「Dance Dance Revolution 3rdMIX」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Dance Dance Revolution 3rdMIX - (2015/05/13 (水) 23:58:58) の編集履歴(バックアップ)


※本稿では、『Dance Dance Revolution 3rdMix』及びそのPS移植版について解説する。(ともに良作



Dance Dance Revolution 3rdMix

【だんすだんすれぼりゅーしょん さーどみっくす】

ジャンル ダンスシミュレーション
対応機種 アーケード
プレイステーション
発売・開発元 コナミ
稼動開始日 1999年10月30日
判定 良作
ポイント 曲を総入れ替え!コマンドで過去の曲も遊べます!
決められた4曲で連続で踊る「NONSTOP」モード
2人で協力するように踊る「UNIZONモード」
Dance Dance Revolutionシリーズリンク

概要

Dance Dance Revolutionシリーズのナンバリングとしては3作目となるゲーム。

新システムなど(一部の評価点も含む)

  • 通常モードでの収録曲の総入れ替え
    • 今回、通常モードの選曲画面は3rdMixの新曲のみで構成されている。
    • ただし、コマンドで2ndMixまでの楽曲が収録された「2nd MIX」モードがあるため、そちらでプレイできる。
  • 指定された4曲で休みなくダンスする「ノンストップ」モードの追加。
  • 最高難易度表示の更新。
    • 本作からは足9*1の譜面が登場*2。クリアするとギャラリーから拍手が送られたという『PARANOiA MAX』の難易度をさらに超える譜面が多数登場し、よりストイックな方向への進化を成し遂げる。
  • 新モード「UNISON」
    • 赤と青と黄に色分けされた一つの譜面を二人でプレイする対戦モード。過去作までのCOUPLEモード*3とは違い譜面は自動生成であり、旧シリーズの曲もこのモードで遊べる。
    • 以降のシリーズには収録されていない本作だけのルールである。ただし4thにはこれをアレンジしたルール「BATTLE」モードが存在する。
  • ダブルプレイにおけるSSR(旧MANIAC)譜面の導入。
    • 前作ではダブルプレーに旧MANIAC譜面が存在しなかったが、今作からSSR(旧MANIAC)譜面が導入された。
  • 譜面表示の色分け。
    • 今作から、パネルを踏むタイミングを表示する矢印が4分音符以外の間隔で配置されている場合、4分音符の間隔で配置されている矢印と異なる色で表示されるようになった。
      • コマンド入力でこの色表示を行わないようにすることもできる。
      • 家庭版限定だが、NOTEモードも本作から実装。AC版に搭載されるのはここからかなり先の事となる。
  • RE-VENGE(RevenG)曲が初めて収録されたのもここから。以降レギュラー化する。

評価点

  • 旧MANIACのSSRにもDOUBLE譜面が登場した。
  • 2ndでSTEPBATTLE専用曲だった3曲が譜面とバナーとCDラベルを一新して、再登場した*4
    • 以下の3曲である。
      • 「KEEP ON MOOVIN'」
      • 「LET THEM MOVE」
      • 「20,Novemver DDR version」
    • 2ndのPS版でも遊べたが、譜面が簡単なうえに、CDラベルとバナーがしょぼかった*5
  • 全体的な譜面の出来は、今作が一番良いとされている。
  • 新曲のみ、ゲーム画面に歌詞が流れるようになった。決定ボタン*6で隠すこともできるが、意外に知名度は少ない。
    • この機能は本作限定であり、以降のシリーズには搭載されていない。
  • 通常モードと「2ndMix」の選曲画面中の難易度変更が容易となった。
    • 以前では選曲画面で難易度を変更するためにはフットパネルで特定のコマンドを入力する必要があったが、
      今作では2ndMixでのモード選択画面同様、フットパネル↓↓で難化、↑↑で易化させる事ができる。
    • 難易度変更の方法も画面に表示されている。
    • 「2ndMix」モードでは前作では隠しコマンド専用だったMANIAC譜面も選択出来るようになったが、通常モードではBASICとANOTHERのみ。前作のMANIACに当たる譜面はと言うと・・・。

問題点

  • MANIAC譜面の改名と別モード化。
    • コマンドで「STEP STEP REVOLUTION」モードと言う前作におけるMANIAC譜面のみプレー可能なモードが導入された。それに合わせて今作では、MANIAC譜面が「SSR」に改名されている。(2ndMiXモードではそのままMANIACの名称は継続)
    • 一度このモードに入るとANOTHER以下の譜面は選択できない。3rdMixのSSR譜面には足5以下がないため、相応の実力が無い場合はここで諦める必要がある。
    • このモードでは強制FLATがかかる。今作で導入された色に戻す場合VIVIDコマンドを入力する必要がある。
  • 旧曲にDOUBLEMANIAC譜面が追加されていない。
    • 3rdMixの「DOUBLESSR」が追加されただけで、1st・2ndMixの「DOUBLEMANIAC」は追加されていなかった。
      • これらの譜面は4thMIXで制作され、プレイ可能となった。
      • 家庭版では「EXTRA MIX」からエディットデータをダウンロードする事でのみプレイ可能。

賛否両論点

  • 今作は、ミスした際のダンスゲージの減りが非常に厳しかった。
    • 今作の最高難易度更新も含めてこの時期から増えつつあった上級者には歓迎された。
    • その一方で、失敗してFAILEDになると1曲目だろうと強制的にGAME OVERとなり、救済措置も無い厳しさにクリアを諦めるユーザーもちらほらといた。

総評

足9の難易度の曲も作られ、全体的な難易度が上昇した今作だが、収録曲も多く(3rdモード内でも38曲ほど)、ノンストップといった新機能もたくさん追加されたりなど、普通に楽しめる良作。

余談

  • XANADUの背景
  • AFRONOVAの背景に出てくる女豹。
    • この女豹、女優のリース・ウィザースプーンの画像を無断改変したものであった。
    • そのため、3rdPLUSでは女豹が野生児に差し替えられ、以降のシリーズもこの野生児がプレイ背景やCDジャケットを担当する事となった。
  • 収録曲「OPERATOR」のタイトルを間違ってアレンジ版として表記。
    • こちらも3rdPLUSで解消されている。

Dance Dance Revolution 3rdMix(PS版)

【だんすだんすれぼりゅーしょん さーどみっくす】

ジャンル ダンスシミュレーション imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
対応機種 プレイステーション
発売元 コナミ
開発元 コナミコンピュータエンタテインメント東京
発売日 2000年6月1日
判定 良作
ポイント 収録曲はPSシリーズ最多で、驚きの57曲!!!
過去のコナミオリジナル曲をすべて収録(一部を除きすべて隠し)
PS版DDR最高傑作候補

概要(PS版)

上記アーケードゲームの家庭用移植版。

評価点(PS版)

  • 新モード「ダイエット」モード
    • 勿論、ダイエットするためには、専用コントローラーを使う必要がある。
    • スコアの代わりに、消費カロリーが表示される。
      • 家庭用において本作のみの仕様として、消費カロリーが食べ物に換算されるという機能があった。見ていて楽しいユニークな機能である。最高カロリーのカツ丼を目指してプレイした人も少なくはないだろう。
      • 本モードにおける食べ物のカロリー対応表が本体に付属していた。
      • 後にこの機能は10年以上後のAC版DDR2014の累計消費カロリー表示に引き継がれた。最高ランクはもちろんカツ丼。
    • 自分の体重と、目標(プレイ時間、消費カロリー)を設定することができる。
    • 後記で説明する隠し曲をこのモードでも遊ぶことが可能。
  • オリジナルのノンストップコースを作成可能になった。
    • NONSTOP ORDERで、曲と難易度とオプションを決められる。
      • DDR4thMixからの先行収録曲*10や、エディットデータも使用可能である。
  • 新モード「3rd Remix」モード
    • 他作品のEVENT MODEに相当するモード。
  • 2ndにはない機能が追加されている。
+ 新機能一覧
  • BASIC&ANOTHERとSSRが同じモードで遊べるようになる。
    • 1人ずつ別々の難易度で遊ぶことも可能。
  • キャラクターを自由に選べるようになる。
    • 1Pが女性キャラを選ぶことも、2Pが男性キャラを選ぶことも、可能になるのである。
    • このモードでしか選べない隠しキャラもいる。
  • 特定のキャラを選ぶことでしか遊べない曲*11が全曲遊べる。
  • PS版3rdの新曲や、2ndまでの旧曲(ただしすべて隠し)はこのモードでしか遊べない。
  • ×ボタンを押さずに、プレイスタイルを選ぶことが可能。
  • ゲームオーバーやFINALSTAGEのクリアによってゲームが終了しなくなる。
  • 家庭用でおなじみの2MBのリミックス楽曲。
+ 軽いネタバレ注意
  • 今回はなんと、「La Senorita」を原曲とし、「恋愛ゲーオタク」をテーマにした曲である。そして、原曲とのギャップがあまりにも激しい*12
  • タイトルは、「La Senorita virtual」である。virtualはスペイン語読みで、ビルトゥアルと読む*13
  • 簡単に言うと、自分に優しくしてくれるゲームの中の女性に愛を求め続けるという、異色のリミックスである。
  • DDRerからは「裏セニョ」と呼ばれており、「俺たちの曲」などとと呼んでいる人もいる。
  • 余談だが、編曲担当の浅見祐一氏は当時「ときめきメモリアル」シリーズのサウンドを担当していた。
    • 曲のラストではプレイステーションの蓋を開けてディスクを取り出す様が表現されている。今聞くと懐かしく感じ取れるかもしれない。
+ 解禁条件
  • 140曲クリアで解禁されるオプションでENDINGを「HOME 2」に設定し、アーケードモードかSSRモードをクリアすると流れるエンディングを最後まで見る。または160曲クリアする。
  • コナミオリジナルの旧曲すべてが隠し曲として収録されている。その数16曲。
    • コナミオリジナル曲とは、コナミの社員*14が作った曲で、出典元に、「KONAMI ORIGINAL REMIX」表示されている。
    • PS版限定のモード「3rd Remix」モードで遊ぶことができる。
    • 旧曲を遊ぶときは、SSRの表示がMANIACに変わる。
    • 曲のクリア回数で解禁される。どれくらいクリアすることで解禁されるかは、自分で知らべて欲しい。
    • だだし、Dancemaniaの旧曲(butterflyやDub i Dub等)は収録されていない。
      • 関係ないが、Dancemaniaの旧曲をやりたいなら、2nd1stのPS版を買うこと。
  • 矢印を自作できるモード、「PAINT」モードが前作から連続での搭載。
    • ドット単位で色を選んで矢印を作ることができるのである。
    • 前作ではトレーニングモードでしか使えなかったが、今作ではなんと通常のモードでも使用可能になった。
  • この作品からのディスクチェンジで、1st、2ndを3rdのルールで遊ぶことが可能になる。
    • 言っておくと、この作品はアペンドディスク(2つ存在)キーディスクでもある。
  • ENDLESSモードも過去作に引き続き搭載。
    • 本作は得点計算の仕様が変わった事で、前作より気軽にハイスコアが狙えるようになった*15
      • これにより、時間さえかければ比較的楽にカウンターストップが狙え、一つのやり込み要素として確立されている。
      • 尤も、一日潰すくらいの時間をかける必要があるが。ブレイクステージなし&おそらく専用コントローラーでの達成はほぼ無理だろう。
    • 出現する曲を自由に決める事が可能となった。
    • 休憩時間も大きく増加。数曲ごとに最大30分も休むことが可能(前作では最大5分)。専用コントローラーで挑む人にはとてもありがたい仕様変更。
    • 全曲のスコアを競うCOURSEモードを搭載。明確なゴールに向かってハイスコアを競う事が可能となった。
    • COURSEモード全クリアやカンストによって軽い専用エンディングが流れる(それぞれ内容が異なる)。かなりハードだが、ユーザーにある種の目標を与える要素となっている。
  • この他、豊富なモードと隠し要素。
    • 他のシリーズと比べてみても、本作のモードの量はダントツに多い。間違いなく家庭版最多量であり、ユーザーを飽きさせない。
    • 以降のシリーズでは隠し要素がかなり簡素な扱いになっている。CS版に労力を注がない方針に変化したのかもしれない。

問題点(PS版)

  • アーケード版にある一部の楽曲の未収録
+ 未収録曲リスト
  • FOLLOW THE SUN (90 IN THE SHADE MIX) / TRIPLE J
  • IT ONLY TAKES A MINUTE (Extended Remix) / TAVARES
  • XANADU / THE OLIVIA PROJECT

この3曲はCSの中ではPS版4thまでお預けとなった。

  • アーケードモードのSINGLEのmediumモードで難易度1の譜面が遊べない
    • CS版未収録の「XANADU」が、BASIC譜面の難易度が唯一の1だったため、デフォルトで難易度1の曲がないというおかしい状況になってしまった。
      • ちなみに、難易度1の曲は、最初の隠し曲である「AFTER THE GAME OF LOVE」*16である。
      • ただし、3rdReMixモード内でしか遊べないので、やはりアーケードモードで難易度1の譜面が遊べないことには変わりはない。
  • ユーザーサポートが受けられない
    • 1stは2ndと3rdの、2ndは3rdのユーザーサポートを受けることができたが、今作は受けられなくなった。
    • 隠し曲といい、BGCOLLECTIONといい、ユーザーサポートで解禁したくなるようなものがあるのにもかかわらずである。
      • 連続プレイが可能なので、根気よくプレイしていれば、早期に全解禁可能だが…
  • ダイエットモードの食品換算システムがハードすぎる。
    • 計算上はたしかに間違いないのだろうが、頑張って何曲かプレイしたのにピーナッツ数個分のカロリー消費にとどまってしまう、なんて事が多い。
    • ユニークなシステムである反面、やる気をそがれてしまうためか、以降のシリーズでは残念ながら不採用となってしまった。

総評(PS版)

ダイエットモードが設立され、過去のコナミオリジナル曲も遊べたり、隠し要素が豊富で長く遊べたりなど収録曲も多く(57曲)傑作といっても差し支えない出来となっており、現在でも十分オススメできる作品。
なお、本作は1stや2ndとともに中古が投げ売りされており、amazonではまさかの本体価格一円で投げ売りされていることが多い。送料が絡むものの、それでも安いのである。
故に、もしも興味を持ったら、ぜひ遊んでもらいたいソフトといえる。