「判定なしゲーム一覧 (PC)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

判定なしゲーム一覧 (PC) - (2022/06/26 (日) 00:09:53) のソース

//記事で判定が付いてない機種の削除

//以下については、ページ名の都合により「[[]]」でのリンクが機能しない為、「&link(){}」を使用
//『RELICS -The recur of "ORIGIN"』

*判定なしゲーム一覧(PC)
-ゲーム一覧の判定欄には、基本情報表のメイン判定のみ記載。
--判定欄の「*」印は、発売当時から判定が変化した事を意味し、最新版のメイン判定を表示する。~

-[[五十音順>判定別ゲーム一覧]](なし)
--''PC(一般)'' / [[PC(18禁)>判定なしゲーム一覧 (PC18禁)]]
-[[年代順>ゲーム記事一覧 (PC)]]
-----
#contents(fromhere)
----
&br;
*Windows
#areaedit()
|タイトル|ジャンル|判定|概要|
|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''あ行''|
|[[アーケードアメリカ]]|ACT|なし|向こうではそこそこ名の知れた洋ゲー。主人公は下品なデブ!|
|[[アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション]]|ACT/STG|なし|コナミ創業50周年記念作。アケアカ版を元に80年代アーケードの人気作を多数収録したお得版。|
|[[R-TYPE FINAL 2]]|STG|なし|18年振りのSTGとしての『R-TYPE』。&br;秀逸なグラフィックと過去作譲りのゲームバランスが魅力。一方、システム面が粗削り。|
|[[RPGツクール95]]|etc|なし|Windows版ツクールの始祖。制約は多いが、数々の名作が生み出された。|
|[[RPGツクールXP]]|etc|なし|スクリプト作成システム「RGSS」を搭載。しかしハードルが上がってしまったのがネック。|
|[[RPGツクールVX Ace]]|etc|なし|『VX』をベースに機能強化。ただしデータ共有は出来ず難易度も上昇。|
|[[アオイシロ]]|ADV|なし|『[[アカイイト]]』から進化した部分もあるが…。|
|[[Disney's アクティビティー・センター トイ・ストーリー]]|etc|なし|発想こそ良いのだが、キャラの扱いやゲーム性に難あり。|
|[[ASSASSIN'S CREED]]|AADV|なし|後の人気シリーズも1作目はまだまだ粗が多かった。|
|[[ASSASSIN'S CREED III]]|AADV|なし|新エンジンを採用するも、粗とバグだらけで評価を下げた。しかし、海洋ミッションなど見所も多い。|
|[[アリス マッドネス リターンズ]]|AADV|なし|狂気の世界、再び。10年ぶりの続編は歓喜を持って迎えられたが…。|
|[[イースVI -ナピシュテムの匣-]]|ARPG|なし|8年ぶりの新作。|
|[[EVE ZERO ~ark of the matter~>EVE ZERO]]|ADV|なし|『EVE ZERO』のアップデート版。if展開だがPS版よりは後味の良い結末もある。|
|[[Indiana Jones and the Infernal Machine]]|ACT|なし|ルーカスアーツ直々に開発された、インディージョーンズ版『トゥームレイダー』クローン。&br;映画さながらのストーリーは絶賛されたものの、操作性にやや問題あり。|
|[[Virginia]]|ADV|なし|事件を解かないサスペンスADV。|
|[[Wind Peaks]]|ADV|なし|漫画風ビジュアルによるアイテム探しゲーム。ビジュアルのクオリティは高いがボリュームは少ない。|
|[[Wolfenstein]]|FPS|なし|ハブ方式に移行。全体の作りは悪くないが育成バランスはやや調整不足。|
|[[エーベルージュ]]|SLG|なし|PCに一般向けギャルゲーが少なかった頃の徒花。メディアミックスの壮大さも今は昔……|
|[[Aliens vs. Predator>Aliens vs. Predator (2010)]]|FPS|なし|9年ぶりの新作。ファンならば満足できるだろうが、出来自体は平均的。|
|[[SDガンダムウォーズ]]|SLG|なし|知る人ぞ知る超高難易度の戦略シミュレーション。オリジナルガンダムも多数登場。&br()知名度が低すぎて現在はプレイはおろか入手すら困難。|
|[[M-1グランプリへの道 ~俺たちの出囃子はもう鳴っている~]]|ACT|なし|『M-1グランプリ』を題材にしたベルトスクロールアクションゲーム。|
|[[El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON HD Remaster>El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON#id_a7758c73]]|ACT|なし|「そんなベタ移植で大丈夫か?」→「いいんじゃないかな、アイツ(竹安佐和記)もよくやってくれているしね」&br()実質クラウドファンディングとまで言われた、完全版製作のためのHDリマスター。|
|[[A列車で行こう7]]|SLG|なし|名作『4』の精神的続編を目指したが未完成な感が強い。|
|[[Angelic Vale]]|SLG|なし|エロなしでこの路線とは、珍しいというかお堅いというか。|
|[[Angelic Vale Progress ~ウェスペールの迷宮~]]|SRPG|なし|前作から半年後の発売。システム面は改善、ストーリーは少し劣化。|
|[[Autonauts]]|SLG|なし|ビジュアルプログラミングをテーマにした作品。低難易度で中だるみしがちなバランス。|
|[[俺たちに翼はない~Prelude~]]|ADV|なし|『[[俺たちに翼はない]]』の前日談。内容は悪くないが本編の販促用のゲームなのでボリュームはほとんど無い。|
|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''か行''|
|[[かいぞくポップ]]|ACT|なし|バブルをイカリで消していくエンドレスアクション。某携帯ゲーム機似の外観を忠実再現。|
|[[Counter-Strike: Condition Zero]]|FPS|なし|延期を重ねたシリーズ第二作。botとの対戦は良好だが需要は薄かった。|
|[[CHAOS;HEAD]]|ADV|なし|科学アドベンチャーシリーズ第1作。その妄想は世界を殺す。|
|[[キューブクロス]]|PZL|なし|立体概念を持つイラストロジック。難易度・問題数共にかなり控えめ。|
|[[GUILTY GEAR ISUKA>GUILTY GEAR ISUKA#id_cf7ae1ce]]|FTG|なし|黒歴史レベルのゲームが家庭用で評価を上げた。|
//|[[グラディウス デラックスパック for Windows95>デラックスパック(コナミ) シリーズ]]|STG|参考|『I』と『II』のカップリング移植。|
|[[くっころでいず]]|ADV|なし|お手軽価格で高品質。故にボリュームがネック。|
|[[鯉 - KOI]]|ADV|なし|色鮮やかな河川、環境汚染された水域を舞台に鯉を操作する見下ろし型2D ADV。|
|[[こみっくパーティー]]|ADV|なし|無印版は18禁。|
|[[Call of Duty: Black Ops]]|FPS|なし|舞台は冷戦下。粗はあるが後の作品にも影響を与える土台を残した。|
|[[Call of Duty: Black Ops 2]]|FPS|なし|舞台は過去と未来の二つの時代。前作そっちのけのストーリーは不評。|
|[[ゴッド・オブ・ウォール 魔宮の秘宝]]|ACT|なし|独創的で世界観も作りこまれたパズルアクション。複数ある問題点と地味さが難。|
|[[Control]]|ACT|なし|SCPオマージュのアクションアドベンチャー。グラフィックは良かったが、ゲーム内容への反映は中途半端。|
|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''さ行''|
|[[サイバーパンク武侠片 鬼哭街>The Cyber Slayer 鬼哭街#id_f9478f02]]|ADV|なし|鬼哭街を全年齢用にリメイク。俺の妹がこんなに××なわけがない。|
|[[SILENT HILL: HOMECOMING]]|AADV|なし|海外製サイレントヒル。日本版発売中止により、母国にホームカミングならず。|
|[[THE KING OF FIGHTERS '99 EVOLUTION>THE KING OF FIGHTERS '99]]|FTG|なし|新生KOFは初っ端から地味だった。何かと不遇な『ネスツ編』の幕開け。|
|[[ザ・シムズ3]]|SLG|なし|新要素と削られた要素に賛否両論。ゲーム単体の出来そのものは良い。|
|[[Submerged]]|AADV|なし|水没した美しい廃墟を味わいたい人へ。|
|[[The Gardens Between]]|PZL/ADV|なし|時間を操作する独特なパズル。価格に対してボリュームと自由度が少ない。|
|[[The Big Journey]]|ACT|なし|画面の傾けで猫を転がす横スクロールアクション。ほんわかとしたグラフィックが魅力的。|
|[[The Bridge]]|PZL|なし|画面回転+重力操作によるパズル。地味ながらも図形が得意な人ならやりこめる...かも。|
|[[The Maw]]|AADV|なし|キモかわいい宇宙生物とお散歩……の末に訪れる驚愕の結末。|
|[[Samurai Jack: Battle Through Time>サムライジャック:時空の戦い]]|ARPG|なし|原作再現は十分だが、IPを取り巻く環境故の問題が。|
|[[侍道4]]|AADV|なし|今度の舞台は幕末。拷問と夜這いのシステムが話題に。|
|[[サリーの法則]]|ADV/ACT|なし|不器用な父娘の心温まる物語。アクションゲームとしてはやや簡素すぎるか。|
|[[残業悪夢]]|ACT|なし|終わらない残業の悪夢の中でバグを探すプログラマー。&br;異質な設定ながら無難に遊びやすい2Dアクション。|
|[[Sanctum 2>Sanctumシリーズ]]|SLG|なし|タワーディフェンスFPSの2作目。タワー建設の制限がキツくなりFPS寄りになった。|
|[[三國志VIII]]|SLG|なし|前作に引き続き全武将プレイ。50以上の膨大なシナリオ数。|
|[[The Elder Scrolls Online]]|RPG|なし|シリーズ初のMMO化。タムリエル全土を舞台に、思うがままに生きよう。|
|[[シティーズ・イン・モーション]]|SLG|なし|世界各国の都市で公共交通機関を整備し、乗客を輸送して利益を上げる経営SLG。|
|[[Cities in Motion 2]]|SLG|なし|前作より格段にプレイの自由度は増したが、全体的な完成度の低さが足を引っ張る惜しい作品。|
|[[シムシティ3000]]|SLG|なし|第三作。前作の正当進化版で、1マップタイプの集大成ともいえる出来。|
|[[ジャッククエスト 呪われた剣の伝説]]|ACT|なし|恋人をさらわれた主人公と喋る剣が活躍するメトロイヴァニアアクション。&br;さくさくテンポで遊びやすい反面、ボリュームはかなり控えめ。|
|[[Jack N' Jill DX>ジャックとジル DX]]|ACT|なし|スライム風の恋人、ジャックとジルを操作してゴールを目指していく1ボタンアクション。|
|[[ジャンピングジョー & フレンズ]]|ACT|なし|シンプル操作で地形を登るジャンピングアクション。良くも悪くもカジュアル趣向。|
|[[シューティングツクール95]]|etc|なし|良くも悪くも普通のツール。『[[ツクール4>RPGツクール4]]』と同じ開発と考えると意外にも悪くない。|
|[[Schwarzschild V 真皇誕生>Schwarzschild#id_60bca265]]|SLG|なし|I・IIの復刻版同梱。|
|[[JAWS UNLEASHED]]|ACT|なし|日本未発売。あの映画「JAWS」のゲーム。人間共を貪り尽くせ!|
|[[真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変]]|FTG|なし|ネオジオCD版ベースなのでディスクアクセスが気になる。|
|[[新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 特別編>新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド#id_1ede7dc8]]|ADV|なし|[[20世紀では>新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド]]とてつもない推奨スペックを要求されたが、システムの改善とPCスペックの向上により、&br;漸くまともにプレイできるようになった。|
|[[真・三國無双3 ハイパー>真・三國無双3#id_af8319e2]]|ACT|なし|オフラインゲームなのにインターネットに繋がないとプレイ不可。&br()そして、現在はオンライン認証が終わって完全にプレイ不能となってしまった。|
|[[真・三國無双4 Special>真・三國無双4 猛将伝#id_5ed69eeb]]|ACT|なし|よりによって猛将伝で好評を博していた立志モードとエディットモードが削除。流石にこれは痛すぎる。|
|[[真・三國無双5]]|ACT|なし|基本PS3(360)版のベタ移植。つまり、数ヶ月後に発売されたSpecialの要素の先行収録は無いと言うこと。|
|[[真・三國無双6 with 猛将伝]]|ACT|なし|真・三國無双6と猛将伝のワンパッケージ化。&br;PS3版での有料DLCも豊富に収録されてお得だが、バグや異常動作が多すぎる。|
|[[水滸伝 天導一〇八星]]|SLG|なし|前作が最高傑作といわれたこともあり、不遇な扱いに。|
|[[スーパー ウイロー ディメイク]]|ACT|なし|ゆるい雰囲気の横スクロールアクション。原則低難易度だが滑る床のステージは鬼門。|
|[[Super Destronaut DX>スーパーデストロノート DX]]|STG|なし|レトロフィーチャーなインベーダー風固定画面シューティング。&br;遊びやすくてテンポ軽快だがゲームバランスは運依存気味。|
|[[スーパーボンバーマン R]]|ACT|なし|Switch版初期の悪評をモロに被ってしまったが、堅実に遊べるボンバーマン。|
|[[Star Wars Jedi Knight: Mysteries of the Sith]]|FPS|なし|『ジェダイナイト』シリーズ外伝。FPS部分の出来は良いものの、後半のジェダイ要素縛りが足を引っ張る結果に。|
|[[スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 4K & Full HD Remaster>スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-#id_f1ced321]]|RPG|なし|PS3版をリマスター。シリーズ初のPC版。|
|[[S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky]]|STG|なし|前作SOCの前日譚だが、色々と残念な出来に。次作への布石としては上々か?|
|[[ストリートファイターIV]]|FTG|なし|アーケード、家庭用に次いで発売。|
|[[Strange Telephone]]|ADV|なし|電話をかけて異世界を探検するアドベンチャー。良くも悪くも雰囲気ゲー。|
|[[世界の将棋]]|TBL|なし|世界5大将棋をプレイできる珍しいソフト。&br;将棋ファンならずとも興味深い、世界各地の将棋26種のデータベースも収録。|
|[[セガラリーREVO]]|RCG|なし|視覚的リアリティや挙動といった魅力を打ち消すボリューム不足。|
|[[Them's Fightin' Herds]]|FTG|なし|紆余曲折あってリリースできた4足歩行の動物たちによる格闘ゲーム。&br;プレイアブルキャラクターの少なさが気になるところ。|
|[[ソードアート・オンライン フェイタル・バレット]]|RPG|なし|『SAO』なのにソード冷遇。タイトルの「フェイタル・バレット」ってそういう意味じゃないから。|
|[[ソニックアドベンチャーDX>ソニックアドベンチャー]]|ACT|なし|追加要素を加えて移植。さらにボリュームアップ。|
|[[ソニックフォース]]|ACT|なし|久方ぶりのソニックオールスター。手軽だがシナリオ面・アクション面ともに不満の残る内容に。|
|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''た行''|
|[[大逆鱗]]|ARPG|なし|ローグライクの形を取った収集系RPG。戦略性は皆無の作りだがハマる人はハマる。|
|[[大逆鱗II]]|ARPG|なし|前作で問題だった演出的な薄さに手が入ったが、それ以外は割とそのまま。|
|[[大航海時代III Costa del sol]]|SLG|なし|シリーズ中随一の黒いゲーム。そのせいで移植に恵まれず。|
|[[大航海時代IV PORTO ESTADO/パワーアップキット>大航海時代IV PORTO ESTADO]]|RPG|なし|↑の反省を活かして思いっきり明るく……すると耽美化単純化。|
|[[TAKARAゲームらんど]]|etc|なし|ブラウザゲームの移植。|
|[[Dusk Diver 酉閃町]]|ACT|なし|台湾メーカー製の台湾を舞台にしたアクションゲーム。&br()キャラデザやローカライズは国内製タイトルに劣らないが、ゲーム部分が新興メーカー故の限界が見え隠れする。|
|[[小さな世界]]|etc|なし|ハイセンスなジオラマ風イラストによる間違い探しゲーム。|
|[[ツインズストーリー きみにつたえたくて…]]|SLG|なし|恋愛AVGへの過渡期を思わせる恋愛シミュレーション。|
|[[2D格闘ツクール95]]|etc|なし|念願の格ゲが「簡単に」作れるぞ! と思ったら世の中そんなに甘くはなかった。|
|[[2D格闘ツクール2nd.]]|etc|なし|相変わらず難しいが作れるものはさらに本格化。廉価版すら出てないのに10年以上愛される。|
|[[DEEMO -Reborn-]]|音楽/ADV|なし|[[原作>DEEMO]]とは方向性が異なり、「タップ操作の音ゲー」としては大きくボリュームダウンしたが&br;謎解き要素が大幅強化。「コントローラ操作の音ゲー」としてのクオリティも増した。|
|[[TIS-100]]|SLG|なし|プログラミング知識が必要なパズル。|
|[[Dishonored]](HD版)|ACT|なし|我、復讐に命を捧げん。復讐と政治的陰謀を題材としたステルスアクションゲーム。|
|[[テイルズ オブ エターニア オンライン]]|RPG|なし|ファンからは全力でそっぽを向かれた。しかし出来はそこまで悪くない。|
|[[Disney’s アニメーション・ストーリーブック トイ・ストーリー]]|etc|なし|自宅のパソコンで動かせるトイ・ストーリー。ただし内容は子供向け。|
|[[ティンバーマン VS エディション]]|ACT|なし|斧で木を切りまくるカジュアルアクションゲーム。&br()シンプルゆえの面白さと飽きやすさ。|
|[[Devious Dungeon 2]]|ARPG|なし|命知らずな3人の男が城内ダンジョンに挑むローグライクARPG。&br;大味なゲームバランスも厄介だが、それ以上にセーブデータ誤消去の危険性がやばい。|
|[[電車でGO!新幹線 山陽新幹線編>電車でGO!新幹線 山陽新幹線編]]|SLG|なし|新幹線オンリーの異色作。PS2版と違い最初から処理落ちしない。|
|[[電車でGO! プロフェッショナル2]]|SLG|なし|PS2からの移植版。やはり最初からバグが無い。|
|[[電車でGO! 旅情編>がんばれ運転士!!#id_6a0cc359]]|SLG|なし|初心者向けの配慮が明確となったものの、相変わらず難易度は高め。|
|[[てんたま -1st Sunny Side->てんたま]]|ADV|なし||
|[[To the Moon]]|ADV|なし|老人の「月へ行きたい」という願いを叶えるために記憶をさかのぼる。|
|[[トゥームレイダー]]|ACT|なし|シリーズリブート。謎解きを求めるか戦闘を求めるかで評価が大きく変わる。|
|[[ときめきメモリアル ONLINE]]|etc|なし|コンセプト自体は決して悪くないのに運営の対応が全てをオジャンにしてしまった。|
|[[ときめきメモリアル 対戦ぱずるだま>ときめきメモリアル 対戦ぱずるだまシリーズ]]|PZL|なし|詩織はぱずるだまで真のラスボスに。|
|[[トム・クランシーシリーズ スプリンターセル パンドラトゥモロー]]|ACT|なし|前作から爽快感は上がったが、簡単になりすぎたとの声も。|
|[[ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン]]|RPG|なし|Wii・Wii U・3DS等とのクロスプラットフォーム。|
|[[DOOM 3]]|FPS|なし|パニックホラーに路線変更した『DOOM』リブート。ホラー部分の単調さが欠点に。|
|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''な行''|
|[[2064: Read Only Memories]]|ADV|なし|オーソドックスなサイバーパンクアドベンチャー。|
|[[Need for Speed: Carbon]]|RCG|なし|前作から正当進化し、幅広いハードで発売。&br()一方で、プラットフォーム変更に伴う画質の変化には対応出来ず。|
|[[Need for Speed: Most Wanted (2012)]]|~|なし|''ストーリー一切なし''というシリーズ屈指の自由度。慣れると楽しいがそこまでが長い。|
|[[Neo Steam]]|RPG|なし|スチームパンクを舞台にした珍しいMMORPG。現在はサービス終了。|
|[[ねこねこずう]]|SLG|なし|ある種理不尽なシステムだが、猫は気まぐれなものと思えばなるほど納得(?)。|
|[[Nevaeh]]|ACT|なし|白黒の世界で展開される少女の物語。適度な難易度だが、やりこみ要素は薄め。|
|[[No Straight Roads]]|ACT|なし|ロックvsEDMの戦いが今始まる!音楽やキャラクターは好評だが、アクションゲームとしては問題点多数あり。|
|[[信長の野望 将星録]]|SLG|なし|第7作。箱庭内政。他の新要素が微妙。登場武将数が激減。|
|[[信長の野望 創造]]|SLG|なし|未実装な旧来までの要素が多く全体的に薄いが、入門用としてオススメか。PKで良作へ。|
|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''は行''|
|[[Half-Life: Blue Shift]]|FPS|なし|[[Half-Life]]外伝第二作。高画質に対応したものの短すぎる本編が不評。|
|[[Half-Life 2: Episode One]]|FPS|なし|三部作第一部。AIの作り込みは絶賛されたが、内容は薄い。|
|[[BIOHAZARD RE:3]]|TPS|なし|TPSとしての出来栄えはそれなりだが、原作からの乖離点・改悪点の多さには批判が集中。|
|[[BIOHAZARD 7 resident evil]]|ACT|なし|『4』以来2度目の路線変更。FPS操作&PSVRで本格ホラー。&br;大筋の進展はなし。|
|[[廃深]]|ADV|なし|ホラーゲームにqureate作品恒例のお色気をミックス。&br;やや決め手に欠ける感が否めないが、ホラー・お色気共に一通り楽しめる出来ではある。|
|[[バイナリースター インフィニティ]]|STG|なし|縦横の切り替えができる2Dシューティング。開き直ったかのようなゲームバランスの大味さ。|
|[[白衣性愛情依存症]]|ADV|なし|[[白恋>白衣性恋愛症候群]]と世界観を共有する百合ADV。やっぱりバッドは…。|
|[[Back to Bed]]|ACT/PZL|なし|シュールレアリズムな不可能図形を舞台に、夢遊病の男性をゴールまで導く。|
|[[Battlestations: Pacific]]|RTS/STG|なし|RTS + STGの融合。大和、零戦、果ては神風特攻隊、あらゆる兵器を操って太平洋戦争を勝ち抜け。|
|[[バトルフィールド ベトナム]]|FPS|なし|生まれるのが少し早すぎた名作。「重さ」が全てをダメにした。|
|[[ハリー・ポッターと賢者の石 (Win)]]|AADV|なし|再現度は良いところもあれば悪いところもある。一本道がやや不自由。|
|[[Hitman: Absolution]]|TPS|なし|新生ヒットマン。映画的ストーリーや新システムで新規層を獲得したが、自由度が低下して不評を買った。|
|[[Hidden Through Time]]|TBL|なし|自作もできるアイテム探しゲーム。創作次第で無限のステージ作成が可能。|
|[[ファイナルファンタジー>ファイナルファンタジー (ピクセルリマスター)]]|RPG|なし|それなりに遊びやすいリマスターだがラスボスが調整不足。|
|[[ファイナルファンタジーIV>ファイナルファンタジーIV (DS)#id_a8aca88f]]|RPG|なし|DS版ベースの移植だが、難易度選択が追加された。|
|[[ファイナルファンタジーX HDリマスター>ファイナルファンタジーX#id_7fb06be5]]|RPG|なし|インターナショナル版をベースにしたHDリマスター移植版。|
|[[ファイナルファンタジーX-2 HDリマスター>ファイナルファンタジーX-2#id_ff2abc56]]|RPG|なし|~|
|[[ファイナルファンタジーXI]]|RPG|なし|シリーズ初のオンラインゲームは、まさかのナンバリング作品だった。|
|[[ファイナルファンタジーXIII]]|RPG|なし|久々のPC移植となった…が、最適化不足で当初の評価は散々に。今は普通に遊べる。|
|[[ファイナルファンタジーXIII-2]]|RPG|なし|CS版で批判されたDLCを収録したくらいで内容に変化はない移植。|
|[[FINAL DOOM]]|FPS|なし|極悪難易度を誇る『[[DOOM]]』旧シリーズ最終作品。&br;同月の『[[QUAKE]]』に埋もれた上、販売方法の是非を巡って論争に。|
|[[Five Nights at Freddy's]]|SLG|なし|恐怖の深夜バイト。動けぬプレイヤーはひたすら人形の襲撃をやリ過ごす事しかできない。|
|[[Five Nights at Freddy's2]]|SLG|なし|2倍以上に増加した人形たちが新人バイトの君を熱く歓迎してくれる。やることはあまり変わらない。|
|[[ファンタシースターオンライン2]]|RPG|なし||
|[[F.E.A.R. 2: Project Origin]]|FPS|なし|前作最大の特長であった敵AIとジャパニーズホラー要素は共に大きく減退。|
|[[FOCUS on YOU]]|ADV|なし|VR専用。VRで楽しめる恋愛ゲームだが、定価に対してボリュームが少ないのが難点。|
|[[不思議の国のカノジョ]]|ADV|なし|オタクに向けたメッセージ性の高いキネティックノベル。|
|[[武装神姫BATTLE RONDO]]|SLG|なし|無料オンラインゲームにしては覚えることが多くハードルが高いのがネック。|
|[[風雨来記3]]|ADV|なし|旅に拘ったADVシリーズ、8年ぶりの新作。スタッフ一新が吉と出るか狂とでるか。|
|[[Fallout Shelter]]|RTS|なし|日本語未対応。『[[Falloutシリーズ]]』のスピンアウト作。&br;核シェルターを経営するRTS。|
|[[ぷよぷよSUN]]|ACT/PZL|なし|前作を越えようと工夫した作品。悪くはないが前作の完成度から歓迎されたとは言い難い。|
|[[Friday the 13th: The Game]]|ACT|なし|『13日の金曜日』体験型鬼ごっこ。非常に高い再現度、大味なバランス。|
|[[Bright Memory]]|FPS|なし|インディー作品にしてはグラフィックは良質だが、ストーリーは未完成。|
|[[planetarian ~ちいさなほしのゆめ~]]|ADV|なし|ファンも多いが、値段相応に内容量が少ない。|
|[[Plague Inc: Evolved]]|SLG|なし|人類滅亡を目指す。シミュレーションとしてはワンパターンな戦法。|
|[[Fullblast]]|STG|なし|分かりやすい操作体系のレトロスタイル縦シューティング。&br()ステージ引き延ばしやゲームバランスの悪さが大きく目立つ。|
|[[Florence]]|ADV|なし|ミニゲームがありセリフの無い紙芝居で、ひとりの女性の人生を垣間見る。|
|[[Hexologic>六方 論理]]|PZL|なし|六角形のマスによるカックロ系ペンシルパズル。難易度・問題数共に控えめ。|
|[[Project: Snowblind]]|FPS|なし|戦略性を含んだ元『デウスエクス』スピンオフタイトル。&br;香港を舞台に、国連軍の一員としてテロ組織のスノーブラインド計画阻止に挑む。|
|[[Borderlands]]|FPS/ARPG|なし|Vaultハンターとなって暴れまくれ! 国内版は未配信DLCや致命的なバグが存在。|
|[[Voice of Cards ドラゴンの島]]|RPG|なし|「ジェネリック版ヨコオ作品」とも言うべき作品で、『DoD』や『NieR』のような鬱やえげつなさを期待していたファンは肩透かしを食らった。&br;ゲームシステムに不親切な点が目につく。|
|[[FoxyLand>フォクシーランド]]|ACT|なし|キツネが主役の横スクロールアクション。低難易度で遊びやすいがボリューム不足。|
|[[FoxyLand2>https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/8264.html#id_0139a999]]|ACT|なし|↑の続編。難易度は高騰、ボリューム不足は相変わらず。|
|[[ホーン・ナイト]]|ACT|なし|ナイトが主役のさっぱり感覚で遊べる横スクロールレトロアクション。|
|[[POSTAL]]|STG|なし|謳い文句は''「全米発禁」''。不謹慎すぎる題材から問題視されたものの、肝心のゴア表現はいまひとつ。|
|[[HOLY BREAKER! -THE WITCH BETRAYED BLUE MOON WICCA.-]]|ADV|なし|製作スタッフの関係で作品の知名度はある方だが、評価はそれなり。|
|[[ぽっぷんぽっぷ]]|ACT/PZL|なし|ベースはPS版だが、幾つかの要素が削除されている。|
|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''ま行''|
|[[Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers]]|TBL|なし|トレーディングカードゲームの草分け『マジック:ザ・ギャザリング』がコンピューターゲームに!|
|[[Machinarium]]|ADV/PZL|なし|色鉛筆で描き出される美しくも退廃的な機械文明を舞台に脱出ゲーム。|
|[[Mighty No.9]]|ACT|なし|カプコン退社後にイナフキンが制作したロックマンライクなアクション。&br;期待に応えられず不評を買ったが、一応それなりには遊べる。|
|[[魔女たちの眠り 完全版>魔女たちの眠り#id_eb34ec16]]|ADV|なし|SFC版に毛が生えた程度でPS版の要素は一切無し。完全版って…?|
|[[Madorica Real Estate>紙謎 未来からの想いで#id_16eb9122]]|PZL|なし|神ゲーならぬ紙ゲー。&br()紙を使うコンセプトは斬新だが、必須とされる問題は少なめ|
|[[マビノギ]]|RPG|なし|「ほのぼのファンタジーライフ」を謳う、息の長いMMORPG。|
|[[ミステリートWindows ~八十神かおるの挑戦!~>ミステリート ~不可逆世界の探偵紳士~#id_91a2ccd7]]|ADV|なし|PS2版を元に、豪華なミニシナリオ集が追加された移植版。|
|[[御社掃除]]|ACT/PZL|なし|参拝客の妨害にめげずに働く巫女。|
|[[ミラーズエッジ]]|ACT|なし|一人称視点で味わうリアルなパルクールと美しいビジュアル。高所恐怖症の方はご注意を。|
|[[みんなで空気読み。>https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/2055.html#id_5bf879a4]]|etc|なし|2人同時プレイや空気を読まないモードを追加したシリーズ新作。|
|[[むしとり]]|SLG|なし|シミュレーションよりものんびり自然と博士との会話を楽しむゲーム。|
|[[METAGAL]]|ACT|なし|『ロックマン』リスペクトの2Dアクションゲーム。&br()…のはずだが少々寄せすぎている部分と寄せてない部分が混在しており、こだわりをあまり感じられない。|
|[[メダルオブオナー (2010)]]|FPS|なし|リアルな戦場を意識したが故に、ストーリーが淡々と進み地味。&br()全体の出来は及第点だが、シングルのボリューム不足やマルチの仕上がりの残念さが目に付く。|
|[[モナムール]]|ACT|なし|初回プレイ時死亡率99.9%の激ムズ操作の死にゲー。&br;ボリュームはかなり小粒。|
|[[モモンガ ピンボール アドベンチャー]]|ACT|なし|モモンガが主役のピンボール&アクション。斬新ではあるがボリュームは控えめ。|
|[[Monochrome World>モノクロームワールド]]|ACT|なし|色を染めていく球転がしアクション。手強いながらもやりがいのある難易度。|
|[[モンスターハンター フロンティアZ]]|ACT|なし|本家ビックリな異色さとバランス。でも開発経緯を考えるとこれが本来の姿。|
|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''や行''|
|[[YUMENIKKI -DREAM DIARY-]]|ADV|なし|だだっ広い不思議な夢の世界をさ迷い歩くゲーム。ゲーム中の目的ガイドおよび達成感に乏しい。|
|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''ら行''|
|[[Rise of the Triad: Dark War]]|FPS|なし|娯楽的作風も含んだ、後の『[[Duke Nukem 3D]]』開発陣によるスパイアクション。&br;元々はWolfensteinシリーズとして開発されていた。|
|[[雷電III]]|STG|なし|11年振りの本編作品。シリーズでは目立たない存在だが、旧シリーズの欠点が数多く改善された。|
|[[ラグナロクオンライン]]|RPG|なし|ゲームに罪はない。しかし始動当初の管理体制が、ゲームへの信用と評判を貶めた。|
|[[ラブネマ]]|etc|なし|ソーシャルゲームにいち早くハウジング要素を取り入れたが、泥縄の後手後手対応やサービス停止の経緯に問題が。|
|[[Risky Rescue>リスキーレスキュー]]|ACT|なし|45度刻みでヘリを操作していくレスキューアクション。&br;異様に大きいヘリの当たり判定と処理落ちが厄介。|
|[[リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議]]|AADV|なし|TVアニメシリーズのゲーム化作品。ゲームとしては粗が多いが、キャラゲーとしては良質。|
|[[リトル・ウィッチ パルフェ ~黒猫印の魔法屋さん~]]|SLG|なし||
|[[リトルバスターズ! ~Refrain~ 西園美魚密室殺人事件!?>リトルバスターズ!#id_2bfb096a]]|ADV|なし|TVアニメ『リトルバスターズ!~Refrain~』のBD/DVDの第一巻初回特典のゲーム。|
|[[Return to Castle Wolfenstein]]|FPS|なし|無償公開されたマルチプレイばかり人気に。本編のゲームバランスはかなり悪い。|
|[[Rewrite]]|ADV|なし|前評判が高すぎた影響と主人公に関する意欲的な取り組みにより、賛否両論を巻き起こした。&br;作品そのものは大作であり、完成度も高い部類。|
|[[Rewrite Harvest festa!>Rewrite#id_f3974934]]|ADV|なし|『Rewrite』のファンディスクで原作クリア済みが前提の作品。FDとしてはおよそ問題の無い出来。|
|[[LEFT ALIVE]]|ACT|なし|『フロントミッション』の世界を使ったサバイバルアクション。|
|&link(){RELICS -The recur of "ORIGIN"-}|ARPG|なし|『RELICS』のリメイク作品。手を加えられ、かなり遊びやすくなっている。|
|[[恋愛シミュレーションツクール]]|etc|なし|ツクールの中でもかなり取っ付き易い部類。モンタージュも搭載。''男? 固定素材で十分だ!''|
|[[恋愛シミュレーションツクール2]]|etc|なし|正統進化だが退化部分も目立つ。男もモンタージュ出来るようになったが数は……|
|[[Rangerdog]]|STG|なし||
|[[6180 the moon]]|ACT|なし|ふんわり高いジャンプや上下ループといった操作感覚が特徴のパズル風アクションゲーム。|
|[[ロックマンX アニバーサリー コレクション]]|ACT|なし|ロックマンXシリーズを一挙収録したコレクションソフト。&br;操作遅延やチャレンジ要素は微妙だが、ファンアイテムとしては上出来。|
|[[ロックマンX アニバーサリー コレクション2>ロックマンX アニバーサリー コレクション]]|ACT|~|~|
|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''わ行''|
|[[World of Warships]]|ACT|なし|レアな海戦もののオンライン軍艦''3Dシューティング''。幅広い艦を揃えるが、艦隊戦ならではのテンポが人を選ぶ。|
|[[ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~]]|SLG|なし|PS版準拠の移植だが、オートモードと倍速モードを追加。|
|[[ワンダーボーイ リターンズ リミックス]]|ACT|なし|原作スタッフ監修による、良くも悪くも原作尊重な『ワンダーボーイ』のリメイク。|
|[[One Line Coloring]]|PZL|なし|一筆書き感覚で点を繋いでいく線引きパズル。拭えないボリューム不足感と優しすぎる難易度。|
#areaedit(end)
----
&br;
*その他機種
#areaedit()
|タイトル|ジャンル|機種|判定|概要|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''あ行''|
|[[アークス]]|RPG|PC88/X1/FM77AV/MSX2|なし|ビジュアル重視のRPG。経験値とレベルがないという独特なシステム。|
|[[RPGツクールDante98]]|etc|PC98|なし|[[ツクールシリーズ]]の先祖的存在。|
|[[RPGツクールDante98 II]]|etc|PC98|なし|変数機能の導入など、前作から進化。|
|[[アウトロイド]]|ARPG|MSX/X1|なし|『[[ハイドライド]]』と『[[アーマード・コア]]』を足して2で割ったようなARPG。|
|[[蒼き狼と白き牝鹿 元朝秘史]]|SLG|PC88/98/TOWNS/MSX|なし|オルドが大幅パワーアップ! 他も結構変わってます。|
|[[悪魔城ドラキュラ>悪魔城ドラキュラ#id_7d731007]]|ACT|MSX2|なし|FCD版のリメイク。|
|[[暗黒神話 ヤマトタケル伝説]]|ADV/ACT|MSX2|なし|諸星大二郎の伝記漫画をゲーム化。ボリュームは少ないがホラー感満載の物語は語り草。|
|[[アンジェラス 悪魔の福音]]|ADV|PC88/98/FM77AV/MSX2|なし|エニックスの本格ホラーサスペンスの一作目。しかし続編は結局出ず、未完となってしまった。|
|[[イースIII -ワンダラーズ フロム イース-]]|ARPG|PC88/98/X68/MSX2|なし|システムや世界観の一新。ヒット作の続編で新機軸を打ち出すのは難しい。|
|[[怒>怒#id_dbaad3be]]|ACT/STG|MSX2|なし|FC版の問題点を反省して出来上がった、SNK唯一のMSXソフト。|
|[[伊忍道 打倒信長]]|RPG|PC98|なし|『リコエイションゲーム』としては合格。しかしRPGとしては?|
|[[宇宙の騎士テッカマンブレード オービタルリング奪回作戦]]|SLG|PC98|なし|キャラゲーにしては癖のある難易度の反面、原作要素はとても強い。&br;スパロボに先駆けたクロスオーバーが意欲的。仮面の下の涙を拭え!|
|[[うっでいぽこ]]|ARPG|PC88/X1/77AV|なし|パッと見がコミカルだからって舐めてはいけない。それどころか高難易度のARPG。|
|[[Virginia]]|ADV|Mac|なし|事件を解かないサスペンスADV。|
|[[AX-2 宇宙輸送船ノストロモ]]|etc|PC60|なし|エイリアンをテーマにしたアクションゲーム集。|
|[[AX-5 オリオン/クエスト]]|etc|PC60|なし|3Dゲーム集。内容は良作揃い。|
|[[AX-6 パワード・ナイト]]|etc|PC60|なし|STGやPZLなどのゲーム集。|
|[[エーベルージュ]]|SLG|Mac|なし|PCに一般向けギャルゲーが少なかった頃の徒花。メディアミックスの壮大さも今は昔…。|
|[[英雄伝説III 白き魔女]]|RPG|PC98|なし|ガガーブトリロジー第一弾。シリーズとして独立し、後の軌跡シリーズへ繋がる作風を決定づけた。&br;独特の自動戦闘システムにより好みが分かれる。|
|[[英雄伝説IV 朱紅い雫]]|RPG|PC98|なし|ガガーブトリロジー第二弾。キャラクタークリエイトや膨大なサブシナリオなどシリーズ屈指の自由度を持つ。&br;粗い部分も多く、ゲームバランスなど課題も多いがファンから愛されている作品でもある。|
|[[エクセリオン]]|STG|MSX|なし|クセの強い操作性に慣れられるかが鍵。|
|[[F-1スピリット]]|RCG|MSX|なし|MSX時代に自車カスタマイズシステムを搭載していたレーシングゲーム、|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''か行''|
|[[かいぞくポップ]]|ACT|Mac|なし|バブルをイカリで消していくエンドレスアクション。某携帯ゲーム機似の外観を忠実再現。|
|[[Catacomb 3D]]|FPS|MS-DOS|なし|『3D』シリーズ第二作。エンジンが強化され、テクスチャマッピングが登場。|
|[[軽井沢誘拐案内]]|ADV|PC88/FM7/X1|なし|堀井ミステリー最終作。RPG要素を含んだアドベンチャー。|
|[[ガルフォース カオスの攻防]]|RPG|MSX|なし|人気OVAをゲーム化。非常に自機の癖が強い。|
|[[カレイジアスペルセウス]]|ARPG|PC88/FM7/X1/MSX|なし|アクションRPGというジャンルを確立した作品のひとつ。&br;ゲームバランスと発売時期が悪かったせいでマイナーに。|
|[[餓狼伝説 宿命の闘い]]|ACT|X68k|なし|餓狼2ライクのアレンジ移植。|
|[[餓狼伝説2 新たなる闘い]]|ACT|X68k|なし|ディスクメディアなのでロード時間に難あり。移植度は良いのだが。|
|[[ギガンテス]]|STG|PC98|なし|ゼビウスクローン。独自のシステムもあり、出来は悪くない。|
|[[キャベッチ パッチ キッズ]]|ACT|MSX|なし|『わんぱくアスレチック』のキャラ差し替え版。|
|[[キャメルトライ]]|ACT|FMTW/X68k|なし|X68k版は、プレイ感再現用の専用キット同梱。|
|[[けっきょく南極大冒険]]|ACT/RCG|MSX|なし||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''さ行''|
|[[サーカスチャーリー]]|ACT|MSX|なし|サーカスをモチーフにしたアスレチックアクション。単純故の難しさ。|
|[[サイバリオン]]|STG|X68k|なし|本体仕様のおかげで、移植版では唯一オリジナルのプレイ環境を再現可能。|
|[[ザ・スクリーマー]]|PRG|PC88/PC98/X1|なし|世紀末感あふれるサイバーパンク&バイオホラー。|
|[[The Elder Scrolls: Arena]]|RPG|MS-DOS |なし|プレイスルーの自由度が非常に高い一人称3DのアクションRPG。|
|[[The Elder Scrolls II: Daggerfall>The Elder Scrolls: Arena#id_31f17b6a]]|RPG|MS-DOS |なし|建物内部を除く全てのフィールドがつながったオープンワールドとなる。|
|[[The Big Journey]]|ACT|Mac|なし|画面の傾けで猫を転がす横スクロールアクション。ほんわかとしたグラフィックが魅力的。|
|[[The Bridge]]|PZL|Mac/Linux|なし|画面回転+重力操作によるパズル。地味ながらも図形が得意な人ならやりこめる…かも。|
|[[サバッシュ]]|RPG|PC88/PC98/X68|なし|膨大なボリュームの正統派RPG。少々粗い作りが引っ掛かる。|
|[[サリーの法則]]|ADV/ACT|Mac|なし|不器用な父娘の心温まる物語。アクションゲームとしてはやや簡素すぎるか。|
|[[Sanctum 2>Sanctumシリーズ]]|SLG|Mac|なし|ワーディフェンスFPSの2作目。タワー建設の制限がキツくなりFPS寄りになった。|
|[[上海]]|PZL|Mac/PC98/X68|なし|雀牌をちまちま取っていく堅実パズル。本作自身が安牌。|
|[[スーパーコブラ>スクランブル]]|STG|MSX|なし|『[[スクランブル]]』の弟。|
|[[スカイジャガー]]|STG|MSX|なし||
//ぴゅう太版スクランブルは判定項目なし
|[[スターアーサー伝説I 惑星メフィウス]]|ADV|PC60/88/FM7|なし|ADV黎明期の代表的ゲーム。三部作からなるSFアドベンチャーの一作目。|
|[[スタートレーダー]]|STG/ADV|PC88/98/X68|なし|横STGにADVを組み合わせ、STGに革命を。キャッチフレーズは力強かったが…。|
|[[STRIFE]]|FPS|FPS|なし|『DOOM』をベースにRPG要素を実装したが、肝心の自由度は皆無。|
|[[卒業 ~Graduation~/'93>卒業 ~Graduation~]]|SLG|PC98/X68/FMTW/Mac|なし|「もっと育てて生徒 卒業目指して あなただけが使える指導で 教えつくして×5…」|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''た行''|
|[[The Terminator: Rampage]]|FPS|MS-DOS|なし|『Wolfenstein 3D』クローンのターミネーター作品。『DOOM』と比較され売れずに終わる。|
|[[大航海時代]]|RPG|PC88/98|なし|航海しても、後悔するな。|
|[[大航海時代III Costa del sol]]|SLG|Mac|なし|シリーズ中随一の自由度&難易度高、そして暗黒面まで描いたゲーム。そのせいで移植に恵まれず。|
|[[大戦略III'90]]|SLG|PC98/X68/TOWNS|なし|リアルタイム制大戦略、大戦略IIIの改良版。&br;まだまだ問題点は残っているものの、普通にプレイできるものに。|
|[[DINOSAUR]]|RPG|PC88/98/FMTW|なし|ダークな独特の世界観に包まれたRPG。|
|[[提督の決断II]]|SLG|PC98/FMTW|なし|前作よりボリュームや忠実性が増加して本格的になったが、会議も長くなりテンポが悪化してしまった。|
|[[チェルノブ]]|ACT/STG|X68|なし|走れ''戦う人間発電所''! 例え不謹慎で有ろうとも我が前に敵も倫理も無し!|
|[[ティンバーマン VS エディション]]|ACT|Mac|なし|斧で木を切りまくるカジュアルアクションゲーム。&br()シンプルゆえの面白さと飽きやすさ。|
|[[DUEL]]|RTS|PC88/98|なし|[[ファーストクィーン>First Queen]]のゴチャキャラシステムをSLGに。当時としては珍しいRTSだった。|
|[[ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー]]|ARPG|MSX/MSX2|なし|FC版の移植。FC版と違い販売もファルコムから。|
|[[ドンキーコング3]]|STG|PC88|なし|AC版稼動と同年の発売だが、大幅にアレンジされたそうな。|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''な行''|
|[[ニュージーランドストーリー]]|ACT/STG|FMTW/X68k|なし|X68k版は謎のローディング画面が語り草になった。|
|[[ニュートロン]]|ACT|PC88/FM7/X1|なし|多彩な敵の出るコミカルなACT。少々操作が厳しいのが玉に瑕。|
|[[任天堂のテニス>テニス]]|SPG|PC80/88/X1/MZ1500|なし|多機種に移植されたものの、ごく普通のテニス。異世界チケット(W256)にもなりません。|
|[[信長の野望]]|SLG|国産機種多数|なし|言わずと知れた歴史SLGの金字塔の初代。ただし、関西、東海、北陸、甲信のみで、出来も粗かった。|
|[[信長の野望 戦国群雄伝]]|SLG|国産機種多数|なし|武将を取り入れた最初の信長。しかし東北、九州がない、能力値が雑など、まだまだ未成熟。|
|[[信長の野望 覇王伝]]|SLG|国産機種多数|なし|信長シリーズ初の城取りシステム。しかし、テンポは悪い。大名が減るたびに「介錯を願おう」。|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''は行''|
|[[ハイドライドII]]|ARPG|PC88/X1/FM7/MSX|なし|前作から順当に進化を遂げたシリーズ第2弾。しかし開発期間の短さに起因する難点も多く見られる。|
|[[覇邪の封印]]|RPG|国産機種多数|なし|付属品を活用する新しい遊び方を提示した佳作RPG。稼ぎが大変すぎるのが玉に瑕。|
|[[Back to Bed]]|ACT/PZL|Mac|なし|シュールレアリズムな不可能図形を舞台に、夢遊病の男性をゴールまで導く。|
|[[バルンバ]]|STG|MSX|なし|ハード性能の辛さもあっての残念移植。|
|[[Hidden Through Time]]|TBL|Mac|なし|自作もできるアイテム探しゲーム。創作次第で無限のステージ作成が可能。|
|[[FoxyLand>フォクシーランド]]|ACT|Mac/Linux|なし|キツネが主役の横スクロールアクション。低難易度で遊びやすいがボリューム不足。|
|[[プラジェーター]]|ACT|PC88|なし|機種的には貴重な格闘ACT。面白いかどうかはまた話が別。|
|[[Fullblast]]|STG|Mac|なし|分かりやすい操作体系のレトロスタイル縦シューティング。&br()ステージ引き延ばしやゲームバランスの悪さが大きく目立つ。|
|[[プロデュース]]|SLG|PC88|なし|妖怪の力を借りてターゲットを追い詰める。トラップゲームの元祖か。|
|[[Hexologic>六方 論理]]|PZL|Linux|なし|六角形のマスによるカックロ系ペンシルパズル。難易度・問題数共に控えめ。|
|[[Heretic]]|FPS|MS-DOS|なし|良くも悪くもそのまんまな「ファンタジー版DOOM」。商業的には大成功し、続編も登場した。|
|[[ポーラースター]]|STG|X1/PC88/MSX|なし|擬似3Dの描画が見事な縦STG。|
|[[ホーン・ナイト]]|ACT|Mac|なし|ナイトが主役のさっぱり感覚で遊べる横スクロールレトロアクション。|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''ま行''|
|[[まーじゃんバニラシンドローム>まーじゃんバニラシンドローム#id_f94a9554]]|TBL|PC98|なし|AC版から色々改善したアップデート版。でもPCE版に劣る部分もあったり。|
|[[Mighty No.9]]|ACT|Mac/Linux|なし|カプコン退社後にイナフキンが制作したロックマンライクなアクション。&br;期待に応えられず不評を買ったが、一応それなりには遊べる。|
|[[マジカル ツリー]]|ACT|MSX|なし|ひたすら大樹の上を目指すゲーム。メインBGMは「おおブレネリ」。|
|[[魔城伝説]]|STG|MSX|なし|勇者が主役のファンタジーシューティング。|
|[[Marathon Infinity]]|FPS|Mac|なし|Marathonトリロジー最終作。実際に使用されたものをベースとしたFPS製作ツールを同封。|
|[[夢幻戦士 ヴァリス]]|ACT|PC88/X1/MSX|なし|ビキニアーマーで戦う女子高生! そのインパクトは衝撃的だった。|
|[[夢幻の心臓]]|RPG|PC88/98/MZ2500|なし|クリスタルソフトの記念すべき初RPG。プログラム面は未成熟だが、魅力的な部分も多い。|
|[[モピレンジャー]]|ACT/PZL|MSX|なし|水流の概念を持つドットイートアクション。|
|[[モモンガ ピンボール アドベンチャー]]|ACT|Mac|なし|モモンガが主役のピンボール&アクション。斬新ではあるがボリュームは控えめ。|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''や行''|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''ら行''|
|[[Risky Rescue>リスキーレスキュー]]|ACT|Mac/Linux|なし|45度刻みでヘリを操作していくレスキューアクション。&br;異様に大きいヘリの当たり判定と処理落ちが厄介。|
|[[LunarBall]]|TBL|PC88/MSX|なし|変わったテーブルでのビリヤード。|
|[[6180 the moon]]|ACT|Mac/Linux|なし|ふんわり高いジャンプや上下ループといった操作感覚が特徴のパズル風アクションゲーム。|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''わ行''|
|[[わんぱくアスレチック>キャベッチ パッチ キッズ]]|ACT|MSX|なし|コナミの『ピットフォール』の一言で説明がつく。|
#areaedit(end)