2-爆竜

182 :名無しより愛をこめて:03/02/12 04:03 ID:KSoOXo4e
181
そうかもなぁ。
さっそく爆竜も「星獣」になっちゃいそうだし(w
183 :名無しより愛をこめて:03/02/12 04:27 ID:WIWhkxTW
俺は「名前が似ているなら進化の根は同種である」と予想してるので、
爆竜はやはりジュウレンジャー絡みでいくべきだと思う。

もちろん実際の描かれ方で変わるけど。
シュリケンとギャバンが繋がるなんて、始めの頃は思いもしなかったし。
188 :名無しより愛をこめて:03/02/13 01:39 ID:r3xwHb3J
183
爆竜は異次元の生き物らしいからジュウレンよりはそっちとのからみが多くなるかも。
個人的には、爆竜達とエヴァリオンがこちらの世界に来れた理由は、
神崎士郎がミラーワールドを操っていたため、次元の境目が通りやすくなったからだと言う説をとりたい。
189 :名無しより愛をこめて:03/02/13 02:13 ID:6j7KUtHo
爆竜は「異次元世界でのジュウレンジャー」説を唐突に想像するテスト。
225 :名無しより愛をこめて:03/02/20 20:49 ID:FiMWeTxf
恐竜 → アギト化 → 爆竜
227 :岩のような瓦斯:03/02/20 23:14 ID:XF68xF2Z
225
いやむしろ、

百獣→アギト化→パワーアニマル

でもいいかも。

255 :名無しより愛をこめて:03/02/23 12:31 ID:pTMaWHRu
爆竜ブラキオ、中に鉄柱通ったハッチ付き格納庫とかあって
どうみてもメカなんですけどw
最初から人工物か。それともサイボーグか…

他の爆竜は生体融合操縦らしいから、
百歩譲って鋼星獣みたいなもんかもと思えるけど。
256 :名無しより愛をこめて:03/02/23 13:39 ID:M8woQkpl
255
それはほら。
大獣神のごとく「メカとして生まれ、途中で意志をもった」パターンもあり。

個人的には「最初からそういう生き物である」を推したいとこだけど。
関係ないが、中盤あたりに新しい爆竜が生まれるイベントがありそうだな…(w

310 :名無しより愛をこめて:03/03/02 08:53 ID:bw+5iQJf
遺伝子シンセサイザーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
デスダーク~メス~エヴォリアンは繋がるかな!?
311 :名無しより愛をこめて:03/03/02 10:17 ID:6jjALSbC
トリノイドなんてまんまメカシンカじゃないか
313 :名無しより愛をこめて:03/03/02 18:10 ID:uhlE5Hmb
310
さらにそこにネジレジアを絡ませられるか?
(ドクターヒネラーが遺伝子シンセサイザーの様に変な
オルガンを弾いてサイコネジラーを作っていたので)
314 :名無しより愛をこめて:03/03/02 20:29 ID:J/s45KlM
ファイブマンの合身銀河闘士とは・・・関係ないか。
315 :名無しより愛をこめて:03/03/02 21:11 ID:bw+5iQJf
311
メカシンカはアタリ鉢でブレンドする方式なので別系統じゃないだろーか(w

313
あー、ヒネラー先生はあんまり覚えてませんわ。でもエヴォとは異次元つながりだから・・・

314
5マンもうろおぼえー。あれは光線浴びて合体するんだっけ?
最終回近くのドルドラたんとザザたんとバラの合体シーン だ け は記憶にあるんだけど。
316 :岩のような瓦斯:03/03/02 22:36 ID:t4tmLNXR
315
いやいや、メカシンカがデストロンの機械生物改造人間を模倣したとか。
317 :名無しより愛をこめて:03/03/03 02:15 ID:vkIjENfg
岩石魔人?
318 :名無しより愛をこめて:03/03/03 09:58 ID:t3KlMA5l
315、>>316
ところで、バイラムのバイオ次元獣も生物と機械の融合である。
バイラムも異次元の連中だし、この辺もエヴォリアンと絡ませられそうだ。
319 :名無しより愛をこめて:03/03/03 12:53 ID:zoMt8CO+
ヤプールもからんでるかも。
超獣も一応2種類の生物の合成だし。
320 :名無しより愛をこめて:03/03/03 16:09 ID:V3LlF8/V
ヤプールが絡むと大体「ヤプールの残党・怨念」で説明できそうな気も(w
321 :名無しより愛をこめて:03/03/03 17:35 ID:Fb5fslVL
320
逆に、ヤプールは「異次元人」という以上のたしかなデータが
ほとんどないので、ヤプールの出自そのものについて
色々な仮説が成り立ちそう

どうもヤプールは異次元世界の中でも特異で孤立した集団、
という気がするけど

あ、混同していたがこっちの無機物融合系はまた別系統じゃないか
285-286
(黒十字軍、ジンドグマ、スマートブレイン社)
何かうまい整理はできないだろうか・・・
322 :名無しより愛をこめて:03/03/03 21:50 ID:kEIRK4mH
サンバルカンのブラックマグマの機械生命体も、
顕微鏡覗いた長官が動物の細胞と金属の元素が
交ざってるって言ってたな。
まあ、もともと生体細胞には金属が含まれてるし、
そもそも光学顕微鏡じゃ金属元素は見えないから、
どういう状態なのか科学的に大変気になるが…。
323 :名無しより愛をこめて:03/03/03 22:04 ID:LX5viw2Y
一つの解釈としては炭素フラーレンのように
有機系構造体が金属を取り囲んでいる様子が想像できる。

ただ、遺伝子を持たない機械を設計図レベルまで
体組織の一部として組み込めるということは、
すなわちエボリアンやブラックマグマは機械構造を遺伝子コードに
変換する技術を持っていることになる。

ん?機械⇔生体って…もしや、忍法?
324 :名無しより愛をこめて:03/03/03 23:11 ID:Zn4LwxjW
323
機械構造を遺伝子コードに変換する技術

やばい、滅茶苦茶萌える設定だ(w
今のところ「生物の側」を中心に考えてるけど、
すご科世界には無機生命体が思った以上に多いことをふまえた方が良いと思った。

有機生物系文明が自らの身体に「機械」を取り込もうとして造った技術と、
無機生物系文明が自らの身体を「生体化」するために造った技術は、
分けて考えるべきではないだろうか。
結果的には忍法に集約されそうだが。
325 :名無しより愛をこめて:03/03/03 23:43 ID:Hb5CglZ8
機械と生体といえば、爆竜は?
もしかしたら、我々が思ってる以上に、生物と無機物ってボーダレスなのかもしれない。
爆竜、生殖能力あるらしいしなあ(w
326 :名無しより愛をこめて:03/03/04 00:14 ID:k8fPmkaY
いや、意外と爆竜は半有機体みたいな存在かも。

守護獣(ジュウレンジャー)が「意志を持つ機械」であると仮定して、
そこからさらに生体寄りに進化したとか。
逆にPAは星獣が(忍法を必要とせずに)機械寄りに進化した生物とか。
328 :名無しより愛をこめて:03/03/04 01:20 ID:XJ/44UOw
生物の定義は「増殖と代謝を行なうもの。」
これは言い換えれば、体内に自己の設計図と
その通りに体を維持するための自滅&再生&調節機構を
持っているということ。
有機系でも鉱物系でもこれは変わらないはず。

ちなみにバクダンデライオンはミサイルの形状から
生物主体であるような説明をされてたね。
329 :名無しより愛をこめて:03/03/04 07:22 ID:l5uaF9Zr
あのミサイルはガイバーのアプトムを思い出した(w
330 :名無しより愛をこめて:03/03/04 15:17 ID:DtkCslE7
329
ハイパーゾアノイド五人衆の一人 
ガスターの得意技は液体爆薬と生体ミサイル。

降臨者も天界人なのか??
331 :名無しより愛をこめて:03/03/04 17:57 ID:1/u9g0dJ
ここは特撮板だから漫画ネタは参考程度で。あんまり掘り下げないようにw
映画ガイバーにハイパーゾアノイド五人衆が出てれば文句はないんだけどねw
343 :名無しより愛をこめて:03/03/10 00:07 ID:+EU5VisO
爆竜プテラノドンが一度パーツをバラして合体してるのを見ると
どうしてもあれを生物だと納得することができない。
しかし爆竜はコクピットもなければ子供も作れるらしい。どういうことなんだ?
どなたかすごい科学で説明キボンヌ。
344 :岩のような瓦斯:03/03/10 00:19 ID:xNWi7WyF
343
爆竜プテラノドンは群体であり、パーツの一つ一つが生きているのでは?
345 :名無しより愛をこめて:03/03/10 00:36 ID:W9cUaOQ6
パーツとして身体をバラせる例として星獣ギンガルコンがいる。
ギンガルコンもまた銀星獣として内部にコックピット的スペースを持つことが可能。
このことから爆竜とは恐竜が生物から
星獣的存在に直接進化していく途上にある生物なのではないかと。
346 :343:03/03/10 01:35 ID:0puA8t6l
ちょっと言い方が悪かったです。
私としては恐竜から爆竜にどうやって進化・変化したのかが
気になってたのでした。
その観点からすると、恐竜からおおよその形体はそのままに
群体生物に進化というのはちときびしいし
ロボットに一発変身してるらしい銀星獣とも違う気がします。
347 :名無しより愛をこめて:03/03/10 02:42 ID:f9IiRh6j
346
326で既出だが、「もともと機械で、生物に進化した」のではないだろうか?
既に大獣神で「メカとして造られたものが、神に近い意志をもった」存在は確認されている。
すご科世界での「恐竜」は我々の知るものとは違うことをお忘れなく。
サーベルタイガーとかドラゴンとかがいるし(w
348 :347:03/03/10 02:45 ID:f9IiRh6j
ごめん、後半二行は無し(苦笑
349 :名無しより愛をこめて:03/03/10 03:38 ID:/kPwdwiD
346
エヴォリアンの侵攻に対抗するため、竜人族は恐竜をサイボーグ化した兵器・爆竜を造り上げた。
戦争の影響で恐竜は絶滅。エヴォリアンとの戦争の中でデータが蓄積され、爆竜は自我を持つようになる。
長引く戦争で自己修復を繰り返す中、自己修復能力が変質し、繁殖能力を備えた爆竜は、一個の種として認知されるようになった・・・といった感じだろうか。
「爆竜は恐竜から進化した」という歴史をデッチ上げてみた。神話には元となる事実があるという説もあるくらいだから、伝承には何かしらのヒントがあると思う。

ところで、爆竜って何食って生きてるんだろう?
350 :名無しより愛をこめて:03/03/10 05:52 ID:vZyZszn3
345
むしろ、星獣が爆竜に進化する途上の生物なのではないでしょうか?
いえ、星獣がそのうち爆竜になるということではなく
爆竜並みの進化レベルに達するまでまだ時間が必要という意味です

ダイノアースでは恐竜が滅びなかったため
恐竜→爆竜
の進化がスムーズに行えましたが

地球では恐竜が滅んだあと、長い氷河期に入ってしまったため
動物→星獣
への進化が起こるまで少なくとも
数百万年のタイムロスがでてしまったのです

そう考える一つの理由としては
知能レベルが上げられます
星獣が動物に近い知的レベルなのに対し
爆竜は言語を自由自在に操れるまで
知的レベルが発達しています
これは爆竜の歴史の成熟度を現しています
351 :350:03/03/10 05:57 ID:vZyZszn3
また、星獣やPAは我々にも馴染み深い
現代の動物の進化系であるわけですから
それらの動物が地球上に登場してから進化が始まったわけです
ですから、やはり星獣やPAは
爆竜に比べると、まだ進化の過程にあるという考え方が正しいと思われます
おそらく、もう数千年後あたりにギンガマンの戦いが再び始まったときには
饒舌に喋りまくる星獣の姿が拝めるのではないでしょうか?
ガオレンジャーの場合、PAがずっと寝ているので進化はもっと遅くなります
352 :350:03/03/10 06:05 ID:vZyZszn3
あと、地球とダイノアースという異なる環境(多分)で
ほとんど同一形態の進化が行われたというのも非常に興味深いです

私自身の考えでは、ジェットガルーダも
元々は裏次元の星獣的存在だったのではと思います
バイラムに対抗するためにサイボーグ化されたわけです


プテラの分解に関しては、トカゲの尻尾きりと同じ原理でしょう
危険を察知してすばやく切り捨て、後で再生するわけですね
ただし、ダイノアースの環境では切り捨てた後で
なんだ、やっぱり大丈夫だったじゃん!とかいう状況も多かったので
あとで拾いなおして再び使うこともできるほうが経済的というわけです
353 :名無しより愛をこめて:03/03/10 10:13 ID:2luY0JRR
ちょっと待って。
ジュウレンジャーの最初の戦いが1億7千万年前ってことは
6500万年前に隕石が落ちたところで、その事実は消えてないわけだよな?
ってことはアナザーアースにもジュウレンジャー及び大獣神は居たってことに…
同様に超力文明+バラノイアの襲撃が向こうにもあったはず。
そこらへんが爆竜誕生の謎を解く鍵かも
354 :名無しより愛をこめて:03/03/10 10:56 ID:2luY0JRR
350
星獣は地球産のは居なくて、他の星から魔獣と戦うために駆けつけたんじゃなかったっけ。
それぞれの星の年齢やら歴史やらはバラバラだろうから、星獣はあれでもう完成してしまっているのかも。
どうして星獣と爆竜の知能の差が出てしまったかなんだけど、元の生物の脳の構造っていうのはどうだろう?

星獣=元の生物である、哺乳類の大脳タイプの作り。
   機械化、実体化時に通産省イチオシのスーパーコンピューターみたいな構造に。
   その大部分に星間航行プログラムやら合体プログラム
   (他の星獣との連携なし。だから銀星獣になるのをあれだけ怖がってた)
   が詰まっているので、人語話せず。
唯一の例外がガオゴッドであり、故にPAから神として崇められる。

爆竜=元の生物である、恐竜の分散神経系が中心。
   これが機械化時に思わぬ功を奏し、そのネットワークで恐竜時は勿論、
   人間にも劣らない知性を持つことに成功する。
   彼らはお互い合体することによって、更なる情報交換できるよう進化。
   更に、竜人ともコミュニケートできるよう進化し、竜人との合体により
   言語でのコミュニケートを覚えた。
355 :名無しより愛をこめて:03/03/10 14:59 ID:NYSZZyVP
あ?爆竜クンが知的レベルが高いのはわかるんだが、
アレって直接、言葉を発してるの?
直接、言葉をやり取りしてるってより、どうにも
変身ブレス=高度なバウリンガルを介してコミュニケート
していますって印象があるんだが…

もちろん、1話のダイノガッツ所持者に呼び掛けたように…
テレパシー(?)のようなもので人間とコミュニケートはできるが、
直接、頭の中にテレパシー流し込むと、ブルーの中の人のような
性格の人には、うるせぇ!と嫌われちゃったりする危険もあるので
変身ブレスを介して音声でやりとりやっったりしています。
ってんじゃないのかしら?
357 :350:03/03/10 18:36 ID:vZyZszn3
354
その理屈と星獣、PAの進化の違いを照らし合わせても面白いですね
地球に近い環境で進化するとPAや爆竜に近くなり
そうでない環境で進化すると星獣のようになるのかもしれませんね

1000年後にガオレンジャーが万鬼
(百鬼丸、センキときたから多分こうなる)
と戦うころにPAがちょっとしゃべったりしたら
この理屈が正しいことになるのですが
残念ながら、確かめるすべがありません

358 :名無しより愛をこめて:03/03/10 19:54 ID:UMzcm003
356
単純に考えると後世にブイレックス(タイムレンジャー)と関係する何かだろうか。
(ブイレックスは30世紀の地球製)
彼の研究から、恐竜や爆竜の力を人類が手にするきっかけになったとか。

個人的な予想だけど、
機械←→生物の相互変換に関する何らかのブレイクスルーを起こしたとか。
物理学の範疇かどうか疑問だけど(w
359 :名無しより愛をこめて:03/03/10 20:11 ID:UMzcm003
6500年前に隕石が落ちた際、
出動していたジュウレンジャー達が巻き込まれた。と言うのはどうか。

ダイノアースでは守護獣のコピーとその強化(進化)
アナザーアースではジュウレンジャーの再結成、及び万が一に備えほかの居住可能惑星(デンジ星?)の探索
360 :名無しより愛をこめて:03/03/10 20:49 ID:RcEYrFCf
355
ガオはシャーマンで、戦闘時はPAが乗り移って戦う、って設定からすると
PAや星獣などの精霊はパートナーの頭に直接感情やイメージをぶつける、
あるいは共有するのではないだろうか?
言葉がある、ってことは高度な思考に耐えうる、ってことで。
361 :名無しより愛をこめて:03/03/10 21:29 ID:1CvFs1ZR
球にさわって動かすのは気伝獣に通じるものがある?
爆竜は自らの体を気(ダイノガッツ)に還元して気伝獣・気伝武人として再構成できるのではあるまいか。
もちろん、ブラキオの体内はダイムゲン同様気(ダイノガッツ)が充満してるのですよ。

354
分散神経系って考え方なら体を切り離す(プテラ)のも説明できそうですね。
頭が二つある(ティラノ)のも神経瘤が高度に発達した結果とすればあるいは。
362 :奇面らいだ:03/03/11 01:36 ID:gkVXkv3v
考えたく無いけど、恐竜と大獣神をメカ進化さしたものが爆竜?
363 :名無しより愛をこめて:03/03/11 01:52 ID:sJjXeWAI
ボブ・サップはS.U.Pの人ですか?
364 :名無しより愛をこめて:03/03/11 02:28 ID:OHCVdZCC
爆竜は銀星獣といっしょで、実は必要に応じて恐竜に戻れるんじゃないかなー。
アスカがダイノアースを説明するシーン(#2)でも、生恐竜からめりめりと爆竜に変身してたし。
「進化」はきっとデジモン用語だ。

つまりダイノアース文明では、自在剣機刃のような「生物を機械生命体に転換する技術」が確立しているのではないかと。
星獣のようにいちいち元に戻らないのは、それだけ訓練されているから。
1億年前の文明では神秘的偶然から誕生した守護獣を崇拝していたが、転換技術が確立するにつれ宗教的な意味合いは薄れ、一族との契約関係が対等のパートナーシップに置き換わった。
守護獣が人語を操るには合体しなくてはならなかったが、これも技術革新で爆竜単独で話ができるようになった。
(バウリンガル説も捨てがたいが、爆竜との会話にダイノブレスが不可欠なのかどうかは、今後の描写を見て考えたい)
ちなみに、星獣が人語をしゃべれないのは言語訓練がなされていないため。

本来、星獣というのは滅亡した星のスピリットなのかも知れない。
直接的な証拠はないけれど、ギンガマンには「地球の星獣」は登場しないし、「星獣のいる星の人間」もブルブラック以外出て来ないあたり怪しい。
(そしてゴウタウラスは「重星獣」という別カテゴリに入るのである。星獣体もないし)

だから、生物がいない星を目標に宇宙ミサイルの実験をしたら、いないはずのその星の生物が強力な怪獣になってやってきた、なんて理不尽な事件が一度ならず起こるのだ(w
365 :名無しより愛をこめて:03/03/11 04:09 ID:JuOuP509
はっ、確かにあれは星獣w
しかしそうなると誰があれを星獣と看破したか気になりますな
366 :名無しより愛をこめて:03/03/11 08:22 ID:QlsXiule
じゃあ「怪獣」や「巨獣」ってのは何なのよ?って話にもなるな。
367 :名無しより愛をこめて:03/03/11 10:53 ID:8lq3OwI7
って言うか、いかになんでもウルトラシリーズは
すごかがの範疇じゃないだろう。
368 :名無しより愛をこめて:03/03/11 11:24 ID:1mTdBuKo
そんなことはない。
一号ライダーとウルトラマンが共闘したことがあるからね。
369 :名無しより愛をこめて:03/03/11 17:25 ID:Ft61yx+P
368
ステージショーならな。
もしビデオ作品「ウルトラマンVS仮面ライダー」のことなら
あれは 夢 オ チ だ。
エンディングのナレーションでそう云っている。
370 :名無しより愛をこめて:03/03/11 19:34 ID:0IGPJMES
そゆことはアルケミースターズの話題のときにでも言ってくれなきゃ。
372 :名無しより愛をこめて:03/03/11 21:48 ID:nX2R9U8e
アルケミースターズは別にあってもなくても問題は無いから。
ガオvsスーパー戦隊に出てきた勇介の存在も、
「コスモアカデミアの再建」又は「旋風神の開発に協力」等で代用できるし。

さすがに藤宮と手塚は別人だろ?
374 :364:03/03/11 23:16 ID:OHCVdZCC
まーラスト2行は、問題あるよーなら冗談ちうことでおさめてくれ。
なくても本筋には影響ない。

さて気伝獣とパワーアニマルについて。
パワーアニマルは、気伝獣同様、無から人為的に生成されたのだろう。
オルグも角の本数による序列が生まれつき刷り込まれていたり、10倍年毎に強力
なハイネスが生まれたり、自然に発生した妖怪と比べ、作為の気配を感じさせる。
何者か(陰陽師?)がマトリックスを作り出し(1001年-111=890年?)、オルグ
を発生させるメカニズムを発動させたのに対抗して、天空島とパワーアニマルを
作った、と考えられまいか。

ひょっとしたら、ダイ族・ゴーマ族の末裔の仕業かも。
375 : :03/03/12 00:11 ID:BpptLTso
気伝獣は武人に変化できる龍、虎、亀と獅子、麒麟、天馬には
相当な「ひらき」があるような印象を受けます。
後者は頭以外は獣の形してねぇしw 
生成過程に問題があったのか、はたまた武人変化できるように
なるまでに獣形態も洗練されて進化していくのか謎なところです。
376 :375:03/03/12 00:22 ID:BpptLTso
追伸
あ?鳳凰は、もう一皮剥ければ武人変化できる段階なので
獣形態も鳥として無理のない形態なのかもだ?と考えています。

パワーアニマルも進化していくと武人変化できるようになって
いくのではないか?と考えています。
腕パーツとか胸や足に変型して合体できるのは武人変化まで
進化する過渡期というか副産物というか、そんなんではない
かと考えています。
377 :名無しより愛をこめて:03/03/12 00:50 ID:jAMgH4Di
確認したいんすけど、
「ジュウレンジャーのティラノとかはロボットであって、文字通りの神様ではない」
というのは、長谷川裕一が言ってる『説』なんすよね?
公式設定じゃないんですよね?

「あれは爆竜です」「当時のパワーアニマルです」
って説を新たに出してもいいんだよね?
378 :名無しより愛をこめて:03/03/12 01:51 ID:rbrYsdv8
パワーアニマルの概念については、ちょっと異論が。
ネイティブアメリカンは、神聖な動物の霊(祖霊や守護霊)を
パワーアニマル(日本語で言えば守護獣というニュアンス)と呼んでいる。
なので、あれはターボレンジャーの時のように、精霊そのものなのでは?
星獣は、超常的な能力を持ってはいるが血肉を持った存在で、忍術を
介して機械化するが、
パワーアニマル(以下PA)は、人間のイメージの元に精霊が姿を具現化
させるので、はじめから機械化していると考えられる。
そう考えると、様々なPAが合体しているガオキングなどは、
トーテムポールに通じるものがあるような・・・。
379 :名無しより愛をこめて:03/03/12 01:56 ID:5X5/HrsY
374=364
ガオキング、ガオゴッドと隠大将軍、ギンガイオーの合体パターンの同一性から見ても
PAはむしろ生物→機械生命体の転換(つまり星獣や爆竜と同じような)技術によって生まれた、
と考えた方がいいのでは?

たとえば、
かつて三賢人は、守護獣(或いは気伝獣)を模倣して同じような物を作り出そうとしていた。
しかし、彼らのもつ技術(忍術)ではかろうじて人型の物を造る事は出来たが、
他の生物の姿にすることは難しかった(ここで生まれたのが獣将)。
そこで考え出されたのが、他の生物を拠り代にして忍術によって機械生命体を造る、
すなわち、その生物を機械生命体に「転換」する方法だった(こうして忍獣が生まれる)。

おそらく、ガオの戦士は他部族との交流でこの忍術を手に入れ、それをさらに発展させて
元の生物の自我を完全に残したまま転換する技術を生み出したのではないか。
(ひょっとすると元忍者のガオの戦士も居たかもしれない)
彼らは、パートナーである生物を強くするためにその技術を用いたと思われる。
という考え方とか。

同じような転換技術でも、守護獣→爆竜はストレートに生まれたが、
守護獣→PAは恐竜滅亡を間にはさんでいるためこういう紆余曲折があった、
と考えればPAと爆竜の会話能力の差も説明がつくと思う。
380 :名無しより愛をこめて:03/03/12 02:19 ID:xhU3EkWg
377
全然アリでしょ。
ただ、PAの場合なら、「どうしてガオの戦士と共に戦わないのか」といった理屈付けは当然必要になる。

爆竜の場合は、ダイノアース側が勝手に付けた呼称だから…
ひょっとして電子星獣ドルとか大神龍とかってむしろ爆竜に近くないですか?
381 :名無しより愛をこめて:03/03/12 02:58 ID:YX0jZYfq
むしろ、6500万年前に守護獣がふるいに掛けられて
残ったのが星獣や爆竜へと進化して行ったのでは?
恐竜が直接爆竜に進化したとは言ってないし

ダイノアースではティラノやトリケラ、プテラが生き残り
アナザーアースではマンモスやサーベルタイガーが生き残った
382 :名無しより愛をこめて:03/03/12 03:11 ID:o9JIAqtN
今、「ホモ・サピエンスのパワーアニマルっていないのか」と考えたのだが、

人間 → パワーアニマル化 → カクレンジャーのロボ群

というのはどうだろう?
383 :名無しより愛をこめて:03/03/12 03:36 ID:ss4N5p9f
むしろ、人間がPA化するとウルトラマンに・・・
384 :名無しより愛をこめて:03/03/12 04:37 ID:5vSfwrf/
ニンジャマンは違うの?
385 :名無しより愛をこめて:03/03/12 10:20 ID:VqF0qiIt
382
鳥に変身しちゃったヤシもいるからなあ・・・
386 :名無しより愛をこめて:03/03/12 12:47 ID:YX0jZYfq
382
それがまさしくアギトなのではないだろうか?
387 :名無しより愛をこめて:03/03/12 13:19 ID:svamiWrm
386
アギトだとサイズ的にちょと小さいので

人間 → パワーアニマル化 → アギト(パワアニとしては未成熟) → J(完全なパワアニ) 
ってことか!?
388 :名無しより愛をこめて:03/03/12 15:02 ID:HcLttZwf
個人的には爆竜は精霊に近い物ではないかと思ってるのだが。
「資格があるもののみ、その声が聞こえる」というのは、
精霊が見えたから戦士となったターボレンジャーに近い物があると思う。
393 :名無しより愛をこめて:03/03/13 00:48 ID:E1U6rQsl
387
 その生物がいきなり金属な外見になる忍術がメタルダーの瞬転やキカイダーの
チェンジ、ジバンの変身に応用されたんじゃないかなあ。日本軍が忍術を伝える
人物とコンタクトを取って、それを古賀博士が瞬転に応用して、光明寺博士がキ
カイダーに用いた。

 で、その忍術を伝えていたというのが戸隠流という解釈はどうだろう。ジライ
ヤスーツの技術もウィンスペ久ターやソルブレインのクラステクターに応用され
たかも知れない。

 で、その戸隠流も実はカクレンジャーの隠流の傍流だったとか(ここまで行く
と妄想かな?)
397 :名無しより愛をこめて:03/03/13 18:19 ID:jDtTI+0s
Vレックスはやっぱり爆竜を再現したものなのかな?
398 :名無しより愛をこめて:03/03/14 08:16 ID:8OYZnRnz
397
爆竜に限らず、恐竜を元にしたメカ全般をコピーしたものだと思われ。
Vレックスが作られるのにはあと1000年ほどかかるので(w
何も結論を急ぐ必要も無いだろうし。
399 : :03/03/14 14:09 ID:rAOqy472
むしろ、Vレックスこそが恐竜メカの始祖だったりしてな。
現代に現れるまで、何処で何やってたかわからないようだしw
超古代文明のまっただ中に落ちて誰かがコピーしたか、自己増殖したか、
なんとなく生殖能力持ってしまって、メス恐竜とイチャイチャしてたら
メカ生命体が生まれちゃったのか、よくわからんけど。
400 :名無しより愛をこめて:03/03/14 17:29 ID:hfWg4ics
399
面白いので一票!

ジュウレンのメカ → Vレックスのコピーor直系の子孫
爆竜 → Vレックスと恐竜の混血で生まれた進化した新生命体(遠い子孫)

で、
パワアニマル → パラレルワールドの爆竜(やはりVレックスの遠い子孫。哺乳類などに進化)
401 :名無しより愛をこめて:03/03/15 00:58 ID:ZNYU2Vw+
399を見てて、そういう発想なら出自不明のガンマジンなんかも
元は未来人なのかなと思えてきたよw
あの石像モードも圧縮冷凍みたいなもんかもしんないし。

流れそらしてゴメソ
402 :名無しより愛をこめて:03/03/15 07:54 ID:8wlbSHP8
399
まさか、ダイノアースとアナザーアースが分岐したきっかけは、
隕石じゃなくてブイレックスの降臨によって引き起こされたタイムパラドックス……?
403 :名無しより愛をこめて:03/03/15 07:56 ID:8wlbSHP8
戦隊のメカ動物話が拡散気味なので、まず劇中描写をもとに大きく2群に分けて、
まとめてレスする。仕切るみたいでスマソ。

(a)生身から化身したことが明確であるもの
  • 銀星獣(自在剣機刃の力で変身。初めての変身には危険が伴った)
  • 鋼星獣(ビズネラによって合体ロボに改造された星獣)
  • 爆竜(平行世界で恐竜が独自の進化を遂げた)
  • 獣将、超忍獣(二千年前妖怪と戦った三賢者が三神将に化身した、と説明)

(b)生身であったことが確認されていないもの
  • 気伝獣(ウォンタイガー誕生シーンがあった)
  • 守護獣(究極大獣神が大サタンとの戦いで傷つき、ばらばらになった)
  • パワーアニマル(千年以上前に誕生したらしい。現代では山で眠っていたり、
クレーンに化けていたり、双児になっていたり……そういえば「ピヨちゃん」っ
て卵から産まれてたっけ……)
  • ブイレックス(西暦2990年代に時間保護局が開発した恐竜型ロボ)
  • 重星獣ゴウタウラス(しかも単独で人型に変型する唯一の星獣)

参考までに、
  • ニンジャマン(動物メカではないが、三神将と同様術で化身した)
  • ウルトラマン(光をつかんだ人間=パワーヒューマン?)
  • アギト(人間の進化の可能性)
  • ターボレンジャー(妖精が見えたことがスカウトのきっかけ)
404 :名無しより愛をこめて:03/03/15 08:00 ID:8wlbSHP8
379
382
隠大将軍は「三賢人の一人が化身したもの」。
つまり5体の動物メカが合体してロボになっているように見えるが、本当は「1
体のロボを分割して5体の動物メカにした」もの(前スレ947を参照のこと)で
あり、a群の中でも変わり種(大獣神に近い?)であることを押さえて欲しい。

ちなみに、前スレ947につけ加えると、カクレンの先祖は神将の分割より先に獣
将ファイターの術、すなわち動物モチーフを組み込んだ新しい神将変化の術を会
得していたのではないか。
隠大将軍や無敵将軍は元々武者モチーフの単体ロボ(磁雷神みたいな)で、カク
レンの先祖がこれを分割したとき、各パーツにこの動物モチーフを組み込むこと
で、獣将や超忍獣としての単独運用を可能にした結果、現在の姿になったのだ。
405 :名無しより愛をこめて:03/03/15 08:01 ID:8wlbSHP8
388
ターボレンジャーやアバレンジャーは「歴史的に新しい戦隊」であるために、た
またま妖精・爆竜と接触できた人間を選ぶことになったが、ギンガマンやダイレ
ンジャーのような「古い戦隊」はアースや気力という形で、星獣・気伝獣と接触
する能力を育成しているのではないか。
もっとも気伝獣は天宝来々の玉に気力を通すことで接触する、と初めから設計さ
れているようだが。(PAにも「ガオの宝珠」があるが、戦士の養成機関がないた
めにPAが自分でパートナーを選んでいる)
406 :名無しより愛をこめて:03/03/15 08:02 ID:8wlbSHP8
長いレスが改行多すぎとハネられて、分けると今度は二重カキコかとハネられる
もんだから、短く分けて連投する羽目になってしまった。重ね重ねスマソ。

376
誕生したばかりのウォンタイガーが武人変化をこなすこと、
逆に誕生後千年を経たガオゴッドのPAに、単独での変形能力がないことを考えると、
単に設計で武人変化能力の有無が決定するような。

まあ、「万鬼」が出現する1万年後には、PAもPHに進化して「百人戦隊ワオレン
ジャー」になっている、というビジョンはちょっと面白いかも。
……みんな無敵将軍みたいな合体システムになってるのかなあ……。

378
オルグ(鬼)が「プログラムされた妖怪」であるのに対して、パワーアニマルは
「プログラムされた精霊」である、というイメージかな。
ガオレン対オルグの戦いの本質は「天空島対マトリックス」、つまりシステム対
システムの戦争なのかも。
407 :375=399:03/03/15 15:45 ID:w/JTIJZ4
403=404
誕生したばかりのウォンタイガーが武人変化をこなすこと、
あ、すっかり忘れてた。生まれたばかりで「カワイィ」とかホウオウレンジャー
に言われてたんだw

設計段階での差異となると、なんといいますか超気伝獣:亀夫くん
の設計は、とんでもない高性能なものであったことになりますね。
ありゃぁ生物形態、武人形態、さらに等身大デブに変身もしたりして
人間社会で人生送っちゃうんですから…w
気伝獣を生み出した文明には気伝獣、武人変化気伝獣、超気伝獣とエントリー
モデルから、ハイエンドまで取り揃えなきゃいけない戦略的な理由や経済的な
事情があったようですね。

Vレックス妄想追加

天宝来々の玉の取得前に龍星王が深手を負ったときに静養してたw ことから、
自己修復は備わっているようですし、Vレックスも確か自己修復していましたから…
あの手合いには、デビルガンダムみたいな自己修復、自己増殖、自己進化みたいな
性能を持つ金属細胞で造られている…とか。

30世紀のナノテクによって造られた金属細胞を使用したVレックス製造
→タイムワープ実験失敗、消息不明
→古代地球に飛来(落下衝撃でアナザーとダイノアースに分裂??)
→DG細胞ならぬVR細胞(仮称)に感染した諸処の生物
→メカ生命体として独自進化
つーウィルス進化説みたいのも成り立ちましょうか?

401
というわけで個人的に、ガンマジンはVR細胞に感染した神谷明であると思いますw
408 :名無しより愛をこめて:03/03/15 21:22 ID:oQmApkIR
長谷川的には『戦隊の始祖』はジュウレンジャーらしいので、
そのジュウレンジャーのメカが、実は『最後の戦隊』であるタイムレンジャーのメカをもとにしてるってのは、あれだ
センス・オブ・ワンダー、ってやつを感じる。

『恐竜メカ(動物メカも?)の源流はVレックス』説はイイ!ね
411 :名無しより愛をこめて:03/03/16 18:14 ID:f7tv0yE6
爆竜、あんな立派な骨あるんなら
単に外骨格生物に変化したわけじゃなさそう。
むしろ鋼星獣みたいなサイボーグかも。
414 :名無しより愛をこめて:03/03/18 23:41 ID:T/UZ8r7g
ちょっとここまでの流れに反しますけど、あえて爆竜を完全に生物とした場合の
考察をしてみました。

まず、ティラノサウルスですが、よく見るとこいつ一体で、ほとんど人型に
近い形になっています。これは、つまり擬態ではないでしょうか。
足をまっすぐに伸ばし、尻尾を前に出して腕に見せ、人型に近い形になる。
こうする事で、外敵が恐れて逃げ出すという効果を発見したのですね。
アバレンオー時の頭部も、擬態を補強するためのダミーと考えられます。
瞳の模様がついた蝶のようなものです。
また、第1話で体色が変わるシーンがありますが、これもあの真っ赤な
色は威嚇色で、本来の体色は密林などで目立ちにくいあの緑だったのでは
ないでしょうか。エヴォリアンのコントロールのために体色変換機能が
不全になっていたのでしょう。
415 :名無しより愛をこめて:03/03/18 23:42 ID:T/UZ8r7g
さて、トリケラトプスとプテラノドンですが、これはコバンザメのような共生
関係と考えられます。特にトリケラは、より人型に近い擬態を得るために
必要だったのでしょう。
そうすると謎なのが、肉食獣と草食獣が共生してまで身を守らなくてはならない
「外敵」とは何か?と言う事ですが…。
実は、1億7000万年前にバンドーラが作り出し、その後野生化した、野良
ドーラモンスターではないかと想像します。これであれば、巨大な人型や、
原色のカラーリングが威嚇効果をもつ理由も説明できますしね。
(そう、大獣神に痛めつけられた記憶が残っているのです)
我々のアナザーアースには野良ドーラモンスターはいませんが、これは
恐竜と一緒に滅んでしまったのでしょう。
そういう共通の敵がいたせいで、現在もティラノとトリケラが妙に
仲が良かったりする訳ですね(w
416 :名無しより愛をこめて:03/03/18 23:43 ID:T/UZ8r7g
最後にブラキオサウルスですが、あのコンテナの様に見えるのは、実は
本来、有袋類のポケットのような、子育て用のスペースなのです。
我々人間は、成熟するために、野生動物より長い時間を必要とします。
高い知能を持った爆竜も同じだったのではないでしょうか。
他の爆竜と違って、ブラキオには外敵から身を守る牙も、早く逃げ出す
足もありません。そこで、子供を守るためにああいう進化をしたと
考えられます。

このように、一見メカの様にしか見えない爆竜たちも、実はちゃんと
生物的な進化を…

…え? コクピット? 
むぅ、流石にあれは後付けかなぁ…。
417 :名無しより愛をこめて:03/03/19 01:51 ID:CYUDWlts
414-416
(・∀・)イイ!
特にこのへん↓
「外敵」とは何か?と言う事ですが…。
実は、1億7000万年前にバンドーラが作り出し、その後野生化した、野良
ドーラモンスターではないかと想像します。これであれば、巨大な人型や、
原色のカラーリングが威嚇効果をもつ理由も説明できますしね。
418 :名無しより愛をこめて:03/03/19 09:37 ID:Q1m1yDUg
そういう話なら、
あの装甲がアンキロサウルスのようなヨロイ竜型に
進化した結果と言うこともできるな。

普通ティラノみたいな肉食竜にヨロイはいらんのだが
他に外敵がいたならそれもアリかも。
419 :名無しより愛をこめて:03/03/19 12:04 ID:N+FGa+pl
415
合体してブラキオに乗ればさらに威嚇効果が倍増するな。
420 :名無しより愛をこめて:03/03/19 16:44 ID:Hw6I55oV
爆竜を純粋に生物の進化と捉えるとなると、ティラノの
シッポはグルグル回転しているのではなくて、ボクシング
のコークスクリューパンチのように、捻りこんでいる
(しかも、超高速)という解釈のがいいのかなぁ。

ということは、アバレンオーの必殺技もコークスクリュー
パンチということになるな。
421 :名無しより愛をこめて:03/03/19 22:24 ID:sOVlC1BG
414-416
モスラ3でも仲がよかったなティラノとトリケラ(w
外敵ってのはキングギドラと言ってみるテスト。
422 :名無しより愛をこめて:03/03/20 04:54 ID:moWLGTdU
415 形状的にガラガラ蛇のしっぽの先端の発音器官に似てると思います。
さすがにあれは回転はしませんが。
423 :名無しより愛をこめて:03/03/20 21:52 ID:vF7+iMPm
ちゅうことは脱皮しるのかな爆竜ティラノは。
で、周りの余り皮の部分は伝導性かつ磁化してて内部の発電器官と併せて尻尾全体が巨大なモーターになってると。
431 :レッドサンダーレンジャー:03/03/21 17:05 ID:mRUUygcV
408
パワーレンジャーでのVレックスは恐竜時代に到着していましたね、日本でもそうして欲しかったです。
http://www.rangercentral.com/episodes/ep087/episode.htm
http://www.rangercentral.com/episodes/ep088/episode.htm
433 :名無しより愛を込めて:03/03/22 23:17 ID:Q+NT7aJL
ジュウレンジャーの最終回で
卵から恐竜が孵化してましたが・・・
あの恐竜は今いずこ?

あと、マグマに含まれるガイアトロンのこととか。
496 :名無しより愛をこめて:03/05/04 00:18 ID:iyjRGhkE
魔王カーンデジファーは
邪悪なる意思がプログラム化した姿?
一平は爆竜をプログラム化させ
ダイナドラゴンを作ったとか
499 :名無しより愛を込めて:03/05/10 17:51 ID:ed0cerAE
Vレックスはジュウレンジャーがもたらした
恐竜をベースにした「機龍タイプ」のメカとして
作られているんじゃないか、と
考えてみましたが爆竜ベースの方がいいですね。
507 :名無しより愛をこめて:03/05/12 19:07 ID:h4j0+P9G
496
その可能性は十部あるな。
518 :496:03/05/18 17:38 ID:iJ2WlDy+
507>今週のアバレンとグリッドマン
のダイナドラゴン初登場の回を
見たけど、恐竜が進化して爆竜になるということは
グリッドマンの日本ティラノサウルスは
爆竜に進化する前であり
一平はプログラム上で
爆竜に進化させたと
541 :名無しより愛をこめて:03/05/29 16:27 ID:VGfNlmg4
グリッドマンは直人が
コンピューターワールドで
アギト化した姿?
550 :名無しより愛をこめて:03/05/31 21:20 ID:Quw9KX/m
今回のハリケンジャーvsガオレンジャーを見る限りだと
旋風神等のからくり巨人はパワーアニマルとの異種合体を
想定されて設計されているようですね

旋風神がパワーアニマルとの合体に成功したときも
設計者のおぼろさんはまったく驚いていませんでしたから
おまけに「できると思っていた」と言い放っています

これは決して「どうせできるだろ」とタカをくくっている
わけではないんですね
合体できるように作ってあるのだから、合体できるのは
当然だというリアクションな訳です

551 :名無しより愛をこめて:03/06/01 13:45 ID:l095ocAp
age
552 :名無しより愛をこめて:03/06/01 13:56 ID:tYT/OHVZ
550
異種合体ではなくもともと旧ガオレンジャーの召喚したガオゴッド亡き後
闇石のもたらしたテクノロジーで擬似パワーアニマルの創造を試みたのがカラクリ巨人だったのでは?
陰陽師と忍者の源流は同じという説もありますしね

689 :名無しより愛をこめて:03/08/30 23:18 ID:V5F36nYt
既出覚悟で一つ。
爆竜はダイノアースのパワーアニマルか?
906 :名無しより愛をこめて:03/11/19 14:21 ID:ro2mk+Gq
守護獣、星獣、パワーアニマル、爆竜の因果関係をまとめたい。
907 :名無しより愛をこめて:03/11/19 14:56 ID:OfWks2CX
守護獣→本の通りロボットか、またはPAの恐竜版説あたりでいいとおもう
星獣→地球の意思が特別に産み出したもの。ガイアとかバトラみたいな
PA→動物の精霊。ターボが車の精霊を味方にしたようにガオの祖先は動物を……
爆流→ダイノアースで超進化した恐竜。まぁ怪獣だと思え
908 :名無しより愛をこめて:03/11/19 16:03 ID:xlFK92je
906
既出だと思うが、まず本編中でのデータをまとめてみるか。

守護獣
=個別の意志がある(ドラゴンシーザー参照)。ただし、個々の守護獣独自の言動は少ない。
神である究極大獣神の身体が大サタンとの戦いで分割されたもの。
大獣神モードではジュウレンジャーたちに語りかけること多し。
(長谷川説・書籍では古代人が作ったロボットに容量の増大によって自我が宿ったもの。
島根のSF大会で改定した説は、古代ロボットに精霊が宿って神化したもの)

星獣
=個別の意志はあるが人語は話さない。宇宙の各惑星出身(各惑星に一体?)。
本来は生身だが、大転生によってメカ化し、合体可能になる。合体にバリエーションはない。
鋼星獣がサイボーグ化された例から「肉体を持った生物」であるのは確実か。
(長谷川説では、大転生は忍術の一種)

PA
=これも意志はあるが原則として人語は話さない。地球上に百体存在。大自然の精霊が具現化したもの。
人間の姿をとったり、クレーン車に宿ったりもできる点からも、実体は仮のものか。
合体フォーメーションは極めて多彩。

爆竜
=意志があり、人語を操る。子供まで産む。恐竜が超進化を遂げた存在とされている。
表面の装甲とは別に内部に骨格まであり、生物である事は確実。
合体バリエーションは基本的に腕の交換のみ。

909 :名無しより愛をこめて:03/11/19 16:43 ID:Tw00Vg6H
すごかがとは関係ないかもしれないが、俺的にはメスの爆竜がプテラしか確認されて
いないことにも着目したい。
子孫を残すなら、オスとメスが同じ割合でいないといけないのでは?
また、ティラノの奥さんがどういう爆竜だったかも気になる。
つまりは、同じ恐竜の姿をした爆竜がいくらでもいるのか、ということ。
(わかりやすくいうと、龍騎のミラーモンスターみたいに)
それとも、ティラノサウルスという恐竜から進化した爆竜は、ティラノしか
いないのだろうか。
もしそうなら、別種と交配して子孫を増やすことになるし…。
それからもう一つ気になるのが、爆竜の名前。
「恐竜→爆竜」とすると、メインキャラは「ティラノサウルス→爆竜ティラノサウルス」
「トリケラトプス→爆竜トリケラトプス」など、恐竜だったころの名前そのまんまに
対して、他の爆竜たちは「パキケファロサウルス→バキケロナグルス」などのように、
爆竜になったら名前が変わっている。
もしこれが、全ての爆竜において名前が変わっていたなら、「ギガゼール」「メガゼール」
などのように、同属でありながら名前が違う=別の種類 というパターンがありえたわけだが。
爆竜については謎が多い…。
910 :名無しより愛をこめて:03/11/19 18:26 ID:ro2mk+Gq
みなさんの仮説ありがとうございます。俺的には獣系マシンは精霊が具現化したモノ、と仮説します。
爆竜も作品中では恐竜が超進化を遂げた形態と説明されてますが、精霊憑依が原因であの形になったのでは?要は高速戦隊が車の精霊により変身してるのと同様。
911 :ギルノイズ ◆olKbglHkuQ :03/11/19 22:08 ID:/gc03NZ7
909
ああ、確かに龍騎は画期的だよね。同じ怪人、じゃなくてモンスターが何度も、と言うか何体も出てくる。
(ギガゼールとかギガゼールとかギガゼールとか)

まさか、神埼兄妹が彼らを何枚も書いたと思えないし……画用紙の裏に『いっぱいいるよ』とでもかいていったのか?
914 :名無しより愛をこめて:03/11/20 08:41 ID:YKjwq6q2
爆竜で一番気になるのが「進化した」って設定。
てことは種まるごと爆竜であるわけで、ああいったものがダイノアースには何千何万体と……


+ タグ編集
  • タグ:
  • 恐竜戦隊ジュウレンジャー
  • 星獣戦隊ギンガマン
  • 百獣戦隊ガオレンジャー
  • 爆竜戦隊アバレンジャー

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年04月29日 20:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。