「ドラえもんのクイズボーイ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ドラえもんのクイズボーイ - (2012/08/27 (月) 21:11:13) の編集履歴(バックアップ)


ドラえもんのクイズボーイ

【どらえもんのくいずぼーい】

ジャンル クイズ
対応機種 ゲームボーイカラー(専用)
発売元 エポック社
発売日 2001年1月12日
定価 3,800円(税抜)
ドラえもんゲームリンク

概要

  • 小学生向けのドラえもんのクイズゲーム。小学校の教科書から出題された約4500問の問題が収録されている。

特徴

  • ゲームモードは4つ。
    • ひとりプレー
      • CPUと対決するモードで、ドラえもんを使用しのび太、しずか、ジャイアン、スネ夫、出木杉の5人をうち1人を選び、ゲームルールを決めて対決するモード。
    • つうしんたいせん、
      • 通信ケーブルを使用し最大2人で対戦できるモード。
    • チャレンジ
      • ドラえもん、のび太、しずか、ジャイアン、スネ夫、出木杉のうち1人をプレイヤーとして選び、6人のCPU(このゲームのオリキャラ)と対決するモード。ゲームルールは自分で選べず、全ての相手に全てのゲームルールで対決する方式。6人倒すと認定証がもらえる。
    • オプション
      • ゲームの難易度や文字スピードを変更できる。
  • ゲームルールは3種類。
    • アップダウンクイズ
      • 正解すると1段上に上がり、最上までたどり着いたほうが勝ちとなる(ただし不正解だと1段下に下がり、最下まで下がると強制的に負けとなる)
    • タイムトライクイズ
      • 唯一相手が参加してこないルールで、プレイヤーはもともと設定されている相手の問題の正解数を越えれば勝利。常に制限時間があり、時間までに相手の正解数を越えられなければアウト。
    • パネルアタッククイズ
      • お互いに1回ずつ、国語、算数、理科社会、ノンジャンル、ドラえもんクイズのいずれかの問題のパネルを自由に選んでいき、正解するとポイントがもらえる。全てのパネルを選び終わって正解のポイントが高いほうが勝ち。

長所

  • クイズが小学校低学年・中学年・高学年まで対応している。
  • 4500題以上の豊富な問題。
  • キャラ付けがしっかりしている。
    • 各キャラごとに、得意な問題があり、のび太はドラえもんクイズ、しずかは家庭科、ジャイアンはスポーツ、スネ夫はノンジャンル、出木杉は万能とキャラ付けがされている。
      • ただ、プレイヤーとして選んでしまえば意味のない事項だが・・・。

短所

  • いまひとつ盛り上がらないゲームルール。
    • ゲーム感覚で学習するにも地味な内容なので、「これを買うくらいなら『ドラゼミ』でも取ったら・・・?」と言いたくなる。
  • 原作に無関係なキャラクター。
    • 「チャレンジ」モードで登場する6人のキャラは、オリジナルと思われる妙なキャラばかり。
      • その例として、何の変哲もないカニや、のび太の格好をした猿人みたいな奴、液晶に1つ目のパソコンなど。
  • ドラえもん以外のキャラの芸が手抜き。
    • クイズで、ドラえもんは正解すると喜んだ顔になり、不正解だと困った顔になるという芸があるのだが、それ以外のキャラクターは正解しても不正解でも表情が変わらない。
  • ジャギーがひどすぎる。
    • いくらGBとはいえドラえもんの顔がギザギザになっているのはキャラゲーとしていかがなものか?
  • キャラデザインがひどい
    • のび太の目が異常に大きく顔の半分近くを占めているが、ジャイアンは目が小さすぎるという何とも言えない絵になっている。
    • 各キャラとも首が短すぎて気味の悪いものとなっている。
    • クイズシーンになると、このもともとひどい絵が、口をただパクパクさせるというモーションも相まってもはや漫画の面影がない。
  • 問題の質 (例)
    • 滅●、死●、●者の●に当てはまる漢字は?・・・1去、2亡、3人
      狂●、正●、元●の●に当てはまる漢字は?・・・1人、2犬、3気
      • 小学生にこれはまずいのでは?
    • 次のうち偉いのは誰?・・・1玉さま、2王さま、3王ちま
       次のうち食べられるのはどれ?・・・1ウシ、2モグラ、3ネズミ
       画面中にある碁石の数を数えろ(たった3つ)
      • いくらなんでも人をバカにしすぎであろう。
    • 泥岩と砂岩ではどちらの粒が細かい?
      ---中学生理科の内容の問題を小学生に出してどうするのか?
    • ドラえもんネタが劇場版第一作にまで及ぶため当時の子供たちには理解できない問題も多かった。

総評

学習ゲームとしての役割を果たしているかも怪しく、キャラゲーとしても飽きやすく地味な内容の作品となってしまった。

余談

  • 実は、出木杉をプレイヤーキャラとして使えるゲームは今作が初である。
  • 2002年には続編『ドラえもんのクイズボーイ2』が発売されている。