「ウェディングピーチ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ウェディングピーチ - (2020/07/11 (土) 10:30:34) の編集履歴(バックアップ)


ウェディングピーチ

【うぇでぃんぐぴーち】

ジャンル ミニゲーム集
対応機種 スーパーファミコン
発売元 KSS
開発元 シマダ企画
センターテック
発売日 1995年9月25日
定価 9,800円
判定 クソゲー
ポイント ウェディングピーチのゲーム化第1弾
見えている地雷
「すごく楽しいよ」と自画自賛
ミニゲームが8+1というボリュームのなさで高すぎる値段
開始1時間未満でエンディング
ミニゲーム集だがミニゲームにも問題点が
男キャラの扱いひどすぎ
悪いなのび太、このゲームは3人用なんだ


概要

  • 少女漫画雑誌・ちゃおにて連載された漫画を原作とするアニメ『愛天使伝説ウェディングピーチ』をゲーム化。
  • 学園祭の最後にダンスパーティがあり、ミニゲームをして一番点数の高い人が憧れの柳葉センパイのダンスパートナーになれるという。柳葉センパイを巡って「ももこ」「ゆり」「ひなぎく」がミニゲームで熱いバトルを繰り広げる。
  • パッケージによると「あこがれの柳葉センパイのダンスパートナーになるために、8種類の楽しいゲームにチャレンジ!! ストーリーの終わりには秘密のファイナルステージもあるのよ。3人までいっしょにプレイできるから、おともだちと遊ぶとすごく楽しいよ!」
  • マルチプレイヤー5対応。
    • しかし3人まで。

特徴

  • おはなしでは最初に1日にできるミニゲームの数を4,6,8つの中から選び、選んだ数字の数を終わらせたら、2日目に突入。全部で3日目まである。3日目のすべてのゲームが終了したらファイナルステージに突入。終わったらエンディング。
  • ミニゲームではファイナルステージ以外の好きなミニゲームで遊べる。
  • おまけモードは、他のゲームで言うところのオプション。

おはなしの問題点

  • 全く意味のないミニゲームの選択
    • ミニゲームで一番点数が低いプレイヤーが選べるという触れ込みだが、その実態はルーレットであり、目押しも難しい。
    • しかも1度やったゲームは選べない上に、ゲームの数を4つで選択したら4つしか選択肢がない。
    • 最初はじゃ魔ピーが選ぶので、最初のミニゲームで点数が低くて選べる状況になっても選択肢は3つだけ。選べるメリットがない。選ぶことが出来るというより選ばされてるといった気分だ。
  • 男キャラの扱いがひどい。
    • 重要人物の柳葉センパイや、説明書に載っていた同級生の風摩ようすけ、雨野たくろうのグラフィックがどう見ても観客とほぼ同等のクオリティ。初見では名前が出ない限り一目ではわからない。
      • 説明書では髪の毛の色は柳葉センパイが金、ようすけがこげ茶、雨野たくろうが紫なのだが、男キャラは全員茶色。似せる気0である。
      • というか、アニメでは雨野たくろうは茶色。説明書では紫。意味がわからない。
      • 説明書には雨野たくろうも紹介されているのだが、ゲーム中では一切語られることのないキャラ。何故説明書に載せた?
    • 柳葉センパイに台詞なし。雨野たくろうは台詞がない上、名前すら出てこない。というか、ゲームに出てきたのかすら分からない。
  • エンディングがひどい。
    • どのキャラが勝とうがプレイヤーが勝とうがどうしようがエンディングは一緒。つまり話を進めてミニゲームをしなくても、同じエンディングを迎えることが出来る。
    • 1位になった人はプレイヤーだろうがCPUだろうが結局柳葉センパイとは踊れない。センパイは他の女子と踊っているのである。がんばってミニゲームに勝って1番になった人に対し、この仕打ちはいくらなんでも酷すぎる……。
      • とはいえ、アニメもこんなノリであり、柳葉センパイと踊れるというのは3人が勝手に決めたことではあるので仕方ないとも言える。キャラにとっては仕方ないが、複数のエンディングを期待していたユーザーはがっかりするだろう。
  • 実はこれ……
    • アニメのとある一話をゲームにしたものであって、それを見ていた人なら展開が分かってしまうのである。

ミニゲームの説明(問題点も含む)

  • ピコピコじゃ魔ピー
    • もぐらたたきで出てきた場所をA,B,Y,Xボタンを使って叩く。じゃ魔ピーを叩いて点が入り、同級生の風摩ようすけを叩くと減点。あまり問題点はないのだが、プレイヤーとしてももこを選択していると髪の毛が邪魔になり、Xボタンで叩く場所が見づらい。
  • わいわいつり大会
    • Aボタンを押してえさを落として十字ボタンで金魚の口まで持っていってAボタンで吊り上げる。3つの色がありそれぞれもらえる点数は違う。1番マシな出来である。
  • 聖サムシングフォーを探せ
    • じゃ魔ピーが表示する絵を地面においてある花束をAボタンを押して拾って絵に描かれたアイテムを探すゲーム。ただの運ゲー。拾うとペナルティーになるアイテムや偽者はないため、絵を表示する必要性があまりない。
  • おじゃまなキャッチャー
    • UFOキャッチャーのゲーム。Aボタンで右側、Yボタンで左側に動くクレーンを動かしてぬいぐるみを拾う。A,Yを放してクレーンを降ろす。じゃ魔ぴーが動いてぬいぐるみを場所を変えて邪魔してくる。じゃ魔ピーの動きに注意だ。
    • 3種類のぬいぐるみがあるのだが点数はどれも同じ。つり大会の時は点数違ったのに……。
    • クレーンを降ろしたあとの待ち時間が約5秒と長くイライラする。
  • ペアエンジェル
    • 神経衰弱。交代にめくるのではなく3人同時に動いて床に置いてあるパネルをめくる。キャラが被ったりして邪魔で見づらい。CPUは普通に1発で当ててくることが多く、CPU戦では難易度が高い。
  • おじゃ魔どこじゃ
    • 3つのじゃ魔ピーの絵のうち、1つを覚えて最後にどこにあったか当てるゲーム。早く当てた方が点数は高い。
    • しかしプレイヤーが先に場所を当ててもCPUがプレイヤーと同じ場所を選択したらなぜかプレイヤーに得点が入らずCPUにだけ点が入る。逆にCPUが先に選択したのをそのあとにプレイヤーが選んでも同じ。意味が分からない。
    • それもそのはず、どうやら3つのうち1つを選ぶのではなく、最初に出た3つのなかから自分の選択する枠に入ってる絵(1Pなら一番左の絵)を覚えろという意味で、それを他の誰よりも早く見つけなければいけないのである。非常にややこしい。
      • 説明書にもゲーム説明にも、そのこと一切説明なし。
  • ドキドキスロット
    • スロット。頭、体、足の3つに分かれた絵がくるくる回り、同じ色の絵を合わせてキャラクターの絵を完成させる。男より女の方が点数が高い。
    • ズボンに2種類の絵があり、男キャラ専用と女キャラ専用のズボンがあるのだがどっちがどの絵なのかわかりづらい。
      • しかも男キャラの下半身がスカートになっても点が入る。
      • 絵がわかりづらくても色で合ったかどうかも分かるようになっているのだが、色が違っても入ることがある。
      • 先ほど記述したとおり男キャラのグラがひどいため、男キャラの絵が合ったかどうかも分かりづらい。
    • ゲームではタイミングよくボタンを押して絵を止めると言ってるが回転が早く、落ち着いてやってる間にもCPUはバンバン合わせてくるので*1、結局プレイヤーはボタン連打、運に頼るしかない。
  • じゃ魔ピーハント
    • じゃ魔ピーを撃って点数を稼ぐ射撃ゲーム。弾が遅くじゃ魔ピーの動きがだんだん早くなる。照準は他のキャラのものと被ることがあって見づらい。狙って撃っても、じゃ魔ぴーが動くため先読みするしかない。

その他の問題点

  • キャラゲーで使えるのが3人というのは少なすぎる。
    • おはなしは仕方ないとはいえ、せめてミニゲームモードでは他のキャラを使わせてくれてもよかったのでは?  せっかくのマルチプレイヤー5対応なのに。
  • ゲームを始めると、じゃ魔ピーが説明をしたあとにキャラを決めてその後におはなし、ミニゲーム、おまけを選ぶのだが、おまけやミニゲームを選んで戻ったあとに、またじゃ魔ピーの説明から始まるのでテンポが悪い。
  • 説明書が説明不足で13ページしかない上に、その薄い内容ですら一部は間違っている。
    • 説明書には、おまけでは音楽、効果音を聴いたりゲーム中のいろいろな設定を決めることができると書いてあるのだが、実際に設定できるのは変身のON,OFFしかないという充実したオプション。ステレオ、モノラルぐらいつけろ
      • デスクリムゾン』でさえ、ステレオ、モノラルの設定はあったのに…(というか、それしかないのだが)。
  • ミニゲームに問題だらけ、ボリュームがないのに「すごく楽しいよ」と自画自賛。

評価点

  • OPのグラフィックの出来は素晴らしい。

総評

  • 肝心のミニゲームにも問題多数であり、それ以外の面でも問題点が多すぎる。全ての部分を適当に作ったといった感じのゲームである。友達と遊べばそれなりに楽しめるところがあるだろうが、やはりボリュームのなさ、数々の問題点、高すぎる値段。楽しんだというよりもまずは金の無駄だったという言葉が先に出てくることだろう。
  • このような出来でよくもまあ原作者を怒らせなかった?ものである。
  • ウェディングピーチのゲーム化は先が思いやられる出だしとなってしまった。

余談

  • ウェディングピーチはセーラームーンの脚本家やデザイナーが関わっており、姉妹作品と言われている。
  • ウェディングピーチのゲーム作品は本作を含め4作品発売される
    • 『ウェディングピーチ ~じゃ魔ピーパニック~』GBソフト。1995年12月8日
    • 『ウェディングピーチ (PC-98VX)』1996年3月15日
    • 『ウェディングピーチ ドキドキお色直し』PSソフト。1996年9月27日
    • 機種・ジャンルこそ違えど4作品ともKSS製である。
  • KSSと言えばSFCソフトでは色々と知られており、本作の丁度一か月前には『魔獣王』を発売している。また、本作と同日に『平安風雲伝』も発売している。それ以降も『水木しげるの妖怪百鬼夜行』『CASPER』のキャラゲーを発売している。