「SILENT HILL ZERO」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

SILENT HILL ZERO - (2016/12/06 (火) 20:04:39) のソース

*SILENT HILL ZERO
【さいれんとひる ぜろ】
|ジャンル|ホラーアドベンチャー|&amazon(B000IUCXKC)|
|対応機種|プレイステーション・ポータブル|~|
|発売元|コナミデジタルエンタテインメント|~|
|開発元|Climax Studios|~|
|発売日|2007年12月6日|~|
|価格|5,229円(税込)|~|
|判定|なし|~|
|>|>|CENTER:[[''サイレントヒルシリーズリンク''>サイレントヒルシリーズ]]|
----
#contents(fromhere)
----
**概要
サイレントヒルシリーズの5作目。ただし開発はコナミではなく、海外のクライマックススタジオが担当している。~
時系列的には「ゼロ」の名の通り『[[1>SILENT HILL]]』の事件より前にあたり、作中にはそのことを示唆するアイテムや『1』の登場人物も何人か登場する((ただし、中には『1』と矛盾していたり無理があったりする設定も多い。))。~

海外版の名称は『SILENT HILL: ORIGINS』。海外ではPS2版も発売されており、キャラクターのモデリングが若干変更されている。

----
**ストーリー
トラック運転手のトラヴィス・グレイディがサイレントヒルへ向かっている途中、不意に何者かが視界を横切る。トラックを止めるとそこには一人の少女が立っていた。~
無言で立ち去った少女を不審に思ったトラヴィスはその後を追う。町外れまでたどり着き、燃えさかる一軒家と辺りを窺う不審な女性に気づいた直後、少女の叫び声が響く。~
意を決したトラヴィスは炎の中に飛び込み、全身に火傷を負った少女を助けるが、そこで意識を失う。トラヴィスが意識を取り戻したとき、彼はサイレントヒルにいた……

----
**新システム
-今作では近距離武器にも使用回数に制限があり、何度も使い続けていると壊れて使えなくなってしまう。
--その分多く武器を入手することができる上に、素手でも戦うことはできるので武器がなくなって手詰まりになることはない。
--余談だが、本作主人公のトラヴィスは「素手で戦える」「無数の武器を携行できる」「''(武器が弱いのではなく)武器を破壊してしまうほど力が強い''」などという点から、ある意味ではサイレントヒルシリーズ最強の主人公ではないかと噂されている。ただ後述のような理由からシリーズ最弱ではないかというプレイヤーもいる。

----
**評価点
-入手できる武器が豊富。テレビなどの意外な物もある((何故か伝統の鉄パイプはない。))。
-グラフィックはPSPの作品のなかでもきれいな部類。ムービーもとても美麗。
-やり込み要素の追加
--条件を満たすと手に入るコスチューム、メモ、称号を収集するやり込み要素があるので、周回プレイへの配慮もなされている。
--ユニフォームもあり、着ていると様々な恩恵が得られるものもあり、外見も様々に変化する。
--『[[4>SILENT HILL 4: THE ROOM]]』で廃止された''UFOエンドも復活''。以降の作品でもギャグエンドは例外なく収録されるようになった。
---流石に『[[3>SILENT HILL 3]]』ほどのインパクトは無いものの、何時に無い和やかな内容で従来とはまた違った雰囲気を醸し出している。
---また、『[[2>SILENT HILL 2]]』の「いぬエンド」に出てきた”あれ”がまさかの再登場を果たしている。

----
**不評点
-PSPのスペックの問題なのか、たまに処理落ちが発生して動きが鈍くなる。
-他のシリーズ作品とは違い、難易度変更機能がない。
-本シリーズの大事な要素の一つである、「裏世界」の扱い。
--今作の裏世界は、鏡を使って行き来が可能で、現実世界ではいけない場所へ行くための通り道として登場し、フィールド探索と謎解きの一部に組み込まれている。
---「鏡の向こう側に恐ろしい別世界がある」というのはホラーでは割とポピュラーな設定ではあるが、従来作における裏世界はどちらかというと否応なしに引きずり込まれるというやや理不尽な側面があり、その側面がシリーズの世界観の一員を担っていた。~
そのため、ともすれば利便性すら感じる本作の裏世界の扱いに、従来ファンの中には違和感や不満を持つものもいる。
-一部極端なゲームバランス。
--序盤は回復アイテムが少ないが、後半からはかなり多くの回復アイテムが拾えるようになってしまう。『4』のような特別な理由も無い。
--ナースなど素手ではめ殺せる敵もいれば、トラビスのモーションよりも素早く攻撃できる敵にはこちらがはめ殺される事もあったりする。
-一部進行不可能になるバグがいくつか存在している。普通に進めていれば遭遇しにくいのが救いか。
-シナリオ面
--主人公のトラヴィスはあるトラウマを抱えており、サイレントヒルを進むうちにそのトラウマを思い出していくという『2』を意識した物語進行となっている。
--ただこのトラウマはストーリーとはあまり関係がないため感情移入しにくい。
--これまでの主人公は皆サイレントヒル(そうでなくてもストーリーの主軸)に何かしら関係があったのだが、トラヴィスにはそう言ったものはほとんど無い。
---Amazonのあるレビューでは「''まったく無関係のオッサンがただのお節介で突き進むお話''」と称されているが、言い得て妙である。

----
**総評
制作陣が変更されたためか、一部システムにも難や違和感がある。ゆえにシリーズ他作品をプレイ済みのプレイヤーの多くが違和感を感じる出来となってしまっている。~
ただし初めて本シリーズをプレイする分には問題ある出来ではなく、佳作といったところか。もう少し作り込まれていれば評価はもっと上がっていただろう。

----
**余談
-本作の主人公であるトラヴィスは後に『[[HOMECOMING>SILENT HILL: HOMECOMING]]』にも登場している。過去作の主人公本人が直接登場するのは本シリーズでは珍しいケースである((大抵はギャグエンド限りの登場である。『1』のハリーは『3』に”死体で”登場したが。))。
-また、映画版『サイレントヒル エヴォリューション』でも物語のラストに登場する。