「S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky - (2014/01/10 (金) 04:14:37) の編集履歴(バックアップ)


S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky

【すとーかー くりあすかい】

ジャンル ファーストパーソン・シューティングゲーム
対応機種 Windows
発売元 国内:イーフロンティア
海外:Deep Silver
開発元 GSC GAME WORLD
発売日 2008年8月25日
定価 6,090円
ポイント 足元にピンポイントで落ちてくる手榴弾
ガッカリなボリュームにも難あり
STALKERシリーズ Shadow of Chernobyl
Clear Sky
Call Of Pripyat


概要

ウクライナのGSC Game Worldが開発したサバイバルホラーFPSで、『Shadow of Chernobyl』(以下SOC)から続くStalkerシリーズ2作目。通称CS。
前作SOCの前日譚となるストーリー。だが、そのお陰で…。

システム

ファンクションシステム
ZONE内にある派閥には対立している陣営があり派閥間で抗争している。マップ上には戦略拠点がありそれらを巡って戦闘が起きる。プレイヤーは各陣営に協力することで報酬やアイテムを得られる。

評価点

  • 銃の修理やカスタマイズが可能になった。低品位や廉価な銃でも長く使えるようになった。
  • アーティファクト探知機が採用されてアーティファクトを探しやすくなった。
  • アーティファクトの効果が調整されて極端さは薄れた。
  • 天候の変化が追加された。昼夜だけでなく曇天や風雨なども追加された。天候ではないがEmissionという現象が追加され、到達までに退避出来る場所に逃げこまなければ死ぬ。
  • SoCやCoPと同じように、本作でも評価の高いユーザーMODが多数リリースされている。ただしSoCやCoPの方が数は多い。
  • X-Rayエンジンが1.5にアップデートされ、DirectX10に正式対応。雨天時の濡れた衣服の質感等、雰囲気が大きく向上している。
  • 日本語化MODの適用に外部exeが必要無くなった。これは特にSteam版において、SoCのように散々やり込んでもプレイ時間がカウントされなくて悲しい思いをしたり、グレーゾーンなNoCD版exeをどうにかして調達する必要が無くなったなど、日本のユーザーに大きな恩恵をもたらした。

問題点

  • 敵の投げた手榴弾がスクリプトのお陰で自分の足元に落ちてくる*1。逃げ遅れれば間違い無く喰らう。
    • 特に後半になってくると敵側も手榴弾を多用し、見えない壁の向こうから複数個投げられると絶対不可避。
  • ストーリーの展開が前作をプレイしてるに人間ならある程度推測できるが残念な出来。
  • 時系列上は入れない施設がある(SOCの主人公が入った施設に入れるとストーリーが矛盾してしまうため。)のと、対人戦が中心ため前作ほどのの恐怖感がない。
  • 新規マップがほぼ通過点になっている。他は既存の使いまわしで重要拠点のBarが削られている。
    • 序盤の沼地はサブタスクを除けば殆どストーリーにかかわらない。
    • 終盤のCNPP付近は強制進行のため戻るに戻れず、さらに道程が長いので武器・アーマーが傷んだら修理できる場所がかなり後なので、大量に持って歩くか敵のを拾うしかない。
  • 派閥間の抗争が上手く機能していない。
    • 基本的に雰囲気の演出と、「ここは味方or敵がいる場所」という程度の使い方しかされていない。
    • プレイヤーは任意の派閥に加入・脱退してストーリーを進める事が出来るのだが、加入した派閥によってはその派閥と敵対する派閥が丸ごと敵になる。特定の派閥にしか出来ない装備改造などがあるので、やってない状態で敵対するとその改造は永遠に出来なくなる。
      • 一応その敵対勢力の人間を一人も殺傷しないまま脱退すればまた中立に戻るのだが、派閥抗争に積極的に手を貸しているとそうもいかず特定の装備*2の改造を狙う場合終盤まで無所属*3を強いられる事になる。
    • マップ上に存在するある勢力の拠点間に対立してない勢力がやってくると何もおきなくなる。他スクリプトバグらしきものがある。
    • プレイヤーに協力を要請してくることもしばしばあるが、他のミッションしてる最中や別のマップに居るときにされても困る。
    • ミッション報酬も各勢力の拠点でしか受け取れず取りに行くのが面倒。
  • 上記評価点のアーティファクトであるが、どこにどれだけ発生するのかが初めから固定(何が出るかはある程度ランダム)になった為、アーティファクト探しを金策として行う事が難しくなった。運が悪ければ一部の貴重なアーティファクトにお目にかかれないままクリアする羽目になる。
    • 不評だったのか続編CoPでは再びいくらでもリスポーンするように変更された。

総評

カルト的人気で高評価を得たシリーズの次回作だけに期待が大きかったが、それを下回ってしまった。 ストーリーが時系列の都合上主人公が余り活躍しない事や、マップのカット(特にダンジョン的な施設)等スケールダウンしている部分がある。 手榴弾の凶悪さや新機軸がうまく消化できてないのと、前作の使いまわしが多かったことにファンの失望も大きかった。 前作の不満を元に強化はされており、決して悪い出来ではないが、総評としてはSoCの公式MODという程度の扱いをされている。

余談

  • 今作だけSTEAMでもなかなか配信されず(現在は配信中)、パッケージ版は市場に出回っているが投売りされていることが多かった。
    • 配信されたらされたでセールの時に「SoC&CoPコンボパック(CS無し!)」等と言う大変屈辱的なハブ行為を何度もされる等の雪辱を受けた。しかし開発元のGSCが解散してしまった現在では3作仲良くセールされる事が多くなっている。