選ばれ黄単


概要

選ばれし者でデッキを掘り進みながら盤面対応に必要なカードを手札に加えて時間を稼ぎ、天竜ヘブンズドラゴンの連打で強引に盤面を取ることを目的としたデッキ。
黄単と付くが本当に黄色一色にすると【消滅効果耐性】などで詰むので、混色になる事が多い。

キーカード

デッキ名にもなっている消滅領域にカードを叩き込むトリガーカード。
これを雷鎚・ミョルニルトリックオアトリートなどで早期に引き切り宇宙の歌姫アイリーンで作成し、コストの下がった天竜ヘブンズドラゴンで押し切るのがこのデッキの勝ち筋。

種族ドラゴン以外の全てのフィールド、墓地のユニットカードを消滅させる超ド級の大コストユニット。
消滅効果耐性とドラゴンに対しては全く効果を成さないとはいえ、おおよその盤面で一掃可能。
さらにBP8000、沈黙効果耐性に加護まで持っているため場持ちも非常にいい。
墓地ごと消滅させるため【青単】や【武身】などにめっぽう強い。

選ばれし者を作成してデッキ回転速度を上げたり、コストの下がり切っていない天竜ヘブンズドラゴンを作成して最低コストまで下げる目的で使う。
ライフ回復効果はヘレティックスカーでの即死が見えていたり、終盤の判定勝ち狙い時以外は使わない。

デッキ構築

前述の通り黄色一色で組むと消滅効果耐性で詰む。消滅効果耐性持ちはおおよそ厄介な能力を持っているため、バウンスでは一時凌ぎにもなりにくい。
どうしても単色で組むならターゲットインサイトを採用しよう。

ユニット/進化ユニットカード

消滅領域からカードを回収出来るユニット。
序盤にあまり回収し過ぎるとヘブンズドラゴンのコストが重くなるので注意。

こちらは逆に消滅領域を作るユニット。
即座に手札に加えられるという利点はあるが、消滅領域を作る速度ではアイリーン+選ばれし者には及ばない。

CIPでトリガーを引ける黄色のユニット。それぞれ一長一短あるが、1枚で複数回トリガーを引ける可能性のあるミョルニルが一歩抜けている。

ヘブンズドラゴン着地までは押し込まれることが多いため、ライフレースに負けがちなので強襲用に。
ヘブンズドラゴン着地後は消滅領域に落ちるのでダークプリーストで回収してOCを作り、アイリーンで作成すれば6CPで4点取れる。

ライフ6以下なら2CPで除去と展開が可能な頼れるユニット。
ただし黄単に標準搭載であることは周知の事実なので、思うようにコピーできなくても泣かない。

タッチで仕事をしてくれるカードその1。
序盤からユニットを横に展開してくるデッキに対して強いが中盤以降は火力が心許ない。

タッチで仕事をしてくれるカードその2。
BPに関わらず破壊して壁になってくれるのがポイント。

JOKERが意気衝天で固定されるが仕事はきっちりこなす。
不滅以外なら殴り殺して2点取ってくれるためライフレースを追い上げやすい。

トリガー/インターセプトカード


とにかく選ばれし者を使わないと始まらないデッキのため、トリガーを引けるカードは何より重要。
このカードはトリガーを引く以外にも使い道があるため中盤以降も腐らないのが嬉しい。

手札のユニットをコストに【破壊】で対応できる黄単の救世主。
進化ユニットはコストにできないのでゼウスやイズナを採用するときは注意。

墓地を全て消滅領域に落とせるパンプ。
ただしこれが搭載されていることは選ばれし者を見せた時点でバレているのでチャンプアタックをブロックしてくれることはまずない。お守り程度に考えよう。

  • トリガーカードは余程の事情が無い限り選ばれし者だけを採用し、トリガードローで確定サーチになるようにする。

デッキサンプル

ユニット
カード名 枚数
ダークプリースト 3
天帝インドラ 3
雷鎚・ミョルニル 3
ライトニングドラゴン 3
光翼神ホルス 3
巨盗タウロス 3
宇宙の歌姫アイリーン 3
天竜ヘブンズドラゴン 3
黒乙女ブリュンヒルデ 3
巨狼少女フェンリル 3
進化ユニット
カード名 枚数
天空神機ゼウス 1
トリガー
カード名 枚数
選ばれし者 3
インターセプト
カード名 枚数
どきどきテイスティング 1
デストラクションスピア 1
ターゲットインサイト 1
トリックオアトリート 3
ユニット:31 トリガー:3 インターセプト:6

JOKER(キャラクター)

  • THE TOWER 秘技・エクリプスセイバー
選ばれし者で消滅札を肥やしていく上、ヘブンズドラゴン着地以降はありとあらゆるものが消滅領域に落ちる。
必要な時に必要なカードをゲージ小1CPで手札に加えられるため非常に強力。基本的にはこれともう一つのJOKERという形になる。

2CPでコストの下がったヘブンズドラゴンを複製できる。
選ばれし者をうまく踏めなかったときの緊急手段や、デッキ1週直前に使って次週にコスト持ち越しなど使い方は様々。
ただしエクリプスセイバーと同時に選ぶと選ばれ黄単であることが丸わかりになるので注意。

ヘブンズドラゴンはドラゴンを消滅させないため、墓地のヘブンズドラゴンを拾っておかわりしたいなら。

ケットシーを採用するなら確定。
加護は選べないのでヘブンズドラゴンをムキムキマッチョにすることはできない。

このデッキに対するメタの張り方、対策など

基本的に序盤の展開が遅く、大量展開からゴリ押せば準備が整う前に圧殺できる。
ただしゴリ押しするならブリュンヒルデはしっかりケアしよう。


最終更新:2018年09月04日 19:16