「センの古城」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

センの古城」(2019/03/25 (月) 17:28:53) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&ref(oldcastles.jpg) ---- #contents ---- *&size(25){&color(#00FFFF){''特徴''}} 随所に設置された罠や狭い足場、わかりにくい箇所にある篝火など実に嫌らしいステージ。モンスター自体にそこまで嫌らしいヤツがいないのが救いか。出っ張った床を踏むと飛び出す矢はモンスターにもダメージ判定があるのでうまく利用すると楽。 ---- *&size(25){&color(#00FFFF){''攻略''}} -ジークマイヤー(玉ねぎデブ)一つ目の石球が転がってくる坂道の脇にいる。話しかけた後、石球をレバーで違う方角に転がるようにしてやるとアノール・ロンドに移動する。 -石球の転がる方角を変えられるレバーのある箇所で腕を組んだ蛇男がいる方角にレバーを回し、&br()石球が壁を壊した先のエリアの籠牢にローガン“ビッグハット”が囚われている。&br()壁をぶち破った後、レバーで方角を変えないと石球に押しつぶされるので注意。籠牢は籠牢の鍵か万能鍵で開錠できる。&br()籠牢の鍵は古城の罠エリアを抜けた先の巨人が見える野外エリアでジャンプダッシュで渡れる先の塔の中にある。&br()救出後、上級魔法の購入が可能に。 -最初の白い霧抜けると外壁へそのまま降りると炎方石の指輪あり -外壁出て上へ向かいだすと巨人からの爆撃攻撃有 -罠エリアを抜けた先、巨人の見える野外エリア。左手に上り階段があるので先へ。二つ目の短い階段を上った先(床に黒いしみと死体がある箇所)塀が壊れた部分があるのでそこを落下すると&color(yellow){篝火} -十字に交差してる橋の壊れてる方向へはダッシュジャンプでギリギリ届く、中に商人と籠牢の鍵 -十字路の先の籠牢を開けて乗ると1階と繋がり罠地帯をショートカットできるエレベータが出来上がる -ボス戦の前にてっぺんの巨人に爆弾の玉を壊させておくと楽。ボスは足を叩いて谷底に落とすことで瞬殺できる。 -生者状態で白霧の右の塔に黒鉄のタルカス召喚サイン有 -アイアンゴーレム倒した後の光に触れると強制的にアノール・ロンドに飛ばされるが、飛ばされた地点からまた戻ることが出来る。 : &size(20){&color(#FFA500){''門~鉄球地帯まで''}}| 罠は敵にも当たるので利用すると楽、最初の蛇人は弓矢トラップで一体倒せる。 鎌の振り子(ペンデュラム)は見下ろし視点にすると距離感が掴みやすい、 &br() □安全地帯 ×ペンデュラムの場所 &br() ×単体は盾を構えた歩きで抜ける ××からはダッシュ、回避が望ましい ペンデュラム側面には当たり判定がないor小さいので遅いより速めに飛び出したほうが良い。 &br() ・&size(20){□□×□□×□□××□}&color(red){敵}&size(20){□×□□} 三つ目四つ目の間に一応安置があるが危ないので二つ一気に抜けること。 敵(太刀蛇人)は細い足場に立っているので蹴り落とせそうだが、&color(red){キック無効}。 太刀蛇人は誘き寄せてペンデュラムで落とそう、二階の魔法蛇人から放たれる魔法に注意。 弓を持ってきているなら、二階の魔法蛇人、正面の太刀蛇人の両方を狙撃できる。 正面にいる太刀蛇人は落下しても死なず、通路を帰ってきてしまうので 二階の魔法蛇人から狙撃すると良い。こちらは落下死してくれる。 魔法蛇人の魔法は大抵、ペンデュラムに当たるので安全に落すことができる。 太刀蛇人が落下したら戻ってくる前に先に進もう。再びペンデュラムに当たり、今度は落下死に至る。 追いつかれることはマレ。 &br() 万が一転落することがあっても、HP満タンならギリギリ死なずに済む。落下ダメージ400くらい。 ただし、下は水場で「錆びた鉄の輪」がないと移動速度が著しく低下し、 さらに楔のデーモンが2匹待機している。2匹同時に襲われることはあまりないが 瀕死のところで強敵と戦うのは避けたい。 ちなみに下に降りないと回収できないアイテムなどもある。 &br() 二階へあがるとまたペンデュラムの通路がある。 &br() ・&size(20){□□×□□×□□××□}&color(red){敵}&size(20){□} 一階と違い魔法を使ってくる敵になっている。 上述の通りにやっていれば事前に落下死させているはずだが、 そうでないなら攻撃に怯むので近距離でがんがん戦おう。 窓から弓矢などで狙撃しても充分倒せる。敵の魔法はペンデュラムに阻まれこちらに届かない。 今度は落ちたら転落死する高さになる。 最初の橋と同じ配置、三つ目と四つ目は前転で避けると敵の魔法に当たることがない。 橋を抜けて部屋に入ると弓矢のトラップがあるので注意。盾を構えて入室すること。 : &size(20){&color(#FFA500){''鉄球地帯~屋外まで''}}| 次の部屋の敵が寄りかかっている壁は鉄球で壊れる。 が、今は壊せない。敵の攻撃を当てて壊すこともできるが、後回しにして先に進む。 ここの敵は立ってるだけなのでスルー可能。 外に出ると鉄球が転がっており下にジークマイヤー(玉ねぎデブ)がいる。 鉄球の向きを変えると居なくなるが代わりに敵が配置される。 &br() 鉄球の合間を縫って階段を上り、途中横に通路があるのでそちらへ行く。 ちなみに階段の先の部屋には「鉄の加護の指輪」がある。物理防御力+50。 先に進むと弓の罠と敵がいる、罠は大ダメージなのでしっかり避けよう。 進行方向からではなく&color(yellow){背中側から飛んでくる}ので注意。 &br() 進むとぶつかりながら鉄球が落ちている通路に出る。 タイミングを見て下へ駆け下りよう。 鉄球の転がる先の部屋に「貪欲な金の蛇の指輪」がある。 転がる先に行かず横の部屋に入ると宝箱とエレベーターがある。 &color(yellow){宝箱はミミック}なので注意。これからはミミックがチョクチョク出てくる ようになるので、事前に攻撃する癖をつけると良い。 エレベーターに乗って上の階へ移動しよう。 一つ上の階しかない。降りないと剣山に刺さるので注意。 鉄格子は開かないので端にある階段を降りて坂を上る。 &br() 一応、持久力にもよるが武器防具を全て外して坂を駆け上ればギリギリ間に合う。 この場合、坂を下りてエレベーターに乗って再び坂を上るという手間を省けるが、 アイテムを無視することになるし、事故死の危険もある。 &br() 坂の上の部屋には鉄球を打ち出す装置がある。 上ってきた方向に打ち出せば腕を組んでいた敵に当たり壁を壊してくれる。 壊れた壁に行く場合は打ち出す方向を変えておくこと。 &br() 実は以下の場所に到達した時点で鉄球の転がる方向が強制的に修正される。 -最初の坂(ジークマイヤーがいた坂道)を上って脇道に入る --坂道を転がるように修正される(この場合は戻ることはないので特に問題ない) -脇道の先の部屋に入る(玉と一緒に坂を下るところ) --プレイヤーの行く手を阻む形に修正される 四方向の打ち出す通路じゃない狭い通路が正規ルート、弓の罠があるので注意。 先には狭い橋にペンデュラムが並んでいる。 &br() ・&size(20){□××××□□□□□□} 走って一気にまっすぐ駆け抜けよう。 走った先、右に曲がると敵がいるので倒す。 上り階段にも敵がいるがこちらは感知力が低いので別々に倒せる。 階段を上るとまたペンデュラムがある、手前のペンデュラムに当たっても下の通路に乗って稀に助かったりする。 通路の横から敵が魔法を使ってくるので、渡る前に弓、魔法、火炎壺などで倒しておこう。 &br() ・&size(20){□□□□□××□××□} 盾を構えた歩きで二つずつ抜けよう、安全地帯が狭いので前転は危険。 越えた先に弓矢の罠が二つある、壁に張り付いてやり過ごそう。 ちなみに弓矢の罠は片方踏むと片方の罠が復活する面白仕様 白霧を進むと外へ出る。 &br() : &size(20){&color(#FFA500){''屋外~ボス部屋まで''}}| 外壁を下るとバルデル騎士が二体いる。 それぞれ少し離れているので一体ずつ倒そう、楔石の大きなかけらなどいい物を落とす。 戻って外壁を登ると巨大火炎壺が降ってくる。降ってくる場所は焦げてる場所とそれ以外の一部の場所。 威力、継続力、範囲など色々とすさまじいが階段が安全地帯(稀に爆風食らう) 慎重すぎるより全力で進んだほうが楽、巨大火炎壺を投げている巨人奴隷を倒すと爆撃が止むので 落ちているアイテムは素通りしたほうが良い。 二つ目の火炎壺爆撃地点から&color(yellow){外に飛び降りると篝火}・・・なのだが無視して先に巨人を倒して問題ない。 途中の分かれ道の先にバーニス騎士(メイス)がおり、その先にリカールがいる。リカールの刺剣ドロップ。 しかし、バーニスではなく上り階段の方が先に進むルートだ。 &br() 細い足場が十字になっている。 崩れた足場の先に飛び込んで渡ると商人がいるが、今はそれどころではない。巨人奴隷を倒しに先に進む。 十字の足場、壊れていないほうの足場に進むと籠牢がある。 後述の「籠牢の鍵」を持っていると開錠する、一回乗っておけば最初のペンデュラム地帯からのショートカットが開通する。 ただし、入口→ボス前の一方通行のようなもの。 ボス→入口に利用した場合、目の前に敵が並んでおり危険地帯になっている。 &br() さらに先に進むと細い足場が爆撃されており、後ろにボウガン兵もいる。 ボウガン兵の先の部屋にボス霧が掛かった道がある。 霧のかかっていない道の先に「黒鉄のタルカス」の召喚サイン。 また、上り階段の先に巨人奴隷(火炎壺)。 ボスに挑む前に巨人奴隷(火炎壺)を倒しておこう。 リスポンしないため以後爆撃がなくなる親切設計。 わざと発見され階段地点で牽制すれば地団太を踏んで勝手に 息切れを起こして倒れるのでそこを攻撃すると簡単。 巨人奴隷を倒したら先述のアイテム回収&商人まで戻ると良い。 &br() 十字の足場、壊れているほうにジャンプで渡ると心折れたバーニス騎士。商人。 ソウルが余っているなら楔石に替えよう。 商人の下に進むと籠牢の鍵が手に入る。 ショートカット、魔法商人のために必要なので必ず取っておくこと。 ちなみにこの細い十字足場から鉄球を落とす作業をしている人を狙い撃ちできる。 巨人の方へジャンプで渡れば肉弾戦ができるが、毒が有効なのでワザワザ後戻り&リスクを冒してまでやることでもないだろう。まぁ戻りたいというのであれば話は別。 倒すと鉄球が落ちてこなくなるが、こいつはリスポンする。 &br() 篝火は使わなくてもショートカットでボスまで近いので問題ない。 ちなみに篝火のワープ先リストには「センの古城」は&color(red){ない}。 &ref(2013-07-01_00003.jpg,,width=400,http://cdn18.atwikiimg.com/darksouls/?cmd=upload&act=open&page=センの古城&file=2013-07-01_00003.jpg) 画像の右端の壁が崩れた部分から下に飛び降りられる。そこに篝火。 ---- : &size(20){&color(#FFA500){''BOSS戦「アイアンゴーレム」''}}| 生者状態で白霧の右の塔に黒鉄のタルカス召喚サイン有。 パターンは右手での掴み投げ、足踏み、左手の斧での攻撃衝撃波。 |ターゲットして、目の前でうろうろしてると左手斧薙ぎ払いが来る。モーションが見えたら股下行って斬るなり魔法打ち込むなり。&br()股下が安地だからといってそこに居続けると右手が来る。右手叩きつけモーションが見えたら股下から出てローリングで回避。&br()この時左にローリングすると捕まることがあるので右へローリング推奨。&br()以下繰り返し。&br()近づいて「発火」「大発火」連打もおすすめ1発当たりダメージ100~400与えられる。| &br() 別解説 |中心で戦いつつ橋部分も若干利用して戦う(飛ばされても落ちないようにするため)&br()&br()全体的に右足裏(少し横)が安全、ゴーレムに近づくと斧を振ってくるので前転で回避しつつ足の間を通り右の足の裏へ&br()攻撃を当てた後横へ回避、橋の部分を背にするよう距離を取る。&br()(真空刃を使われない、振り回しが当たらない微妙な距離)&br()ゴーレムがこちらに向いて少し近づいて来たら(最初へ戻る)&br()&br()近づいたとき稀に足が開かないことがあるのでその場合は焦らず後ろへ抜けてまた距離を取ること。&br()足踏み攻撃は欲張って攻撃し続けた場合にのみ当たる、範囲は狭い。&br()何時もと少し違う振り下ろしだと感じた場合掴み攻撃なので飛び込み回避で背後に飛ぼう。&br()防具や体力によっては掴みが一撃だったりする、防御すると落ちて死ぬため&br()盾を外して重い防具を着るのもあり。&br()右足の前に出てしまうと振り攻撃に当たってしまい、真後ろに立つと素早い右手攻撃が直撃する。| &br() 倒すとアイアンゴーレムの核と30,000ソウル入手 [[ボス攻略>ボス攻略#id_c86f4a07]]も参照。 ---- *&size(25){&color(#00FFFF){''アイテム''}} |BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):CENTER:''アイテム名''|BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):CENTER:''取得方法/場所''|BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):CENTER:''備考''| |BGCOLOR(#666):魔法:音無し|二つ目の石球が転がってくる所を上に登り、&br()坂の途中、左の柱が壊れている所から落下した先|| |BGCOLOR(#666):魔術師の黒装備一式|~|~| |BGCOLOR(#666):鉄の加護の指輪|一つ目の石球が転がってくる場所を奥まで登った所にある宝箱|| |BGCOLOR(#666):貪欲な金の蛇の指輪|二つ目の石球が転がってくる箇所で石球を追って坂を下る&br()円状の穴があり、しばらくすると石球が溜まって先へ渡れるようになる先|アイテムDROP率UP| |BGCOLOR(#666):静かに眠る竜印の指輪|城の外に出る直前、&br()矢の罠とフランベルジュ蛇人がいる通路脇の穴から落ちた先|装備者の足音を完全に消す。| |BGCOLOR(#666):ショーテル|最初の石球が転がってくる長い坂の右脇から落ちた先。|| |BGCOLOR(#666):サイズ|竜の指輪を拾って、そこからさらに落ちた先|| |BGCOLOR(#666):楔石の大欠片|1匹目蛇人(魔法)の居る所の奥にある宝箱の中|| |~|篝火に落ちる場所の一段上|| |BGCOLOR(#666):炎方石の指輪|外壁に出てすぐ傍の下への階段を降りる|| |BGCOLOR(#666):勇敢な勇者の大きなソウル|外壁出て上行ったとこすぐ|| |BGCOLOR(#666):高名な騎士の大きなソウル|片足デーモンの所にある梯子を登った先|| |~|二つ目の石球が転がってくる所を登り、&br()蛇人(魔法)がいる所へ上から落下する|レバーを操作した後取りやすい| |BGCOLOR(#666):スナイパークロス|篝火に落ちる場所の一段下からから巨人の方向にダッシュジャンプ|| |BGCOLOR(#666):スナイパーボルト|~|| |BGCOLOR(#666):籠牢の鍵|ダッシュジャンプして渡る塔の下|ビッグハットの牢屋の鍵| |BGCOLOR(#666):英雄のソウル|籠牢|| |BGCOLOR(#666):貴い犠牲の指輪|重装騎士の先の塔|| |BGCOLOR(#666):女神の祝福|重装騎士の先の塔|| ---- *&size(25){&color(#00FFFF){''出現モンスター''}} |BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):CENTER:''名称''|BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):CENTER:''ソウル''|BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):CENTER:''ドロップ''|BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):CENTER:''備考''| |BGCOLOR(#666):蛇人|RIGHT:250|蛇人の大剣|| |BGCOLOR(#666):強化蛇人|RIGHT:500|蛇人の大剣|| |BGCOLOR(#666):上級蛇人|RIGHT:500|フランベルジェ|遠距離では雷の魔法を飛ばし、&br()近距離では出血属性の攻撃と&br()掴み攻撃を行う| |BGCOLOR(#666):バルデルの亡者騎士(剣)|RIGHT:500|バルデル防具&br()バルデルの刺突直剣&br()バルデルの盾&br()楔石の欠片&br()楔石の大欠片|| |BGCOLOR(#666):バルデルの亡者騎士(レイピア)|RIGHT:500|バルデル防具&br()レイピア&br()バックラー&br()楔石の欠片&br()楔石の大欠片|| |BGCOLOR(#666):バルデルの亡者騎士(クロスボウ)|RIGHT:500|ライトクロスボウ&br()楔石の欠片&br()楔石の大欠片&br()バルデル防具|| |BGCOLOR(#666):楔のデーモン(1)|RIGHT:1,000|デーモンの楔&br()くさびの刺又|雷の魔法を使ってくる。&br()左手の位置が安全地帯。&br()防御不可の掴み攻撃アリ&br()2体。リスポンなし。| |BGCOLOR(#666):楔のデーモン(2)|RIGHT:2,000|デーモンの楔&br()くさびの刺又|攻撃方法は同じだがHPが高い&br()2体。リスポンなし。| |BGCOLOR(#666):貪欲者(ミミック)|RIGHT:1,000|雷のスピア&br()[[貪欲者の烙印]](レア)|うっかり開けると&br()即死級のダメージ&br()開ける前に叩くと良い&br()リスポンなし| |BGCOLOR(#666):バーニスの亡者騎士(メイス)|RIGHT:700|グレートアクス&br()グレートソード&br()鋼鉄防具&br()タワーシールド&br()楔石の大欠片|| |BGCOLOR(#666):不死の王子リカール|RIGHT:4,000|リカールの刺剣|リスポンなし| |BGCOLOR(#666):巨人奴隷(素手)|RIGHT:500|楔石の塊|隠し通路の先に1体&br()鉄球を落とす係1体。&br()後者のみリスポンする| |BGCOLOR(#666):巨人奴隷(火炎壺)|RIGHT:3,000|楔石の塊|リスポンなし| |BGCOLOR(#666):BOSS:アイアンゴーレム|RIGHT:30,000|アイアンゴーレムの核|| ---- *&size(25){&color(#00FFFF){''NPC''}} |BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):''名称''|BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):''居場所''|BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):''備考''| |BGCOLOR(#666):心折れた商人バーニス|十字に交差してる橋の道が壊れてる場所をジャンプして渡った先の塔|| |BGCOLOR(#666):ビッグハット・ローガン|壁ぶち破った先の籠牢|| |BGCOLOR(#666):カタリナのジークマイヤー|センの古城の門の前/一つ目の石球が転がってくる坂の脇|| ---- *&size(25){&color(#00FFFF){''備考''}} -青ニート2号なバーニス 商人 先の「籠牢の鍵」が入手できる塔の中 -巨人3体は弓で完封可能 ---- *コメント #pcomment(reply,below)
&ref(oldcastles.jpg) ---- #contents ---- *&size(25){&color(#00FFFF){''特徴''}} 随所に設置された罠や狭い足場、わかりにくい箇所にある篝火など実に嫌らしいステージ。モンスター自体にそこまで嫌らしいヤツがいないのが救いか。出っ張った床を踏むと飛び出す矢はモンスターにもダメージ判定があるのでうまく利用すると楽。 ---- *&size(25){&color(#00FFFF){''攻略''}} -ジークマイヤー(玉ねぎデブ)一つ目の石球が転がってくる坂道の脇にいる。話しかけた後、石球をレバーで違う方角に転がるようにしてやるとアノール・ロンドに移動する。 -石球の転がる方角を変えられるレバーのある箇所で腕を組んだ蛇男がいる方角にレバーを回し、&br()石球が壁を壊した先のエリアの籠牢にローガン“ビッグハット”が囚われている。&br()壁をぶち破った後、レバーで方角を変えないと石球に押しつぶされるので注意。籠牢は籠牢の鍵か万能鍵で開錠できる。&br()籠牢の鍵は古城の罠エリアを抜けた先の巨人が見える野外エリアでジャンプダッシュで渡れる先の塔の中にある。&br()救出後、上級魔法の購入が可能に。 -最初の白い霧抜けると外壁へそのまま降りると炎方石の指輪あり -外壁出て上へ向かいだすと巨人からの爆撃攻撃有 -罠エリアを抜けた先、巨人の見える野外エリア。左手に上り階段があるので先へ。二つ目の短い階段を上った先(床に黒いしみと死体がある箇所)塀が壊れた部分があるのでそこを落下すると&color(yellow){篝火} -十字に交差してる橋の壊れてる方向へはダッシュジャンプでギリギリ届く、中に商人と籠牢の鍵 -十字路の先の籠牢を開けて乗ると1階と繋がり罠地帯をショートカットできるエレベータが出来上がる -ボス戦の前にてっぺんの巨人に爆弾の玉を壊させておくと楽。ボスは足を叩いて谷底に落とすことで瞬殺できる。 -生者状態で白霧の右の塔に黒鉄のタルカス召喚サイン有 -アイアンゴーレム倒した後の光に触れると強制的にアノール・ロンドに飛ばされるが、飛ばされた地点からまた戻ることが出来る。 : &size(20){&color(#FFA500){''門~鉄球地帯まで''}}| 罠は敵にも当たるので利用すると楽、最初の蛇人は弓矢トラップで一体倒せる。 鎌の振り子(ペンデュラム)は見下ろし視点にすると距離感が掴みやすい、 &br() □安全地帯 ×ペンデュラムの場所 &br() ×単体は盾を構えた歩きで抜ける ××からはダッシュ、回避が望ましい ペンデュラム側面には当たり判定がないor小さいので遅いより速めに飛び出したほうが良い。 &br() ・&size(20){□□×□□×□□××□}&color(red){敵}&size(20){□×□□} 三つ目四つ目の間に一応安置があるが危ないので二つ一気に抜けること。 敵(太刀蛇人)は細い足場に立っているので蹴り落とせそうだが、&color(red){キック無効}。 太刀蛇人は誘き寄せてペンデュラムで落とそう、二階の魔法蛇人から放たれる魔法に注意。 弓を持ってきているなら、二階の魔法蛇人、正面の太刀蛇人の両方を狙撃できる。 正面にいる太刀蛇人は落下しても死なず、通路を帰ってきてしまうので 二階の魔法蛇人から狙撃すると良い。こちらは落下死してくれる。 魔法蛇人の魔法は大抵、ペンデュラムに当たるので安全に落すことができる。 太刀蛇人が落下したら戻ってくる前に先に進もう。再びペンデュラムに当たり、今度は落下死に至る。 追いつかれることはマレ。 &br() 万が一転落することがあっても、HP満タンならギリギリ死なずに済む。落下ダメージ400くらい。 ただし、下は水場で「錆びた鉄の輪」がないと移動速度が著しく低下し、 さらに楔のデーモンが2匹待機している。2匹同時に襲われることはあまりないが 瀕死のところで強敵と戦うのは避けたい。 ちなみに下に降りないと回収できないアイテムなどもある。 &br() 二階へあがるとまたペンデュラムの通路がある。 &br() ・&size(20){□□×□□×□□××□}&color(red){敵}&size(20){□} 一階と違い魔法を使ってくる敵になっている。 上述の通りにやっていれば事前に落下死させているはずだが、 そうでないなら攻撃に怯むので近距離でがんがん戦おう。 窓から弓矢などで狙撃しても充分倒せる。敵の魔法はペンデュラムに阻まれこちらに届かない。 今度は落ちたら転落死する高さになる。 最初の橋と同じ配置、三つ目と四つ目は前転で避けると敵の魔法に当たることがない。 橋を抜けて部屋に入ると弓矢のトラップがあるので注意。盾を構えて入室すること。 : &size(20){&color(#FFA500){''鉄球地帯~屋外まで''}}| 次の部屋の敵が寄りかかっている壁は鉄球で壊れる。 が、今は壊せない。敵の攻撃を当てて壊すこともできるが、後回しにして先に進む。 ここの敵は立ってるだけなのでスルー可能。 外に出ると鉄球が転がっており下にジークマイヤー(玉ねぎデブ)がいる。 鉄球の向きを変えると居なくなるが代わりに敵が配置される。 &br() 鉄球の合間を縫って階段を上り、途中横に通路があるのでそちらへ行く。 ちなみに階段の先の部屋には「鉄の加護の指輪」がある。物理防御力+50。 先に進むと弓の罠と敵がいる、罠は大ダメージなのでしっかり避けよう。 進行方向からではなく&color(yellow){背中側から飛んでくる}ので注意。 &br() 進むとぶつかりながら鉄球が落ちている通路に出る。 タイミングを見て下へ駆け下りよう。 鉄球の転がる先の部屋に「貪欲な金の蛇の指輪」がある。 転がる先に行かず横の部屋に入ると宝箱とエレベーターがある。 &color(yellow){宝箱はミミック}なので注意。これからはミミックがチョクチョク出てくる ようになるので、事前に攻撃する癖をつけると良い。 エレベーターに乗って上の階へ移動しよう。 一つ上の階しかない。降りないと剣山に刺さるので注意。 鉄格子は開かないので端にある階段を降りて坂を上る。 &br() 一応、持久力にもよるが武器防具を全て外して坂を駆け上ればギリギリ間に合う。 この場合、坂を下りてエレベーターに乗って再び坂を上るという手間を省けるが、 アイテムを無視することになるし、事故死の危険もある。 &br() 坂の上の部屋には鉄球を打ち出す装置がある。 上ってきた方向に打ち出せば腕を組んでいた敵に当たり壁を壊してくれる。 壊れた壁に行く場合は打ち出す方向を変えておくこと。 &br() 実は以下の場所に到達した時点で鉄球の転がる方向が強制的に修正される。 -最初の坂(ジークマイヤーがいた坂道)を上って脇道に入る --坂道を転がるように修正される(この場合は戻ることはないので特に問題ない) -脇道の先の部屋に入る(玉と一緒に坂を下るところ) --プレイヤーの行く手を阻む形に修正される 四方向の打ち出す通路じゃない狭い通路が正規ルート、弓の罠があるので注意。 先には狭い橋にペンデュラムが並んでいる。 &br() ・&size(20){□××××□□□□□□} 走って一気にまっすぐ駆け抜けよう。 走った先、右に曲がると敵がいるので倒す。 上り階段にも敵がいるがこちらは感知力が低いので別々に倒せる。 階段を上るとまたペンデュラムがある、手前のペンデュラムに当たっても下の通路に乗って稀に助かったりする。 通路の横から敵が魔法を使ってくるので、渡る前に弓、魔法、火炎壺などで倒しておこう。 &br() ・&size(20){□□□□□××□××□} 盾を構えた歩きで二つずつ抜けよう、安全地帯が狭いので前転は危険。 越えた先に弓矢の罠が二つある、壁に張り付いてやり過ごそう。 ちなみに弓矢の罠は片方踏むと片方の罠が復活する面白仕様 白霧を進むと外へ出る。 &br() : &size(20){&color(#FFA500){''屋外~ボス部屋まで''}}| 外壁を下るとバルデル騎士が二体いる。 それぞれ少し離れているので一体ずつ倒そう、楔石の大きなかけらなどいい物を落とす。 戻って外壁を登ると巨大火炎壺が降ってくる。降ってくる場所は焦げてる場所とそれ以外の一部の場所。 威力、継続力、範囲など色々とすさまじいが階段が安全地帯(稀に爆風食らう) 慎重すぎるより全力で進んだほうが楽、巨大火炎壺を投げている巨人奴隷を倒すと爆撃が止むので 落ちているアイテムは素通りしたほうが良い。 二つ目の火炎壺爆撃地点から&color(yellow){外に飛び降りると篝火}・・・なのだが無視して先に巨人を倒して問題ない。 途中の分かれ道の先にバーニス騎士(メイス)がおり、その先にリカールがいる。リカールの刺剣ドロップ。 しかし、バーニスではなく上り階段の方が先に進むルートだ。 &br() 細い足場が十字になっている。 崩れた足場の先に飛び込んで渡ると商人がいるが、今はそれどころではない。巨人奴隷を倒しに先に進む。 十字の足場、壊れていないほうの足場に進むと籠牢がある。 後述の「籠牢の鍵」を持っていると開錠する、一回乗っておけば最初のペンデュラム地帯からのショートカットが開通する。 ただし、入口→ボス前の一方通行のようなもの。 ボス→入口に利用した場合、目の前に敵が並んでおり危険地帯になっている。 &br() さらに先に進むと細い足場が爆撃されており、後ろにボウガン兵もいる。 ボウガン兵の先の部屋にボス霧が掛かった道がある。 霧のかかっていない道の先に「黒鉄のタルカス」の召喚サイン。 また、上り階段の先に巨人奴隷(火炎壺)。 ボスに挑む前に巨人奴隷(火炎壺)を倒しておこう。 リスポンしないため以後爆撃がなくなる親切設計。 わざと発見され階段地点で牽制すれば地団太を踏んで勝手に 息切れを起こして倒れるのでそこを攻撃すると簡単。 巨人奴隷を倒したら先述のアイテム回収&商人まで戻ると良い。 &br() 十字の足場、壊れているほうにジャンプで渡ると心折れたバーニス騎士。商人。 ソウルが余っているなら楔石に替えよう。 商人の下に進むと籠牢の鍵が手に入る。 ショートカット、魔法商人のために必要なので必ず取っておくこと。 ちなみにこの細い十字足場から鉄球を落とす作業をしている人を狙い撃ちできる。 巨人の方へジャンプで渡れば肉弾戦ができるが、毒が有効なのでワザワザ後戻り&リスクを冒してまでやることでもないだろう。まぁ戻りたいというのであれば話は別。 倒すと鉄球が落ちてこなくなるが、こいつはリスポンする。 &br() 篝火は使わなくてもショートカットでボスまで近いので問題ない。 ちなみに篝火のワープ先リストには「センの古城」は&color(red){ない}。 &ref(2013-07-01_00003.jpg,,width=400,http://cdn18.atwikiimg.com/darksouls/?cmd=upload&act=open&page=センの古城&file=2013-07-01_00003.jpg) 画像の右端の壁が崩れた部分から下に飛び降りられる。そこに篝火。 ---- : &size(20){&color(#FFA500){''BOSS戦「アイアンゴーレム」''}}| 生者状態で白霧の右の塔に黒鉄のタルカス召喚サイン有。 パターンは右手での掴み投げ、足踏み、左手の斧での攻撃衝撃波。 |ターゲットして、目の前でうろうろしてると左手斧薙ぎ払いが来る。モーションが見えたら股下行って斬るなり魔法打ち込むなり。&br()股下が安地だからといってそこに居続けると右手が来る。右手叩きつけモーションが見えたら股下から出てローリングで回避。&br()この時左にローリングすると捕まることがあるので右へローリング推奨。&br()以下繰り返し。&br()近づいて「発火」「大発火」連打もおすすめ1発当たりダメージ100~400与えられる。| &br() 別解説 |中心で戦いつつ橋部分も若干利用して戦う(飛ばされても落ちないようにするため)&br()&br()全体的に右足裏(少し横)が安全、ゴーレムに近づくと斧を振ってくるので前転で回避しつつ足の間を通り右の足の裏へ&br()攻撃を当てた後横へ回避、橋の部分を背にするよう距離を取る。&br()(真空刃を使われない、振り回しが当たらない微妙な距離)&br()ゴーレムがこちらに向いて少し近づいて来たら(最初へ戻る)&br()&br()近づいたとき稀に足が開かないことがあるのでその場合は焦らず後ろへ抜けてまた距離を取ること。&br()足踏み攻撃は欲張って攻撃し続けた場合にのみ当たる、範囲は狭い。&br()何時もと少し違う振り下ろしだと感じた場合掴み攻撃なので飛び込み回避で背後に飛ぼう。&br()防具や体力によっては掴みが一撃だったりする、防御すると落ちて死ぬため&br()盾を外して重い防具を着るのもあり。&br()右足の前に出てしまうと振り攻撃に当たってしまい、真後ろに立つと素早い右手攻撃が直撃する。| &br() 倒すとアイアンゴーレムの核と30,000ソウル入手 [[ボス攻略>ボス攻略#id_c86f4a07]]も参照。 ---- *&size(25){&color(#00FFFF){''アイテム''}} |BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):CENTER:''アイテム名''|BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):CENTER:''取得方法/場所''|BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):CENTER:''備考''| |BGCOLOR(#EEE):魔法:音無し|二つ目の石球が転がってくる所を上に登り、&br()坂の途中、左の柱が壊れている所から落下した先|| |BGCOLOR(#EEE):魔術師の黒装備一式|~|~| |BGCOLOR(#EEE):鉄の加護の指輪|一つ目の石球が転がってくる場所を奥まで登った所にある宝箱|| |BGCOLOR(#EEE):貪欲な金の蛇の指輪|二つ目の石球が転がってくる箇所で石球を追って坂を下る&br()円状の穴があり、しばらくすると石球が溜まって先へ渡れるようになる先|アイテムDROP率UP| |BGCOLOR(#EEE):静かに眠る竜印の指輪|城の外に出る直前、&br()矢の罠とフランベルジュ蛇人がいる通路脇の穴から落ちた先|装備者の足音を完全に消す。| |BGCOLOR(#EEE):ショーテル|最初の石球が転がってくる長い坂の右脇から落ちた先。|| |BGCOLOR(#EEE):サイズ|竜の指輪を拾って、そこからさらに落ちた先|| |BGCOLOR(#EEE):楔石の大欠片|1匹目蛇人(魔法)の居る所の奥にある宝箱の中|| |~|篝火に落ちる場所の一段上|| |BGCOLOR(#EEE):炎方石の指輪|外壁に出てすぐ傍の下への階段を降りる|| |BGCOLOR(#EEE):勇敢な勇者の大きなソウル|外壁出て上行ったとこすぐ|| |BGCOLOR(#EEE):高名な騎士の大きなソウル|片足デーモンの所にある梯子を登った先|| |~|二つ目の石球が転がってくる所を登り、&br()蛇人(魔法)がいる所へ上から落下する|レバーを操作した後取りやすい| |BGCOLOR(#EEE):スナイパークロス|篝火に落ちる場所の一段下からから巨人の方向にダッシュジャンプ|| |BGCOLOR(#EEE):スナイパーボルト|~|| |BGCOLOR(#EEE):籠牢の鍵|ダッシュジャンプして渡る塔の下|ビッグハットの牢屋の鍵| |BGCOLOR(#EEE):英雄のソウル|籠牢|| |BGCOLOR(#EEE):貴い犠牲の指輪|重装騎士の先の塔|| |BGCOLOR(#EEE):女神の祝福|重装騎士の先の塔|| ---- *&size(25){&color(#00FFFF){''出現モンスター''}} |BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):CENTER:''名称''|BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):CENTER:''ソウル''|BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):CENTER:''ドロップ''|BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):CENTER:''備考''| |BGCOLOR(#EEE):蛇人|RIGHT:250|蛇人の大剣|| |BGCOLOR(#EEE):強化蛇人|RIGHT:500|蛇人の大剣|| |BGCOLOR(#EEE):上級蛇人|RIGHT:500|フランベルジェ|遠距離では雷の魔法を飛ばし、&br()近距離では出血属性の攻撃と&br()掴み攻撃を行う| |BGCOLOR(#EEE):バルデルの亡者騎士(剣)|RIGHT:500|バルデル防具&br()バルデルの刺突直剣&br()バルデルの盾&br()楔石の欠片&br()楔石の大欠片|| |BGCOLOR(#EEE):バルデルの亡者騎士(レイピア)|RIGHT:500|バルデル防具&br()レイピア&br()バックラー&br()楔石の欠片&br()楔石の大欠片|| |BGCOLOR(#EEE):バルデルの亡者騎士(クロスボウ)|RIGHT:500|ライトクロスボウ&br()楔石の欠片&br()楔石の大欠片&br()バルデル防具|| |BGCOLOR(#EEE):楔のデーモン(1)|RIGHT:1,000|デーモンの楔&br()くさびの刺又|雷の魔法を使ってくる。&br()左手の位置が安全地帯。&br()防御不可の掴み攻撃アリ&br()2体。リスポンなし。| |BGCOLOR(#EEE):楔のデーモン(2)|RIGHT:2,000|デーモンの楔&br()くさびの刺又|攻撃方法は同じだがHPが高い&br()2体。リスポンなし。| |BGCOLOR(#EEE):貪欲者(ミミック)|RIGHT:1,000|雷のスピア&br()[[貪欲者の烙印]](レア)|うっかり開けると&br()即死級のダメージ&br()開ける前に叩くと良い&br()リスポンなし| |BGCOLOR(#EEE):バーニスの亡者騎士(メイス)|RIGHT:700|グレートアクス&br()グレートソード&br()鋼鉄防具&br()タワーシールド&br()楔石の大欠片|| |BGCOLOR(#EEE):不死の王子リカール|RIGHT:4,000|リカールの刺剣|リスポンなし| |BGCOLOR(#EEE):巨人奴隷(素手)|RIGHT:500|楔石の塊|隠し通路の先に1体&br()鉄球を落とす係1体。&br()後者のみリスポンする| |BGCOLOR(#EEE):巨人奴隷(火炎壺)|RIGHT:3,000|楔石の塊|リスポンなし| |BGCOLOR(#EEE):BOSS:アイアンゴーレム|RIGHT:30,000|アイアンゴーレムの核|| ---- *&size(25){&color(#00FFFF){''NPC''}} |BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):''名称''|BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):''居場所''|BGCOLOR(#A9A9A9):COLOR(#000000):SIZE(15):''備考''| |BGCOLOR(#EEE):心折れた商人バーニス|十字に交差してる橋の道が壊れてる場所をジャンプして渡った先の塔|| |BGCOLOR(#EEE):ビッグハット・ローガン|壁ぶち破った先の籠牢|| |BGCOLOR(#EEE):カタリナのジークマイヤー|センの古城の門の前/一つ目の石球が転がってくる坂の脇|| ---- *&size(25){&color(#00FFFF){''備考''}} -青ニート2号なバーニス 商人 先の「籠牢の鍵」が入手できる塔の中 -巨人3体は弓で完封可能 ---- *コメント #pcomment(reply,below)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー