MSI CR500まとめ@wiki

仕様

最終更新:

cr500

- view
だれでも歓迎! 編集

【初 代】 C50T30-HPBS / Windows Vista Home Premium (32bit) 搭載モデル


ニュースサイトの製品紹介記事

MSI、実売5万円ながら質感と軽さを立した15.6型ノート「MSI CR500」
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/05/049/index.html

MSI、実売約5万円のデュアルコアCeleron搭載ノートPC「CR500」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0910/05/news023.html

MSI、実売49,800円のCeleron搭載15.6型ノートPC
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0020/id=9073/


【2代目】 C50T31-WSBS / Windows 7 Home Premuum (32bit) 搭載モデル


ニュースサイトの製品紹介記事

ITmedia / Celeron T3100搭載のMSI「CR500」で価格と性能を満足する
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0912/15/news051.html


【3代目】 C50T31-HUBS / Windows 7 Home Premuum (32bit) 搭載モデル


ニュースサイトでの製品紹介記事

ITmedia +D PC USER / MSI、CULVノート「CR500」のスペックを一部変更
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1002/01/news041.html


【4代目】 C50T33-HUBS / Windows 7 Home Premuum (64bit) 搭載モデル


ニュースサイトでの製品紹介記事

マイコミジャーナル / MSI、軽量/薄型が特徴の15.6型ノート「CR500」に性能向上施した新モデル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/08/13/038/index.html

価格.com / MSI、15.6型液晶ノートPC「CR500」をマイチェン
http://kakaku.com/item/K0000138373/feature/#tab


仕様詳細

項目 仕様 備考
製品名 C50T30-HPBS C50T31-WSBS C50T31-HUBS C50T33-HUBS
本体色 ブラック
JANコード 4526541168307 4526541168314 4526541168321 4526541168338
OS Windows Vista® Home Premium (32bit) 正規版 Windows®7 Home Premium (32bit) 正規版 Windows®7 Home Premium (64bit) 正規版
搭載CPU インテル® Celeron プロセッサ T3000(デュアルコア1.8GHz) インテル® Celeron® プロセッサ T3100(デュアルコア1.9GHz) インテル® Celeron® プロセッサ T3300(デュアルコア2.0GHz 換装可能 *1
液晶パネル 15.6インチ光沢液晶(1,366×768)LEDバックライト *2
搭載メモリ DDR2-800 2GB DDR2-800 1GB DDR2-667 1GB 最大4GB(8GB) *3
メモリスロット SO-DIMMスロット×2(空きスロット:1)
搭載HDD 2.5インチ SATA 160GB /5400rpm 2.5インチ SATA 320GB 9.5mm厚
チップセット Nvidia® MCP79MVL
グラフィックス機能 Nvidia® Geforce® 8200M G *4
オーディオ機能 HDオーディオ準拠/左右のパームレスト下部にステレオスピーカ搭載
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ内蔵 *5
ウェブカメラ 130万画素
カードリーダー xD/MMC/SD/メモリースティック/メモリースティック pro対応 左側面
通信機能 10/100/1000 BASE-TX™ 背面
IEEE802.11 b/g/n
Bluetooth 2.1+EDR (注:国内品は装着機種、オプションとも扱いなし) *9
I/Oポート VGA×1(D-Sub15ピン) 背面
HDMI出力×1 背面
USB2.0ポート×3 背面×2、右側面×1
マイク入力×1 左側面
ヘッドホン出力×1 左側面
RJ-45 LAN×1 左側面
ExpressCard/34スロット×1 左側面 *6
ACアダプタ 出力DC19V 90W、入力100~240V AC50/60Hz *7
バッテリ リチウムイオン6セルタイプ
消費電力 アイドル時(液晶輝度最低):39W アイドル時(液晶輝度最低):36W アイドル時(液晶輝度最低):15W
最大負荷時:68W(バッテリー充電時) 未公表
バッテリ駆動時間 約3.8時間 (JEITA測定) 約3.0時間 (JEITA測定) 約3.5時間 (JEITA測定) 約3.82時間 (JEITA測定)
エネルギー消費効率 0.00060 (AA) (2007年度基準) 0.00025 (AA) 0.000239 (AA
外形寸法 幅374×奥行き247×高さ18-30[mm](折り畳み時・突起部含まず)
質量 2.54kg(6セルバッテリ含む)
同梱品 ドライバCD
Windows®7 Home Premium (32bit) 無償アップグレードクーポン なし *8
プレインストールソフト ノートン・インターネットセキュリティ2009 60日試用版
Ulead Burn.Now 4.5SE
msi burnRecovery
ArcSoft Connect
ArcSoft Magic-i Visual Effects 2
ArcSoft Print Creations
ArcSoft WebCam Companion 3 試用版
WinRAR 試用版
Corel Win DVD 2010 *10
保証 お買い上げ日より1年間

  1. "Socket P"タイプのCore 2 Duo(P8700,T9550)等に自己責任にて換装可能
  2. 海外同型品の仕様より引用。また、MSIサポートへの問い合わせでも確認済み
  3. 仕様上は4GB(2GB×2)ですが、8GB(4GB×2)での動作実績あり
  4. 専用メモリ(256MB)を内蔵。GPU動画再生支援機能対応(Pure Video/DxVA/Flash 10.1 要ドライバアップデート)
  5. SATA仕様。DVD-R書き込み最大8倍速, CD-R書き込み最大16倍速
  6. 公式サイトでは/54表記ですが、実際には34mm幅の/34仕様(ExpressCard/54は物理的に対応できません)
  7. コネクタは背面にL型プラグで接続
  8. 申し込みより約一週間程度で発送
  9. 国内モデルは非搭載。ただし内蔵オプションコネクタはあるので、ユニットを入手できれば実装可能
  10. 当初はセットアップ時に意図的な操作を行わないとアンインストールされてしまい使用できなかったが、現在はMSI公式サイトから同梱ユーティリティソフトとして公式にダウンロードが出来るようになった。

Fnキー割当一覧

キー 機能
F1 未割当
F2 外部モニタ切替
F3 タッチパッドのON/OFF
F4 液晶輝度ダウン
F5 液晶輝度アップ
F6 未割当
F7 音量ダウン
F8 音量アップ
F9 音量ミュート
F10 未割当
F11 未割当
F12 スリープ


起動オプションのキー割当

キー 機能
F3 システムリカバリ起動
F11 BOOTメニュー(起動デバイス選択)
Delete BIOSメニュー
TAB POST画面表示
PSOT画面の一時停止は"Pause/Break"キー、再開は"Space"キー等

管理人の個人的な感想、評価

実売4万5千円を切る価格ながら、Celeron Dual Core T3000、標準搭載メモリ2GBといった基本スペックと、
グラフィック専用チップ Nvidia Geforce 8200M G を搭載、ギガビットLAN、無線LANも装備、
インターフェイスに HDMI 端子、ExpressCard (54/34) カードスロットまでも標準装備しているので、
普及の始まったUSB3.0規格にもアダプターを介しての対応が可能となっている他、
Windows7への無償アップグレードクーポンまで付属されている。

標準の2GBメモリのまま、 Windows Vista を使用した場合でも Celeron T3000 ながら、
操作レスポンスがもっさり等といった事もなく、十分快適に動作する。
重い3Dオンラインゲームには向かないとしても、YouTubeのHD動画視聴程度なら難なくこなせる。
発熱もほとんどなく、ファンの動作音も多くの人が気にならない程に静かだと思われる。

唯一残念な所は Dual Core とはいえ Celeron という点、低価格機にありがちな液晶の品質がイマイチな点、
内蔵スピーカーの音質があまり良くない、ヘッドフォン端子にノイズが混入する等といった点が挙げられる。

それでも総評としては、削れる所は削り、必要な所は充実させたかなりコストパフォーマンスの高い、
十分お買い得な据え置き型ノートPCといえるのではないでしょうか。


タグ:

MSI CR500 仕様
+ タグ編集
  • タグ:
  • MSI
  • CR500
  • 仕様

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー