「vsラグナ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

vsラグナ」(2013/03/22 (金) 01:43:35) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents_line(level=2,sep=/) ---- *【立ち回り】 #areaedit() **【総合】 #areaedit(end) 前に出る能力と横押し牽制が強いキャラなので、悠長にバーナーかけてる余裕はない。 5Bに対して相性の良い技を振りつつ、攻めの機会を伺おう。 ワンチャンからのセットプレイで一気に持っていくのが勝ちパターン。 逆択にイラつかされる場面は多いが、一度読み切ってしまえば容易く大ダメージを奪えるので強気に読み合おう。向こうは紙だからハマれば一瞬で勝てる。 ---- #areaedit() **【開幕】 #areaedit(end) ラグナに対して立ち回りでバーナーを狙える機会は少ないので、 H0の状態で立ち回るのが辛いなら敢えて開幕ODを使用するのも一つの手。 ---- #areaedit() **【遠距離】 #areaedit(end) この状況でも安易なバーナーは厳禁。 反応の良いラグナだと見てからヘルズやシザーが飛んできたりする。 ---- #areaedit() **【中距離】 #areaedit(end) 5Bを咎めるため、2B・3Cといった相性の良い技や垂直Jを頻繁に置く。 低姿勢技はラグナの2Bで、垂直Jは6A対空などで落とされてしまうこともあるが 黙って5Bを振らせるよりはマシと考えて強気に置く。 範囲の広い5Dが地味に面倒だが、これはガードで我慢するだけで良い。 ガードさえしてしまえばその後のラグナ側の連係は各種必殺技に限られる。 ---- #areaedit() **【近距離】 #areaedit(end) ラグナの昇龍が怖いが、読み切ればこちらも相応のお釣りをお見舞いできるので強気に。 ラグナの5A固めを凌げる間合いはラグナ5Bが最も強い間合いなので、安易にバリアを張っても効果は薄い。 ---- #areaedit() *【空対空】 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【地対空】 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【空対地】 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【起き攻め】 #areaedit(end) 昇龍対策として詐欺飛びができればベスト ---- #areaedit() *【被起き攻め】 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【固め】 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【被固め】 #areaedit(end) ラグナの5B先端での固めに対してCAしないこと。 空振りしてしまう。 ---- #areaedit() *【暴れ】 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【キャラ専用コンボ】 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【反撃確定ポイント】 -固めのデッドスパイク 見てから前ジャンプ降りJC~ 見てからキャプ~ -ガントレットハーデス一段目 出し切りなら5Aなどが確定 二段目をディレイかけて出してくる確反潰しとは強気に読み合う。リスクリターンはこっちが上。 -ガントレットハーデス 5Bなどが確定 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【ピンポイント攻略】 #areaedit(end) ---- #comment_num2(size=93,vsize=5,num=20,logpage=vsラグナ/コメントログ)
#contents_line(level=2,sep=/) ---- *【立ち回り】 #areaedit() **【総合】 #areaedit(end) 前に出る能力と横押し牽制が強いキャラなので、悠長にバーナーかけてる余裕はない。 5Bに対して相性の良い技を振りつつ、攻めの機会を伺おう。 ワンチャンからのセットプレイで一気に持っていくのが勝ちパターン。 逆択にイラつかされる場面は多いが、一度読み切ってしまえば容易く大ダメージを奪えるので強気に読み合おう。向こうは紙だからハマれば一瞬で勝てる。 ---- #areaedit() **【開幕】 #areaedit(end) ラグナに対して立ち回りでバーナーを狙える機会は少ないので、 H0の状態で立ち回るのが辛いなら敢えて開幕ODを使用するのも一つの手。 ---- #areaedit() **【遠距離】 #areaedit(end) この状況でも安易なバーナーは厳禁。 反応の良いラグナだと見てからヘルズやシザーが飛んできたりする。 ---- #areaedit() **【中距離】 #areaedit(end) 5Bを咎めるため、2B・3Cといった相性の良い技や垂直Jを頻繁に置く。 低姿勢技はラグナの2Bで、垂直Jは6A対空などで落とされてしまうこともあるが 黙って5Bを振らせるよりはマシと考えて強気に置く。 範囲の広い5Dが地味に面倒だが、これはガードで我慢するだけで良い。 ガードさえしてしまえばその後のラグナ側の連係は各種必殺技に限られる。 ---- #areaedit() **【近距離】 #areaedit(end) ラグナの昇龍が怖いが、読み切ればこちらも相応のお釣りをお見舞いできるので強気に。 ラグナの5A固めを凌げる間合いはラグナ5Bが最も強い間合いなので、安易にバリアを張っても効果は薄い。 ---- #areaedit() *【空対空】 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【地対空】 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【空対地】 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【起き攻め】 #areaedit(end) 昇龍対策として詐欺飛びができればベスト ---- #areaedit() *【被起き攻め】 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【固め】 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【被固め】 #areaedit(end) ラグナの5B先端での固めに対してCAしないこと。 空振りしてしまう。 ---- #areaedit() *【暴れ】 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【キャラ専用コンボ】 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【反撃確定ポイント】 -固めのデッドスパイク 見てから前ジャンプ降りJC~ 見てからキャプ~ -固めのブラットサイス 見てからハンス -ガントレットハーデス一段目 二段目がしゃがみに当たらないので2A、2B等で反確 #areaedit(end) ---- #areaedit() *【ピンポイント攻略】 #areaedit(end) ---- #comment_num2(size=93,vsize=5,num=20,logpage=vsラグナ/コメントログ)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: