24-ゴーバスターオー

79 :名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 20:41:04.62 ID:www0RGG/0
    ゴーバスターオーの合体ってどう見てもエース有りきだよな?
   実際13年前にはロボ形態のエースがハンガーに駐機されてるし、後の連中が必要なパーツから逆算されて設計されたとみてよさそうだ。
   普通に設計するならゴリラにメイン張らせて、チーターとウサギ(とと補助パーツ)がそれぞれ膝から下やらせるだろうし。

    でもチーターモードはワクチンプログラムで人格得たニックを組み込む事が決まってから、
   付け足したとして、巨大なスポーツカーとロボ形態はデフォルトで付いてた事になる訳か?
    今までの歴史と繋がっているならヘッダーや炎神のデータを検証する為に試作して見た。
   って理屈が付けられるんだろうけど、まっさらの状態からじゃ正直きつい。つか訳分からん。

    撮影の都合で放送現在のエースと同じ模型を流用してるけど、実際は駆動フレームのみだったとか?
   微妙にすごかがのルールから外れてるけど、他にしっくり来そうな説が思い浮かばないんだ。

    何か他に説が有ったら教えて欲しい。・・・長文ですまん。
   ソフトバンクの規制に巻き込まれて暫く書き込めなかったからハイになってるんだ

80 :名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 23:36:42.06 ID:WJ97d42E0
   >>79レッドパンチャー辺りで辿った様な道か
   パーツとして運用されてるだけ発展系だが

81 :名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 06:38:11.44 ID:L5W6YiVZ0
   199ヒーローで集まった歴代ロボは全て大いなる力が関係している気がする。
   あの時点でゴーカイジャーが入手していない大いなる力も本来の持ち主である
   レジェンドのこの世界を救いたいという思いが大いなる力に反応して
   玩具を実体化させたとか。


82 :名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 23:40:20.41 ID:fl4bHbfu0
   >>79
   最初の3行で解決していると思うのだが…
   ニックはワクチンプログラムで人格得てなくても、555のオートバジンをベースにしたバイク←→等身大ロボ←→巨大ロボ中枢を担う物として作られていたのでは?

83 :名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 07:09:42.54 ID:M+R1Ltwv0
   すごかがの世界ではAI搭載したロボは暴走する可能性がある、とのことだから
   本来は無人機として計画されていたゴーバスターエースだったが、
   安全対策のために有人機に改修されたとか。
   バスターズが乗ることになったのは、コクピットへの直接攻撃を防ぐ為なのかも。

84 :名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 07:13:53.63 ID:A8rPFAv50
   ゴーバスターズの大いなる力は何なんだろう
   ニンジャマンみたいなノリでバディロイド巨大化とか?


85 :名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 13:08:40.59 ID:H/75D8+o0
   >84
   そんなん最終回で確定するって。

   まあ、動物系の可能性もあるかな?

86 :名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 18:47:02.77 ID:qyFCWStn0
   ここは考察スレであって展開予想スレではないからな。

88 :名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 09:08:43.41 ID:JEzIO82g0
   フリージョーカーは見た感じザンギャック戦艦と同型だから
   私掠船になったバスコに帝国が支給したのをバスコが赤を取り入れて自分専用にしたって感じだ


89 :名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 11:06:15.79 ID:JEzIO82g0
   レジェンド大戦の頃からスゴーミンジェットが導入されていた。
   という事は行動隊長やスゴーミンを巨大化させる
   あのビームは第一次侵略艦隊の頃から既に開発されていたのかも。
   インサーンはスーパー戦隊がいない上にザンギャックにとっては田舎の星である
   地球で巨大化ビームなど使わないと思い込んでいた。


90 :名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 12:36:57.53 ID:6Judg3h90
   >>89
   いや、等身大の奴とデザインが同じだけで最初からあの大きさだったのかも。

161 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 15:30:40.96 ID:PKyZ9i+s0
   そういやこの間GT02ゴリラがCG使ってモーフィング変形してたけど、
   あれって何気に戦隊の味方側じゃ初めてじゃないか?
    パワーレンジャーやアメリカ製TFがちょうちょいやってるけど、
   日本側じゃディケイドに弄られた奴ら位だし、何気に新機軸な技術って事になるんだろうか?

162 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 15:52:10.03 ID:ZhMhnERp0
   カクレンジャーのレッドサルダー辺りってモーフィングしてなかったっけ?

163 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 18:07:01.95 ID:3Geizp5Y0
   今回の件とはちょっと違うけど、ガオジュラフ⇔クレーンとか、
   旋風神ハリアーもモーフィングだったかな?

164 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 19:05:53.63 ID:CQER7tbM0
   機械じゃなく金属生物タイプや特殊能力によって実体化させた擬似生物タイプなら
   モーフィングする奴は結構あったと思うが。旋風神ハリアーもちょっと微妙だし、
   純粋なメカでモーフィング変形するのは初めてかな。

165 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 19:15:59.55 ID:O8y5fiMe0
   まあモーフィングと言うなら初期戦隊で一瞬で箱の塊から高ゲタ的高等身のロボットになる事例がかなり報告うわなにするや

167 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 20:14:47.82 ID:ZpwtGSE+0
   こう思った。

   ゴーバスターズ本編の世界にはゴレンジャーからゴーカイジャーまで
   35戦隊は存在しない。代わりに歴代のパワーレンジャーがアメリカで
   活躍していた設定なんだと。だからメガゾードやモーフィングの用語が流通しているんだと


336 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 18:10:30.50 ID:t5umLupt0
   ゴーバスターズの次回予告に登場したビートバスター
   顔がクウガにそっくり、というよりもG3システムをさらに発展した感じかな。
   もしかしたら警察が開発したG5システムを特命部が密かに買い取って
   バスターズとして改良したのだったりして。つまり
   ビートバスターは人工クウガという事になる。問題はアマダムをどう再現するかだが。


471 :名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 18:15:55.28 ID:w7xoGKW50
    確かサイバーコップもカード使って、街中に有る武器保管庫から適宜引っ張り出してなかったっけ?
   記憶が曖昧だけどさ。データチップを読み込ませて使う系も含めれば結構増えそうだ。

    所でバスタービークルがアニマルモードに変形されるとき多用される
   「機体側面を畳みこんだり、展開したりして手足を作り出す」って他に使ってる組織って有る?
    どっちかってぇと特撮よりゃ、旋風寺コンツェルンとかヤンチャーの母星といったアニメ系の奴らが使う技術だと思うんだが。

472 :名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 06:53:04.91 ID:qNT3qMtQO
   バスターズは金ロボが人形になるときの、やはり某アニメを彷彿とさせる変形パターンが気になる。
   まあアニメの話はおいとくとして、一体どこらへんから来た技術なのか?
   もしかしてああ見えて本当に天才なのか?

473 :名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 06:59:32.37 ID:qNT3qMtQO
   あと今週の金変身描写がもしエラーでないなら、金変身時の装甲は樹液さんからコピペしてたんだな。
   今までは実体の装甲が移動してるような描写だったけど
   今回銀化しなかった時の樹液さんの装甲に変化なかったし。

475 :名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 04:39:32.90 ID:TfqU9DJK0
   >>473
   モンスターの一部をコピーして武装にするミラーライダーの技術が応用されてるのかもな。
   神崎-香川ラインを考えると研究し、改良する事ができる理論体系らしいし。

476 :名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 10:47:02.06 ID:fEVFs4iF0
   >>475
   何か引っかかるものを感じると思ったらそれか!

672 :名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 05:29:40.43 ID:lUDJBgRC0
   なぜゴーバスターズがバスコの邪魔をしたのか考察しないか?
   エネトロン絡んでないのになぜ出動したのか


673 :名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 06:43:07.42 ID:OkrcJT7K0
   エネトロンは狙わずとも、
   何時ゴーバスターズの存在を知って『大いなる力』を狙ってくるかわからんだろ?

   まして『宇宙最大のお宝』の存在とその使用法をエネトロン管理局の人が知っていれば、
   バスコにそれを手渡せば自分らの存在が危うくなるだろう

   ゆえに迎撃に出ても不思議じゃないと思う

674 :名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 08:02:11.78 ID:GPxqQQta0
   >>672
   「誰であろうと人類の敵はシャットダウンする!」

675 :名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 19:44:49.03 ID:LDHZofAf0
   仮にゴーバスターズの「大いなる力」が発現すれば、どんな感じの能力になるのかねえ。
   亜空間突入とか?

676 :名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 19:48:42.81 ID:GPxqQQta0
   バディロイドを召喚する能力じゃね

677 :名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 20:32:24.38 ID:NnmQA2MW0
   レッドバスターがチダさんに!?

678 :名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 22:10:56.15 ID:Jk8vUpoR0
   >>677
   それは仮面フォームライドだから

679 :名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 00:08:02.01 ID:UNDez+u00
   >>672
   今度のギャバンの映画とのタイアップでそのうち本編で説明されそうな予感。
   仮説としてはあの頃から35戦隊世界と新西暦世界の融合が始まっていて
   その時空混乱や不安定さが一時的にゴーバスを出現させたのでは

744 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 13:51:25.62 ID:2SUZKuC10
   ゴーバスターズはなぜバスコの邪魔をしたのだろうか。
   あの三人は未来からやってきたとしたらタイムスリップの問題が

745 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:31:26.90 ID:kjB9yb6T0
   そんなゴーカイジャーの焼き直しみたいなことが・・・

746 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 19:04:47.84 ID:OKLFfim70
   タイムスリップなしだと、ゴーカイ序盤とゴーバス序盤が時間軸的に重なってしまうからなぁ。
   あの世界の復興速度はそれこそ一夜で街全快くらいの規模なんで、まぁありかw
   世界中が滅亡しそうだけど、ヴァグラスへのカウンターとしてゴーバスを温存したい管理局が
   ゴーカイを密かに支援する目的で一度だけ出動許可した、とかかな。
   今、ゴーカイに崩れられたら、困る!みたいなw

747 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 19:05:34.88 ID:OKLFfim70
   ゴーカイ終盤ねw

748 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 11:00:49.07 ID:odRNJXRN0
   なぜ大した根拠もないのにアグリやヒュウガは大いなる力入りの
   レンジャーキーを一ヵ所に纏めた方がいいとゴーカイジャーに伝えたのだろうか?
   少なくとも宇宙最大のお宝について詳細を知っていたのはアカレッドと魁だけなのに



749 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 23:13:39.72 ID:ZjTF856c0
   >>748
   地球の意思のお告げをうけたのでは?
   あの地球の意思は全戦隊にゴーカイジャーがきたら
   何らかの試練を与える様に事前に命じていた気がする。

750 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 00:54:00.04 ID:RHVTgFn/O
   >>749
   お宝の声がいきなり聞こえてきてもそれを信じられるかわからないから
   各地にアカレッドが現れて指示したのかもね
   ゴーカイボウケン回のチーフのラストの台詞もあるし。

   だとするならゴーバスがvsギャバンに出たのもアカレッドの要請かもしれん


+ タグ編集
  • タグ:
  • 特命戦隊ゴーバスターズ
  • 炎神戦隊ゴーオンジャー
  • 天装戦隊ゴセイジャー
  • 仮面ライダークウガ
  • 仮面ライダー龍騎
  • 電脳警察サイバーコップ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年03月16日 15:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。