概要

Ⅶ、Ⅸに登場するモンスター。
長いひげをたくわえた老人の姿をした雲のモンスター。
【ヘルクラウダー】【くらやみにゅうどう】【ヘルミラージュ】の下位種。

DQⅦ

現代の【大灯台】に出現する。
2回攻撃こそしないものの、攻撃力やHPが非常に高く、【ベビークラウド】を次々と呼ぶ。
確率は低いが、元から高い魔法耐性をマジックバリアでさらに上げることもある。
ボスの色違いということもあり1匹でも強いので、メルビン一人のときは特に注意が必要である。

3DS版

【すれちがい石版】の公式定期配信石版No.5【雲海の覇者】でボスとして出現する。

DQⅨ

海上や竜のあぎと地方、竜のしっぽ地方などに出現。
雲をちぎって【ヒートギズモ】を生み出しているらしい。
その証拠にヒートギズモを従えて出るエリアがある。
また、ヒートギズモ達に毎日長いひげを梳かしてもらっているとか。
意外にも仲間を呼びはしないが、マジックバリアやいなずまを使用してくる。
HPも高いので、炎もしくは光属性の攻撃を集中させて倒そう。
2つのクエストでターゲットとなるモンスターでもある。

DQM2

モンスターズ2でも物質系として登場。
そこそこ高いパラメータと耐性を誇る。
また、【ひかりのはどう】を覚えるのは大きい。
【ギズモ】【キングスライム】【だいおうイカ】といった大王な感じのモンスターを配合すれば生まれるが、こいつを使った配合はない。

DQMCH

キャラバンハートでも登場。分類が他のシリーズでいう【????系】も兼ねる【エレメント系】であるため、
ランクは少々低く設定されているが、性能自体は下手な高ランクモンスターにも劣らない。
モンスターズと同じ特技を覚え、やはり有用なひかりのはどうを手軽に覚えさせることができるのは大きい。
心を入手しやすく、簡単に転身できるうえに、MPはじめステータスの伸びが全体的に良く、何よりレベルアップが非常に早いため、
手っ取り早くステータスを伸ばしたいならこのモンスターに転身させると良い。
敵としてはドメディの城の高層に出現する。


最終更新:2014年01月08日 17:46