「戦艦、空母」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

戦艦、空母」(2015/06/12 (金) 01:47:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*海上兵器について BF1942には海上兵器として戦艦、駆逐艦、空母が登場する。 戦艦と駆逐艦を総称して戦艦と呼ぶこともある(一般的ではない)。艦艇には揚陸艇が備え付けられており、上陸用の拠点となる。 **戦艦について 連合軍(アメリカ)のプリンス・オブ・ウェールズ、枢軸軍(日本)の大和がある。略称はBB。 大和はミッドウェイのみに登場し、プリンス・オブ・ウェールズはミッドウェイ、硫黄島に登場する。 プリンス・オブ・ウェールズは頭文字をとってPOWと略されることが多い。大和は同様にYMTと略される。 4人搭乗可能で、1番席は操艦及び前部主砲、2番席は後部主砲、3,4番席は舷側対空砲を操作する。 ゲーム内では最強の耐久力と攻撃力を持つと思われる。海上を蹂躙し、地上を吹き飛ばす能力を持ち、航空機を近づかせない。ただし潜水艦は天敵。 POWは史実ではイギリス海軍に属し開戦そうそうにマレー沖海戦で一式陸攻による雷撃で撃沈されている。(その前にドイツが誇る戦艦、ビスマルクを撃沈させているが。)大和は天一号作戦によって沖縄へ海上特攻しアメリカの艦上機によって撃沈された。 **駆逐艦について 枢軸軍(日本)の初月と連合(アメリカ)のフレッチャーがある。略称はDD。 ミッドウェイ、ガダルカナルに両艦とも登場し、フィリピン侵攻作戦、ウェーク島に初月、オマハビーチにフレッチャーが登場する。 4人搭乗可能で、1番席は操艦及び前部主砲及び爆雷、2番席は後部主砲、3,4番席は艦中央の機関銃を操作する。 1,2番席から3,4番席への移動、またその逆は行えないので注意。3,4番席につくには艦中央のはしごを登って機関銃に乗らなければならない。高速航行中にこれを行うのは結構大変なのだが、機銃下の通路でEを押しながらジャンプすると簡単に機銃に着ける。 また1番席に乗っている人のMAPには自艦を中心にソナーが表示される。潜水艦等に反応し白い丸が表示される。 **空母について 枢軸軍(日本)の翔鶴と連合軍(アメリカ)のエンタープライズがある。略称はCV。 ミッドェイ、珊瑚海に両艦とも登場し、ウェーク島に翔鶴、硫黄島にエンタープライズが登場する。珊瑚海では空母は固定されている。 5人搭乗可能で、1番席が操艦を行い、2番席以降は対空砲を操作する。 戦闘機、爆撃機及び攻撃機を戦場に送り出すことができる。空母が移動中だと(特に旋回中)航空機の離着陸が難しくなるので、発着艦する航空機を見て艦を停止させるとよい。 **揚陸艇について 大型艦船には必ず装備されている上陸用舟艇。 座席は6席だが、基本的には何人でも乗れる。 1番席が操縦とハッチの開閉。2番席が機銃でのこりは座席。 ハッチの開閉は矢印キーの上と下で行う。ハッチが開けられないと上陸に手間取るので操縦者は注意。 ---- *注意 艦船の運用はチームの勝敗を大きく分けます。初心者や自信の無い者、またmapごとのセオリーを知らないものやスタンドプレー大好きっ子は絶対に操縦席に乗らないこと。 周囲の制止を無視した運用をした場合は、BANやkickも覚悟すべし。 *海上兵器の速度 ミッドウェイの1ブロックを最大まで加速した状態から横断する速度(すべて日本艦) +番号リスト1 潜水艦(すべて露出)27秒 +番号リスト2 揚陸艇 28秒 +番号リスト3 空母・戦艦・駆逐艦 31秒 +番号リスト4 潜水艦(潜望鏡のみ)57秒
*海上兵器について BF1942には海上兵器として戦艦、駆逐艦、空母が登場する。 戦艦と駆逐艦を総称して戦艦と呼ぶこともある(一般的ではない)。艦艇には揚陸艇が備え付けられており、上陸用の拠点となる。 **戦艦について &ref(us_pow.jpg,,width=320)&ref(jp_yamato.jpg,,width=320) 連合軍(アメリカ)のプリンス・オブ・ウェールズ、枢軸軍(日本)の大和がある。略称はBB。 大和はミッドウェイのみに登場し、プリンス・オブ・ウェールズはミッドウェイ、硫黄島に登場する。 プリンス・オブ・ウェールズは頭文字をとってPOWと略されることが多い。大和は同様にYMTと略される。 4人搭乗可能で、1番席は操艦及び前部主砲、2番席は後部主砲、3,4番席は舷側対空砲を操作する。 ゲーム内では最強の耐久力と攻撃力を持つと思われる。海上を蹂躙し、地上を吹き飛ばす能力を持ち、航空機を近づかせない。ただし潜水艦は天敵。 POWは史実ではイギリス海軍に属し開戦そうそうにマレー沖海戦で一式陸攻による雷撃で撃沈されている。(その前にドイツが誇る戦艦、ビスマルクを撃沈させているが。)大和は天一号作戦によって沖縄へ海上特攻しアメリカの艦上機によって撃沈された。 **駆逐艦について &ref(us_fletcher.jpg,,width=320)&ref(jp_akizuki.jpg,,width=320) 枢軸軍(日本)の初月と連合(アメリカ)のフレッチャーがある。略称はDD。 ミッドウェイ、ガダルカナルに両艦とも登場し、フィリピン侵攻作戦、ウェーク島に初月、オマハビーチにフレッチャーが登場する。 4人搭乗可能で、1番席は操艦及び前部主砲及び爆雷、2番席は後部主砲、3,4番席は艦中央の機関銃を操作する。 1,2番席から3,4番席への移動、またその逆は行えないので注意。3,4番席につくには艦中央のはしごを登って機関銃に乗らなければならない。高速航行中にこれを行うのは結構大変なのだが、機銃下の通路でEを押しながらジャンプすると簡単に機銃に着ける。 また1番席に乗っている人のMAPには自艦を中心にソナーが表示される。潜水艦等に反応し白い丸が表示される。 **空母について &ref(us_enterprise.jpg,,width=320)&ref(jp_shokaku.jpg,,width=320) 枢軸軍(日本)の翔鶴と連合軍(アメリカ)のエンタープライズがある。略称はCV。 ミッドェイ、珊瑚海に両艦とも登場し、ウェーク島に翔鶴、硫黄島にエンタープライズが登場する。珊瑚海では空母は固定されている。 5人搭乗可能で、1番席が操艦を行い、2番席以降は対空砲を操作する。 戦闘機、爆撃機及び攻撃機を戦場に送り出すことができる。空母が移動中だと(特に旋回中)航空機の離着陸が難しくなるので、発着艦する航空機を見て艦を停止させるとよい。 **揚陸艇について &ref(us_lcvp.jpg,,width=320)&ref(jp_daihatsu.jpg,,width=320) 大型艦船には必ず装備されている上陸用舟艇。 座席は6席だが、基本的には何人でも乗れる。 1番席が操縦とハッチの開閉。2番席が機銃でのこりは座席。 ハッチの開閉は矢印キーの上と下で行う。ハッチが開けられないと上陸に手間取るので操縦者は注意。 ---- *注意 艦船の運用はチームの勝敗を大きく分けます。初心者や自信の無い者、またmapごとのセオリーを知らないものやスタンドプレー大好きっ子は絶対に操縦席に乗らないこと。 周囲の制止を無視した運用をした場合は、BANやkickも覚悟すべし。 *海上兵器の速度 ミッドウェイの1ブロックを最大まで加速した状態から横断する速度(すべて日本艦) +番号リスト1 潜水艦(すべて露出)27秒 +番号リスト2 揚陸艇 28秒 +番号リスト3 空母・戦艦・駆逐艦 31秒 +番号リスト4 潜水艦(潜望鏡のみ)57秒

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー