インタビュー公明党編

「インタビュー公明党編」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

インタビュー公明党編」(2009/06/25 (木) 16:18:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI氏によるインタビュー -あくまで、2ちゃんねるに書き込まれたものであり -党が公式に発表したインタビューではありません。 -真偽は各自判断してください。 ソース元 -エロゲ表現規制対策本部 67 -http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245640430/722- >722 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:12:55 ID:XKpr/zJL0 >どうも~、毎度おなじみ、名も無き庶民でございます~ >2009年6月22日、公明党へ電話取材してきました。 > >代表窓口から相談室へ廻されまして、そこで年配の男性と >20分近くお話しました。 >とても親身になってくれて、直接お会いしたいという俺に、 >ここへ連絡しなさい、とアドバイスまでして頂けました。 >で、衆議院の政策事務局の担当者と、電話でですが、 >30分ほど接触することができました。 > >代表窓口の女性や相談室の男性、政策事務局の担当者は >みなさんとても親切でした。 >あの政党が、一部の方々から熱烈に支持されている理由が >何となく分かりましたよ。 >すごく優しいんですね。 >前に取材アポした自民党なんか、代表窓口の女性オペレーター込みで、 >横柄な態度や冷酷な門前払いとかしやがりまして、とても嫌な感じ >でしたが、公明党はけっこうまともでしたね。 >他の政党はどうなのかなあ。 > >一応テープで録音してありますが、まずはそれを元にして、 >文章にしてみました。 >別に悪いことをしているわけでもないので、録音を公開とかしても >いいんですけどね。 >ただ個人情報など、ピー音をかける必要がありますし、俺には >そういったスキルがないので、ちょっとした手間がかかります。 >やるなら来週あたりかな。 > >まずは速報ということで、政策事務局への電凸を文章で投下します。 >724 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:14:04 ID:XKpr/zJL0 >【俺】 >お忙しいところ大変申し訳ありません。 >性暴力ゲーム規制ということで、陵辱系のアダルトゲームの製造・販売が >禁止される処置が下されました。 >この件に関する公明党の見解をお聞かせ下さい。 > >【公明党担当者】 >あれらは、あくまでソフ倫が自主規制しただけ。 >党としての圧力があったわけではない。 >我々がソフ倫へ話を伺ったのは、自主規制後のこと。 > >【俺】 >公明党では、先月秋葉原のゲームショップなどで視察を行い、その後 >有識者へのヒアリングをしています。 >また性暴力ゲームの問題を考える合同プロジェクトチームの発足や、 >機関紙(公明党新聞等)でも「児童ポルノ根絶へ厳しい規制が必要」と >いう主張をなさっておられます。 >こうしたことから、公明党はアダルトコンテンツへの規制をする姿勢が >明らかのように思えるのですが。 >公明党としては、漫画やアニメ、ゲームなどについての規制は、何も >考えていないのですか? > >【公明党担当者】 >ソフ倫の自主規制とは別に、今衆議院で提出されているが、児童ポルノ >禁止法の中で、漫画やアニメ、ゲーム(ソフ倫の定義する陵辱系)を >何らかの形で規制の対象にできないか、と検討はしている。 >ただ色々なものがあるので、全部を禁止するわけではない。 >秋葉原の視察で「こういったものが売られていてどうなんだ!」とか >憤慨したものの、一方でソフ倫のように、自主規制でしっかり対応して >いこうという立場の者もいる。 >そういった中で、どういう規制をしていくのか、子供の人権、子供の立場に >立って、よく考えなければならない。 >726 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:15:00 ID:XKpr/zJL0 >【俺】 >秋葉原で売られている商品は、大衆の娯楽文化として根付いています。 >「大衆と共に語り、大衆と共に戦い、大衆の中で死んでいく」という立党精神が >公明党のアイデンティティーだと伺っております。 >大衆を価値基準においている政党が、進んで大衆の娯楽文化を奪い取ることへの >矛盾はありませんか? >【公明党担当者】 >確かに、大衆娯楽として根付いている部分があることは承知している。 >しかし我々が今回規制しようとしている児童ポルノの中で、実在の子供を扱ったり、 >ネット上で氾濫したり、犯罪を助長するようなコンテンツは、子供の福祉の観点から、 >よろしくないのではないか、という考えがある。 >被害にあっている子供がいるので、決して見逃してはならないと思っている。 > >【俺】 >実写に関しては同意見です。 >しかし漫画やアニメ、ゲームなどは、あくまでバーチャルリアリティでのお話です。 >公明党では、仮にバーチャルなものであっても、題材が児童ポルノであれば悪だ、 >とお考えなのですか? > >【公明党担当者】 >白か黒かと、はっきり言えるようなものではないのは確かだ。 >「これは芸術だ!」と訴える作家もいると思う。 >今提出しているものも、全部を罰しようとしているわけではない。 >児童ポルノが現実で引き起こす事件との関連性を調べようとしている段階であり、 >その結果、どういう規制ができるのかを考えていく予定。 >場合によっては、バーチャルなものでも検討の余地(規制)があると思っている。 >728 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:15:49 ID:XKpr/zJL0 >【俺】 >バーチャルな作品が、現実の犯罪として影響を及ぼすデータはあるのですか? > >【公明党担当者】 >これから調査をしていく。 > >【俺】 >性犯罪者を野放しにしろ、と言いたいわけではないのですが、わざわざ調査など >しなくても、警察庁や海外のデータを見れば、バーチャルが性犯罪を助長する >傾向がないのは明らかなのですが。 > >(※)ネットでよく張られている海外と日本の性犯罪の対比、単純所持法が >   制定されたイギリスで、未成年者に対する性犯罪が増加した事例、 >   国内の性犯罪発生数の推移等々、ざっと説明する。 > >自公が規制に一生懸命なのは、バーチャルが性犯罪を助長するというデータがある >ためだと思っていたのですが、そういったものは現段階では存在しないのですね? > >【公明党担当者】 >バーチャルが性犯罪を助長する、しないといったデータは存在する。 > >【俺】 >えっ、(バーチャルが性犯罪を助長しているデータが)あるんですか? > >【公明党担当者】 >……それぞれ信憑性がないものなので、これから正式な調査をしていく。 >730 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:16:40 ID:XKpr/zJL0 >【俺】 >ニクソン政権の頃の話ですが、67年にアメリカで「わいせつとポルノに関する >諮問委員会」というものがあり、そこが約二年間、200万ドルの費用を費やして、 >ポルノが社会に及ぼす悪影響を科学的に調査していますが、その結果は問題なしと >されています。(1970年9月) >また二次元ポルノの規制は、表現の自由を侵害するとしてアメリカの最高裁で >違憲判決も出ています。(アシュクロフト対表現の自由連盟事件) >実際の性犯罪は別ですが、創作物に関する規制は行き過ぎなのではないでしょうか。 >単純所持規制の法制化の動きにも言えますが、その定義が曖昧で、規制範囲が >広すぎるという点を問題視する識者もおります。 >痴漢免罪事件の比ではない、免罪を多発させる危険性を指摘する人もいます。 >単純所持規制が成立すれば、警察の家宅捜査を受けて、多くの国民が >逮捕されてしまうのではないですか? >公明党が、どういった理屈やお考えをお持ちなのかをお聞かせ下さい。 > >【公明党担当者】 >いくらなんでも、そこまでの拡大解釈はしない。 >例えば、成人の方が未成年を演じるアダルト作品(実写)は児童ポルノではない。 > >【俺】 >では、同人誌などでよく扱われている中学生のセックスを題材にしたマンガは >どうですか? >そういう作品を持っている人たちは、犯罪者になってしまうんでしょうか。 > >【公明党担当者】 >何度も言っているが、今提出している案件は、規制の対象としてアニメやマンガ、 >3Dを含め、子供の権利を侵害するものを調査や研究をしようと、検討項目として >入れているだけであって、個別にどうこうとまで話が進んでいるわけではない。 >735 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:20:54 ID:0FblQi9V0 >すいません、連投規制に引っかかりました。 > >【俺】 >公明党のサイトなどでは、児童ポルノ根絶を謳い、アニメ大国の責任として >これらを駆除しようと主張なされています。 >ですから今提出している案件で、調査や研究云々で済む話ではなく、最終的に >何らかの規制が必要だということですよね? > >【公明党担当者】 >具体的な規制は、まだ考えていない。 > >【俺】 >現段階で具体的な規制内容は決まっていなくても、アニメやマンガ、ゲームを >規制する方向性は変わらないですよね? > >【公明党担当者】 >まあ、そういう方向性で検討している。 > >【俺】 >バーチャルなものでも規制するという考えは、国家が個人の頭の中を管理する、 >ということになりませんか? > >【公明党担当者】 >そういったご指摘も貰っている。 >そこら辺を含めて検討していく。 >個人の創作活動や表現の自由への配慮や保障は当然しなければならないが、 >それらによって子供の福祉に反したり、子供の権利を侵害するデータを >得られたら、何らかの対処をしなければならないと考えている。 >737 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:21:57 ID:0FblQi9V0 >【俺】 >現在、2ちゃんねるやミクシィ、ブログなどネットで、政府与党への >不満が非常に高まっていることはご存知ですか。 > >【公明党担当者】 >全てを見ているわけではないが、おおよそ承知している。 > >【俺】 >今回のゲーム規制に関しては、ソフ倫の自主規制という形になっていますが、 >今後の展開次第では、メディ倫や同人界での規制にまで話は及ぶのでしょうか。 > >【公明党担当者】 >今回の自主規制に関しては、公明党は関与していないので、現段階では >それは考えていない。 > >【俺】 >最後になりますが、セックスへイターという連中をご存知ですか? >具体的な団体名は出しませんが、政党や政治家に接触して、自分達の >カルト思想を広めようとしているのではないか、と危惧する人たちが >ネットで増えています。 >ひと握りの人間が、国を動かしているのではないかと思われています。 >気をつけたほうがいいですよ。 > >【公明党担当者】 >それは知らなかった。 >現段階では、そうした人たちとは会ったことがない。 >注意する。 >741 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:23:54 ID:0FblQi9V0 >色々と話していたので、かなりはしょりましたが、大体はこんな感じでした。 >直接伺いたい、という部分は長くなるのでカットしました。 >まあ、現段階では電凸以上の話はない、ということと、データ云々が >出て来たら住所へ直接送る(そのときは再取材で要請する予定)、という >ことでしたので、まあ無理に行くこともないかと考えました。 > >かなり詰め込んだので、【公明党担当者】さんの話は乱暴な印象があるかも >知れませんが、実際には敬語を使われて、話し方もソフトでした。 >ちなみに前回の自民党は、あのまんまの喋り方ですw >ヒデェ話だよw >正確な流れを知るんだったら、やっぱりテープを丸ごと公開した方がいいかな。 >(最初の自民のはないけどね) > >今後の予定は民主・社民・共産・国民新党、あと最後にもう一度自民です。 >あとはいいや。 >なるべく今週中に済ませたいです。 >録音の方は、土日でピー音等のスキルをマスターし、月曜日以降投下します。 >その後、余力があったら、政治家個人への取材を敢行します。 > >では別のスレに行ってきますね。 > >>725さん > >そうですね。 >向こうにも貼ってきます。 >まあ、ここの住人達が一番情報が欲しいでしょうから、 >ここを一番優先しますよ、俺は。 -以上 >750 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:26:00 ID:pGubt0kF0 >>728 >>【公明党担当者】 >>バーチャルが性犯罪を助長する、しないといったデータは存在する。 >> >>【俺】 >>えっ、(バーチャルが性犯罪を助長しているデータが)あるんですか? > >実にいい突っ込みだw俺には絶対できんわ。 >しかし、児童ポルノ法附則の「調査」は二次元規制を正当化するための準備で先に結論ありき、もう規制する気マンマン、 >自民の担当者もそれははっきり認めているのに、突っ込まれるといけしゃあしゃあと >「調査するだけですよ~」とかトボけるんだね。あきれるわ。
名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI氏によるインタビュー -党が公式に発表したインタビューではありません。 -真偽は各自判断してください。 ソース元 -エロゲ表現規制対策本部 67 -http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245640430/722- >722 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:12:55 ID:XKpr/zJL0 >どうも~、毎度おなじみ、名も無き庶民でございます~ >2009年6月22日、公明党へ電話取材してきました。 > >代表窓口から相談室へ廻されまして、そこで年配の男性と >20分近くお話しました。 >とても親身になってくれて、直接お会いしたいという俺に、 >ここへ連絡しなさい、とアドバイスまでして頂けました。 >で、衆議院の政策事務局の担当者と、電話でですが、 >30分ほど接触することができました。 > >代表窓口の女性や相談室の男性、政策事務局の担当者は >みなさんとても親切でした。 >あの政党が、一部の方々から熱烈に支持されている理由が >何となく分かりましたよ。 >すごく優しいんですね。 >前に取材アポした自民党なんか、代表窓口の女性オペレーター込みで、 >横柄な態度や冷酷な門前払いとかしやがりまして、とても嫌な感じ >でしたが、公明党はけっこうまともでしたね。 >他の政党はどうなのかなあ。 > >一応テープで録音してありますが、まずはそれを元にして、 >文章にしてみました。 >別に悪いことをしているわけでもないので、録音を公開とかしても >いいんですけどね。 >ただ個人情報など、ピー音をかける必要がありますし、俺には >そういったスキルがないので、ちょっとした手間がかかります。 >やるなら来週あたりかな。 > >まずは速報ということで、政策事務局への電凸を文章で投下します。 >724 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:14:04 ID:XKpr/zJL0 >【俺】 >お忙しいところ大変申し訳ありません。 >性暴力ゲーム規制ということで、陵辱系のアダルトゲームの製造・販売が >禁止される処置が下されました。 >この件に関する公明党の見解をお聞かせ下さい。 > >【公明党担当者】 >あれらは、あくまでソフ倫が自主規制しただけ。 >党としての圧力があったわけではない。 >我々がソフ倫へ話を伺ったのは、自主規制後のこと。 > >【俺】 >公明党では、先月秋葉原のゲームショップなどで視察を行い、その後 >有識者へのヒアリングをしています。 >また性暴力ゲームの問題を考える合同プロジェクトチームの発足や、 >機関紙(公明党新聞等)でも「児童ポルノ根絶へ厳しい規制が必要」と >いう主張をなさっておられます。 >こうしたことから、公明党はアダルトコンテンツへの規制をする姿勢が >明らかのように思えるのですが。 >公明党としては、漫画やアニメ、ゲームなどについての規制は、何も >考えていないのですか? > >【公明党担当者】 >ソフ倫の自主規制とは別に、今衆議院で提出されているが、児童ポルノ >禁止法の中で、漫画やアニメ、ゲーム(ソフ倫の定義する陵辱系)を >何らかの形で規制の対象にできないか、と検討はしている。 >ただ色々なものがあるので、全部を禁止するわけではない。 >秋葉原の視察で「こういったものが売られていてどうなんだ!」とか >憤慨したものの、一方でソフ倫のように、自主規制でしっかり対応して >いこうという立場の者もいる。 >そういった中で、どういう規制をしていくのか、子供の人権、子供の立場に >立って、よく考えなければならない。 >726 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:15:00 ID:XKpr/zJL0 >【俺】 >秋葉原で売られている商品は、大衆の娯楽文化として根付いています。 >「大衆と共に語り、大衆と共に戦い、大衆の中で死んでいく」という立党精神が >公明党のアイデンティティーだと伺っております。 >大衆を価値基準においている政党が、進んで大衆の娯楽文化を奪い取ることへの >矛盾はありませんか? >【公明党担当者】 >確かに、大衆娯楽として根付いている部分があることは承知している。 >しかし我々が今回規制しようとしている児童ポルノの中で、実在の子供を扱ったり、 >ネット上で氾濫したり、犯罪を助長するようなコンテンツは、子供の福祉の観点から、 >よろしくないのではないか、という考えがある。 >被害にあっている子供がいるので、決して見逃してはならないと思っている。 > >【俺】 >実写に関しては同意見です。 >しかし漫画やアニメ、ゲームなどは、あくまでバーチャルリアリティでのお話です。 >公明党では、仮にバーチャルなものであっても、題材が児童ポルノであれば悪だ、 >とお考えなのですか? > >【公明党担当者】 >白か黒かと、はっきり言えるようなものではないのは確かだ。 >「これは芸術だ!」と訴える作家もいると思う。 >今提出しているものも、全部を罰しようとしているわけではない。 >児童ポルノが現実で引き起こす事件との関連性を調べようとしている段階であり、 >その結果、どういう規制ができるのかを考えていく予定。 >場合によっては、バーチャルなものでも検討の余地(規制)があると思っている。 >728 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:15:49 ID:XKpr/zJL0 >【俺】 >バーチャルな作品が、現実の犯罪として影響を及ぼすデータはあるのですか? > >【公明党担当者】 >これから調査をしていく。 > >【俺】 >性犯罪者を野放しにしろ、と言いたいわけではないのですが、わざわざ調査など >しなくても、警察庁や海外のデータを見れば、バーチャルが性犯罪を助長する >傾向がないのは明らかなのですが。 > >(※)ネットでよく張られている海外と日本の性犯罪の対比、単純所持法が >   制定されたイギリスで、未成年者に対する性犯罪が増加した事例、 >   国内の性犯罪発生数の推移等々、ざっと説明する。 > >自公が規制に一生懸命なのは、バーチャルが性犯罪を助長するというデータがある >ためだと思っていたのですが、そういったものは現段階では存在しないのですね? > >【公明党担当者】 >バーチャルが性犯罪を助長する、しないといったデータは存在する。 > >【俺】 >えっ、(バーチャルが性犯罪を助長しているデータが)あるんですか? > >【公明党担当者】 >……それぞれ信憑性がないものなので、これから正式な調査をしていく。 >730 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:16:40 ID:XKpr/zJL0 >【俺】 >ニクソン政権の頃の話ですが、67年にアメリカで「わいせつとポルノに関する >諮問委員会」というものがあり、そこが約二年間、200万ドルの費用を費やして、 >ポルノが社会に及ぼす悪影響を科学的に調査していますが、その結果は問題なしと >されています。(1970年9月) >また二次元ポルノの規制は、表現の自由を侵害するとしてアメリカの最高裁で >違憲判決も出ています。(アシュクロフト対表現の自由連盟事件) >実際の性犯罪は別ですが、創作物に関する規制は行き過ぎなのではないでしょうか。 >単純所持規制の法制化の動きにも言えますが、その定義が曖昧で、規制範囲が >広すぎるという点を問題視する識者もおります。 >痴漢免罪事件の比ではない、免罪を多発させる危険性を指摘する人もいます。 >単純所持規制が成立すれば、警察の家宅捜査を受けて、多くの国民が >逮捕されてしまうのではないですか? >公明党が、どういった理屈やお考えをお持ちなのかをお聞かせ下さい。 > >【公明党担当者】 >いくらなんでも、そこまでの拡大解釈はしない。 >例えば、成人の方が未成年を演じるアダルト作品(実写)は児童ポルノではない。 > >【俺】 >では、同人誌などでよく扱われている中学生のセックスを題材にしたマンガは >どうですか? >そういう作品を持っている人たちは、犯罪者になってしまうんでしょうか。 > >【公明党担当者】 >何度も言っているが、今提出している案件は、規制の対象としてアニメやマンガ、 >3Dを含め、子供の権利を侵害するものを調査や研究をしようと、検討項目として >入れているだけであって、個別にどうこうとまで話が進んでいるわけではない。 >735 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:20:54 ID:0FblQi9V0 >すいません、連投規制に引っかかりました。 > >【俺】 >公明党のサイトなどでは、児童ポルノ根絶を謳い、アニメ大国の責任として >これらを駆除しようと主張なされています。 >ですから今提出している案件で、調査や研究云々で済む話ではなく、最終的に >何らかの規制が必要だということですよね? > >【公明党担当者】 >具体的な規制は、まだ考えていない。 > >【俺】 >現段階で具体的な規制内容は決まっていなくても、アニメやマンガ、ゲームを >規制する方向性は変わらないですよね? > >【公明党担当者】 >まあ、そういう方向性で検討している。 > >【俺】 >バーチャルなものでも規制するという考えは、国家が個人の頭の中を管理する、 >ということになりませんか? > >【公明党担当者】 >そういったご指摘も貰っている。 >そこら辺を含めて検討していく。 >個人の創作活動や表現の自由への配慮や保障は当然しなければならないが、 >それらによって子供の福祉に反したり、子供の権利を侵害するデータを >得られたら、何らかの対処をしなければならないと考えている。 >737 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:21:57 ID:0FblQi9V0 >【俺】 >現在、2ちゃんねるやミクシィ、ブログなどネットで、政府与党への >不満が非常に高まっていることはご存知ですか。 > >【公明党担当者】 >全てを見ているわけではないが、おおよそ承知している。 > >【俺】 >今回のゲーム規制に関しては、ソフ倫の自主規制という形になっていますが、 >今後の展開次第では、メディ倫や同人界での規制にまで話は及ぶのでしょうか。 > >【公明党担当者】 >今回の自主規制に関しては、公明党は関与していないので、現段階では >それは考えていない。 > >【俺】 >最後になりますが、セックスへイターという連中をご存知ですか? >具体的な団体名は出しませんが、政党や政治家に接触して、自分達の >カルト思想を広めようとしているのではないか、と危惧する人たちが >ネットで増えています。 >ひと握りの人間が、国を動かしているのではないかと思われています。 >気をつけたほうがいいですよ。 > >【公明党担当者】 >それは知らなかった。 >現段階では、そうした人たちとは会ったことがない。 >注意する。 >741 名前:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI [sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:23:54 ID:0FblQi9V0 >色々と話していたので、かなりはしょりましたが、大体はこんな感じでした。 >直接伺いたい、という部分は長くなるのでカットしました。 >まあ、現段階では電凸以上の話はない、ということと、データ云々が >出て来たら住所へ直接送る(そのときは再取材で要請する予定)、という >ことでしたので、まあ無理に行くこともないかと考えました。 > >かなり詰め込んだので、【公明党担当者】さんの話は乱暴な印象があるかも >知れませんが、実際には敬語を使われて、話し方もソフトでした。 >ちなみに前回の自民党は、あのまんまの喋り方ですw >ヒデェ話だよw >正確な流れを知るんだったら、やっぱりテープを丸ごと公開した方がいいかな。 >(最初の自民のはないけどね) > >今後の予定は民主・社民・共産・国民新党、あと最後にもう一度自民です。 >あとはいいや。 >なるべく今週中に済ませたいです。 >録音の方は、土日でピー音等のスキルをマスターし、月曜日以降投下します。 >その後、余力があったら、政治家個人への取材を敢行します。 > >では別のスレに行ってきますね。 > >>725さん > >そうですね。 >向こうにも貼ってきます。 >まあ、ここの住人達が一番情報が欲しいでしょうから、 >ここを一番優先しますよ、俺は。 -以上 >750 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:26:00 ID:pGubt0kF0 >>728 >>【公明党担当者】 >>バーチャルが性犯罪を助長する、しないといったデータは存在する。 >> >>【俺】 >>えっ、(バーチャルが性犯罪を助長しているデータが)あるんですか? > >実にいい突っ込みだw俺には絶対できんわ。 >しかし、児童ポルノ法附則の「調査」は二次元規制を正当化するための準備で先に結論ありき、もう規制する気マンマン、 >自民の担当者もそれははっきり認めているのに、突っ込まれるといけしゃあしゃあと >「調査するだけですよ~」とかトボけるんだね。あきれるわ。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。