GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
ROCKIN' DRUM'N'BASS Session 9 -Chronicles- PRASTIK DANCEFLOOR 182-189 1731 45%(2011/01/03)

攻略・コメント

  • 終盤の分割高速階段は配置が素直なので、クリアは難しくなさそう。最大の難所は序盤の12分縦連打地帯。 -- 名無しさん (2010-09-17 03:33:19)
  • どちらかにミラーを入れると終始楽になる。オススメ。 -- 名無しさん (2010-09-20 03:36:51)
  • 一応、ソフラン。全く気にならないけど。万が一に備えサド+使ってるなら1~5コマ程度上げて開始すれば良い。 -- 名無しさん (2010-09-23 01:00:05)
  • 12分縦連打地帯が出来なくてかつスコアを上げたい場合、5連打した後同時押しを1つ捨てる…を繰り返すと、頑張って叩こうとしてる時より数段スコアが上がったりする。ハードはもう知りませんw -- 名無しさん (2010-10-16 16:16:04)
  • 片側鏡使用でノマゲなら☆11中位クラスに、正規でも弱いか。解禁後からクリアレートもかなり上がっている。HARDも縦連さえ抜ければもうウイニングランなレベル。 -- 名無しさん (2010-11-10 22:00:03)
  • ↑右鏡・HARDで2回落ちたが、死に場所はどちらも12分連打ではなく高速階段の所。ここもかなりキツいと思う。クリアレートは高めだが、ノマゲでも☆11中位とまではいかないんじゃないかな…… -- 名無しさん (2010-11-11 01:38:16)
  • ↑それは単純に階段が苦手すぎるような気が。(中位かどうかは個人差があるだろうけど。)階段地帯は全部同時押しが絡んでないから、片側のみなら注力し、両側ならしっかり把握する。63小節目のズレ階段はやや厄介だが、縦連からそこまでは回復だし問題無さそうな位置。左鏡で試してみるのもいいんじゃないですかね。連打抜けた後の階段で死んでるなら、もう少し頑張ればいけるかも!という気がしますけど。 -- 名無しさん (2010-11-12 01:35:15)
  • ↑2書いた者だけど、「高速」階段が激しく苦手。AA程度のスピードならなんとか押せるレベルです。ハンバーグ押しに抵抗あり→なんとかして普通に押したい→しかし手が動かない→パニクって結局ごっそり削られる というパターンですw -- 名無しさん (2010-11-12 01:57:47)
  • 縦連、乱打、同時押し、階段といろんなタイプの鍵盤譜面が楽しめる譜面。右鏡でDB階段が真ん中よりのDBM階段に変わります。☆12の挑戦者は易にチャレンジする価値あり -- 名無しさん (2010-11-15 01:10:10)
  • 右鏡より左鏡の方がやりやすいと思う -- 名無しさん (2010-11-15 02:50:42)
  • 開幕の縦連はSESSION9力が必要。他で練習できないが、ノマゲクリアには影響はない。 -- 名無しさん (2010-11-15 20:50:20)
  • 直接的な攻略ではないが、難抜けにはPREMIUM FREEが超有効。数回で抜けられる人にはどうでもいいが・・・ -- 名無しさん (2010-11-19 00:00:51)
  • ↑4の指摘の通り、いろいろな譜面傾向が詰まっているので、ノマゲ(イージー)安定したら練習に使える。 -- 名無しさん (2010-11-19 12:27:38)
  • 序盤の縦連打地帯があまりに身体能力依存。連打+北斗しかない為唯一の攻略法は筋トレ。筆者はダンベルを持ち上げ続けBPが48から33まで減少(当初から連打以降は接続済み)。 -- 名無しさん (2010-11-23 09:06:52)
  • 最初の縦連打は蠍火ラストの連打とほぼ同じ速度で、意外と練習になる。逆にこれの序盤が大体押せるくらいでないと蠍火は道中がどれだけ上手くても絶望的。 -- 名無しさん (2010-12-08 19:53:38)
  • 蠍より連打回数が多いのでさすがに蠍の結果に直結はしない。相互に練習になるのは確かだけども。 -- 名無しさん (2010-12-08 20:18:17)
  • BP52で白ついたので報告。OPは正規。序盤の連打抜け時20%で、その直後の純正階段で12%まで減少したので、連打部分があまりにもギリギリだと苦渋を舐める結果となりそう。その後も一旦50%まで回復はしたものの結局補正域を低空飛行していたので仮に連打を抜けたとしてもウイニングランを楽しむ余裕はあまり無かった。 -- 名無しさん (2011-01-02 03:42:49)
  • 右鏡で白付いた。原曲の正しいリズムは忘れて、1拍くらい早く縦連開始し3つずつきっちり押してけば耐えられる -- 名無しさん (2011-02-05 16:11:18)
  • いつプレーしても、開幕のシューティングゲームのような縦連打は破壊力が凄まじい。仮に段位で、強烈なラス殺し曲の次にこれが来たらと思うとぞっとする。自分はこの縦連打は、適度に親+薬と人+中を使い分ける押し方の方がいいと思う。全部北斗押しだと腕が硬直する恐れもあり、お勧めできない。 -- 名無しさん (2011-04-19 20:12:04)
  • どう足掻いても序盤の縦連だけで閉店する人には、最終手段の餡蜜も存在する。"2つ同時押しかつ連打が次の連打にも継続されている場合"には使えない(例えば13・13・13→35・35・35など)が、それ以外では次連打の開始と現連打の最後を同時押しで処理すれば3連打を2連打にすることができる。全てを餡蜜するのは至難の技というか最早脳トレだが、1・2ヶ所の適当なところだけを抜き取って餡蜜処理すれば閉店の危機はグッと遠ざかる。オススメは7群ある縦連の3群目と4群目の切り替わり。最初を抜ければ9割方勝ちだが、油断からのミスで閉店だけはないようにしたい。 -- 縦連で43回閉店した人 (2011-12-24 03:01:28)
  • 縦連の最大の敵は不慣れによる力みだと思う。ハード付けるには、ノマゲで序盤を力を抜いて叩く練習が有効。後半もそこそこいい譜面だし。 -- 名無しさん (2011-12-24 07:46:55)
  • 縦連は脱力してギリギリBADにならないくらい早くから押し始めたら抜けれた。力を入れてしまうとどうしても指が鍵盤から外れてしまうので注意。あと、序盤の縦連抜けれても終盤の高速階段が地味に難しいので最後まで気を抜かないで。 -- 名無しさん (2012-01-04 20:56:35)
  • この曲に挑戦する層を鑑みるとHARD系オプションは縦連打抜けたらウイニングランだが、いかんせん長すぎる。必死の縦連打で溜まった乳酸だけではなく、「これで死んだらもったいない」というプレッシャーとも戦わなければならない -- 名無しさん (2012-02-11 23:09:33)
  • FLIP右鏡でHARD、自分は純正階段が左→右の方向が得意で合わせたところ、他のOPでは階段地帯ジリ貧で落ちたが、抜けれた時は同時地帯を超えた後一気に500コンボぐらい繋がって全快した、最初の縦連はどのOPでもほとんど変わらないけど階段地帯は意外とOPで激変したりするのでとりあえず試してみると良さそう -- 名無しさん (2013-10-24 10:16:27)
  • 右鏡でEXH(BP17)。序盤の縦連打は、3連打の3つ目に注視しました。63小節目の両手大階段を抜けたら、ラストの片手乱打までしっかり回復しておきたいところ。ラスト91小節のDB階段で何故かハマって落ちることが数回あったので気を抜かない方が良いです。ちなみに初HARDは左鏡(BP58) -- 名無しさん (2014-06-07 01:16:48)
  • 開幕縦連、ブレイク前の同時ラッシュ共に2%だったがノマゲいけた。右鏡でBP140。ただ同時ラッシュ前の乱打地帯で既にゲージすっからかんの地力だと余程階段得意でない限りは厳しいかも。 -- 名無しさん (2015-10-11 12:03:27)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年10月11日 12:03