードもザボエラも勝つためには手段を選ばないけど、「自分が傷つかなければいい」というザボエラに対して「勝つためなら自分が傷つくのも気にしない」という潔さというか筋の通し方がフレイザードの魅力だと思う -- 名無しさん (2014-12-20 18:37:54)
  • 彼の哲学からして長生きできる悪役ではなかったが後半まで登場して欲しかったという思いもある。 -- 名無しさん (2015-01-27 20:33:32)
  • ↑×2 そこがフレイザードの魅力だよな。勝利のためなら自分の命すらも天秤に掛けられる。悪役の鑑だw -- 名無しさん (2015-01-29 23:09:16)
  • フレイザードはかなり頭がいいと思う -- 名無しさん (2015-05-27 10:46:21)
  • ミスった、俺の人格には歴史がない、ってセリフはなんか高い知性を感じさせられて個人的には好き -- 名無しさん (2015-05-27 10:47:09)
  • クロコダインとかにも言えることだけど本家のドラクエにも登場して欲しいモンスターだよな。ドラクエXとかDQMシリーズとか… -- 名無しさん (2015-05-27 11:40:27)
  • ↑3 確かザボエラに炎の凶暴性の中に氷の冷徹さを併せ持つとか評価されてたと思う。 -- 名無しさん (2015-05-27 12:10:19)
  • 「成長してメドローアを覚えていたら手を付けられなかった」って言われているけど、メドローアってマホカンタで簡単に反射できるから、むしろ倒しやすくなるんじゃないか?性格的に初手でメドローアをぶっぱしてきそうだし -- 名無しさん (2015-05-27 12:31:53)
  • ↑ポップもメロドーアをメロドーアで相殺しているから、メラゾーマ5発打てるだけのバケモンなら相殺の為に連射とかできそう -- 名無しさん (2015-09-16 13:22:29)
  • 所謂「勝つ為には手段を選ばない」に属する悪役だけど、捨て身で戦う点が良いんだよね。 -- 名無しさん (2015-09-24 02:47:23)
  • 「もう過去の栄光はいらねえ。新たな勝利のために命をかける」って何気に、後のハドラーが「己の立場を可愛がっていて勝利はない」と言って超魔生物になったのを先取りしてるよな -- 名無しさん (2015-12-12 22:35:31)
  • 動と静。矛盾にして対極ゆえに「人」。 -- 名無しさん (2015-12-12 22:38:53)
  • がったいまじんは完全にコイツがモデル -- 名無しさん (2016-03-10 21:40:54)
  • 女の顔を・・・と非難するアホは、女は顔以外は焼き尽くして、顔だけ無傷で綺麗に氷漬けで冷凍保存すれば文句言わないのかな -- 名無しさん (2016-03-25 01:17:29)
  • ↑7 亀だが、それはダイ陣営にマホカンタ使えるヤツがいるという前提がないと成り立たない -- 名無しさん (2016-04-02 10:39:21)
  • ついでにいえば、この作品のマホカンタはバーン級じゃないと完全な反射はできないはず、最終決戦時のホップクラスじゃないと怪しいかも -- 名無しさん (2016-05-02 06:29:25)
  • ここのコメント見て、こいつへの印象変わったわ。言われてみれば、こいつの過去の栄光を捨ててでも新たな勝利を取りに行くのはハドラーの超魔生物化と考え方同じだし、間違いなくこいつハドラーの息子だわ -- 名無しさん (2016-05-02 09:52:57)
  • 作中では卑怯者、かわいそうな人扱いされていたけど、敵役として立派だったと思うよ。 -- 名無しさん (2016-05-11 12:01:53)
  • ↑5 敵をさっさと殺すならともかく 不必要にいたぶる残忍性に対する批判だろ -- 名無しさん (2016-05-11 12:15:46)
  • なるべくMPを使わずに相手を倒すなんて当たり前の行為だと思うが。レオナの命が欲しいんであって賢者なんて抵抗できない程度に痛めつければあとはどうでもいいしな。 -- 名無しさん (2016-05-11 12:39:49)
  • 核を切られて真っ二つになった後は人格も炎と氷と一緒に別れたんだろうか -- 名無しさん (2016-07-23 23:22:44)
  • 氷炎将軍って二つ名カッコよすぎだろ -- 名無しさん (2016-08-18 02:15:34)
  • ↑4 不必要というがいたぶることでほかの連中の戦意をくじく意味はあると思う。現実だって拷問とか晒し首とかやってるわけだし魔物的にはあれが美徳なのかもしれん。さておき手段を択ばないけどアニメの熱演も相まって結構好きだった -- 名無しさん (2016-09-08 10:15:25)
  • フレイザードがもし、残りの軍団長と一騎打ちの総当たりしたら、成績はどうなるかな -- 名無しさん (2016-12-30 15:51:33)
  • コイツがメドローア使えてたら本体そのものが矢になって突っ込んできそう -- 名無しさん (2017-11-19 07:46:26)
  • 部下のフレイム共とブリザード共は作中1のおバカ軍団 -- 名無しさん (2017-11-19 07:48:39)
  • フレイムAは渾身の見せ場があったが、ブリザードは得意のザラキすら使わせてもらえず・・・ -- 名無しさん (2017-11-19 09:52:18)
  • ↑5結局は戦場で死ぬかオーザムの女子供みたいに無抵抗で虐殺されろってことだしな。正論ではあるけどやられる側からすれば侵略者の勝手な理屈でしかない -- 名無しさん (2017-12-21 18:10:00)
  • 「姫を置いて逃げるならご自由に」と一言いえば、逃げなかった奴らは顔を焼かれようが氷漬けにされようが文句など言えないんだけど、フレイザードはどうせ逃げようとする奴が居ても皆殺しにする気だっただろうしな -- 名無しさん (2018-05-12 11:03:02)
  • あの状況で女の顔とか言い出すアポロもアポロだけど、格段のレベル差がある弱い相手の顔をわざわざ焼きにいくフレイザードもフレイザード。どっちかが正しいなんてことはなくて(←ここ重要)、どっちにも突っこみどころがある -- 名無しさん (2018-06-07 00:01:03)
  • 結局、弱い奴は死に様すら選べない。レベル差があれば慈悲深く痛めつけることなく殺してくれるっていうのも大概な幻想だが -- 名無しさん (2018-06-07 00:35:57)
  • 祖国を魔王軍に滅ぼされる。隠れているところに姫を殺しに強襲される。目の前で仲間に拷問を加えられる。この状況で恨み言の一つも言いたくなるのも当然だけどな -- 名無しさん (2018-06-09 12:45:18)
  • 当時のダイの強さを結界で5分の1に落としてもなお腕を切り落とされるくらい、近接戦能力が低い。最上級呪文のマヒャドもメラの魔法剣で防がれるくらいで威力は大したことない。強力な呪文が使えるのは親衛騎団と同じ生まれつきのもので、やっぱりまだまだレベルが低かったんだな。 -- 名無しさん (2018-09-19 02:19:25)
  • フレイム8→4→2→1×ブリザード8→4→2→1で配合して生み出したい…… -- 名無しさん (2018-09-29 09:55:07)
  • トップは外道なのに部下は癒し系・・・フレイムAの最期とか涙なくしては見れないぞ -- 名無しさん (2018-10-18 22:07:46)
  • 申し訳ないがフレイムAの最期は読んでいて吹き出してしまった… -- 名無しさん (2019-01-27 22:19:32)
  • すぐミストバーンが生き返らせたとはいえヒュンケルとの戦いで一度ハドラーは死んだはず。その時フレイザードは何ともなかったのか? -- 名無しさん (2019-03-23 18:10:23)
  • そもそも一方的に侵略を仕掛けて「戦場」を作ってるのは魔王軍なわけで -- 名無しさん (2019-12-16 17:54:04)
  • 炎と冷気の温度差で硬いものを破壊する、をすでに実戦投入してたからやっぱり早期に倒していて正解だったな・・・下手すれば戦闘中にメドローアもどきを閃かれていた可能性もあった -- 名無しさん (2019-12-25 16:54:47)
  • ↑マトリフが言及してたよ『早い段階で倒せたのは僥倖だった』 -- 名無しさん (2019-12-25 21:51:33)
  • しかしまあ賢者の顔を焼くのは彼なりにかなりの優越感はあっただろうが。氷炎将軍の異名は与えられても歴史の浅さを気にしてたから、男女関係なく賢者という認められたポジションにいる敵を圧倒すること自体に自分の存在感を感じただろうし。そこで女の顔をどうこうと言われても常に先陣を切って切り込み隊長をしてきた自分には甘えたこと抜かすんじゃねぇとはそら思う。顔を焼く必要性云々以前にフレイザードはフレイザードなりに自分の存在意義を求めて戦い続けたわけだからな、まさしく閃光のように生きて閃光のように散っていった -- 名無しさん (2019-12-31 11:17:49)
  • 本質的には無惨様の大災理論と変わらんのよね。オーザムでもアインザッツグルッペンと同じことフレイザードが「傷つくのが嫌なら戦場に出てくるな」とか言う資格はない -- 名無しさん (2019-12-31 12:05:59)
  • 逆に女の顔に傷つけて、「よくもレディの顔に!」と怒りを買って虐殺モードで反撃されるパターンとかも別作品でありそう。ドラゴンボールの未来の性格悪い18号なんてそんな感じでZ戦士を殺してそう。 -- 名無しさん (2020-02-04 02:02:20)
  • なんかモンスター相手に細かいとこ突いて資格が~とか聞いてると冷めてくるのは自分ぐらいなんだろうか。ドラクエじゃないけど草むらに入ってコラッタと戦うだけでも家族を人質に取られて云々の話しが必要になってくるのかなみたいな気分になる。 -- 名無しさん (2020-05-24 12:50:39)
  • 単に弱肉強食以上の意味合いはないと思う、そういう意味ではバーンの思想に一番近いのかも -- 名無しさん (2020-09-03 14:13:13)
  • ↑実際、部下には一般人の皆殺しを命じてるしな 戦場であろうが、なかろうが、男だろうが女だろうが、敵(人間)は殺すってだけの話だ -- 名無しさん (2020-10-13 05:40:28)
  • 身内にしても魔族に女性を大切にするとかそんな文化あるのかという疑問はあるが。 -- 名無しさん (2020-10-13 07:00:57)
  • 新アニメで登場したら原作未読層が「ヒロアカの轟くんのパクリだ!」みたいに言って炎上しそうな予感がしないでもない -- 名無しさん (2020-10-15 23:38:28)
  • フィンガーフレアボムズのヒャド版も見てみたいと思った人は自分だけではないはず -- 名無しさん (2020-10-25 12:23:30)
  • ハドラーがやられた時に半分呆れた態度してたけど、本当にハドラーが死んでたら自分も消えるんだからもうちょっと焦ってもよかったんじゃって思ってた -- 名無しさん (2020-10-29 15:09:03)
  • コメント欄が長くなったので、コメント欄をログ化したいと考えています。 -- 名無しさん (2020-10-29 17:25:39)
  • ザボエラも後に登場したマキシマムも「危険は味方に押し付けて自分は美味しいところだけ掻っ攫っていく」タイプなところを見ると、こういう最終的に勝つためなら手段を選ばない、それこそ自分の命を削ることも惜しまないタイプは魔王軍でも異彩を放ってたんだなと -- 名無しさん (2020-10-29 20:39:49)
  • まさに切り込み隊長だと思う。大局的な戦略眼とかはないけど、現場の最前線で部下に発破かけながら突撃していく分にはある意味理想の上司。ザボエラと違って「この人のためなら命捨ててもいい」って心酔する部下も多そう。 -- 名無しさん (2020-11-06 14:19:31)
  • 最初こそクロコダインを「ガキに負けるなんて情けねえ奴だ」と馬鹿にするも、実際の傷を見てすぐに評価を改めるシーンが地味に好き。そうやって敵を見縊らないからこそ「勝つためならどんな手でも使う」んだろうし -- 名無しさん (2020-11-12 20:01:04)
  • 戦略眼がないと言うが、レオナの襲撃時に万一に備えて氷炎結界呪法の用意をしていた辺り、かなり用意周到だったと思う。不意打ちでマァムを潰そうとしたり戦闘前に作戦を立てて行動しているように見える。 -- 名無しさん (2020-11-13 00:26:03)
  • ↑「戦略」と「戦術」の区別は難しいところだけど、その辺は「戦術」の範疇だと思う。「戦場を選んでどのタイミングで誰を投入するか選ぶ」が「戦略」で、「実際の戦場でどうすれば勝てるかを考える」のが「戦術」みたいな。 -- 名無しさん (2020-11-13 00:33:55)
  • まあ「能力的に戦略眼がないのか?」というとその辺は断言しきれないけど、少なくとも作中の描写見る限り能力的な特性はともかくとして、司令室で部下の報告待ちながら指示飛ばしていくとか性格的に絶対向いてないもんこの人。そんなまどろっこしいことするなら自分でガンガンいこうぜタイプだし。 -- 名無しさん (2020-11-13 00:38:07)
  • とは言え、氷炎結界呪法なんかは部下に氷魔塔と炎魔塔の作成をスタンバイさせておいて合図を送ったら早々に双方の塔が建立されるという仕掛けだが、それは部下を信じて指示を飛ばしてるって扱いにはならないのか? -- 名無しさん (2020-11-13 00:52:46)
  • 体は矛盾してるが精神的には一本筋通った奴 -- 名無しさん (2020-11-13 04:46:10)
  • ↑2 無駄死には論外でも兵隊は犠牲出してでも目標は達成させるべきくらいは考えてるだろ -- 名無しさん (2020-11-13 21:08:40)
  • コメント欄をログ化仕様にしました -- (名無しさん) 2020-11-15 02:33:15
  • 軍団長の中では一番出番が少なかった男 -- (名無しさん) 2020-11-15 02:39:05
  • ↑他の軍団長は、主人公側についた、実は影の最高幹部、保身第一で追い詰められるまで危ない橋を渡らない、などで長生きした奴等ばかりだったからな -- (名無しさん) 2020-11-15 03:36:20
  • 最終的には、両手を合わせて「メ…ド…ロー…ア…!」と指先で5ヶ所同時に魔法力を合成、5方向へと同時射出。なんてことできるようになるのかな。 -- (名無しさん) 2020-11-28 00:55:26
  • ↑少なくともマトリフは使える可能性を指摘していましたね。一番の難点であるメラ系とヒャド系の魔力の調整はできるでしょうし、5発同時というのも理論上は可能だと思います。さすがにそこまで成長するのに数年はかかるでしょうが。 -- (名無しさん) 2020-11-28 08:42:32
  • ヒロアカの轟と比較されるけど、その轟はよりによってフレイザードが忌み嫌っているヒュンケルである -- (名無しさん) 2020-12-05 13:48:27
  • このイズムでは太く短い生き方しかできなかったろう。しかし、だからこそ読者に強烈な印象を残したのだ。 -- (名無しさん) 2020-12-05 19:41:30
  • 地球上のあらゆる生命は子孫を引き継ぐために生きる。そう設計されている。その方程式が故に争う。しかし、貴様は違う・・・むしろ俺達と同じだ。過去も未来もない。この瞬間だけを生きる、それだけの存在だ・・・。 -- (名無しさん) 2020-12-07 23:01:43
  • ヒュンケル(21歳)を「青二才」だの「小僧」だの言ってるけど、お前1歳そこらじゃなかったっけ -- (名無しさん) 2020-12-07 23:24:57
  • 俊逸なデザインだし「ひょうえんまじん」とか名義で本家ドラクエに逆輸入されないかな -- (名無しさん) 2020-12-11 14:08:04
  • ↑2ハドラーもヒュンケルを青二才と呼んでいるから、ハドラーの他者への評価がそのままフレイザードの思考に継承された結果だと思う。 -- (名無しさん) 2020-12-16 22:05:57
  • 残酷だけどザボエラと違って自分の手を汚す事を厭わないからカッコいい -- (名無しさん) 2020-12-19 22:26:52
  • 核が作用したからってミナカトールみたいなことができるってすごくない?作用してる2つの塔だって前もって自分が用意しといたもんだろうから立派な技の1つだよ。全然卑怯じゃない。これが卑怯ならボミオスやルカニとかの弱体化系呪文も全部アウトになっちゃう。 -- (名無しさん) 2021-01-09 12:44:31
  • ↑ダイはミナカトール下でのハドラー戦でも弱体化が無いと知って安心してたから、本質的に相手の弱体化魔法が嫌いなんだろうね。まぁ自分を強化する、相手を弱体化はぶっちゃけどちらに作用するかの違いでしかなく、全く卑怯ではないのだが -- (名無しさん) 2021-01-09 15:32:04
  • 新アニメで氷漬けのレオナの見張り役に回された事に不満を叫ぶシーンが追加。自分がダイ打倒のためのお膳立てをしたのに後から来た輩に指揮権を奪われ自分はお留守番じゃキレもするか…その後生みの親のハドラーがやられたのに驚きも悲しみもせずダイの首に泊がつくことを喜んでたけど禁呪法産の自分も死ぬって事わかってんのか笑 -- (名無しさん) 2021-01-31 20:51:13
  • 単に「オレもピンピンしてるから、ハドラー様も死んじゃいねぇだろ」くらいの感覚じゃね? -- (名無しさん) 2021-02-14 16:51:30
  • 新アニメ、フレイムAカットか…(泣) -- (名無しさん) 2021-02-14 18:50:29
  • ↑ 犠牲になったのだ 尺の都合と言うその犠牲にな -- (名無しさん) 2021-02-14 20:14:39
  • 「俺自身がメドローアになることだ」とか言いつつ最終形態になってほしい -- (名無しさん) 2021-02-14 20:32:54
  • 原作だと左半身は常に炎そのものが燃え盛ってる感じだけど、やっぱりアニメの作画でそれを表現するのは難しいんだろうなと。新旧共にオレンジの岩が光ってるみたいなデザインになってる -- (名無しさん) 2021-02-27 18:08:11
  • 改めて見ると「それまでの自分を捨ててでも勇者を倒そうとする」という行動は後のハドラーと同じだよね -- (名無しさん) 2021-03-02 21:06:19
  • ↑2 ようがんまじんって考えれば間違ってはないんだろうけど、なんかちょっと違う感が‥‥ね -- (名無しさん) 2021-03-24 21:49:58
  • 手段を選ばないけどザボエラやキルと違って自分の手を汚す事も厭わないのがカッコいい -- (名無しさん) 2021-07-18 18:41:02
  • 「さぁお代は見てのお帰りだ!」って台詞が地味に好き -- (名無しさん) 2021-08-16 21:50:18
  • 令和ダイアニメのメドローア伝授回にて、イメージ映像という形で久々にフレイザード登場。奈良徹さんも笑い声だけ収録にいらしたようだ(コロナ禍のご時世なのに) -- (名無しさん) 2021-08-29 12:39:19
  • 最後「とうがんまじん」って書いてあって「冬瓜魔神とは…?」とか思ったら「ようがんまじん」だったのね。直しといたよ -- (名無しさん) 2021-09-16 23:24:01
  • マヒャド5発発射技とかもできるのかな -- (名無しさん) 2022-01-16 23:13:04
  • 魂の絆でまさかのプレイヤー陣営に参入。ちょっと賛否両論ありそうな加入の仕方だけど… -- (名無しさん) 2022-05-24 23:42:24
  • 「傷つくのが嫌なら戦場に出てくるんじゃねえ!!」ってオーザム丸焼きにしといてよく言うよね。生粋の悪役だからそれでいいけど。 -- (名無しさん) 2022-07-17 10:16:43
  • そもそも最前線ならまだしも、非戦闘員も逃げ込んでる隠れ場襲いながら言っても -- (名無しさん) 2022-07-17 10:34:06
  • ゲームだけどマヒャド5発版も生まれたね -- (名無しさん) 2022-07-31 08:44:05
  • こいつがダイやポップに次いで(マァムやヒュンケルを差し置いて)figma化とかどうゆうことなの…? -- (名無しさん) 2022-08-13 15:02:20
  • マホトーンが物理的に口を封じて魔法封じをしたり、呪文唱えれば勝手に命中するわけじゃない(狙って当てている)から、魔法使いの発声機能や視力を潰すために顔を焼くのは割と理にかなってはいると思う。 -- (名無しさん) 2022-11-29 16:21:01
  • 勇敢に戦うのは兵士の仕事。将軍の仕事は戦いに勝つ事なので軍団長としては正々堂々を好むクロコダインやヒュンケルよりも適性が有る -- (名無しさん) 2022-12-14 08:45:26
  • 守るべき者がある奴ほど、本来は卑怯でも勝ちに拘る戦いをするべきだ。ドラクエ4のライアンはそういう考えのセリフがあった。正々堂々はバトルマニア気質の自己満足ではある。 -- (名無しさん) 2023-02-15 23:08:21
  • 今読み返すとヒュンケルにキレてるの正論すぎる -- (名無しさん) 2023-03-01 20:26:45
  • まぁ、コイツが騎士道精神とか一切なく、勝利する事だけに拘り、ヒュンケル嫌いなのってある意味当然なんだよな。ハドラーは騎士道精神に拘り、潔く負けを認めて道を開け、ヒュンケルを慈悲深く育てたバルトスに裏切られて「お前のようなヤツは作らん」って言ってるんだから -- (名無しさん) 2023-03-21 23:17:39
  • フレイザードの5倍以上に強ければ、弱体化されてもごり押しで勝てたわけか。アバン先生とかなら割と楽勝だったんじゃないだろうか -- (名無しさん) 2023-03-21 23:22:53
  • アバンの場合は弱体化どころか氷炎結界呪法そのものを解除する可能性が高いと思う。何より空裂斬がなければ勝てないから、解除しなければ能力を1/5にされたアバンが空裂斬を放てるかが問題 -- (名無しさん) 2023-03-22 01:10:58
  • 外伝にてこいつのプロトタイプと思しき奴を15年前に作っていたことが判明。性格がヒャッハー系だったが、こいつはそれに氷のような冷徹さと冷静さを足して改善したのかな -- (名無しさん) 2023-09-26 21:29:37
  • フィンランドとか極寒の小国が防御に長けてソ連の侵略を押し返してきた歴史を思うと、過酷な自然環境で鍛えられてるはずなのにあっさり陥落したオーザムってどんだけ情けなかったんだよって -- (名無しさん) 2023-10-05 22:05:54
  • ↑氷炎結界呪法を使われたとしても敗残兵も残らないほどってのはねえ -- (名無しさん) 2023-10-05 22:09:59
  • 言うて現地の環境に適応できるであろう氷河魔人やブリザードの群れに襲撃されたであろうことを思うと。現地ではその自然が牙を剥いてきたような部隊であるし。一方で氷の魔物は対策済みでもその真逆に位置する炎の魔物の襲撃を受けるなんてことは考えてもいなかっただろう。冬将軍なんて言葉が史実にはあるけどオーザムの住人は冬が味方するどころか氷の魔物となって襲ってくるんだから現実とは違いがありすぎる -- (名無しさん) 2023-10-07 13:00:37
  • 吹雪や雪崩そのものが意思を持って襲ってくる…と考えると、普通に恐ろしいと思う -- (名無しさん) 2024-01-06 18:33:28
  • そもそも魔法とかがあるダイ世界と現実とじゃ単純比較はほぼ無理だろう -- (名無しさん) 2024-01-06 20:03:46

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年01月06日 20:03