ヘイらっしゃい!日付は保存した日です。

+ 2018-08-03
‐現在Block actionは通常通りプレイすることができます。
(No.155638以降がバグでステージ名、クリエイター、コメント及びプレイヤーコメントが[undefined]と表示されます)

  • ランキング登録・ステージ修正の復活を確認。尚、幾つかの記号の前に\が置かれる事態は健在。

  • 過去の全ステージの文字列データ(アルファベット以外)が?に置き換わりました。


Mさん、ここの事知らないと思う

やったー復旧した~


適当なツイッターアカウント作ってリプ送ったけど無反応

ここで会話すんなよ
下にコメント欄はなんのためにあるんだ

全員で連絡とったら気が変わる可能性が微レ存

適当な垢作ってリプ送った。

http://blockaction.net/Action.swf
うpしなくても普通にできた
鯖はまだ生きてるんだな

ブラウザの設定によってはダウンロードになるらしいな
flashの設定を常に有効にするとそのまま遊べる
予想ではflashなど単独で動くものは生きていてphpとかは機能してないから投稿とか出来ないだけでデータベースは死んでるとは思わない

希望的観測だけど不用意に消失とか言わないでほしい

管理人代理は報告すらせず、どこに行ってしまったんですかね

+ 2018-08-03
咳をしても1人



    ──尾崎放哉

ドメイン切れAM7:48分説濃厚か嘘です
16:48説が濃厚になりました嘘ですまだいける
もう切れてるよ
「疑似フルスクリーン版BAが発掘!」のリンクからならまだつながりますよ(16:05時点)

日本時間5/3 9:00説が濃厚か⇒違いました

3日AM11:51可
15:54
16:50
17:10
ドメイン切れ! お疲れ様でした。

点と点を結ぶ最短距離は直線。果たして本当にそうなのだろうか?

↑反例を挙げて、どうぞ

私は真に驚くべき反例を発見したが、この余白はそれを書くには狭すぎる。

直線(あるいは線分)の定義による。
距離空間(X,d)に対して、その距離空間上における線分ABを任意の線分AB上の点Cに対して三角不等式の等式
d(A,B)=d(A,C)+d(C,B)
をみたすものとして定義するなら線分は最短経路になる。
もしユークリッド幾何学的な線分として考えるのであれば例えばマンハッタン距離を距離関数として採用すると最短距離は一般に線分にはならない。

何言ってるかわかんねえ
2行でまとめろ

距離と直線の解釈の違いで結論は変わる

+ 2018-08-03
非業の生
incarmaticam vitam conficiendam magis volo.

あゝ國人榮へ人亡ぶ
世は一局の碁なりけり

 人間が尊厳において平等であるという当為命題は、当該種の生物学的事実における不平等を隠蔽するためのイデオロギーとして、今後も機能し続けるであろう。

 Die Sollensthese, dass Menschen in ihre Würde gleich sind, wird als eine Ideologie funktionieren, um Ungleichheit in biologischen Fakten dieser Spezies zu verbergen.
  Linda Weber (2008) Erbgesundheits ―― Erlangen nach Gutlebensrecht, S.338

あなたがたは偽善という上位概念を使うよりもvirtue signaling という下位概念を通して社会現象を観察してみるとよいでしょう

文系は糞botが流行るんならコミュ障は糞botも流行っていいわな
WTJN%&6666666666666666666

コミュ障の俺たちも、生産性がないという理由で、補助金や奨学金を始めとする税金の投入は止められちゃうのかな

Entzauberungが進み、死は悲しむべき何かではなく、社会や家族共同体をかく乱するリスク要因のひとつであって、保険によってリスク軽減が可能な何かなのだと再定位される社会がもう到来しているよ。道徳的非難は、それが何らかの功利をもたらす場合には積極的に活用されるけどね。

人間力をAIが評価する時代。しかも人間よりも公正に評価する時代。

+ 2018-08-26
ひとはうつろう
うたかたのごとく

ここに書いてあったやつを保存してみました。カウントの下にあります。

Give me liberty or give me death? いいえ、
Adapt or die.です。私には何もない

「進化とは進歩ではない、多様性を生み出すメカニズムなのだ。尤も、生き残るのは環境に最も適応した人間だがね」

市場の論理は拡大して「人間力」をも競争を通じた社会の「富」の最大化のメカニズムに組み込まれることになった。俺たちは自分の人格までも商品とみなして人から評価されやすい感じの良い性格というものを身に着けるために日々の努力を怠らない必要がある。Homo sum. Humani nil a me alienum puto. 何故なら人間力は我々人間の生存に必要なのだから。

信仰及び宗教的行為の自由は、現代においては人間の尊厳を根拠として語られるけれども、世俗化2.0を迎えるポスト現代にあっては愚行権と同等程度の保証を与えれば足りる。従って当該権利はsexした判断能力を定型的に欠いた未成年者の生命・身体・精lp-@[kkkkkkkkkoooooo[[[[[[[[[[[行為の制約は正当化されるであろう。

 子供たちを、変化を愛する人材へと当人を変容させるための条件付けの客体とみなすのか?それは自然の本性ではないと思うよ……。私みたいな古い人間には特にそう感じるね

その努力/情報/モノは他人に見えているか?見てもらえているか?発信は継続的に行っているか?常に向上し続けているか?受信を狭めすぎていないか?送受信の関係であるか?目的/憧れ/情熱を忘れていないか?技量基準で考えすぎてないか?創作が苦になっていないか?

閉鎖的創作者で且つ称賛される人はこの先の歴史に残らないだろう、ヘンリー・ダーガーも公に曝され初めて称賛された。共有者が出来て初めて開放的創作者というものは報われる。天涯孤独な、孤高の、それでいて超絶技巧を所有する閉鎖的創作者などこの時代では認知されない。そんな幻想はこの時代では埋もれてしまうだろう。情報が全てのこの世の中では、如何に自己を発信するかが問題だ。

情報発信力が全ての世界、情報社会、発信力の弱い/情報弱者は創作者で限らずとも淘汰されていくだろう。

+ 2018-09-14
ただそこに生まれたというだけで蔑まれた。
私は誰なのだろうか。
私はきっと地中からでてきた害虫なのだろう

ワルター・ベンヤミンはアナログ複製技術時代の芸術作品におけるオリジナルと複製物の質的差異を指摘した。他方でデジタル複製技術時代の芸術作品では既に一部の芸術作品でコピーとオリジナルの質的差異を消失せしめるに至っている。AIによる深層学習は芸術作品においてオリジナルがコピーとしての出自を有するという事態を招来するのであろう。オリジナルがただオリジナルであることによって享有する特権的地位は揺らいでいる。そして、思想の自由市場は、その存続において低価値思想を許容するものではない。それは自由な反対言論を許すのであって、入口において多様性を生み出すメカニズムに過ぎない。生き残るのは、反証と批判のテストに耐え抜いたものだけなのだ。

空が解ける
指を擦り抜ける
幾筋の炎

曖昧に現れた
逆様の世界

Communication skills are, unfortunately, something like means of production for modern laborers.

 自殺という行為の非難に際して我々は人間の尊厳などというフィクションを持ち出す必要はない
 正直にひとつの生産手段の喪失による生産可能領域の縮小だとか、死亡に伴って生じる一人の苦痛の結果として社会の構成員の有する効用の総和の低下といった点を捉えて批判すればよい
 そこに自由意思によって自己決定する主体など存在しない

+ 2018-11-11
悪辣の善人よ
歩みを止める事なかれ
詳細を知ると粗が見え始める
上辺しか知らないと他人に無知を晒し始める
わかる(わかってない)同感
「諸君が拷問と洗脳であると糾弾している研究へと私を導いたもの、それは、私には善良な人格が、いや、より正確には競争力のあるパーソナリティーが欠けているというコンプレックスに他ならない。人間は尊厳において平等であると法学者たち――私には彼らが世俗化された神学概念を説く牧師たちであるように思われてならない――は説く。しかしながら、そのことは遺伝的素因や生育環境、生産の効率性といった諸点について平等であることをも含意しない。生まれによる人格の消去とそれに引き続いての条件付けを通じた人格形成こそが、コミュ障と呼ばれる社会的身分に属する我々にとっての、いわば救済であるように思われたのだ。」
生産手段こそ神
「人として当然」「人としての資質に欠ける」という言葉で僕たちを巻き込まないで欲しい。その言葉はあなたが思っているより重いんだ。社会人という言葉も同じ議論が当てはまるよ。「ホワイトカラー労務」の行為規範といった程度の代物でしかないはずなのに。なぜ人はみだりに同じヒトに対して「人としての資質に欠ける」と言うのだろう。むしろ僕は人が人を評価することの難しさを自らの胸に刻むことを望むよ。
認知の歪みは"それ"なだけであって、悪ではない。君がもし当てはまっている項目を見て、なんてダメ人間だ、この思考をやめるべきだと、君がさも君自身の人格を否定されたと思っている気になっているのならば、それもまた認知の歪みによるものである。
人間の条件は増えていくだろうが、むしろその時は人間を辞めることによって病める魂は救われるのである。(Cic. Off. 33)
人格的利益と財産的利益の二分法は将来において破棄されるであろう。「人格」もまた、市場において金銭的評価がつけられ、(少なくとも理論上は)後天的に交換可能な何かとなるだろうし、そうなるべきでもある。人類はそうすることによってより大なる自由とパレート改善を達成することができるからだ。神や道徳だけではない。自由意思に基づく自己決定もまた虚構なのだ。
確かに名義貸しによってブランドに付着した顧客吸引力を利用するのは経営戦略のひとつだよね

+ 2018-11-12
傷でいい 証を残して
時間も、かわした約束も ぜんぶ棄てろ

意味をなくした あの日々の言葉を
忘れられずに掘り返す また

「べき」と「である」の言明は区別されなければならない。人間の生命は金銭的な換算可能性を有するに決まっているじゃあないか。人間の欲望に対してこれを充足する手段が希少であれば、そこでは市場原理を通じた資源配分の調整メカニズムが働く(ロビンズ 1932)。「人間の生命は、お金には代えられない」などという、事実命題の形式をとった当為に係る言明は、知的に不誠実な営みの一つだと言えるね。

『メハニーチェスキー・アペリシーン』のルドヴィコ療法よりももっと人道的な態様で行われる生まれによる人格の消去と条件付けへの需要があるはずだ。俺たちのハラークテルをホラーショウにしてくれるそんな何かを望むよ、ドルーギー。

 ネットワーク外部性によって資源配分の効率性が害される場合があります。今後は人工知能をを用いたナッジによるパレート改善が期待されます。

 「IBMのCimon君めっさかわいい 部屋に飾りたい」
 ――I'm sorry, Dave, I'm afraid you can't do that.

+ 2019-01-26
企画しても二人

遺伝子操作による子供の設計を否定すべき理由などないのである。人間の尊厳などという検証可能性のない概念から、人類は解放されなければならない。自己決定権という概念も、人間の尊厳という概念から導出されるものではなく、自らの効用の最大化の阻害要因を非難するための規範的フィクションであるというべきである。自然によって我々人間の自己決定権が制約されているという発想への転換が必要である。

尊厳と権利の側面においてしか平等でなかった人間存在が事実においても平等になる。どんなに素晴らしいことだろう。

効用の最大化の追及を制約することが直接的に正当化されるのは、個々人の利己的行動が社会にとっての最適解をもたらさない、所謂「拘留者のジレンマ」(囚人のジレンマという訳語は日本法において不適切である)をもたらす場合に限られ、間接的に正当化されるのは、ネットワーク外部性により好ましくないナッシュ均衡が生じている事態の解消という場面においてナッジを行うという場面に限られるというべきである。

可傷性、可謬性、非効率性が人間らしさだとして、それらに何を期待するのだね?毒饅頭を食べずに飢えて苦しむよりかは、毒饅頭を食べて苦しむ方が、長い目で見て人類に恵沢をもたらすだろう。

私達のようなコミュ障や内向的パーソナリティの個体が生まれなくなるのなら、人類にとってそれ以上の幸福はないですよね……。

親権を完全に義務として観念するとき、義務の履行のアウトソーシング化を止める理由はないよね。大規模な業者が行えば、親権者からのハビトゥスや文化資本などといった影響力をいくらか軽減する効果(palliative effect)もありそうだ。

あなたは商品であり、人間ではありません
わたしも商品です

自殺という自己決定に対して国家が介入する正当化根拠は表向きには聞こえのいいことがいろいろ言われるけど、本当のところは生産手段たる労働力の喪失に伴う国力の低下や担税力喪失というのが大きいわな。本人の幸福なんて実はどうでもいい訳で。そういう解釈が自然だよ。

+ 2019-04-28
めちゃくちゃ久々に来たらブロアク終了してたんやね…中々に楽しかったので寂しいですね ありがとうございました/20190130

ここじゃなくて、DAIGOニキに見てもらえるようにツイッターで言ったほうがええで

正義は不平等

n番目に会う人間のデフォルト値として、相互理解可能性を有する個体であることを推定する、というのは、予定調和的発想なんだな。あなたが思っているほど人間はわかり合えるものではないのであって、事実上の期待をするに留めておくべきだと思うよ。自戒を込めて言うけどね。

austral- + -ο- + πίθηκος = Australopithecus
アウストラ・ロピテクスじゃなくてアウストラロ・ピテクスだったんだな

ギリシア語ラテン語は創作活動するなら他学部でも履修する価値はあるよ 俺はやらないけど

委任と請負と雇用のダメな点を全部合わせたベルーフスガイスト、それが社会人基礎力だ

インターネット上の無数の個人HPをゴーストタウンやスラム街に例えた者がおり、なるほどと思った次第である。資源配分の効率性はこうして達せられるのである。

DAIGOニキ起業ってマ?

マウンティングと取られないようなレーデヴァイゼもコムニカツィオンスフェーイヒカイトのワンオブゼムって奴だからトゥルドゥヌィイだよね

自己決定の自由としてAIに高いスコアを貰うという幸福を追求するのもありだと思うわ。これからの時代、承認欲求は自然人を起点して充足する必要性は必ずしも存しないもの。

www.4chan.org/

『博士と狂人』が映画化されるそうだ。チェックしておきたいね。

カイバってアニメ、知らなかったら12話全部見てほしい、lainが知られててこのアニメが知られていないのは勿体無さ過ぎる

ファーストグランス:零和
セカンドグランス:和セ令ム

新元号発表に際して、leiwaなる語がラテン語圏において「神からの贈り物」を意味する女性名であるとの俗説がtwitter上で散見され、私はそっと目をそらすことにしました。

+ 2019-06-27
BA一周忌
合掌

二度と憧れは止まらない

昔の同級生から連絡があり、会ってみたら、宗教の勧誘だった

ワイもゲーム壊したい

This feeling when you write comment by wonderful contents on dead webpage... You know, that nobody in this 7 billion world will read this, you are in internet, that connect people around the world, by this comment section is the monument of loneliness in the internet.

unjust life

↑ワイ英語苦手マンだから70億個の世界っていう表現がピンと来なくて困ってるべ

関係代名詞の主格が用いられる場合はその関係節内におかれた動詞も先行詞の人称と数に合わせて活用させるという印欧諸語の特性は、英語よりも活用と曲用が激しい言語の習得にとりくむことによってその感覚を養うことが適当だってマックの女子高生が言ってたよ

Ne vous fiez pas exessivement au discours selon lequel les êtres humains sont égaux en droits et en dignité!

The philosopher's toolkitは良書の匂いがするなあもっと早くほしかった

人間がその尊厳において平等であるという言説は信じなくていいよ。信じているフリはしたほうがペイするだろうけど。

+ 2020-02-01
2020akeome

終わらないアゴニー

君がいなくなった日

Daigoさんすげえよな

俺はもうだめみたいだ
とりあえず飢えないようにしないとな

コミュ力の少ない個体の生産リスクが顕在化してしまったワケだな 将来世代に同じ苦しみを味わわせないためにも優生学の発展が望まれるね 

人間が等しい尊厳を持ってるなんて信じてないからな

生きているだけで他人に迷惑をかけているっていうのは基礎消費という概念によってコンサイスに示されるからな 経済のパイを少なくしているワケだ

 人間には無駄なことも必要だといって娯楽その他の非生産的と判断されうる活動の存在意義を論ずる人達がいる。果たしてそうだろうか。定義の問題かもしれないが、むしろ私は人間の行動には「無駄」な行動など存在しないと考えている。
 人間の行動は消費活動と生産活動に二分される。休息は労働によって消耗した身体という生産財に対して時間という財を投入し生産財を再生産するという生産活動に見立てることができる。同じことを繰り返すことによって精神的安定を得るある種の経済主体は、動作の反復によって精神的安定という自家消費専用の経済財を生産する活動に携わりかつ同時にこれを消費しているのである(その生産活動を目の当たりにした周囲の第三者は市場を介さずに精神的不安を抱き社会全体の総効用の純損を生ずるかもしれないが)。

A「私は、ヒトとモノは本質において同一であるのだから、合理的理由なく別様の取扱いをすることは許されない人為的差別にあたると考えています。したがって、ヒトのみが所有権の主体となる地位を与えられ、またその客体とならないという国法上の特権的取扱いは、事物の本性に由来する自生的秩序に反していると私は考えます。」

2ch.hk
2ch.rip
iichan.hk

信用スコアの評価項目には保有財産や学歴だけではなく、性格や人脈などの人格的要素も含まれる コミュ障には辛い時代が訪れるだろうな

変人はつらいよ

schon ist wieder ein Jahr vergangen

in quest of basic goods

いつになったらメモ帳が魚拓化されるんだよ!!

+ 2020-09-12
BA2周忌
合掌
ブロックブラザーズの存在を今知った(202007)
ブロックアクションめっちゃハマったなあ

んなぁ〜…

世界の脱魔術化は「魔術」の効用を再び認識するようになった。それは、第一の過程である「混沌から魔術へ」の歴史的意義かというと、そうではない。第二の過程、すなわち「啓蒙から魔術へ」の過程である。「価値」「権利」「尊厳」「規範」――それらは自然的実在ではない。それゆえ人間の認識の作用の対象ではない。人間の創り出したフィクションにすぎない――フィクションであるが、それらは有用なフィクションであり、その非実在性をもって排斥すべき理由とすべきではない。

ってマックの女子高生が言ってた

(〒・∨・〒)

ヱレコムのゲーミングヘッドセットが買って一ヶ月で折れた

私の肉体と精神の夢は法人格になることです 法人格を得る事ではありません 私の肉体と精神は自然人のそれではありません 主要な点においてヒトという種が共有する性質を私の肉体と精神は欠いています 受苦能力という観点に基づく類推によって権利義務の帰属主体たる資格を付与されるべき存在であるに過ぎません

これからは知ってることでも知らなかったですすごいですねとでも言っておくか…… 確かにそれはアリだ

おっさんっていうのはどうがんばってもきたない存在なんだから、せめて清潔感を重視しなければならないな 往々にして「現に清潔であること」よりも「清潔感」のが大事だからな そういうことだろう

ワイはもう筆を折るだろうが達者でな

誰かの思考履歴や作品を消費して孤独と自己を忘れていた

意識が高い人と意識高い「系」が区別されるという意味において、本来違うものを同じように扱ってしまうのが正しい意味で冷笑「系」ということなのかな

宗教概念を市場原理の資源配分の効率性への信頼へと適用するとき、人間の精神作用一般への当該概念の弛緩は避けられまい。Supernatureをメルクマールとするのがよかろう。

知識を得ることは、信じることではない

ゆるして

ええんやで

自分の人生なのにどうして当事者意識が欠けているんですか

どんなに論理的正しさを主張してもそれは対等な関係上で成立することでしか無い

+ 2021-02-10
フラッシュばいばい

ついに見れなくなってしまった

合掌


仰ぎ見よリザンテラ

生放送のDaigoさん動画
https://www.youtube.com/watch?v=qRnsxR_5a3E

どんな家庭環境と努力とコネがあればブロアク作ったりアメリカで就職したりスクエニに転職したり自分の会社設立したりできるのか……


(2020/10/22 - @Project_Lia_)
daigoさんが特例すぎてな…
Twitter見て知ったが、海外でニート歴あるっぽいから俺には真似できん
それはそれで凄いのだけれど。

ニートっていうても働いていなかった事実を自虐的に表現しただけで実際には猛勉強してるとかあるんちゃうか しらんけど

経歴ついにダイゴさんの口から語られましたねえ
https://www.slideshare.net/slideshow/embed_code/key/6Cl4n3Rz4dmlUH

なおスライドでブロアク系シリーズの紹介なし

BAはphpも使って動いていたらしい 閉鎖もしたことだしおべんつよのためにソースコード公開してもらえないだろうか

現に清潔であることよりも清潔感が重視されるのと同じように、マスクは自分自身の感染予防というよりは周囲の人間への安全感のために身に着けるよ 僕はそう思う

マスクすれば感染防止になる統計が出たから、もうそれが最善策としずっとマスクつける生活になるんだろう
コミケとかライブ行かないけど、そういうイベントが無くなっていく時代に生きてしまってなんとなく寂しく思うよ

彼女は、現に悲しいから悲しいと表現するのではない。同様の状況に置かれた一般人を基準として悲しむであろうと当人が認めたときに限り悲しいと表現していたのである。なぜなら彼女は自分自身の人生に対する当事者意識をもたないのである。第1巻は彼女の人格形成に焦点を当て、第2巻においては彼女が送った人生の壮絶な結末に迫る。

+ 2021-10-13
3年目 合掌

もう三年たつのか

ぴゃー

フラッシュ終了で思ったけど、splax.netやレザバトみたいな場所に居た人たちって今どこにいるんだろう、もう鳥とかソシャゲに移動しちゃったのかな


↑元BA民で俺以外にここ知ってる奴いるのか……

最近のうんこ色上位のdiff普通にムズいんやけど

別にマスコミ否定論者でもなんでもないんだけど、
アノニマス○スト
○ェアニュースジャパン
○イッター速報
とかをシェアすんのやめてほしい

ちょっと違うけど
はちまとオレ速もシェアしないでほしい

まとめサイトをソースに外注で過激なゆっくり解説を量産してアカウントを売って荒稼ぎしてる連中なんとかならんか

LGBTって単語最近よく聞くんだけど意味がわかんないんだよね

Lolicon
Gokudou
Bunkei
Teigakureki

であってんのかな

+ 2022-06-13
何周忌かも忘れたわ

2018/05/02終了だから
4周忌だぞ



死ぬということについて、あまりに軽く捉えすぎているのではないか。

死後の世界があるのか、神によって救済されるのか、転生は存在するのか。それは分からない。観測できないものには何も言うことが出来ない。

唯一の観測できている事実は、そこに死体が残るということだ。ただの有機化合物の塊が残される。

それはいわゆる、電源の付かない、基盤の壊れたコンピュータと同じだ。君がスマホやパソコンの前で見る、何も映し出さないディスプレイと同じだ。無限に広がる暗闇だ。
最終更新:2022年06月13日 22:41