GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
DUBSTEP Rowdy Dazsta 100 1256 n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント


  • 前作中伝底辺、2P正規でも鏡でもラストのCN地帯でEXH落ちました。CN地帯までは接続してたのに一気に叩き落されました。。中盤までは普通の☆10でスコアも出しやすいので油断しがちですが、CN苦手な人はまず譜面見てから挑むのをおすすめします。 -- 名無しさん (2020-10-29 00:28:04)
  • 初見乱はかなり危険。外れると☆11上位のCN複合が降ってくる。正規譜面が素直なのでオススメ -- 名無しさん (2020-10-29 16:17:19)
  • 序~中盤まではほぼ同時押しで物凄く光らせやすいが終盤の2本CN+時間差CN1個地帯とそこが終わるとゴミ増量の時間差CN地帯と2回殺しに来る ゴミの配置やCNの位置によってはとんでもない譜面にもなりえると思うので乱は要注意 -- 名無しさん (2020-10-29 20:27:12)
  • さっきまで鳥A狙ってたはずなのに、気が付くと死んでる曲。CN苦手なら覚えるか乱当たり待ち。 -- 名無しさん (2020-10-31 16:45:05)
  • 最近の100BPM前後の曲ではよくあるパターンだけどプレイ上では体感200BPMな譜面。特に終盤の時間差CNは今までありそうで無かったパターンなので始点をしっかり意識するのが吉 -- 名無しさん (2020-10-31 20:17:04)
  • ラスト以外はBPM的にもダイナマイト灰みたいな同時皿譜面。ラストは覚えゲー -- 名無しさん (2020-11-01 20:26:37)
  • 終盤のCN地帯だけでノマゲも難も死ねる。2本CN→遅れて1本追加配置とか。17CN・26CN押しながら3→5→3、35CN押しながら1→7→1とかがラッシュで来るの初見ぶっ殺しなので注意。 -- 名無しさん (2020-11-04 14:56:20)
  • ラストのCN絡みはボルテとかノスタルジアとか、ロングノート多用する他機種を触ってるとそこまでと言う印象だった。今後もCNは複雑化しそうだし、そっちで慣れるのもアリかも? -- 名無しさん (2020-11-04 20:59:39)
  • ここ数作のデフォ☆10では恒例になりつつある初見ビックリ系CN枠。クリアには地力より事前シミュレーションしておくことのほうが大事。そういう意味ではParticle Artsやラストセンチュリーメランコリックよりは、苦手だとどうにもならない感がない。 -- 名無しさん (2021-05-12 15:25:41)
  • センチュリーはまだ点滅、Particleもノマゲ数回かかったけどこれは予習したら一回でノマゲ出来た。同色のCNが遅れて一つ増えるとか、内側のCN押してる最中に外側の単鍵押すとか、大体の流れ押さえておけば意外と何とかなる。ただそこまでの同時押しや皿複合は(☆10相応ではあるが)要地力 -- 名無しさん (2021-05-23 21:22:37)
  • なんか七段3曲目に入ったけど、正規当たりで光らせやすいとはいえ六段の人にこれやらせるのは余りにも酷では…?しかもこの後にサファリ控えてるっていう -- 名無しさん (2023-10-18 21:03:54)
  • ヤツの前座としては相当強い気がする、八段にいても違和感全くないぐらい強かった。 -- 名無しさん (2023-10-18 21:15:00)
  • 下から挑むと絶対しんどいタイプの譜面だと思う。皿もCNも普通にキツイ。正直BPM200だと感じる譜面。 -- 名無しさん (2023-10-18 21:27:39)
  • 間違いなく今回七段の鬼門。時間差CNは予め予習しておくのが吉 -- 名無しさん (2023-10-18 23:55:24)
  • ドロップの連皿と最後の時間差CNがヤバいと見せかけて、その前にあるゴミ付き大階段とかCNの間に挟まる皿付き二重階段も相当危険 -- 名無しさん (2023-11-03 20:39:43)
  • CNは「BPL2021課題曲 (CHARGE)」辺りを参照するといいかも? -- 名無しさん (2024-01-19 13:47:16)
  • R乱でFC 最後4小節がCNとそれ以外で分かれる配置あります -- 名無しさん (2024-03-23 00:16:50)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月23日 00:16