「Cop 01」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Cop 01 - (2018/07/05 (木) 14:31:04) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*Cop 01 【こっぷぜろわん】 |ジャンル|アクション| |対応機種|アーケード| |販売・開発元|日本物産| |稼動開始日|1985年| |判定|なし| **特徴 -日本物産の横スクロール2Dアクション。 --作曲家「吉田健志」のゲーム音楽デビュー作として知られ、同時代のゲームと比較するとBGMの1ループあたりの時間は長い方に入る。 **ストーリー -犯罪組織「スパイダー」に誘拐された恋人ステイシーを助ける為、新米刑事「ジェームス」が組織のアジトへと乗り込む。 --便宜上、主人公は刑事という設定だが、ぶっちゃけた話映画「007」シリーズのリスペクトである。 **システム -画面左から右側へ任意スクロールしていく。特に制限時間は表示されないが、画面左から炎が迫ってきており、接触するとミスになる。 --画面右端のゴール又は道中にあるエレベーターに乗るとステージクリア。各種ステージをクリアし、ボスにとらわれたステイシーを救出するのが目的。 --通常ステージを突破した後、最終ステージ端に到達するとボス戦になる。ボス戦ではルールが異なり、彼女を盾にして移動するボスで狙撃するものになる。 ---自分の弾がステイシーに接触するとミスになり残機を失う。 -ショットボタンでショット。単発発射だが連射が効く。 -ジャンプボタンでジャンプ。ジャンプ中に更に入力する事でジェットを駆使して空中浮遊する。 --浮遊中は画面左上にある数値が減少。数値が0になると空中浮遊ができなくなり、強制的に下におろされる。 --数値は時間経過と共に回復する。 --なお、レバー上入力でもジャンプが出来るが、上記のジャンプとは異なり、低い位置を滑空するタイプで一定時間経つかレバー下で着地する仕様。なお、このレバーによるジャンプはジェットを使わないので数値は減らない。しゃがみ動作も含めて上中下でショットを撃ち分けたり、ジェットを節約して障害物を飛び越えるのに役立つ。 **長所 -概要にも触れたとおり、同時代のものに比べるとBGMの1ループ時間は長めでノリも良いが、音質がややノイジーである。 --ただし、曲数は多くない。 -制限つきではあるがデメリット無しに自由飛行が可能な事もあって、難易度はそれほど高くなく遊びやすい。 --ルールも複雑でないためとっつきやすい。 -この頃の作品にしては珍しくルート分岐があり、一部のステージの途中にあるエレベーターに乗ることでルートを変更する事が出来る。 **短所 -いくら進行しようともステージの概観にあまり変化が無いため、自分がどれほど進んだのか実感がわきにくい。 -とっつき易く遊びやすいのは結構だがその分飽きも早い。 **総評 -ボリュームにやや欠ける点を除けば取りとめて目立った欠点の無い平凡なゲームである。ただ、本作から日本物産と吉田健志の関わりが始まったと考えると、そういう意味ではある意味重要な、ニチブツ作品の一つの変換点とも言える一作か。 -また、このゲームは後にROM交換で「マイテイガイ」に改造されてしまった為、現存数が少ないと言われている。
*Cop 01 【こっぷぜろわん】 |ジャンル|アクション| |対応機種|アーケード| |販売・開発元|日本物産| |稼動開始日|1985年| |判定|なし| **特徴 -日本物産の横スクロール2Dアクション。 --作曲家「吉田健志」のゲーム音楽デビュー作として知られ、同時代のゲームと比較するとBGMの1ループあたりの時間は長い方に入る。 **ストーリー -世界中の美女の誘拐を企む秘密組織「スぺクター」にさらわれた恋人ステイシーを助ける為、第一分署に配属された新米刑事「ジェームス」はロケット装置と拳銃を装備し、組織のアジトへと乗り込む。 --便宜上、主人公は刑事という設定だが、ぶっちゃけた話映画「007」シリーズのリスペクトである。 **システム -画面左から右側へ任意スクロールしていく。特に制限時間は表示されないが、画面左から炎が迫ってきており、接触するとミスになる。 --画面右端のゴール又は道中にあるエレベーターに乗るとステージクリア。各種ステージをクリアし、ボスにとらわれたステイシーを救出するのが目的。 --通常ステージを突破した後、最終ステージ端に到達するとボス戦になる。ボス戦ではルールが異なり、彼女を盾にして移動するボスで狙撃するものになる。 ---自分の弾がステイシーに接触するとミスになり残機を失う。 -ショットボタンでショット。単発発射だが連射が効く。 -ジャンプボタンで噴射によるジャンプが可能。ジャンプ中に更に入力する事でジェットを駆使して空中浮遊する。 --浮遊中は画面左上にある数値が減少。数値が0になると空中浮遊ができなくなり、強制的に下におろされる。 --数値は時間経過と共に回復し、100を超えると再度使用出来る(MAX値は200)。 --なお、レバー上入力でもジャンプが出来るが、上記のジャンプとは異なり、低い位置を滑空するタイプで一定時間経つかレバー下で着地する仕様。なお、このレバーによるジャンプはジェットを使わないので数値は減らない。しゃがみ動作も含めて上中下でショットを撃ち分けたり、ジェットを節約して障害物を飛び越えるのに役立つ。 **長所 -概要にも触れたとおり、同時代のものに比べるとBGMの1ループ時間は長めでノリも良いが、音質がややノイジーである。 --ただし、曲数は多くない。 -制限つきではあるがデメリット無しに自由飛行が可能な事もあって、難易度はそれほど高くなく遊びやすい。 --ルールも複雑でないためとっつきやすい。 -この頃の作品にしては珍しくルート分岐があり、一部のステージの途中にあるエレベーターに乗ることでルートを変更する事が出来る。 **短所 -いくら進行しようともステージの概観にあまり変化が無いため、自分がどれほど進んだのか実感がわきにくい。 -とっつき易く遊びやすいのは結構だがその分飽きも早い。 **総評 -ボリュームにやや欠ける点を除けば取りとめて目立った欠点の無い平凡なゲームである。ただ、本作から日本物産と吉田健志の関わりが始まったと考えると、そういう意味ではある意味重要な、ニチブツ作品の一つの変換点とも言える一作か。 -また、このゲームは後にROM交換で「マイテイガイ」に改造されてしまった為、現存数が少ないと言われている。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: