ダンジョンワールド(バディファイト)

登録日:2023/10/04 Wed 23:05:35
更新日:2023/12/08 Fri 15:05:52
所要時間:約 ? 分で読めます






じゃ〜ん け〜ん ぽん!



【概要】

ダンジョンワールド〉とは、トレーディングカードゲームフューチャーカード バディファイト』に登場するカードの一種「フラッグ」の中の1枚であり劇中に存在する異世界「ワールド」の内の1つ。
フラッグは剣と松明、宝箱が描かれたスクロール。
RPGやファンシー&ファンタジーをテーマにしたモンスターや武器が登場し、
ファイターたちのそっくりさんなモンスターも存在する。
ヒーローワールドほどではないがギャグテイストが強めで楽しくファイトすることに重きを置かれていた。
実際アニメでも強さを第一に考える先輩にバディファイトの楽しさを思い出させるためにこのフラッグが使われたことがある。

じゃんけん、相手にカードを選ばせるなど運要素、ミニゲームが取り入れられている。
スペックは標準的かつ能力も基本シンプル、デッキとしてはドラゴンWと同じレベルで初心者向けとなっており合間合間に挟まる運要素で楽しくファイトできる。
角王は「三角水王 ミセリア」。
リアルではブースターパック第3弾「ドドド大冒険」より登場。
同時にトライアルデッキの記念すべき第一弾として「ザ•勇者爆誕」が発売された。
そのため比較的手に入りやすいフラッグで、登場当初はコスパの良いDエネミーと冒険者のミッションカードを寄せ集めた【混合ダンジョン】が環境の一角を占めたが、それ以降はテーマ上やはり運要素が関わるなど安定性に若干の難あり…‥というかそれ以前の問題として普通に他のワールドの方が強かったためあまり環境にいたイメージは弱い。
それでもシリーズが移るにつれだんだんと強化され、
『X』では騎士と角王をテーマにしたデッキがかなりの強さを見せた。


【主な属性】

  • Dエネミー
グミスライム 並
モンスター/サイズ1
ワールド:ダンジョンW 属性:Dエネミー
攻撃力:2000 打撃力:2 防御力:3000
■“ひっつくよ”相手の場のモンスター全ては、『移動』できず、手札に戻せない。

当たり付きミミック レア
モンスター/サイズ1
ワールド:ダンジョンW 属性:Dエネミー
攻撃力:4000 打撃力:2 防御力:4000
■このカードが破壊された時、お互いのデッキの上から1枚をドロップゾーンに置く。そのカードがモンスターカードだったファイターにダメージ1。モンスター以外のカードが置かれたファイターはライフを+1する。

ダンジョンで暮らすファンタジーなモンスター達。
その外見、そのあり方は他の属性以上に多種多様。
後に現れた「モンスターエッグ」はDエネミーの卵であり、金ならばサイズ3のモンスターですらサイズ0で召喚してしまう。

  • Dマスター
遺跡の守護竜 メテオレイン レア
モンスター/サイズ3
ワールド:ダンジョンW 属性:Dエネミー/Dマスター
攻撃力:10000 打撃力:3 防御力:4000
■【コールコスト】ゲージ2を払い、君のデッキの上から2枚をこのカードのソウルに入れる。
■【対抗】【起動】“バーンメテオ”君の手札の《Dエネミー》2枚を捨ててよい。捨てたら、相手の場のモンスター1枚を破壊する。
『貫通』『ソウルガード』『ライフリンク3』

魔王では無いけど他のDエネミーよりは強いモンスター。
メテオレインのみが該当する。
言うなればメインストリーに関係しないダンジョンのボスと言ったところか、
もしくは自ら人を害さずただ挑んでくる者を阻む存在か。

  • 冒険者
伝説の勇者 タスク 超ガチレア/究極レア/バディレア
モンスター/サイズ1
ワールド:ダンジョンW 属性:冒険者/勇者
攻撃力:5000 打撃力:2 防御力:5000
■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■このカードが他の《冒険者》と連携攻撃した時、連携攻撃したカード1枚と、このカードは、そのターン中、『貫通』を得る。
■ターン終了時、このカードをドロップゾーンに置く。

武器を手に取りダンジョンを攻略しミッションを達成すべく戦うために立ち上がった者たち、1部の者たちはファイターたちにとても他人の空似をしている。
また《騎士》や《罠》など他の属性であっても人型ならほとんどがこの属性を持ち、
ファイターが一緒に戦うために装備するアイテム達もこの属性を持つ。
無印からXまでは人型モンスターには必ずと言っていいほど入っていたのでいなかったことがないのがおまけ感が少し増してしまった(終盤忘れられることも……)

連携攻撃するとさまざまな追加効果が発揮される。

  • 魔王
魔王 ガーグナー 超ガチレア/究極レア
モンスター/サイズ3
ワールド:ダンジョンW 属性:Dエネミー/魔王
攻撃力:9000 打撃力:4 防御力:6000
■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■“ダークヴォルテクス”このカードが登場した時、君のゲージすべてをデッキに戻し、君のデッキをシャッフルし、君のデッキの上から3枚をゲージに置く。
『ライフリンク2』

ダンジョンの主人にしてDエネミーの親玉。
Dエネミーの中でも高いスペックを持つカードが持っていた。
キリが魔王デッキを使うようになってからは比較的使いやすいモンスターも多くなっているほか、『X』ではいろんなワールドのバディ達が闇堕ちしてサイズ3のデュアルWとしてこの属性を持って登場、メインとなる。
なおマジックWの角王は「二角魔王」であり、この属性を保有する。

  • コンストラクト
ブロンズゴーレム・ジャイシュ レア
モンスター/サイズ0
ワールド:ダンジョンW 属性:Dエネミー/コンストラクト
攻撃力:2000 打撃力:2 防御力:1000

ブレイドウイング・レイブン レア
モンスター/サイズ2
ワールド:ダンジョンW 属性:Dエネミー/コンストラクト
攻撃力:5000 打撃力:2 防御力:1000
■【コールコスト】このカードを君の場のモンスター1枚の上に重ね、ゲージ1を払う。
■場のこのカードは相手のカードの効果でレストされない。
■このカードの攻撃で、相手のモンスターを破壊した時か相手にダメージを与えた時、君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1し、カード1枚を引く。
『2回攻撃』『ソウルガード』

ゴーレムなど人造系のモンスター達。
人工生命体なのか「ブレイドウイング」系統もこの属性を持つ。
もっと謎なのは花薔薇エルフのそっくりさんがこの属性を持っているところ。
錬金術師だったらする方だろと思うけど……

誘惑の罠師 イヤン レア
モンスター/サイズ1
ワールド:ダンジョンW 属性:冒険者/罠
攻撃力:4000 打撃力:2 防御力:1000
■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■このカードが登場した時、君のデッキから《罠》のモンスター1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。

破壊するよりも邪魔をすることに特化した魔法がいくつも存在する属性。
モンスターよりも先に魔法が存在しいていた。

  • 騎士
洗礼の騎士 カミル 超ガチレア/PR
モンスター/サイズ2
ワールド:ダンジョンW 属性:冒険者/騎士
攻撃力:5000 打撃力:2 防御力:3000
■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■このカードが登場した時、君がアイテムを装備しているなら、君のデッキから《騎士》のアイテム1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする。
■このカードが攻撃した時、君がアイテム2枚を装備しているなら、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。

革命の騎士 リベリウス レア
モンスター/サイズ2
ワールド:ダンジョンW 属性:冒険者/騎士/魔王/百鬼
攻撃力:5000 打撃力:2 防御力:4000
■【コールコスト】ゲージ1を払う。
■このカードが登場した時、君がアイテムを装備しているなら、相手の場のサイズ1以下のモンスター1枚を破壊する。さらに、君がアイテム2枚を装備しているなら、相手の場のサイズ2以下のモンスター1枚を破壊する!

冒険者のうちでも特に鎧を纏い剣を振る者達が多く所属する属性。
ヤミゲドウによる世界の境界のあやふや化によりドラゴンWである《竜騎士》がダンジョンWに移籍するにあたってこの属性に変化した。
2枚同時装備アイテムと組み合わせると強力なカードが多い。

  • アンデッド
フェイト・スケルトン 並
モンスター/サイズ0
ワールド:ダンジョンW 属性:Dエネミー/アンデッド
攻撃力:3000 打撃力:1 防御力:3000

オゾンB レア
モンスター/サイズ0
ワールド:ダンジョンW 属性:Dエネミー/アンデッド
攻撃力:2000 打撃力:1 防御力:1000
■【起動】“復活したい、死体だけに”このカードが君のドロップゾーンにあるなら、ゲージ1を払ってよい。払ったら、ドロップゾーンのこのカードをコールする。「復活したい、死体だけに」は1ターンに1回だけ使える。
『ライフリンク1』

死体が蘇った系のDエネミー。
骨とかゾンビとか。そんなに数が無くあとはデンジャーWにミイラがいる。

  • 童話
白雪姫 クリスタ ガチレア
モンスター/サイズ0
ワールド:ダンジョンW 属性:童話
攻撃力:3000 打撃力:1 防御力:1000
■このカードが登場した時、君のドロップのモンスター1枚を選び、ゲージ1を払ってよい。払ったら、君が装備している《童話》のアイテムのソウルに入れる。
■このカードが、君の場か、《童話》のアイテムのソウルにあるなら、君の場の他の《童話》のモンスター全ての攻撃力+4000し、『貫通』を与える。

猟師 ヨルダン レア
モンスター/サイズ1
ワールド:ダンジョンW 属性:童話
攻撃力:4000 打撃力:1 防御力:1000
■このカードが登場した時、君の場に他の《童話》があるなら、次の2つから1つを選んで使う。
・君のデッキの上から1枚をゲージに置き、君のライフを+1する。
・カード1枚を引く。

物語に登場した姫や小人、狩人達が所属する属性。
人型で数少ない冒険者も魔王も持たないダンジョンWでは珍しい属性。
《電神》と同じく運用するのに不可欠なカードが入ったパックの人気が高くとても入手がしづらかった属性。


【汎用魔法】

どっちにしても、ばっくアドー♪
危険な導火線 上
魔法
ワールド:ダンジョンW 属性:ドロー/罠
■君は君のデッキの上から2枚を見て、1枚を相手に公開する。2枚とも裏向きにしてシャッフルし、相手はその2枚のカードからランダムで1枚選ぶ。相手が選んだカードが最初に公開したカードと同じカード名なら、その2枚のカードを君の手札に加える。選んだカードが違うカード名なら、その2枚のカードを君のゲージに置く。「危険な導火線」は1ターンに1回だけ使える。

ミニゲームの結果によって効果が変わる魔法カード。
よくある赤と青どっちを切るかをコンセプトにしているが
その2枚が手札になるかゲージになるかであり使用者にデメリットは無い。
運要素が絡むので安定性を求める人は使わないがこのワールドの代名詞的強カード。

答えの神トゥバルよ。
その叡智をもって、我を導き給え。
トゥバルの神託 デッキ商品
魔法
ワールド:ダンジョンW 属性:ドロー
■君のライフが5以下なら使える。
■君の手札全てを捨て、カード3枚を引く!「トゥバルの神託」は1ターンに1回だけ使える。(捨てる手札が0枚でも使えるぞ!)

ライフ5以下のとき手札全て捨て3ドロー。「ドラゴニック・グリモ」の互換。
逆転を狙うのに使える1枚。

光の女神シャルサーナよ。
その加護の光を盾として、我を守り給え。
シャルサーナの加護 並/上/デッキ商品/PR
魔法
ワールド:ダンジョンW 属性:防御
■相手のターンの攻撃中に使える。
■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■【対抗】その攻撃を無効化し、君のライフを+1する。

最初から存在するゲージ1で攻撃無効化ライフ1回復。
センターにモンスターがいても使用できる。
初期ではモンスターがいるならモンスターを盾にする、
それが嫌なら攻撃してきた相手を破壊が多かったため貴重な効果だった。

「ところで俺らの逃げてる方向だけどさ」
「行き止まりだろ? 思い出させるなよ」
ローリング・ストーン 並/デッキ商品
魔法
ワールド:ダンジョンW 属性:罠/破壊
■【使用コスト】ゲージ2を払う。
■“転がる巨大鉄球!”お互いのセンターのモンスターのソウルすべてをドロップゾーンに置き、お互いのセンターのモンスターを破壊する!(つまり君のモンスターがセンターにいなければ、損は無しだ!)

ゲージ2でお互いのセンターのモンスターのソウル全てを剥がして破壊する魔法。
最初期からあるとは思えない能力。

火柱ドーン!
ピラー・オブ・ファイヤー 上/デッキ商品
魔法
ワールド:ダンジョンW 属性:火力
■君のセンターにモンスターがいないなら使える。
■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■【対抗】場の防御力6000以下のモンスター1枚を破壊する。

センターにモンスターがいないときゲージ1で防御力6000以下を破壊できるカード。
地味に自分のモンスターも破壊可能。
当初トライアルデッキにのみに入っており、初めてパックで収録したのはXごろだが、その頃にはインフレしていたのでメインカードを破壊するには火力不足。

ギャーーーーッ!!?
お、お尻が2つに割れたですしぃぃぃぃぃッ!!
ヒドゥン・クロスボゥ 並/上
魔法
ワールド:ダンジョンW 属性:罠/破壊
■【対抗】相手の場の防御力3000以下のモンスター1枚を破壊する!

防御力3000以下の相手モンスターを破壊する魔法。
サイズ1、0処理ならこいつも有能。
コストも存在せず連射も可能。
アニメでの描写が何気に特殊な1枚。

夜の女神カシアードよ、その抱擁で常世に静寂をもたらしたまえ。
カシアードの静寂 並/上
魔法
ワールド:ダンジョンW 属性:防御
■君のセンターにモンスターがいないなら使える。
■【対抗】そのターン中、次に君に与えられるダメージを3減らす。

センターにモンスターがいないなら次に受けるダメージを3減らす魔法。
効果ダメージにも機能するため必殺技も防げる。

ドワッハッハッハーッ!
リセットボタンがプレイヤーだけのものだと思うたら大間違いじゃー!!
あそーれ、ポチっとな。
リセットボタン 並
魔法
ワールド:ダンジョンW 属性:Dエネミー/魔王/チャージ
■君のゲージ1枚以上全てをデッキに戻す。戻したら、君のデッキをシャッフルし、君のデッキの上から4枚をゲージに置く。「リセットボタン」は1ターンに1回だけ使える。

ゲージ1枚以上全てデッキに戻してゲージを4に増やす。
実質+3チャージの魔法。

1本飲んだらアラ不思議!
流されやすい性格のアノ人が、テコでも動かない頑固者に!
強情剤 バニノコール 並
魔法
ワールド:ダンジョンW 属性:防御
■【使用コスト】ゲージ1を払う。
■【対抗】君の場のカード1枚を選ぶ。そのターン中、次にそのカードが、相手のカードに破壊されるか手札に戻される場合、そのカードを場に残せる。

ゲージ1で破壊されたカードを場に残せる魔法。
モンスターだけでなく魔法やアイテムも対象。
しかも一応破壊はされているため破壊時効果を発動できる。

【主なアイテム】

勇者の装備 グローリー・シーカー ガチレア/究極レア
アイテム
ワールド:ダンジョンW 属性:冒険者/武器
攻撃力:5000 打撃力:3
■【装備コスト】手札1枚を捨てる。
■“奇跡の復活”君のライフが0になるなら、このカードをドロップゾーンに置き、君のデッキの上から1枚をドロップゾーンに置く。そのカードが魔法なら、君のライフは3になる!

手札1枚を捨てるという珍しいコストの装備。
プレイヤーのライフが0になった際デッキトップを捨て、それが魔法であればライフ3で復活できる。
ロウガ「何ぃ!?アリかそんな効果!!」

【必殺技】

デッドエンド・クラッシュ! デッキ商品
必殺技
ワールド:ダンジョンW 属性:冒険者
■【使用コスト】ゲージ2を払う。
■相手のライフが3以下で、君の場に《冒険者》のモンスターがいて、君が《武器》を装備しているなら使える。
■相手にダメージ3!!このカードは無効化されず、このカードのダメージは減らない。

場に冒険者がいて、武器を装備していれば使える必殺技。
相手に無効化も軽減不可の3ダメージを与える。
条件付きだがコストが2ゲージという、初期のカードプールでは驚異的なコスパの良さを誇り、
しかも「ガルガンチュア・パニッシャー!!」と異なり、センターを開けなくても良いのが嬉しい。


【主な使用者】

  • 富士宮風音
友達100人楽しくファイトなボーイッシュガール「無礼ですよ!」
使用属性は《Dエネミー》《冒険者》。
運要素も絡めて楽しくファイトする。超シンプルなモンスターをコールし武器を装備し魔法も使いながらアタックするスタイル。
バディは「ブレイドウイング•フェニックス」。

太陽番長ここにも見参!
使用属性は《冒険者》《Dエネミー》。
一人一人のスペックが低くても連携することで強くなる!を地でいくファイトスタイル。
相手センターに強大なモンスターがいても大丈夫、
バディは仲間と連携して敵を倒し、ファイターがじゃんけんに勝てば貫通を得る!
バディは「勇者 ドラム」。

  • 怒野アイアンクロー
相棒学園初等部校長。ハンドヘアーのパーの方。
ちなみにグーの方こと握拳メリコムもダンジョンW使いだったようだがファイトシーンはなかった。
バディは「魔王 ガーグナー」。

  • 虎堂ノボル
百鬼に洗脳されしタイガー君。結局洗脳解除後もドラゴンWには戻らなかった。
食われた4つの世界は戻ったのに混ざったものは戻れないのか……。
使用属性は「冒険者」「騎士」。
2刀流や剣と盾など2つの装備を同時に装備して仲間と連携して戦う。
バディは「エル・キホーテ」、裏外道衆の時のバディは「裏・三角水王 ダークミセリア」。

  • 氷竜キリ
麗しき全ての人間大好き角王様……が人に変化した姿。
使用属性は《Dエネミー》《魔王》。
「ツインテール・インキュバス」で手札に加えた遅効発動型必殺技「闇のファイナルミッションカード “終焉計画!”」で相手の全てのモンスターを破壊、ライフを強制的に1にする戦法を取る。
『DDD』ではレジェンドWとのデュアルカードを使用。
この時能力で手札に持ってくるミッションカードは「裁きのミッションカード “大魔法 アポカリプス”」、その条件を満たしたとき発動する魔法「ミッションコンプリート “極大魔法 アポカリプス・デイ”」によってデッキより進化した自分をコール。
そのスペックは攻撃力20000、防御力20000、打撃力5でしかも貫通持ち。
それども耐性なしのため能力で簡単に破壊され、破壊されたらダメージ10なのでインフレはしてない、してないか?
バディは「水王の側近 シュタインブレイド・ジョーカー」。

  • ダークミセリア
本当はファイターではないがノボルのカードを勝手に使っていたので一応記載。
他人を煽ろうとして味方の足を引っ張る足でまとい。
自身を召喚し自身を守り、ミセリアを煽る煽る。
おかげでノボルの普段のファイトスタイルであるアイテムでの戦いを自身がセンターに居座ることで邪魔をしていた。

  • イワン・シカケヴィッチ・ワナスキー
オカン属性超過保護美青年バディに愛された死神ロシアントラッパー。
使用属性は《冒険者》《罠》。
ファイトスタイルはデッキ上一枚が《罠》の魔法なら攻撃を無効化する装備と魔法を駆使したファイトスタイル。
なおこのデッキ中の《罠》の魔法はデッキ50枚中26枚なので、無効化はかなりの高確率。
バディは「遠隔の罠師 ロン・リモート」。

  • ネコ(マダナイ)
CAT(キャット)代表。大会参加枠に組み込んだのは臥炎キョウヤ…正気か?
バディ募集中だったオゾンBの頭の中にいたファイター。君の正体はなんなんだ?
使用属性は《Dエネミー》《アンデッド》。
「オゾンA」でオゾンを集め、「オゾンC」で打撃力を上げ、「オゾンB」はターンに一回ドロップからコールできる。
そして3体揃っているとき現れるのは最強のゾンビ、「オゾンZ」!
彼はなんとファイターが敗北しない限りファイターの意志すら関係なく問答無用でドロップから復活する。
他に類を見ないコストすら存在しない不死身のカード。
彼ライフリンクあるんでモンスターを破壊した限り永遠と攻撃する系に当たると……
バディは「オゾンB」。

  • 大亞寺ロン
中国拳法傭兵ファイター……傭兵ファイターってなんだよ。
使用属性は《Dエネミー》。
バディで「モンスターエッグ」を守護し1ターン経過させることでモンスターをサイズ0で召喚、強力なモンスターを場に何体も揃えて戦う戦法を取る。
……が正直デッキにエッグが合計12枚というのは流石に入れすぎである。
バディは「生誕の守護竜 マザー・ドラゴン」。

  • 夢語メル
スバルに恋する妄想メルヘン少女。
使用属性は「童話」
破壊されたモンスターをアイテムである「幻装童話 エヒト・ビブリオ」に納め、
そのモンスターたちをターンに1度3体まで追加コールし追撃する。
そして切り札として現れる「幻想竜 レッドケープ・ドラゴン」はアイテムのソウルが3枚以上なら超強力な火力を発揮する。
しかし赤ずきんがプリキュア変身でなぜドラゴンになるんだ?
バディは「赤ずきん エマ」。

当初はミコとコンビにする構想があったのか、「ミラクルファイターズ~ふたりはミコ&メル~」としてフィーチャーするパックも発売され推されていたが、神バディが打ち切り同然に終わったことで立ち位置が宙に浮いたまま物語から退場してしまった。
そして地味に強化され続けた童話デッキは主にロストのお供として環境の一角で暴れ散らかすという、メルヘンの欠片も無い末路を迎えてしまっている。


追記修正よろしくお願いします。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • バディファイト
  • フラッグ
  • フューチャーカード バディファイト
  • ワールド
  • 異世界
  • RPG
  • 剣と魔法の世界
  • ダンジョン
  • ダンジョンワールド

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年12月08日 15:05