「スレ立てテンプレ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スレ立てテンプレ」(2007/07/01 (日) 00:03:51) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

TODO:テンプレの整理(特に>>2以降) ニュース議論板は1レスの行数制限は32行 **>>1 ここでは「フィギュア萌え族」や「ゲーム脳」の様に、近年の小児性犯罪や少年犯罪について、一部の メディア・団体・政治家が、サブカルチャーを原因扱いして法規制を主張している問題を議論します。 こうした事象への批判記事の発掘や、ロビー活動などの「サブカル防衛策」についても論じましょう。 「子供の安全」と「表現の自由」は、二律背反ではありません。真に子供を守る為の建設的な議論を! 前スレ [ここに前スレのURL] 過去ログ http://www.geocities.jp/kotoba_mamoru/kakolog.html [ここに関連するWeb上の記事の見出しとURL および引用文] ※この板はスレ立て規制が厳しいため、早めに次スレの準備をしましょう。埋め立てを焦らない事。 ※このスレでは便宜上「オタク」とは男女問わずサブカルチャーを深く愛好する人を指します。 ※レッテル貼りなどの荒らしはスルーすること。荒らしにかまうのも荒らしです。 ※コメンテーターの偏見発言などワイドショーやニュースに問題を見つけた場合は、 番組名を   明記してBPOに連絡を。http://www.bpo.gr.jp/ 抗議への放送局側の応対についても伝えましょう。 2chニュース議論板「表現の自由は誰のモノ」スレwiki   http://www21.atwiki.jp/foe2ch/ 表現の自由は誰のモノ@避難所 (著作権法の非親告罪化問題はとりあえずここで)   http://jbbs.livedoor.jp/news/3754/ 警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wiki   http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/ 表現の自由を考える学習会 http://red.ribbon.to/~shimada/ バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会(公式サイト)   http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen29/Virtual.htm 表現の自由を考える学習会 http://red.ribbon.to/~shimada/ **>>2 主な規制反対派の掲示板 GT http://jbbs.livedoor.jp/news/410/ AMI-nineteen http://jbbs.livedoor.jp/news/648/ 「有害」規制監視隊 http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm 捨てるには惜しいチラシの裏 http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5308/ 同人情報&表現規制反抗Web http://sarch.dojin.com/quick/web/sfs4_diary/ 情報元サイト kitanoのアレ http://d.hatena.ne.jp/kitano/ 表現規制まとめwiki(エロゲネタ板) ttp://sv1.kisei.sagasi.jp/ ウルトラアーシアン広場 http://jbbs.livedoor.jp/anime/1530/ オタクちゃんねる2 http://jbbs.shitaraba.com/news/535/ オタクの政治プラス http://jbbs.livedoor.jp/study/1274/ 「オタク叩き」や「体感治安」を問題視している著名人のサイト 衆議院議員 保坂展人氏のブログ「保坂展人のどこどこ日記」 http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto 衆議院議員 樽井良和氏の公式サイト「やったるい!たるい良和」 http://www.yattarui.jp/ 国会議員政策担当秘書 岡田裕二のブログ「岡田ゆうじの政策ブログ」 http://ameblo.jp/senkyo/ 小説家 川端裕人のブログ「リヴァイアさん、日々のわざ」 http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/ Wikipediaカテゴリ:表現規制問題 http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E8%A6%8F%E5%88%B6%E5%95%8F%E9%A1%8C **>>3 スレッドの住人や、スレッドでの話題についてのサイト 「フィギュア萌え族(仮)犯行説」問題まとめサイト (古鳥羽護) http://www.geocities.jp/kotoba_mamoru/ フィギュア萌え族犯行説問題ブログ版・サブカル叩き報道を追う(古鳥羽護) http://blog.goo.ne.jp/kotoba_mamoru NGO-AMIオタクバッシング問題まとめサイト「報道被害」 (AMI「報道被害」管理人) http://www.geocities.jp/houdou_higai/ 性犯罪報道と『オタク叩き』検証 (17の138) http://blog.goo.ne.jp/siebzehn138/ オタクバッシング速報(室田雅史) http://d.hatena.ne.jp/yasaikyo/ オタクのNPOを作ってみる。(仮) (24-589) http://blog.livedoor.jp/ota_24_589/ 「有害」規制監視隊 http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm 新・後藤和智事務所 ~若者報道から見た日本~ http://kgotoworks.cocolog-nifty.com/youthjournalism/ 女子リベ  安原宏美--編集者のブログ http://ameblo.jp/hiromiyasuhara/ 奥村弁護士の見解 http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/ 弁護士山口貴士大いに語る http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/ 「事件報道のリソースに「恣意的な映像」を加えていたマスコミ、それを黙認するマスコミ。」 http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-165.html 成人向けアニメ・ゲーム追放議連発足/ゲームムックが不健全図書指定 http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050422 **>>4 青少年健全育成条例の有害指定関連 ※有害指定は、正確には18禁ではありません。 条文上はそうなってますが、 実質的に発禁に追い込まれてしまいます。 東京都青少年問題協議会 (リンク切れ) ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9files/25ki/25tousin_honbun.pdf 東京都青少年問題協議会第三回専門部会 (リンク切れ) ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9files/25ki/25bk3giji.pdf 「有害」規制に関する用語集 ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/terms/obigami.htm 1.上記サイトにあるように、不健全指定されるとただの18禁ではなく一般流通ルートに載らないために事実上発禁状態になる。 18禁のように見えますが、実態は公権力による検閲に匹敵することができる。 このようなゾーニングはゾーニングの範囲を越えている。 上記サイトより >(5)東京都青少年健全育成審議会は、連続3回または年通算5回「不健全」指定を行うことで、 >その雑誌類を休刊に追い込むことが可能である。 2.1の結果、成人の知る権利も大きく制限される(不健全指定=事実上の発禁状態)。 3.ゾーニングのやりすぎ、濫用の問題。以前なら子供も読んでいた、たいしたことない表現まで 18禁などになった場合、子供の権利が不当に侵害されるだけでなく、制作側が18歳未満も購買層と考えてた場合、 制作側の利益も侵害することになるし、18歳未満を購買層と絶対考えないケース以外は 萎縮して自由に作れなくなる恐れ。 4.もともと悪影響に根拠がないために、客観的評価・分析ができないから 歯止めがかからず 政治的表現・歴史研究にまで拡大する恐れ(外国のケース「親日派のための弁明事件」) 5.これは本・雑誌類の場合だが、同じような手法を用いれば、ネット・ゲーム・テレビなどにも 応用できる可能性があり、憲法21条・表現の自由が事実上消滅する可能性が高い。 6.このような状況の中、過剰な自主規制が横行する恐れ。 7.1~6による結果、萎縮効果で自由な表現ができなくなる恐れ。 **>>5 >>4の続き そもそも議論の前提からしておかしい。少年犯罪は増加も凶悪化もしていないし、 悪影響論も科学的根拠がない。 少年犯罪増加凶悪化のウソ http://kogoroy.tripod.com/hanzai.html http://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html http://wiki.livedoor.jp/kangaeru2001/c/821/ ネット規制関連 児童オンライン保護法は違憲の可能性――米最高裁判断 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/30/news024.html 「ネットポルノ規制法は言論の自由を奪う」反対派が主張 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/21/news037.html 匿名の表現の自由 ttp://www.yfujita.jp/comp/anon_exp.html アメリカの「ネットの匿名性」に関する解説 **>>6 児童ポルノ法問題 合憲判決がでているため、被害者が存在する実写の児童ポルノへの規制には同意できるが、 被害者が存在しない創作ポルノへの規制論は表現弾圧に過ぎない。「児童を守る」という目的 から見ても合理性に欠けている。規制されれば過去の作品までもが発禁になる恐れがある。 ポルノに該当するのかどうかの判断が、公権力によって恣意的に行われる虞もある。 単純所持規制はすでに存在する表現物を焚書することであるから、表現物の焚書への道を開き、 所持してるだけで犯罪なので冤罪事件が起きる可能性もある。 実写の児童ポルノ規制はおこなわれており、これからの規制は架空の創造物の規制と 単純所持規制を意味すると思われる。 創造物規制+単純所持規制これができれば、どのようなことになるか理解できるでしょう。 またこちらもメディアと性犯罪の関係は証明されておらず、ロリコン犯罪の増加凶悪化も嘘である。 ロリコン犯罪増加もウソ 幼女レイプ被害者統計 http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm http://wiki.livedoor.jp/kangaeru2001/c/821/ 米判決/仮想児童ポルノ禁止は違憲 http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020074.html >バーチャル(仮想)の児童ポルノも禁止した法律の合憲性が争われた裁判で、 >米連邦最高裁は16日、表現の自由を保障した憲法修正第1条の趣旨に反するとして、違憲の判断を下した。 注意:このスレで実在の児童を撮影したポルノの是非について語るのはご遠慮ください。 もし語りたい人は別スレでお願いします。(今後発生した場合も誘導お願いします) 実写児童ポルノ規制関連のスレ 問う!十八歳未満のヌード Part2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1176357802/ ※実写児童ポルノが違法なのは、性的略取された被写体として被害者になる児童が 生じるからであって、このスレとしては、被害者が生じない形での写実的な性表現 もしくはヌード表現それ自体を忌避しているわけではありません。 (例:非常に写実的に表現されたビスクドールを、児童ポルノと言う事はできない) **>>7 ゲーム関連 ゲーム脳や脳内汚染に対する批判 斎藤環氏に聞く ゲーム脳の恐怖1 ttp://www.tv-game.com/column/clbr05/ 『ゲーム脳の恐怖』は間違いだらけ 「ゲーム脳」関連記事 ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20030430A/ (リンク切れ) 脳内汚染批判など ttp://www.pot.co.jp/matsukuro/archives/2005/12/18/109726 ttp://psychodoc.eek.jp/diary/?date=20060202#p02 関連スレ ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1132617973/ ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1137274351/ ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1142611387/ 米国ではゲームの販売禁止に対して違憲判決が続いている 暴力的ゲームの販売禁止は言論の自由に反する--米地裁がミシガン州法に違憲判決 http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20100159,00.htm >司法が(暴力的ビデオゲームの販売を禁じる法律に対して)懐疑的である1つの理由と >して、ビデオゲームの中の擬似的暴力と現実の暴力行為との関連性が学術研究で証明さ >れていない点が挙げられる 残虐ゲーム規制法、イリノイ州も敗訴 http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051206204.html ---- 「やれば出来る」というアメリカのゲーム業界の現状。 「やらないから出来ない」という日本のゲーム業界、しかし現在CERO奮闘中。 「有害だ。野放しだ」等と出鱈目を言っている、評論家や為政者の欺瞞を暴け
TODO:テンプレの整理(特に>>2以降) ニュース議論板は1レスの行数制限は32行 **>>1 ここでは「フィギュア萌え族」や「ゲーム脳」の様に、近年の小児性犯罪や少年犯罪について、一部の メディア・団体・政治家が、サブカルチャーを原因扱いして法規制を主張している問題を議論します。 こうした事象への批判記事の発掘や、ロビー活動などの「サブカル防衛策」についても論じましょう。 「子供の安全」と「表現の自由」は、二律背反ではありません。真に子供を守る為の建設的な議論を! 前スレ [ここに前スレのURL] 過去ログ http://www.geocities.jp/kotoba_mamoru/kakolog.html [ここに関連するWeb上の記事の見出しとURL および引用文] ※この板はスレ立て規制が厳しいため、早めに次スレの準備をしましょう。埋め立てを焦らない事。 ※このスレでは便宜上「オタク」とは男女問わずサブカルチャーを深く愛好する人を指します。 ※レッテル貼りなどの荒らしはスルーすること。荒らしにかまうのも荒らしです。 ※コメンテーターの偏見発言などワイドショーやニュースに問題を見つけた場合は、 番組名を   明記してBPOに連絡を。http://www.bpo.gr.jp/ 抗議への放送局側の応対についても伝えましょう。 2chニュース議論板「表現の自由は誰のモノ」スレwiki   http://www21.atwiki.jp/foe2ch/ 表現の自由は誰のモノ@避難所 (著作権法の非親告罪化問題はとりあえずここで)   http://jbbs.livedoor.jp/news/3754/ 警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wiki   http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/ 表現の自由を考える学習会 http://red.ribbon.to/~shimada/ バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会(公式サイト)   http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen29/Virtual.htm 表現の自由を考える学習会 http://red.ribbon.to/~shimada/ **>>2 主な規制反対派の掲示板 GT http://jbbs.livedoor.jp/news/410/ AMI-nineteen http://jbbs.livedoor.jp/news/648/ 「有害」規制監視隊 http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm 捨てるには惜しいチラシの裏 http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5308/ 同人情報&表現規制反抗Web http://sarch.dojin.com/quick/web/sfs4_diary/ 情報元サイト kitanoのアレ http://d.hatena.ne.jp/kitano/ 表現規制まとめwiki(エロゲネタ板) ttp://sv1.kisei.sagasi.jp/ ウルトラアーシアン広場 http://jbbs.livedoor.jp/anime/1530/ オタクちゃんねる2 http://jbbs.shitaraba.com/news/535/ オタクの政治プラス http://jbbs.livedoor.jp/study/1274/ 「オタク叩き」や「体感治安」を問題視している著名人のサイト 衆議院議員 保坂展人氏のブログ「保坂展人のどこどこ日記」 http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto 衆議院議員 樽井良和氏の公式サイト「やったるい!たるい良和」 http://www.yattarui.jp/ 国会議員政策担当秘書 岡田裕二のブログ「岡田ゆうじの政策ブログ」 http://ameblo.jp/senkyo/ 小説家 川端裕人のブログ「リヴァイアさん、日々のわざ」 http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/ Wikipediaカテゴリ:表現規制問題 http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E8%A6%8F%E5%88%B6%E5%95%8F%E9%A1%8C **>>3 スレッドの住人や、スレッドでの話題についてのサイト 「フィギュア萌え族(仮)犯行説」問題まとめサイト (古鳥羽護) http://www.geocities.jp/kotoba_mamoru/ フィギュア萌え族犯行説問題ブログ版・サブカル叩き報道を追う(古鳥羽護) http://blog.goo.ne.jp/kotoba_mamoru NGO-AMIオタクバッシング問題まとめサイト「報道被害」 (AMI「報道被害」管理人) http://www.geocities.jp/houdou_higai/ 性犯罪報道と『オタク叩き』検証 (17の138) http://blog.goo.ne.jp/siebzehn138/ オタクバッシング速報(室田雅史) http://d.hatena.ne.jp/yasaikyo/ オタクのNPOを作ってみる。(仮) (24-589) http://blog.livedoor.jp/ota_24_589/ 「有害」規制監視隊 http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm 新・後藤和智事務所 ~若者報道から見た日本~ http://kgotoworks.cocolog-nifty.com/youthjournalism/ 女子リベ  安原宏美--編集者のブログ http://ameblo.jp/hiromiyasuhara/ 奥村弁護士の見解 http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/ 弁護士山口貴士大いに語る http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/ 「事件報道のリソースに「恣意的な映像」を加えていたマスコミ、それを黙認するマスコミ。」 http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-165.html 成人向けアニメ・ゲーム追放議連発足/ゲームムックが不健全図書指定 http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050422 **>>4 青少年健全育成条例の有害指定関連 ※有害指定は、正確には18禁ではありません。 条文上はそうなってますが、 実質的に発禁に追い込まれてしまいます。 東京都青少年問題協議会 (リンク切れ) ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9files/25ki/25tousin_honbun.pdf 東京都青少年問題協議会第三回専門部会 (リンク切れ) ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9files/25ki/25bk3giji.pdf 「有害」規制に関する用語集 ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/terms/obigami.htm 1.上記サイトにあるように、不健全指定されるとただの18禁ではなく一般流通ルートに載らないために事実上発禁状態になる。 18禁のように見えますが、実態は公権力による検閲に匹敵することができる。 このようなゾーニングはゾーニングの範囲を越えている。 上記サイトより >(5)東京都青少年健全育成審議会は、連続3回または年通算5回「不健全」指定を行うことで、 >その雑誌類を休刊に追い込むことが可能である。 2.1の結果、成人の知る権利も大きく制限される(不健全指定=事実上の発禁状態)。 3.ゾーニングのやりすぎ、濫用の問題。以前なら子供も読んでいた、たいしたことない表現まで 18禁などになった場合、子供の権利が不当に侵害されるだけでなく、制作側が18歳未満も購買層と考えてた場合、 制作側の利益も侵害することになるし、18歳未満を購買層と絶対考えないケース以外は 萎縮して自由に作れなくなる恐れ。 4.もともと悪影響に根拠がないために、客観的評価・分析ができないから 歯止めがかからず 政治的表現・歴史研究にまで拡大する恐れ(外国のケース「親日派のための弁明事件」) 5.これは本・雑誌類の場合だが、同じような手法を用いれば、ネット・ゲーム・テレビなどにも 応用できる可能性があり、憲法21条・表現の自由が事実上消滅する可能性が高い。 6.このような状況の中、過剰な自主規制が横行する恐れ。 7.1~6による結果、萎縮効果で自由な表現ができなくなる恐れ。 **>>5 >>4の続き そもそも議論の前提からしておかしい。少年犯罪は増加も凶悪化もしていないし、 悪影響論も科学的根拠がない。 少年犯罪増加凶悪化のウソ http://kogoroy.tripod.com/hanzai.html http://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html http://wiki.livedoor.jp/kangaeru2001/c/821/ ネット規制関連 児童オンライン保護法は違憲の可能性――米最高裁判断 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/30/news024.html 「ネットポルノ規制法は言論の自由を奪う」反対派が主張 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/21/news037.html 匿名の表現の自由 ttp://www.yfujita.jp/comp/anon_exp.html アメリカの「ネットの匿名性」に関する解説 **>>6 児童ポルノ法問題 合憲判決がでているため、被害者が存在する実写の児童ポルノへの規制には同意できるが、 被害者が存在しない創作ポルノへの規制論は表現弾圧に過ぎない。「児童を守る」という目的 から見ても合理性に欠けている。規制されれば過去の作品までもが発禁になる恐れがある。 ポルノに該当するのかどうかの判断が、公権力によって恣意的に行われる虞もある。 単純所持規制はすでに存在する表現物を焚書することであるから、表現物の焚書への道を開き、 所持してるだけで犯罪なので冤罪事件が起きる可能性もある。 実写の児童ポルノ規制はおこなわれており、これからの規制は架空の創造物の規制と 単純所持規制を意味すると思われる。 創造物規制+単純所持規制これができれば、どのようなことになるか理解できるでしょう。 またこちらもメディアと性犯罪の関係は証明されておらず、ロリコン犯罪の増加凶悪化も嘘である。 ロリコン犯罪増加もウソ 幼女レイプ被害者統計 http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm http://wiki.livedoor.jp/kangaeru2001/c/821/ 米判決/仮想児童ポルノ禁止は違憲 http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020074.html >バーチャル(仮想)の児童ポルノも禁止した法律の合憲性が争われた裁判で、 >米連邦最高裁は16日、表現の自由を保障した憲法修正第1条の趣旨に反するとして、違憲の判断を下した。 注意:このスレで実在の児童を撮影したポルノの是非について語るのはご遠慮ください。 もし語りたい人は別スレでお願いします。(今後発生した場合も誘導お願いします) 実写児童ポルノ規制関連のスレ 問う!十八歳未満のヌード Part2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1176357802/ ※実写児童ポルノが違法なのは、性的略取された被写体として被害者になる児童が 生じるからであって、このスレとしては、被害者が生じない形での写実的な性表現 もしくはヌード表現それ自体を忌避しているわけではありません。 (例:非常に写実的に表現されたビスクドールを、児童ポルノと言う事はできない) **>>7 ゲーム関連 ゲーム脳や脳内汚染に対する批判 斎藤環氏に聞く ゲーム脳の恐怖1 ttp://www.tv-game.com/column/clbr05/ 『ゲーム脳の恐怖』は間違いだらけ 「ゲーム脳」関連記事 ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20030430A/ (リンク切れ) 脳内汚染批判など ttp://www.pot.co.jp/matsukuro/archives/2005/12/18/109726 ttp://psychodoc.eek.jp/diary/?date=20060202#p02 関連スレ ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1132617973/ ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1137274351/ ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1142611387/ 米国ではゲームの販売禁止に対して違憲判決が続いている 暴力的ゲームの販売禁止は言論の自由に反する--米地裁がミシガン州法に違憲判決 http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20100159,00.htm >司法が(暴力的ビデオゲームの販売を禁じる法律に対して)懐疑的である1つの理由と >して、ビデオゲームの中の擬似的暴力と現実の暴力行為との関連性が学術研究で証明さ >れていない点が挙げられる 残虐ゲーム規制法、イリノイ州も敗訴 http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051206204.html ---- 「やれば出来る」というアメリカのゲーム業界の現状。 「やらないから出来ない」という日本のゲーム業界、しかし現在CERO奮闘中。 「有害だ。野放しだ」等と出鱈目を言っている、評論家や為政者の欺瞞を暴け

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー