声優(職業) > コメントログ

  • 特に反対意見もなかったようなので、文字数の都合上によるコメント欄のリセットを行いました。(1回目) -- 名無しさん (2015-03-22 22:29:10)
  • 声優養成ビジネスは死ぬほど儲かってるのに、声優さんは貧乏っていうとんでもない皮肉… -- 名無しさん (2015-04-04 17:34:48)
  • ドル売りがメインになって結果的に演技の質が落ちるのは勘弁して欲しい -- 名無しさん (2015-04-04 17:37:11)
  • スターウォーズの日本の声優による吹替え版ジャージャー・・・役に立たないけど気さくで好感が持てる。原語版・・・躾のできてない唯のウザいクソガキ。日本の声優ってすごい -- 名無しさん (2015-05-08 18:39:25)
  • 一番イメージに来る声優(アニメ声優、洋画吹替え声優、ナレーター等)になる為には基本的にその手のスタジオや事務所が東京にしかない分、上京が必須という・・・。 -- 名無しさん (2016-01-30 12:30:42)
  • ↑×2初代スタスクも日本語吹き替えで化けた。スネ夫チックないかにもなヘタレだったのが、ニヒルさとヘタレっぷりのギャップが際立ち、さらに面白いヤツになった。 -- 名無しさん (2016-01-30 14:05:40)
  • 3月下旬に好きな声優ランキングってやつがやってるんだけど、ほとんどが若手・中堅しかいないのは何故だ。 -- 名無しさん (2016-04-05 15:07:09)
  • ↑ というより、1万人にアンケート取ったって言う割にそのアンケートに協力したって奴を1人も見たことない。 -- 名無しさん (2016-04-06 17:20:44)
  • ↑日本の人口何人いると思ってんだよwww -- 名無しさん (2016-04-20 01:38:43)
  • 反転に大塚氏とあるが、どの大塚氏だ?声優は三人いるぞ。 -- 名無しさん (2016-04-24 19:11:36)
  • ↑明夫さんかな。声優学校の生徒に対して、自分が親のコネクションのもとで活動してることをほのめかしつつ「声優になることはおすすめしない」と言ったらしい。破天荒すぎるぜ。 -- 名無しさん (2016-06-27 22:27:56)
  • 実際今は供給過剰にも程があるしなぁ 例え声優になれたとしても使い潰されてポイッとされるのがオチなんじゃないかしら -- 名無しさん (2016-06-27 23:07:23)
  • 目、醒ました方がいいのかな -- 名無しさん (2016-06-28 00:22:32)
  • ↑ 20代で声優目指してる身なら、諦めるのはまだ早いかと(声優に限ったことではないが、経験値がものを言う世界だし)。一応、大器晩成の声優もいるにはいるから。 -- 名無しさん (2016-06-28 03:40:10)
  • 声優の最大の敵は、芸能関係のマスゴミだと最近知った; -- 名無しさん (2016-06-28 07:27:08)
  • ↑声優という職業が人気になったり歌番組で歌ったりするようになったからマスゴミが狙うようになったって感じかなぁ、真偽は置いとくとして昔のことまで掘り返されて今やっと花が咲いてるのに花を折られてる人とかかわいそうに見えるわ -- 名無しさん (2016-06-28 08:18:14)
  • ↑8 日本人全員がアニヲタや声ヲタと思ってるのか? -- 名無しさん (2016-06-28 12:19:00)
  • 声優さんも、文字通りの”芸能”人なんだな、なんて -- 名無しさん (2016-08-20 18:19:15)
  • ディスるつもりはないけど、冒頭の(音声;若本紀夫)要るか? -- 名無しさん (2016-11-17 14:21:46)
  • アイドル崩れやら、特撮崩れがどんどん流れ込んできて、ガチの声優志望者には厳しい時代だな・・・ -- 名無しさん (2017-03-28 23:54:06)
  • 合成音声技術が発達すれば全く必要なくなるから(今でもやろうと思えばできるという説はある)まあ、こういう業種は滅びるんだろうね。ぶっちゃけ声優自体で金稼ぎしたいんじゃなきゃ要らない。 -- 名無しさん (2017-06-14 21:43:49)
  • ↑欧米諸国ならそうだろうが、日本だと「機械を使うよりも人件費を削った方が安い」という考えが主流だからな。 -- 名無しさん (2017-06-15 00:28:57)
  • ↑2 んなもん役者に限らない話よ。建設機械が発展を極めれば大工職人はいらなくなるし、高性能の医療ロボットが普及すれば医者の仕事も激減する。 -- 名無しさん (2017-06-15 01:22:26)
  • ↑×3人気のある声優さん以外は要らなくなる未来はガチで来るかもね。 -- 名無しさん (2017-06-15 05:53:46)
  • ↑5最近は「話題作り」の為に経験皆無の俳優が主役に抜擢されて、(人気)声優がその埋め合わせ扱いにされてるな。ちょっと前にとある番組で花澤香菜が出たから「ざーさんの宣伝か?」と思ったら俳優が主役のアニメ映画だったから「引き合いにされたな」と思ったわ。 -- 名無しさん (2017-06-15 07:36:52)
  • ↑7 そうだな。やっぱりそこは、大塚明夫さんにするべきだよな。 -- 名無しさん (2017-06-15 07:47:54)
  • なんで声で勝負する世界なのに顔が良くて歌も上手いことが求められるんだろう -- 名無しさん (2017-06-15 10:49:42)
  • 某番組の声優特集で大御所と若手読んでて嫌な予感したんだが、案の定若手組が「最近の若いモン」という名のサンドバッグにされてるひどい構成だった… -- 名無しさん (2017-06-18 21:03:53)
  • ↑それでも何とか双方を立たせようとする今田耕司の司会が唯一の救いだったな。 -- 名無しさん (2017-06-18 21:33:18)
  • ここ近年は休業、引退、などの暗いニュースばかりで悲しい。 -- 名無しさん (2017-07-06 15:53:49)
  • ↑そりゃあ、この業界の収入は基本的には不安定だからね。かの有名な白石文子さん曰く「この業界じゃあ、食べていけないから」との理由で引退。 -- 名無しさん (2017-07-06 16:21:10)
  • ↑白石涼子さんかと思って焦った。 -- 名無しさん (2017-07-15 15:39:48)
  • もこう先生がはじめてのギャルに声の出演したときは衝撃を受けた。まさかニコニコでゲーム実況やってる人物が声の出演するとは・・・・ -- 名無しさん (2017-09-23 17:26:27)
  • 芸能関係と同じく、好きなら詳しく知ろうとしないほうがいいな。声だけ聞いてれば「憧れのヒーロー/ヒロインのような素敵な人」でいてくれる。 -- 名無しさん (2017-12-24 12:06:33)
  • このWikiの色々なキャラ項目とかのコメント欄見てるとキャラと中の人と別作品のキャラ同一視してる子が多すぎないか。支離滅裂な発言 -- 名無しさん (2018-07-05 13:14:07)
  • よく勘違いしてる奴がいるが別にアニメ以外も多くやってるのが声優だから「こいつアニメ出てないから3流w」とか馬鹿にするのは間違いです -- 名無しさん (2019-02-16 19:18:04)
  • 令和時代になるとまた声優業界も何かしら変化ありそう。 -- 名無しさん (2019-04-30 23:21:08)
  • 戸松がミラクル9、宮野がしゃべくりと最近、声優がテレビに出演する事が多いイメージ -- 名無しさん (2019-06-14 16:38:59)
  • 機械が発達すればというけど、問題はその機械が何らかの理由で使えなくなった時なんだよな。世界的な災害発生とか世界大戦とか……。 -- 名無しさん (2019-06-14 17:38:01)
  • ↑世界大戦起きてる時に悠長にアニメ観る奴いますかね? -- 名無しさん (2019-06-14 17:40:04)
  • 違反コメント削除 -- 名無しさん (2019-06-15 22:43:47)
  • ↑×2体制にプロパガンダアニメを観ることを強いられる。 -- 名無しさん (2019-07-07 12:15:17)
  • キャラ自体がめちゃくちゃ嫌われた時になぜかただ言われて演技してるだけの声優まで叩く奴は本気でどうかしてると思う(ちょっと前の某RPGでめっちゃ嫌われた仲間の一人の声優さんや某フレンズの二作目の主役の声優さんも悪く言われてたけど中の人らに罪ねえだろと) -- 名無しさん (2019-11-22 21:13:52)
  • ↑同意するが、しかしまあそれは声優に限らず「悪役俳優があるとき居合わせた視聴者になじられた」なんて話もあるにはあるし、ある程度そういう手合いがいる(そしてネットだと目立つ)ってことなのだろう。 -- 名無しさん (2019-11-22 22:29:56)
  • スタァァァァァク!!! -- 名無しさん (2019-11-22 22:53:21)
  • ↑2某機動戦士で下衆な役やった声優にtwitterで暴言吐く奴がいたりドラマで浮気する役やった女優に「あんな役やるなんて!」とかキレてた奴もいたしな。仕 事 だ よ!! -- 名無しさん (2019-11-23 19:02:38)
  • キャラの認知度ゆえにノリとして罵倒することもあるとは思うが…よほど節度をきちんと守らなければそこらのファンがやっていいこととは思えない。 -- 名無しさん (2019-11-23 22:50:19)
  • いつも思うんだが、何で声優の仕事は(全てがそうじゃないんだろうけど)東京に限定されなければならないんだ?収録だけなら地方のスタジオで録って、東京のスタジオや制作会社にデータで送る形でもいいのに。 -- 名無しさん (2020-03-30 16:20:15)
  • youtube配信やテレビのゲストでの喋りを聞いてると、やはり芸能人らより聞きやすいはっきりした喋りと通る声の人が多いね。 -- 名無しさん (2020-06-22 00:57:07)
  • ブリドカットセーラ恵美の項目ってまだ立ってないか -- 名無しさん (2020-06-27 12:16:29)
  • 違反コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2020-06-30 18:38:05)
  • ↑14 今年になってから声優のテレビ出演がさらに増えたと思う。 -- 名無しさん (2020-08-31 20:09:48)
  • ここ数年でテレビの他にYouTubeでも顔出しが多くなって声優界もいろいろ変わったかもしれない。 -- 名無しさん (2021-05-12 01:20:45)
  • 映画の宣伝とか番組のナレーションとかの出演声優の喧伝が増えた気がする -- 名無しさん (2021-05-12 01:36:40)
  • 声優は凄い!最高! -- 名無しさん (2021-12-18 22:21:05)
  • PCが普及してからネットでの番組とか活動範囲が広がったと思う -- 名無しさん (2021-12-18 22:36:46)
  • 一部の気持ち悪い奴のせいで、偏見を持たれていると思う。特に、芸能人の起用にギャーギャー騒いでるやつ -- 名無しさん (2022-03-17 23:36:43)
  • ↑以前アニメディアで「新人や若手の声優に経験を積ませる事の方が大事ではないのか」っていう意見が載せられてたのが記憶に新しい。だけど興行としてやっている以上は番組の知名度を少しでも上げなければいけないから。難しい所ではあるよね。 -- 名無しさん (2022-03-17 23:41:05)
  • 声優の生活事情で気になるのが、今の若手ってどうなんだろう。有名なソシャゲの声当てやイベント出演のギャラとかかなりのものとか聞くけど、やっぱり昔と変わらないのかな -- 名無しさん (2022-04-07 21:15:57)
  • 声の声量が調整できないので自分の声が小さすぎて伝えられない自分にとって、声で人を魅せるという行為はすごい -- 名無しさん (2022-04-07 21:18:18)
  • 今月号の百合姫で、若手声優が主人公の作品が新連載で掲載されてたんだけど、生活費がギリギリ、仕事が全然来ない、コンビニのバイトで辛うじて食い繋いでいるなどといった、声優の「負の一面」がこれでもかと記載されてて、物凄くリアリティがあって衝撃を受けた。 -- 名無しさん (2022-04-23 13:33:55)
  • アニメにおいて声優は大事な要素のひとつ、主要キャラの声優が変更されたりするとそれだけで作品の評価を下げてしまう -- 名無しさん (2022-05-01 08:54:07)
  • ↑2漫画に出てくる芸能人は華やかな売れっ子が多くて、声優を題材にした作品が少ないから衝撃かもしれないけど、若手俳優や若手芸人を題材にした作品なら当たり前にある場面なんだよな -- 名無しさん (2022-05-01 09:53:13)
  • 相談所にて相談しましたが特に反対意見は見られなかったので、フィクション作品における声優一覧を追記しました。僕が知ってるのはこの2人だけなので、他に声優が登場する作品を知っていらっしゃる方は追記お願いします。 -- 名無しさん (2022-07-18 16:37:56)
  • 「作者/脚本家のカメオ出演」も、ある意味では声優のなり方の一つと言えるかも? -- 名無しさん (2022-07-18 22:38:29)
  • 知り合いの娘さんが声優養成所のオーディションを受けに行ったんだけど、オーディションを受けさせてすら貰えずに不合格を言い渡されたらしい。何でも容姿を酷評されたのだそうで、「今の声優は演技力だけでなく容姿も物凄く重要視されている。君の容姿では声優として技術を習得する事は出来ても、クライアントから仕事が貰える事はまず無いだろうし、オーディションを受けさせても貰えないだろう。」とか言われて、相当ショックを受けたとの事。 -- 名無しさん (2022-07-29 23:37:14)
  • 上の方で「機械で代用」という話がありますが、(声優に限らず)機械を調整するくらいなら人間がやった方が早いというのは大きいでしょうね。 -- 名無しさん (2022-09-04 20:51:14)
  • ↑AIに喋らせる事自体は、現在の技術なら可能ではあるらしい。だけどプロの声優の繊細な演技は到底真似出来ないとか、テレビの特番か何かで聞いた事がある。 -- 名無しさん (2022-09-14 23:45:25)
  • ↑11でも芸能人が声優で演じる役どころって本人役、カメオ出演用にわざわざ役を作る、お金かけて宣伝している作品のメインキャラやゲストキャラが主で、前者2つは芸能人ありきの役、後者は声優が演じるとしても知名度や人気のある人が起用されるだろうから若手や新人の枠はあまり関係なさそう。 -- 名無しさん (2022-09-15 02:29:08)
  • ずっと思ってたんですけど、この声優ブームっていつまで続くと思いますか? -- 名無しさん (2022-09-23 23:23:48)
  • ↑ブーム自体はずっと続くだろうね。だけど声優の過酷な労働環境を何とかしてあげないと、なり手がどんどん減っていくんじゃないかな。白石文子なんか仕事が忙しかったにも関わらず、声優業だけではとても食べていけないからという理由で引退してる始末だし。 -- 名無しさん (2022-09-24 16:40:16)
  • ↑ソシャゲやVtuberなど市場(間口)自体は広がっていると思います。だからこそ余計に自己プロデュース力が必要でレッドオーシャンになっている。 -- 名無しさん (2022-09-24 22:59:21)
  • インボイス制度の導入でどうなることやら・・・ -- 名無しさん (2022-10-03 21:56:32)
  • 枕で仕事は取れないだろうけど、生活するために水商売はしてるだろうな。 -- 名無しさん (2022-10-04 11:11:21)
  • ↑収録は夕方には終わるので夜は空きやすい、単価が高い、そして場合によっては業界に名前が売れる。たしかに副業でやっている人は多いでしょうね。じっさい元ホストであることを公言している人もいますし・・・。 -- 名無しさん (2022-10-16 18:44:43)
  • このところ体調不良で休業される方が増えてきて心配になる -- 名無しさん (2022-12-06 21:53:21)
  • なんていうか若手声優って若手お笑い芸人と大差なさそうな生活してそう。 -- 名無しさん (2022-12-06 22:20:52)
  • ↑2新人の声優が3年間頑張ってランクが上がって、制作側がギャラを上げなければならなくなった途端に仕事が貰えなくなって、引退に追い込まれてしまったっていうケースも物凄く多いらしい。三ツ矢雄二がネットでのインタビューでそんなような事を言ってた。 -- 名無しさん (2022-12-11 21:50:49)
  • 深夜の話題にならないようなアニメの脇役でもオーディションは飽きるくらい声を聞くってほど多数が受けに来る超過酷な競争時代に入ってる。いくらでも他がいる余裕が無茶な使い方も可能にしてしまってる -- 名無しさん (2023-01-29 01:01:53)
  • 声で仕事とりたいのに顔で落とされるって····容姿が必要な -- 名無しさん (2023-05-25 04:11:19)
  • 容姿が必要な所があるのはいいけど、声優の技量でいけるとこもつくってくれよ···! -- 名無しさん (2023-05-25 04:13:13)
  • 赤字で語尾に「だろう。」って付いてる箇所さ、これ要る?数あるインタビューコメントみたいに経験談だとか、現場で言われた証言としてでもなければ、単なる業界の空見を明らかに不快な書き方してるだけと思うんだけど。耐性の問題だろうし「嫌ならお前が消せ」ってのがwikiだから強くは言えないけど、やっぱり第三者からしても表現がキツいとは感じた。 -- 名無しさん (2023-05-25 05:33:55)
  • ↑2今は声優のアイドル化、タレント化が急激に進んでるからね。余程の大御所のベテランでもない限り難しいだろうな。 -- 名無しさん (2023-05-25 07:26:50)
  • ちょこちょこ見る理由でゲームとかアニメ好きで目指した!って聞く時、「ゲームなら好きなタイトルに主役級で出ちゃったらネタバレで0からの楽しみが…」と思ってしまう時点で自分は完璧なユーザー側なんだなと感じる。しかし、こういったモノが大してなかった時代、黎明期の頃の方々はどういった理由で目指したのかも気になる -- 名無しさん (2023-05-25 11:11:54)
  • ↑6そういう役がキャリアを積んだり小銭を稼ぐのに重要だからなあ。今時長寿アニメのレギュラーに抜擢されるとか殆どないから、深夜アニメがどんどん過当競争になってる感じ -- 名無しさん (2023-05-28 14:53:45)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-05-29 16:28:36)
  • ラジオ聴いてると声優さんが体調不良なの仕事量だけじゃなく、食生活があまりよろしくないのもありそうな気がする -- 名無しさん (2023-05-29 21:48:05)
  • 今度は大西沙織までもが体調不良か。 -- 名無しさん (2023-06-01 07:29:25)
  • ↑3愚痴が多いのでログ化には反対です -- 名無しさん (2023-06-01 11:03:38)
  • 今、一体声優業界で何が起きているのか。声優たちが相次いで体調不良を起こしてるけど・・・。 -- 名無しさん (2023-06-02 23:45:38)
  • 愚痴多いか?軽く見返した限り多くはないように思えるんでログ化には賛成。前されたようなリセットまでするほどではないと思う -- 名無しさん (2023-06-03 03:34:49)
  • 自分も賛成。↑3はちょっと神経質になり過ぎなんじゃないかな。別に愚痴っていう程でもないと思うんだが・・・。 -- 名無しさん (2023-06-03 07:32:14)
  • 親戚の子が19歳の時に声優学校に行って必死の猛練習・努力して卒業したけど、10年間の間、一言喋るモブ役ばかりで嫌になって2019年に声優を辞めてしまった。今は副業でアルバイトをしていた焼き肉店の店長として頑張ってる。 -- 名無しさん (2023-06-03 08:27:08)
  • ↑それでも「10年間も仕事が貰えていた」というだけマシな方だから・・・。自分の知り合いの娘さんなんか声優になったのはいいけど、アニメやゲームなどで貰えた仕事はゼロ。幼稚園での紙芝居とかデパートでのイベントの司会進行役とか、そういった細かい仕事しか貰えずに半年で引退に追い込まれて実家に帰って来たとか言ってたよ。 -- 名無しさん (2023-06-03 22:17:54)
  • 気になったけど自分が好きな声優である早見沙織さんも声優一本で食ってる訳じゃないのかな? -- 名無しさん (2023-06-05 22:33:17)
  • 改めて、ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-06-12 10:16:00)
  • 反対意見がなかったのでログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-06-19 09:49:05
  • ↑3さすがに早見さんくらいの声優なら声優一本で行けると思う -- (名無しさん) 2023-06-19 21:20:07
  • いよいよインボイス制度の開始時期が近づいてきたけどどうなることやら・・・ -- (名無しさん) 2023-09-14 20:43:02
  • ↑本格的に影響が出るのは2・3年後だろうけど、廃業する方はいるでしょうね。まあその選択をする人は「声優業だけで食っていけない」人がほとんどでしょうが・・・。 -- (名無しさん) 2023-11-19 10:59:47
  • よく「音声合成が発展すれば声優がいなくなる」という声もありますが、現状(音声合成に限らず)装置を何時間も微調整して目的の声を出力するくらいなら声優に頼った方が早いですからね。あと声優本人のファンという人もいるから完全になくなるということもないでしょうね。 -- (名無しさん) 2023-11-19 11:03:40
  • ↑それはあくまで「今現在」での考え方でしょう。数年後には状況が変化している可能性もありますよ。 -- (名無しさん) 2023-11-19 20:09:55
  • ↑仮にそういう状況になったら、機械にない個性を持った人しか生き残れないでしょうね。写真が発明された時も多くの画家が失職したけど一部は生き残ったわけですし。 -- (名無しさん) 2023-11-21 18:44:06
  • 機械にない個性があれば生き残れるというのは詭弁ですよ。現在主流となって(しまって)いるAIイラストもその「機械にない個性」を学習すれば問題無く再現でき(てしまい)ます。RVC技術も「声を7秒間録音できれば再現できる」というのをご存じですか? https://www.youtube.com/watch?v=pGflRGTXInQ の動画を見て頂ければ杞憂も時間の問題であるとご理解頂けます。写真を例えに出されていますが写真には他人の絵を学習する機能はありません。なので生き残る人がいるのは当然です。今のAIは何億・何十億という画像データを学習しています。個性云々は通用しないんですよ。 -- (名無しさん) 2023-11-21 19:16:28
  • (続き)個性的といえばmika pikazo先生の絵柄を例に出しますけど https://civitai.com/models/8479/mika-pikazo-style-lora こうやって先生の絵もLoraとして学習したものが配布されてしまっています。失礼な言い方になりますが「下手な絵」も綺麗な絵を出力するための材料として使われています。RVCもいずれはより統一させるために色々な声を学習させ、それらは数年で完成してしまうと考えています。だからこそもう一度言いますが「個性云々」はもう通用しないんです。残念ながら。 -- (名無しさん) 2023-11-21 19:26:25
  • ↑私自身、考えを整理できておらず誤解を与えてしまったかもしれません。おそらく何をもって「個性」と呼ぶかだと考えます。声優や画家を音声や画像を出力する装置と捉えるなら差はなくなっていくでしょう。ただファンはその人が発した・描いたことに価値を見出すわけですから、それをもって「個性」と呼んでもいいのではないでしょうか。これは「個人」とか「芸術性」と評価すべきかもしれませんが。 -- (名無しさん) 2023-11-21 20:14:14

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年11月21日 20:14