「スタンバイSay You!」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スタンバイSay You! - (2014/09/17 (水) 13:24:32) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*スタンバイSay You! 【すたんばいせいゆー】 |ジャンル|声優監督シミュレーションゲーム|CENTER:&image2(0860.jpg,width=160,http://www.amazon.co.jp/dp/B000069SUR)|&amazon(B000069SUD)| |対応機種|プレイステーション、セガサターン|~|~| |発売元|ヒューマン|~|~| |発売日|1997年3月20日|~|~| |定価|6090円(税込)|~|~| |分類|BGCOLOR(lightsalmon):''クソゲー''|~|~| |ポイント|通称「&color(red){''声優魔人''}」&br()あのデス様の低得点記録を塗り替えた&br()ある意味バカゲー?&br()そもそもゲームかどうか怪しい|~|~| |備考|サターン版には絵柄違いが3種類あり。|~|~| |>|>|>|CENTER:&color(red){セガサターン/クソゲー四天王}&br()[[大冒険 セントエルモスの奇跡]]/[[デスクリムゾン]]/[[プラネットジョーカー]]/''&color(black){スタンバイSay You!}''| #contents(fromhere) **概要 もとはWindows3.1/95対応で登場した同名のゲームをプレステ、サターンの両機に移植したもの。~ しかし家庭用機で出るや別の意味で凄まじい反響を巻き起こし、「''声優魔人''」の異名を得た最凶の声優ゲーとなった。 **特徴(というか、問題点) -オープニング --「インタラプト・ガールズ」(横山智佐、篠原恵美、丹羽紫保里)の3人が「[[暗黒太極拳>センチメンタルグラフティ]]」よろしくいきなり実写で歌いながら踊る。 --このほか、いろいろな出演声優のキャストや名前が出た後…… --ドデカい文字で「''千葉繁''」このインパクトは凄い。 #region(これが、OPである。) |&youtube(http://www.youtube.com/watch?v=zRyYLyKFMUw){512,384}| //|&nicovideo2(sm3704030)| //http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1407681004/224の決定によりCO。 #endregion -ストーリー --プレイヤーは声優兼音響監督の千葉繁の弟子となり、前任の音響監督が制作途中で逃げたテレビアニメ「インタラプト・ガール」の代理の音響監督をやることになるという話。 --実写ムービーやカットでいろいろな声優が顔を出して登場しているので、これに面食らう人も多いが、ここまでならよくある実写ゲーである。問題は…… -システム --プレイヤーは''適当に選択肢を選べば先に進めてしまう''。この時点で「シミュレーションゲーム」と呼べるかは怪しい。どちらかというと「アドベンチャー」に近いのかもしれないが、そもそも「ゲーム」の概念に当てはまるかすら怪しい。 ---ただし移動マップでは時間制限によるゲームオーバーがしっかりあるので、移動に手間をかけないよう注意。 ---この移動マップがRPGツクールで作ったようなチープな代物。しかも移動速度が異様に遅い。 --結局「アニメ予告編」を撮って、アニメ本編を収録する前に即エンディング。 --アニメ予告編での声優の演技が明らかに棒読みだったり奇妙なテンションになったり、違う意味で不安になるが、それでもゲームは先に進む。 ---「インタラプト・ガール」の設定だけは凄いのだが、ゲーム本編と全く関係ない。また、キャラ絵は完成されたものもあれば絵コンテ程度のものもあり、不統一である意図が見えない。 --結構実写ムービーが挿入されるが、コントが安っぽい。 ---しかし女性声優のボイスはなかなか素晴らしい。顔とのギャップを全く考えなければ…… --声優ゲーをうたっているくせに[[''フルボイスではない''>テイルズ オブ ファンタジア -フルボイスエディション-]]。 -ミニゲーム --本編をクリアするとミニゲームで遊べる。しかし条件が本編クリアというのがきつい。 ---このミニゲーム、どこにあるかと言うと「オプション」にある。このオプション、最初に始めた時に選ぶと''「クリアしてからまた来てね」''と出る。 ---結果、''オプションは無し''という意味につながる。『[[デスクリムゾン]]』にも負けてる… --多くのゲームは誰のセリフか声を当てるなど、ごく普通のゲーム。 --しかし「地獄クイズ」(矢尾一樹によるクイズ)が恐ろしいテイストを放っている。 ---逝っちゃっている意味不明の問題文とさらに逝っちゃっている意味不明の三択回答が続き、一定以上正解すると「今夜は焼き魚」の謎のメッセージ。 ---ちなみに、どうやら「今夜は焼き魚」以外にも色々とあるらしい。 --また、「配役割り振りゲーム」は『[[北斗の拳 世紀末救世主伝説]]』の世紀末シアターのようにバカなキャスティングが楽しめる。 ……このゲームを未プレイの人は、ここまで読んでも''内容の意味が分からない''だろう。 その理由は以下の評価を見れば分かる。 **評価 -要するに、内容が相当薄いという以前にゲームとは呼べない代物である。声優ゲームとしてあるべき方向性がどこか間違っている等、バカゲー的な要素は無くは無いが見る人に明らかにクソゲーであるという印象を強烈に与えてしまう一品。 -ゲーム雑誌『セガサターンマガジン』の1~10点・10段階の読者評価において、初登場で平均点1.0769点を叩き出してしまい、当時(評価の低さで)無敵を誇っていた''『デスクリムゾン』の1.0909点を抜き、同誌史上最低の評価を獲得した''。 --冒頭で述べた「''声優魔人''」の異名は同誌編集部より送られたものである。 -声優関係の記事は結構ファン寄り姿勢の記事になりがちなWikipediaの記事ですら、'''「『声優ゲームにはクソゲーが多い』と評されているが、このゲームはその「声優ゲーム」の筆頭とも言えるゲームである」'''と批判されている。 **余談 -セガサターン版は''18歳以上推奨''。理由は不明(パッケージイラストがPS版よりエロイから?)。 -同様のコンセプトのクソゲーには他にも『ボイスパラダイス エクセラ』『FreeTalk STUDIO マリの気ままなおしゃべり』『ボイスアイドルコレクション ~プールバー ストーリー~』『[[アポなしギャルズお・り・ん・ぽ・す]]』などがある。 -およそ半年後には千葉氏による二作目『[[ボイスファンタジア 失われたボイスパワー]]』が発売されるのだが……
*スタンバイSay You! 【すたんばいせいゆー】 |ジャンル|声優監督シミュレーションゲーム|CENTER:&image2(0860.jpg,width=160,http://www.amazon.co.jp/dp/B000069SUR)|&amazon(B000069SUD)| |対応機種|プレイステーション、セガサターン|~|~| |発売元|ヒューマン|~|~| |発売日|1997年3月20日|~|~| |定価|6090円(税込)|~|~| |分類|BGCOLOR(lightsalmon):''クソゲー''|~|~| |ポイント|通称「&color(red){''声優魔人''}」&br()あのデス様の低得点記録を塗り替えた&br()ある意味バカゲー?&br()そもそもゲームかどうか怪しい|~|~| |備考|サターン版には絵柄違いが3種類あり。|~|~| |>|>|>|CENTER:&color(red){セガサターン/クソゲー四天王}&br()[[大冒険 セントエルモスの奇跡]]/[[デスクリムゾン]]/[[プラネットジョーカー]]/''&color(black){スタンバイSay You!}''| #contents(fromhere) ---- **概要 もとはWindows3.1/95対応で登場した同名のゲームをプレステ、サターンの両機に移植したもの。~ しかし家庭用機で出るや別の意味で凄まじい反響を巻き起こし、「''声優魔人''」の異名を得た最凶の声優ゲーとなった。 **特徴(というか、問題点) -オープニング --「インタラプト・ガールズ」(横山智佐、篠原恵美、丹羽紫保里)の3人が「[[暗黒太極拳>センチメンタルグラフティ]]」よろしくいきなり実写で歌いながら踊る。 --このほか、いろいろな出演声優のキャストや名前が出た後…… --ドデカい文字で「''千葉繁''」このインパクトは凄い。 #region(これが、OPである。) |&youtube(http://www.youtube.com/watch?v=zRyYLyKFMUw){512,384}| //|&nicovideo2(sm3704030)| //http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1407681004/224の決定によりCO。 #endregion -ストーリー --プレイヤーは声優兼音響監督の千葉繁の弟子となり、前任の音響監督が制作途中で逃げたテレビアニメ「インタラプト・ガール」の代理の音響監督をやることになるという話。 --実写ムービーやカットでいろいろな声優が顔を出して登場しているので、これに面食らう人も多いが、ここまでならよくある実写ゲーである。問題は…… -システム --プレイヤーは''適当に選択肢を選べば先に進めてしまう''。この時点で「シミュレーションゲーム」と呼べるかは怪しい。どちらかというと「アドベンチャー」に近いのかもしれないが、そもそも「ゲーム」の概念に当てはまるかすら怪しい。 ---ただし移動マップでは時間制限によるゲームオーバーがしっかりあるので、移動に手間をかけないよう注意。 ---この移動マップがRPGツクールで作ったようなチープな代物。しかも移動速度が異様に遅い。 --結局「アニメ予告編」を撮って、アニメ本編を収録する前に即エンディング。 --アニメ予告編での声優の演技が明らかに棒読みだったり奇妙なテンションになったり、違う意味で不安になるが、それでもゲームは先に進む。 ---「インタラプト・ガール」の設定だけは凄いのだが、ゲーム本編と全く関係ない。また、キャラ絵は完成されたものもあれば絵コンテ程度のものもあり、不統一である意図が見えない。 --結構実写ムービーが挿入されるが、コントが安っぽい。 ---しかし女性声優のボイスはなかなか素晴らしい。顔とのギャップを全く考えなければ…… --声優ゲーをうたっているくせに[[''フルボイスではない''>テイルズ オブ ファンタジア -フルボイスエディション-]]。 -ミニゲーム --本編をクリアするとミニゲームで遊べる。しかし条件が本編クリアというのがきつい。 ---このミニゲーム、どこにあるかと言うと「オプション」にある。このオプション、最初に始めた時に選ぶと''「クリアしてからまた来てね」''と出る。 ---結果、''オプションは無し''という意味につながる。『[[デスクリムゾン]]』にも負けてる… --多くのゲームは誰のセリフか声を当てるなど、ごく普通のゲーム。 --しかし「地獄クイズ」(矢尾一樹によるクイズ)が恐ろしいテイストを放っている。 ---逝っちゃっている意味不明の問題文とさらに逝っちゃっている意味不明の三択回答が続き、一定以上正解すると「今夜は焼き魚」の謎のメッセージ。 ---ちなみに、どうやら「今夜は焼き魚」以外にも色々とあるらしい。 --また、「配役割り振りゲーム」は『[[北斗の拳 世紀末救世主伝説]]』の世紀末シアターのようにバカなキャスティングが楽しめる。 ……このゲームを未プレイの人は、ここまで読んでも''内容の意味が分からない''だろう。 その理由は以下の評価を見れば分かる。 **評価 -要するに、内容が相当薄いという以前にゲームとは呼べない代物である。声優ゲームとしてあるべき方向性がどこか間違っている等、バカゲー的な要素は無くは無いが見る人に明らかにクソゲーであるという印象を強烈に与えてしまう一品。 -ゲーム雑誌『セガサターンマガジン』の1~10点・10段階の読者評価において、初登場で平均点1.0769点を叩き出してしまい、当時(評価の低さで)無敵を誇っていた''『デスクリムゾン』の1.0909点を抜き、同誌史上最低の評価を獲得した''。 --冒頭で述べた「''声優魔人''」の異名は同誌編集部より送られたものである。 -声優関係の記事は結構ファン寄り姿勢の記事になりがちなWikipediaの記事ですら、'''「『声優ゲームにはクソゲーが多い』と評されているが、このゲームはその「声優ゲーム」の筆頭とも言えるゲームである」'''と批判されている。 **余談 -セガサターン版は''18歳以上推奨''。理由は不明(パッケージイラストがPS版よりエロイから?)。 -同様のコンセプトのクソゲーには他にも『ボイスパラダイス エクセラ』『FreeTalk STUDIO マリの気ままなおしゃべり』『ボイスアイドルコレクション ~プールバー ストーリー~』『[[アポなしギャルズお・り・ん・ぽ・す]]』などがある。 -およそ半年後には千葉氏による二作目『[[ボイスファンタジア 失われたボイスパワー]]』が発売されるのだが……

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: