最終更新日時:2010年05月02日 (日) 06時47分27秒

FAQ(よくある質問に対する答え)列車運転編


FreeTrainEX A-version(FreeTrainEX Av)でよくある質問と、それに対する答えのうち、列車の運転についてのものをまとめました。
なお、FreeTrain(EX)(Av)と書いてある項目については、FreeTrainEX Av固有の質問ではなく、FreeTrainEXにもFreeTrainにも当てはまることを示します。



Q. 列車を線路に配置しましたが、走らせたい方向と逆に走っていってしまいました

A. 列車の上に白い矢印が表示されています。この矢印が、列車の走っていく方向を示しています。
配置したときに列車の上をクリックすると列車の方向を変えることができます(矢印が切り替わります)。
走行中の列車に対しても、その列車の配置を選んで列車をクリックすると方向を変えることができます。
該当:FreeTrain(EX)(Av)

Q. 機関車が客車を牽引している列車なのですが、線路に配置したときに向きが逆になったので直したい

A. 前項のやり方で列車の走行方向を一回変えてすぐ撤去してください。そしてもう一度列車を配置すると先ほどと逆に向いて配置されます。
該当:FreeTrain(EX)(Av)

Q. 機関車が客車を牽引している列車なのですが、終点に着いて折り返してくるとき機関車が客車を押す推進運転になります

A. 折り返しで推進運転になるのはFreeTrain(EX)(Av)の仕様です。
なお、β2.0.2.2以降もしくはPrototype3.0.1.7以降であれば、駅・信号に詳細なダイヤを設定して折返させる際、「反転折返」「反転回送」を指定することで、下記のリバース線を使うのと同様に編成が反転して折返させることができます。

折り返すとき普通にそのまま折り返すのではなく、下のイラストのようなデルタ(Δ)線を使ったりリバース線を使ったりして先頭が機関車のまま折り返してくるようにするといいです。
またマップ外につながった線路に走らせてもリバース線を使ったと同様に帰ってきます。

Q. 前項のデルタ線折り返しをすると、〔3〕〔2〕〔1〕〔機関車〕→が←〔機関車〕〔1〕〔2〕〔3〕となりますが、こうではなく←〔機関車〕〔3〕〔2〕〔1〕として折り返せませんか?

A. FreeTrain(EX)(Av)ではできません。
詳細なダイヤで「反転折返」「反転回送」を使った際にもできません。

Q. マップの外につながる線路に列車を走らすとどうなりますか?

A. 数時間後に、下記のように編成がひっくり返ってマップ内に帰ってきます。

Q. マップ外につながる複線の線路に列車を走らすとどうなりますか?

A. 外に出て行った線路の1つ右側の線路を使って帰ってきます。左側通行の複線そのものになります。

Q. 駅のダイヤ設定を、ホーム(番線)ごとに設定することはできますか?

A. 現在のバージョンではできません。駅のダイヤ設定はその駅に属するすべてのホーム(番線)で共通となります。
ホームごとに列車の動きを制御したい場合は、ホームの1ボクセル先に信号を設置し、ホームごとに行いたい設定を信号に対して設定することで代替することは可能です。

Q. ある駅に10:00に到着・12:00発車して下っていった列車を、上りでは11:00に到着・13:00に発車させたいです。しかし駅のダイヤで高度な設定をしても上りも12:00に発車してしまいますが?

A. 現在のバージョンでは駅単体のダイヤでは質問のようなダイヤにはできません。
これもホームの1ボクセル先に信号を設置し、駅のダイヤは「発車 12:00」、下り信号は通過・上り信号は「発車 13:00」と設定することで代替することは可能です。

Q. 駅に運転停車することはできますか?

A. 現在のバージョンでは駅のダイヤで運転停車を指定することはできません。駅に停車すると必ず乗客の降車が発生します。
これもホームの1ボクセル先に信号を設置し、駅のダイヤは「通過」、信号にて「発車 xx:yy」と設定することで代替することは可能です。

Q. 駅に停車するダイヤを設定したのに、列車が通過してしまいます

A. 列車を駅に停車させるには、その列車の編成長以上のホーム長が必要です。5両編成の列車の停車には、5両分以上の長さのホームが必要となります。
その列車の編成長にホーム長の足りない駅は通過してしまいます。

Q. 信号や駅ホームに「対向通過待ち」「追い越し待ち」はありますか?

A. A7,A8のダイヤでは設定できる「対向通過待ち」「追い越し待ち」ですが、現在のFreeTrain EX Avでは実現されていません。
FreeTrain EX Avの信号・駅ホームに設定できるダイヤは、時刻での停止・発車・通過の指示のみです。
対向通過待ち・追い越し待ちをさせたい場合は、対向列車の通過時刻や優等列車の追い越し済み時刻をあらかじめ調べ、その時刻にあわせた発車時刻を設定するという手順で実現するしかありません。
なお、FreeTrainでは信号システムをpluginで拡張して機能追加することは可能ですので、nanashiさんの作成された「通過監視信号(PassMonitorSignal)」pluginを利用することで、対向通過待ちをさせることは可能です。

Q. 信号は自動閉塞しますか?

A. FreeTrain EX Avの信号は自動閉塞の動作はしません。
FreeTrain EX Avの基本的な信号pluginで設定できるダイヤは、時刻での停止・発車・通過の指示のみです。前方の進路が開通しているかどうかをFreeTrain EX Av側で判断して停止や発車を切り替えることはできません。
なお、nanashiさんが「閉塞信号」pluginを作成されていますので、このpluginを利用して閉塞区間と対応信号を設置することで、閉塞運転をすることが可能になっております。ただし閉塞信号pluginを利用した場合は時刻指定によるダイヤ設定は不可能となります。

Q. 車庫に、運転しない列車を飾りとして置くことはできますか?

A. できます。
車庫の列車を停めておきたい位置に、停止位置票や入換信号などダイヤを設定できる信号を設置します。新規ダイヤを1つ用意して、そのダイヤで設置した信号に「高度な設定」を選択して、ダイヤ詳細内容は設定しないままにします。
このダイヤを適用した列車は、車庫の信号で停止していつまでも出発しませんので、飾りとして置いておく列車にすることができます。

Q. 「車両の配置」メニューで、「新しいグループの追加」で追加したものの不要になったグループがあるので削除したいのですが、どのようにすればよいですか?

A. 現在までのバージョンのFreeTrain EX Avでは、不要になったグループの削除はできません。申し訳ありません。
残しておいて、将来新グループが欲しくなったときに名前を変えて流用するぐらいしかありません。

Q. 「駅プロパティ」を表示した時の「乗車待ち客数(実数)と(需要)」とはどういう意味ですか?

A. 駅は、その周辺にある建物の持っている「人口」をもとに、その時点の乗車待ち客需要を計算します。この計算した値が(需要)にあたります。
最初は(需要)と同じだけの(実数)の客が駅で待っているのですが、列車が到着して出発すると、待っていた人の30%が乗車して行ってしまうので、乗車した人数分だけ駅で待ち続けている実数は減ります。この減った後の数字が(実数)にあたります。

最終更新:2010年05月02日 06:47