「wiki統合に関するお知らせ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

wiki統合に関するお知らせ - (2014/08/05 (火) 11:36:57) のソース

*wiki統合に関するお知らせ
ゲーム紹介記事まとめwiki「ゲームカタログ」「名作良作まとめ」「クソゲーまとめ」の統合にかかる連絡事項を記載するページです。
//本ページの規定は、「開始日」項に定める日付以降から適用します(それ以前の段階では、統合にかかる記事移転などを行わないこと)。
//移転作業を行う際は、必ず一読を。また、[[作業報告スレ>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51440/1372634237/]]への書き込みをお願いします。

''移転・統合作業は、概ね完了しています。''~
今後の運営については、運営方針議論スレを確認してください。~

※経緯は「[[運営議論スレ>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51440/1357902131/]]」「[[運営方針議論スレ2>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51440/1365981630/]]」「[[作業報告スレ>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51440/1372634237/]]」を参照。~
 本ページの内容は、運営方針の流れに応じて変更される事があります。
----
''13/07/01以降の変更点''
-''07/01'' バカゲー一覧(元クソゲーWiki側)の移転開始
-''07/07'' 「基本構成・仕様 - 分類欄と判定について」に、分類欄を持たない元カタログwiki相当記事は元良作・元クソゲーの各一覧と重複掲載しない事を明記
-''07/10'' 黒歴史一覧の移転開始
-''07/15'' 劣化移植一覧の移転開始
-''07/22''
--統合元Wikiのページ作成について、機能制限をかけるタイミングを変更。(元は、統合作業の「開始日」から)
--ゲームカタログに用語集を作成する事が決定(詳細は後日)。
--不安定一覧の移転開始。
-''07/30'' 賛否両論一覧の移転開始
-''08/02'' その他の判定一覧の移転開始
-''08/05'' クソゲー判定一覧の移転開始
-''09/04'' 良作wiki記事の移転開始
-''09/04'' 良作wiki記事の移転開始
''14/01/01以降の変更点''
--''07/13'' 「不安定」「スルメゲー」判定の背景色を変更
--''08/05'' 判定が重複するケースの補足を変更

----
#contents(fromhere)
----
&br()
**開始日
-''2013/7/1''より、本格的な統合作業を開始。

**概要
-ゲームカタログに、名作良作まとめとクソゲーまとめの各ゲーム記事を移行する。
--クソゲーまとめの各判定と分類ごとの五十音一覧も移行。元名作良作まとめ掲載記事は新たに「良作」判定を持ち、同様に分類される。
--元カタログ掲載記事は、現在の五十音一覧をそのまま継続使用する。分類欄は設けない(ただし、「バカゲー」等の一部ジャンル別リンク掲載記事は判定を記載)。
-統合に際し、「ゲームカタログ」の名称は変更される可能性がある。候補は以下の通り。
--ゲーム大辞典
--ゲームカタログWiki
--ゲームまとめ~クソゲーから名作まで~@wiki

-クソゲーまとめは「クソゲー判定記事の移転開始時」、名作良作まとめは「クソゲーまとめの作業完了後すぐ」のタイミングで、''ページの新規作成に制限をかけ、禁止する''。''既存ページの編集は可能''。
--編集可能ではあるが、なるべく編集頻度は抑え目にすること。統合作業にかかる更新が多く割り込むため、チェックの目が行き届きにくくなる。
--移転済みの記事を再編集してはならない。必ず移転先のページで編集すること。

**基本構成・仕様
//(検討中。主に左メニューの組み立てについて)

-分類欄と判定について
--「分類」には該当する判定を記入する。
--判定の対象は、「記事作成のガイドライン - [[判定について>http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2085.html#id_cbf0e4c6]]」に規定。詳細は、クソゲーまとめ・名作良作まとめ各wikiを参照。
--複数の判定が付く場合は縦に並べ、リンクを載せる分類別ゲーム一覧に対応する判定を一番上に置く。
--「*」を使う大見出し・中見出し・小見出しとセットで記載されている基本情報表が同じページに2つ以上ある場合、分類欄は全てに設ける。共通する欄を省略している記事でも、分類欄だけは例外((wikiの機能で「見出しにリンクを貼る」事が可能であるため、ページトップにのみ書いてあればOKとは限らない))。記載が無い場合、分類上は旧カタログ記事相当として扱われるので注意。
--分類がないものは、分類欄自体を書かない((「書かない書式が良い」のではなく、更新対象が広すぎるため。統合完了後、wikiが落ち着き次第変更される可能性あり。))。
|いずれか一つの一覧にのみ掲載する判定|BGCOLOR(lightgreen):''良作''|
|~|BGCOLOR(lightsalmon):''クソゲー''|
|~|BGCOLOR(khaki):''劣化移植''または''微妙リメイク''|
|~|BGCOLOR(khaki):''劣化ローカライズ''|
|~|BGCOLOR(khaki):''黒歴史''|
|~|BGCOLOR(khaki):''ゲームバランスが不安定''|
|~|BGCOLOR(lightsteelblue):''賛否両論''|
|~|BGCOLOR(lightsteelblue):''改善''|
|~|BGCOLOR(lightsteelblue):''スルメゲー''|
|~|(上記のいずれにも該当しない=分類なし)|
|他の一覧と重複して掲載しても良い判定|BGCOLOR(MistyRose):''バカゲー''|
|~|BGCOLOR(MistyRose):''奇ゲー''または''怪作''|

-複数の判定がついた場合の記入例
--いずれか一つの一覧のみの判定が重なる
|分類|BGCOLOR(lightsalmon):''クソゲー''|一覧に載せる|
|~|BGCOLOR(khaki):''劣化移植''|一覧に載せない|
--重複して一覧に載せても良い判定が重なる
|分類|BGCOLOR(lightgreen):''良作''|一覧に載せる|
|~|BGCOLOR(MistyRose):''バカゲー''|一覧に載せる|
--元良作wiki判定と、元クソゲーwiki判定(統合後は一覧重複不可のもの)が重なる
---「良作・クソゲー・賛否両論」は、規定により絶対に重複しない。それ以外の判定についても、検討の結果見送られたケースが多く反発も根強いため、現時点では重ねない方向が主流となっている。
//---「良作+劣化移植」「良作+不安定」などの組み合わせをOKとするかどうかは現在調整中なので、今は重ねずにどちらか一方を選ぶ((ちなみに「良作+クソゲー」「良作+黒歴史」のようなパターンは、賛否両論判定に分類されるケースが多い。))。

-年代順ゲーム一覧・シリーズリンクなど、表中の分類表記とリンク先について
--統合作業を進めていくと、ゲーム一覧のリンク先が「Wiki」欄に示された場所ではなく当Wikiである場合もある。また、その欄の「カ」という記載は今後必要なくなる。&br()修正対象が広いため、統合作業中はニュアンス的なズレを一切無視し、「13/7/1以前の体制におけるWiki」という意味で解釈する。
--記事の移行が全て完了した後に、改めて修正すること。

-用語集の作成について
--ゲームカタログにも用語集を準備します。(詳細は後日)

**統合手順
-1) 下準備
-- 分類ごとの五十音一覧を用意する
---この時点では、リンクなしの素テキスト
--記事仮置場の更新停止(保護)
--左メニューを統合後仕様に変更
-2) クソゲーwikiサブカテゴリの記事を先行移転 ※クソゲーwiki左メニュー掲載順
--バカゲー ※済
--黒歴史ゲー ※済
--劣化移植ゲー ※済
--不安定ゲー ※済
--賛否両論ゲー ※済
--その他(改善、スルメ等) ※済
-3) クソゲーwikiクソゲー判定記事を移転 ※済
--クソゲーwiki側に残った未処置ページのチェックが必要
-4) 名作良作wiki記事を移転 ※済

**作業要綱
カタログWiki平常運転のまま統合作業も平行。~
時間のある人が、任意の記事を1つずつ移植する(記事移転と同じ要領)。~
また、Wiki統合に基づく移転報告スレを立て、統合に基づく記事移転をした場合は必ずそのスレに報告する。

-ページ名と記事内容は移転元のものと同一であること。移転と同時に編集する場合も、少なくとも履歴の最初だけはベタコピーで。
--守らない場合は改竄と見なされ、疑われる可能性あり。
--明らかな不正行為があった場合はアクセス規制にて対応する。

-移転した記事の分類欄が旧書式(色がついていない)のままだった場合は、「テンプレ」ページから流用して変更する。
--2つ以上のゲーム記事が混在しているページもある事に注意。

-移転記事は、発売日一覧、分類ごとの五十音一覧の最低二箇所に名前を載せてリンクを張る。
--「対応機種」欄に複数記載されている場合、基本情報表(機種、発売日、分類などを書いた表)を2以上もつ場合は、それぞれの一覧全てに登録すること。
--「分類」欄が複数行あっても、一番上に書かれた判定に対応する一覧のみに登録する(バカゲー等、薄いピンク色が割り当てられた判定の一覧には載せる)。
--他wikiから移転した記事は、wikiとURLが変わるだけであくまでも既存の記事として扱われる。そのため、「[[新着記事一覧>新着記事一覧/2013年]]」には掲載しない。

-移転を済ませた移転元の記事は、新URLへの誘導のみを残し白紙化する。

-旧URLでカタログ内を検索し、リンクがあったら新URLに修正する。
--シリーズ化されている作品は、既存のシリーズリンクページに名前が載っている可能性大。
--旧URL検索によるリンク修正はカタログ内のみで良い。クソゲー・名作良作側のリンク修正はスルー可。ただし、前述した誘導URL記載は確実に。
--大変手間ではあるが、カタログに移した記事からクソゲー・良作へと張られたリンクは、切れてしまうようであれば(ページ名を二重[]で囲んだ、同一wiki内用のリンク)修正しなければならない。記事中にリンクのあるページは、可能な限り同じタイミングで移しておきたい。

-1日あたりの移転記事数の目安は、全体で20件。
--移転作業は新着プラグインや更新履歴プラグインを大量に占拠するため、基本的には''この数を上回らないように努めること。もちろん、なるべく下回らない事が望ましい。

**その他の注意点
-''統合期間中は、新規ページの「新着記事一覧」への掲載を忘れずに''。期間中の完全新規記事が履歴の彼方に埋もれてしまう事を防ぐため、必要な措置である。
--完全新規の記事は、対応する五十音順一覧がまだ用意されていないケースも起こりうる。この場合は、一覧は年代順のみの掲載でも可。&br()ただし、後で整理する時に備えて、必ず「新着記事一覧」に分類を明記するように。