「ゲイルレーサー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ゲイルレーサー」を以下のとおり復元します。
「[[修正依頼]]」に修正依頼が出ています。加筆できる方は修正をお願いします。
----
*ゲイルレーサー
【げいるれーさー】
|ジャンル|レースゲーム|&image(http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/141000006.jpg,height=160)|
|対応機種|セガサターン|~|
|発売元|セガ・エンタープライゼス|~|
|開発元|システムサコム|~|
|発売日|1994年12月3日|~|
|定価|6,800円(税別)|~|
|判定|判定なし|~|
|ポイント||~|
----
#contents(fromhere)
----

**あらすじ
かつて~
地上最速の名を欲しいままにした男がいた~
彼の走りは人々を驚嘆させた~
彼は、走り屋たちの憧れであり~
目標であった~
人々は、敬意を込めて~
彼のことをこう呼んだ~
"Gale Racer"と~
それから数年後~

招待状~
君の活躍ぶりは風の噂で聞いている~
相変わらず派手にやっているようだな~
ところで最近、"Gale Racer"の~
名を語る輩が増えてきた~
そこで、今回~
だれが最速かを決めるにふさわしいレースを~
開催することにした~
その名も"Saturn Rally"だ~
スタートは、L.A.~
ゴールは、N.Y.~
細かいルールは一切なし~
一番先にゴールした者のみが勝者だ~
勝者には、"Gale Racer"の称号が~
与えられるでだろう~
栄光と名誉を賭けて、戦おうではないか~
君の参加を楽しみにしている~
健闘を祈る~

**概要
ラッドモビールというアーケードレースゲームの移植作。~
ロサンゼルスからニューヨークまでアメリカ横断をしながら1位を目指す。

**AC版(ラッドモービル)との違い
-フレームレートはAC版60fps、SS版は30fps。問題点は後述。

-SS版ではレコードタイム、スプリントタイムの表示が追加になった。

-AC版はオーバーステアのハンドリングに対し、SS版はアンダーステアのハンドリング。
--この違いはAC版がステアリングホイールのため微調整が効きき、SS版はコントローラーパッドのためオーバーステアだと曲がりすぎるのを防ぐための変更と考えられる。

-SS版ではエリア6の3区間の全18コース(Area1-1~Area6-3)になっており、1区間のゴール毎に区間タイムが表示され、エリアクリア毎にムービー付きのエリアリザルトとランキングが表示される。
--AC版もコース数(こちらの表記は1Round~18Round)は変わらないが、区間毎はシームレスに移動する。ランキングについてはゲームオーバー時のみの表示。

-最高速度はAC版は181m/h(約217km/h)、SS版は301km/hに変更されたものの、表記上のみの変更であるため体感速度はほぼそのまま。
--一般的なmphではなくm/hの表記の理由は不明。

-クラッシュ時はAC版では慣性が働き衝突後少し動いて止まるが、SS版では即座に停止する。またAC版ではライバル車もクラッシュするが、SS版ではRANK1のライバル車のみとなっている。

-ライバル車以外にも一般車が出てくるが、パトカーからの追跡された時にAC版では停車させられることがあるが、SS版では前方を塞ぐように割り込むだけ。

-ゲームモードにタイムアタックモード、2P対戦モードが追加されている。

**評価点
-アメリカ各都市の特徴を捉えた背景やコース。例:大型貨物列車やソルトレークシティの水上ステージなど

-AC版を単純に移植するだけでなく、遊びやすさを考えて調整されている。

-BGMはAC版から全曲差し替えまたはアレンジ曲に変更されている。
--雨のステージのBGMは特に人気が高い。
--AC版を知っていてもこちらを高く評価する人もいたが、やはり変更された事を残念に思うファンもいたようだ。


**問題点
-車のみポリゴンで表示されているものの、恐ろしくカクカクしている。
--他のゲームと比較するならば、『バーチャレーシング』のポリゴン数に劣るといえば分かりやすいだろう。
--AC版ではSystem32基板を使用しスプライトで表示されていたのだが、恐らくセガサターンのメモリーでは足りなかったのか本作では3Dに差し替えられた模様。
--また道路も特に夜のコースでは、波を打っているように見える。


-敵車を抜かしつつ1位を目指すのだが、出来レースかと疑いたくなるかのようなスムーズすぎる順位の上がりやすさ。
--序盤で順位が低くても、後半の特定のポイントで敵車が大量に現れる。



----
**総評
-AC版からの変更点が多いが劣化ゲーと認定するには疑問。またセガサターン初期に発売されたレースゲームとしては、決して見劣りする内容ではないと言える。

----
**余談
-当時としては最高峰のムービーを使用したCMで購入前のユーザーからの期待は大きかった。しかしいざ発売されてみると全面スプライトというムービーとのギャップの大きさからショックを受けたユーザーも多いらしい

-PS版『[[リッジレーサー]]』と発売日が同じだったためよく比較された。

-[[ソニック・ザ・ヘッジホッグ]]の初登場が原作のラッドモビールであり、コクピット内にマスコットとして吊るされている。
-自車および最後のライバル車のエンブレムが夢見館の物語に登場するあるエンブレムと同じものである。
--開発元が同じであるため一種のファンサービスだと思われる。

-2011年にラッドモビール20周年を記念したサウンドトラックのパッケージでまさかの本作のパッケージイラストを流用。
--もちろん、本作のBGMも収録。聞きたい人は買ってみてはどうだろう。

復元してよろしいですか?