マニアックマンション

マニアックマンション

Maniac Mansion

機種:APII, C64, IBM PC/IBM PCjr ,FC/NES ,Amiga, Atari ST
作曲者:クリス・グリッグス、デヴィッド・ローレンス(オリジナル版)、多和田吏(FC)*1
開発元:ルーカスアーツ*2(APII, C64, IBM PC/IBM PCjr ,Amiga, Atari ST)、Realtime Associates/ルーカスアーツ(FC,NES)
発売元:ルーカスフィルム(APII, C64)、ルーカスアーツ(IBM PC/IBM PCjr ,Amiga, Atari ST)、ジャレコ(FC,NES)
発売年: 1987年10月5日(APII,C64),1988年3月12日(IBM PC/IBM PCjr*3)、1988年6月23日(FC)、1990年9月18日(NES*4

概要

映画監督ジョージ・ルーカス率いるルーカスフィルム作品のビデオゲーム開発グループとして設立されたゲーム会社ルーカスフィルム制作のパソコンADVゲーム。
マッドサイエンティスト一家が住む狂気の館「マニアックマンション」に迷い込んだ主人公デイブの恋人サンディを救うため、デイブとその仲間たちが救助隊を結成して館に乗り込んでいく。

日本のアドベンチャーゲームでは普及しなかった、三人称視点のマップでキャラクターを間接的に操作するタイプのADVゲームに古典的なコマンド選択型ADVのシステムを組み合わせた独自システム「SCUMM」が特徴で、マウスを活かした直感的な操作性と行動の自由度の高さ、リアルタイム要素も含んだ高度かつ難解な謎解きによるゲーム性、主人公の仲間に誰を選んだかで変わるストーリー展開とブラックユーモア満載の演出で米国本国では高い人気を博し、後年にリメイク版が制作されるなど今も根強いファンが存在している。

1987年のオリジナル版発売の後、日本国内向けにローカライズ移植され、その2年後に米国本国向けにグラフィックや音楽を一新したNES移植版がリリースされている。
NES版ではFC版の時点で日本向けに刷新されていたグラフィックが原作に近いものに書き直されている他、キャラの移動速度がFC版よりも上昇している一方、1画面で収まっていた一部のマップが2画面化する等の変更点により、FC版よりも難易度は高めになっている。

音楽面では、FC版では主人公と仲間のテーマ曲が存在しキャラを切り替えることでBGMが変化するようになっており、NES版では1人1人に個別のテーマ曲が用意されるという豪華仕様になっている


収録曲(ファミコン版 ※サウンドテスト順・仮曲名

No. 曲名 補足 順位
0 イベントシーン
1 メインBGM1 デイブ操作時
2 メインBGM2 ジェフ・ラザー・マイケル・バーナード操作時
3 メインBGM3 シド・ウェンディ操作時
4 自爆装置作動 クライマックスシーン
5 エンディング エンディングテロップ
6 オープニング/スタッフロール オリジナル版メインテーマより
7 ピアノ曲1 シドのピアノ演奏
8 ピアノ曲2 ラザーのピアノ演奏
9 エンディング2 小説家ED・ポーズ音楽
A タイトル&セレクト タイトル&仲間セレクト画面
B 館の外 虫の鳴き声のSE
C ゲームオーバー画面
D ???? アメリカ国歌のアレンジ
未使用曲(?)

収録曲(NES版

曲名 補足 順位
Maniac Theme オープニング~キャラクター選択
オリジナル版メインテーマより
The Boys Are Still Back デイブのテーマ
No No Never Well Maybe Sure Ok ラザーのテーマ
Compu Nerd バーナードのテーマ
Psychedelic Brie シドのテーマ
Sonatina in g opus47 bvw801 ウェンディのテーマ
Surf Face ジェフのテーマ
Flashbulb Funk マイケルのテーマ
Meet Thee Dsels フレッド一家・テンタクルのテーマ
Broken Record
Tentacle Mating Sounds
Blank Tape
Piano-Jam
The Three Guys Who'll Publish Anything TV Ad
Demo Tape
Wink Smiley's Talk Show
Coin Op Game 1
Coin Op Game 2
Meteor Mess
Nuclear Meltdown ~ Exprosion
Credits メインテーマ RPRISE
Don't Be A Tuna Head 未使用曲



サウンドトラック

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年05月24日 21:06

*1 サウンドエフェクトも兼任

*2 1990年の部門再編に伴いルーカスアーツ・エンターテインメント・カンパニーに改められたが、2012年のディズニーによるルーカスフィルム買収の翌年にゲーム開発部門が閉鎖され会社としては消滅した。

*3 米国

*4 米国国内での発売。北米は1か月後の1992年10月22日に発売された