「ダウンロード」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ダウンロード」を以下のとおり復元します。
|ジャンル|シューティング|~|
|対応機種|PCエンジン|~|
|メディア|?MbitHuカード|~|
|発売元|NECアベニュー|~|
|開発元|アルファ・システム|~|
|発売日|1990年6月22日|~|
|定価|6,800円|~|
|ポイント|ストーリー性重視のシューティング&br()Huカードの限界?に挑んだビジュアルシーン&br()シューティングとしてはやや単調で理不尽|~|

**概要
-当時はアーケードからの移植がメインだったNECアベニューが放った、初のPCエンジンオリジナル横シューティング。
-漫画「重機甲兵ゼノン」などの作者と知られる神崎将臣氏をキャラクターデザインに迎え、近未来を舞台に繰り広げられるハードなSFストーリーを売りとしているのが特徴。
-一人プレイ専用、全6ステージ(ステージによっては幾つかのエリアに分けられている)。

**主なルール
-各ステージを始める前に、自機のショットとサブウエポンを各一つずつ選び装備する事になる。サブウエポンはストック制限があり、種類によってストックの数が変わる。
--ショットは連射が効き攻撃範囲が広い「ビームバルカン」と、攻撃力が高く敵を貫通する「レーザー」の2種類。
--サブウエポンは単体では低性能だがストックが多くて連射が効く「チェイサー」、ストックは少ないが画面の敵をほぼ一掃する「ボム」、自機周りにバリアを張り敵攻撃を防いでくれる「シールド」の3種類。
-パワーアップアイテムを取ると最大4段階までパワーアップが可能。他にもサブウエポンストック回復、ライフ回復、自機が一定時間無敵になる効果のアイテムも存在する。
-ステージ、及びエリアをクリアするとライフ(ゲーム中では「シールド」と表記されているが便宜上ライフと表記、ちなみに上記のサブウエポンのシールドとは別の存在)とサブウエポンストックが全回復、パワーアップはその時のランクを維持して次に進む事になる。
-残機なしのライフ制、ライフが全部尽きるとゲームオーバー。

**評価点
-PCエンジンのHuカードシューティングとしては極めて珍しく、ストーリー性を重視した内容で、オープニングからステージ前後、エンディングに至るまで、ビジュアルカットを交えたイベントシーンが導入される。
--このクオリティが非常に高く、Huカードとしては破格の出来といっていい。神崎氏のデザインが上手く表現されている上に、そのビジュアルパターンも(もちろんHuカードとして見れば、だが)かなり多彩。はっきりいってイベントがメインでゲームがおまけではないのか?と言える程。
--演出がやたらと細かいのも見所の一つ。登場キャラの大半はちゃんと口パクするし、その時の環境によって表情も変わるし、ステージの舞台によっては自機の外見も変わる(ショットなどの性能は同じだが)こだわりぶり。
--今でいうところのIT用語を多様したサイバーパンク系のストーリー、当時としてはかなり斬新な設定で多くのプレイヤーを驚かせた。
-ゲーム中のグラフィックもそれなりのクオリティ。多重スクロールが多様されたステージ多し。
-BGMもノリがいいものからおどおどしいものまで、聞き応えのあるもの多し。
-1ステージあたりの構造は短めで、間延びはほとんどなく(腕前があればだが)ストーリーに没頭できる。
-Huカードシューティングとしては珍しくパスワードコンティニュー機能採用。

**問題点
-

復元してよろしいですか?