「サンリオカーニバル」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

サンリオカーニバル - (2010/12/20 (月) 17:48:29) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*サンリオカーニバル |ジャンル|パズル|~| |対応機種|ファミリーコンピュータ|~| |発売・開発元|キャラクターソフト|~| |発売日|1990年11月22日|~| |ポイント|便乗企画にキャラを乗せて出来上がり|~| **概要 -「サンリオ」ブランドのファンシーなキャラクター達を使った落ち物パズル。 --ステージをクリア/入門モード/めざせハイスコア/二人で遊ぼうの4モードが選択可能。 **システム -横7マス、縦13マス計91に、上から2つ1組で落ちてくるサンリオキャラクター達を3つ並べて行く。 --縦・横・斜めどの角度で並べても消滅する。キャラクターは設置した時点ではくっついてるが、隣接したキャラクターが消滅するとちぎれて全て落下する。 --画面上部まで積みあがるとゲームオーバー。 --オプションでただの色のブロックを積み上げて消す事ができる。 -ステージをクリア --ステージ毎に特定の条件が提示され、それをこなすとステージクリアになる。 --全12面。条件を満たしクリアするとフィールドは0からで、仕切りなおしになる。 --ステージをクリアするとサンリオキャラクターの絵が表示される。ステージが進むごとに表示されるキャラクターの数が増える。 -入門モード --やたら巨大なキャラクターブロックで練習できる。 -めざせハイスコア --延々消して行くだけのエンドレスモード。 -二人で遊ぼう --規定点数を先に稼いだ方が勝ちという、あまり対戦色の無い作り。 **総評  『Dr.マリオ』と『コラムス』のルールを混ぜてサンリオキャラクターを乗せたようなゲーム。取り留めて目立ったシステムも無い、本当に「普通の落ち物パズル」である。その時点で気付くだろう。サンリオである必要性が全く無い事に。取ってつけたようなサンリオキャラクターは逆にプレイヤー層を絞ってしまい、いいとこ『ぷよぷよ』の代用品としてしか機能しない代物である。~  なお、BGMを手がけた大野木宣幸は『マッピー』や『ニューラリーX』の音楽を手がけた人で、本作の使用曲も単調ながら妙に印象に残るとして評価が高い。
*サンリオカーニバル 【さんりおかーにばる】 |ジャンル|パズル|~| |対応機種|ファミリーコンピュータ|~| |発売・開発元|キャラクターソフト|~| |発売日|1990年11月22日|~| |ポイント|便乗企画にキャラを乗せて出来上がり|~| **概要 -「サンリオ」ブランドのファンシーなキャラクター達を使った落ち物パズル。 --ステージをクリア/入門モード/めざせハイスコア/二人で遊ぼうの4モードが選択可能。 **システム -横7マス、縦13マス計91に、上から2つ1組で落ちてくるサンリオキャラクター達を3つ並べて行く。 --縦・横・斜めどの角度で並べても消滅する。キャラクターは設置した時点ではくっついてるが、隣接したキャラクターが消滅するとちぎれて全て落下する。 --画面上部まで積みあがるとゲームオーバー。 --オプションでただの色のブロックを積み上げて消す事ができる。 -ステージをクリア --ステージ毎に特定の条件が提示され、それをこなすとステージクリアになる。 --全12面。条件を満たしクリアするとフィールドは0からで、仕切りなおしになる。 --ステージをクリアするとサンリオキャラクターの絵が表示される。ステージが進むごとに表示されるキャラクターの数が増える。 -入門モード --やたら巨大なキャラクターブロックで練習できる。 -めざせハイスコア --延々消して行くだけのエンドレスモード。 -二人で遊ぼう --規定点数を先に稼いだ方が勝ちという、あまり対戦色の無い作り。 **総評  『Dr.マリオ』と『コラムス』のルールを混ぜてサンリオキャラクターを乗せたようなゲーム。取り留めて目立ったシステムも無い、本当に「普通の落ち物パズル」である。その時点で気付くだろう。サンリオである必要性が全く無い事に。取ってつけたようなサンリオキャラクターは逆にプレイヤー層を絞ってしまい、いいとこ『ぷよぷよ』の代用品としてしか機能しない代物である。~  なお、BGMを手がけた大野木宣幸は『マッピー』や『ニューラリーX』の音楽を手がけた人で、本作の使用曲も単調ながら妙に印象に残るとして評価が高い。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: