攻略




プレイヤー キル:Player Kill

通称:PK。他人のキャラクターを倒すこと。このゲームの基本中の基本
  • 他人の体力を0にすると、画面下に倒したというメッセージが表示される
  • 倒された場合、倒されたとメッセージが出る。タップすれば基本はその場で復活する
  • キャラクター情報画面の[Kills]が自分の倒したプレイヤー数
  • 外で辻切りをするより、ギルドに入って城を攻めたり守ったりした方がプレイヤーキル数は増えたりする
  • スパーで倒した相手はカウントされない
  • 剣や弓、爆弾による爆風は0.5のダメージ、草などの物を投げつけられた時は1.0のダメージ
  • 時々ある赤と黄色のツボは持ち上げると、その場で1.0回復出来るものが見つけられる
  • ベッドは、寝るとゆっくり0.5ずつ体力が回復していく
  • 死んだ状態で放置すると、ベッドのある場所に飛ばされる




ギルド:Guild

ギルドは、旗取りやギルド スパー:Guild Sparで活躍する
  • ギルドメンバー同士、同盟ギルドメンバーの剣は当たらない
  • 名前の後にギルド名(通称タグ:Tag)が入る → 名前(ギルド)
  • 名前の前に、ギルドリーダーが付けたランクが付く → ランク 名前(ギルド)
  • ギルドタグを付けると、オンライン中の他のメンバー全員にメッセージを送れる
  • 同じギルドメンバーの名前は赤、同盟ギルドはピンク色となる
  • 地図から、今旗を取っているギルドを見ることができる
  • 一つのギルドに25人まで入れる

相手のギルド


所属ギルド

  • 自分が入っているギルドのリストは、左上2番目の設定ボタンから、右上から4番目の[Guilds]→[View Join Guilds]で見られる
  • ギルドタグを付けたい場合は、ギルドのリストからそのギルドを選び、[Set Tag]で付けることができる。外したい場合は、[Clear Tag]で出来る
  • [Show]をタップすると所属しているメンバーを見ることができる。右上がランク、右下端の[view Profile]で個人の情報に飛べる
  • もちろん、付けられるタグは1つだけ。他のギルドタグを付けると今付けていたギルドタグは外される

ギルドの作り方

  • 2000gralatsで作れる。作り方は左の設定ボタンから、[Guilds]をタップし、[Make Guild]から
  • 後からの名前変更は1000gralatsで出来る
  • 作った後は、[Guilds]の[Manage Guild]から自分のギルドを管理出来る

ギルドの管理

  • ギルドのタグを付けた状態で、他人をタップ→右下[More Actions]→左[Recuit to Guild]で、自分のギルドに誘うことができる
  • ギルド情報画面で、左の空白をタップすれば自分の画像ファイルからギルド画像を選ぶことが出来る
  • [Edit News]でギルドの紹介などを書き込める
  • [Show]で今入っているギルドメンバー一覧が見られる
    • メンバー個人をタップすればその人に与えるランクや権限を決められる
    • チェック欄は、上から順に、ギルドに誘えるようにする、メンバーを追い出せるようにする、ランクを変えられるようにする、ギルド情報を書き換えられるようにする
    • その人をメンバーから外す場合は、右下の[Kick]で出来る

同盟ギルド:Allie

  • 自分のギルド情報にある[Allie]を押して2000gralats払うと使えるようになる
  • 最大5つまで同盟を組むことができる
  • 同盟ギルドとなるとお互いの剣が当たらなくなり、ギルドメッセージも共有される




旗取り:Flag

砦や城にある旗をギルド同士で奪い合いが出来る
  • 現在、旗は6個ある
  • 旗の耐久力は200から250ポイント
  • ギルドに所属していないと旗にダメージは与えられない

攻撃側

  • 他の攻撃側ギルドのメンバーが剣で攻撃する事で旗にダメージを与えられる
  • 死んだ場合、攻撃側は城の外に飛ばされる

守備側

  • 占拠している守備側ギルドのメンバーが剣で攻撃する事で旗は回復する
  • 死んだ場合、守備側は旗のそばに戻される
  • 同盟ギルドのメンバーは、旗を回復出来ず、死んだ場合も城外に飛ばされる

占拠ギルドの交代

  • 旗の最後の1ポイントを削った人のギルドが旗を獲得出来る
  • 旗を取られたギルド、そして獲得出来なかったその他ギルドは城外に飛ばされる




スパー

個人スパー:Spar

  • 5対5の対決用の決闘が専用の場所で行える
  • スパーの部屋に入ったら、下真ん中の剣を押すと、スパーの予約(:join)が出来る
  • 対戦の相手は、押した時間順でとなっている
  • 基本的に剣のみで、爆弾や弓矢の使用は出来ないようになっている
  • 自分のキャラクター画面で、勝敗の成績を見ることができる
  • 自分と相手が同じギルドタグを付けていると、剣が当たらないのでどちらかが外す必要あり
  • 次が自分の番のとき、無闇に動くと、負け&移動出来ない状態になるので注意
    • そうなったら「unstick me」で街に戻るか、電源ボタンを押して再起動しよう

ギルド スパー:Guild Spar

  • 最大5対5での決闘が専用の場所で行える
  • ギルドごとにチームを作り、対決する
  • 誰か一人でもjoinをすると部屋に入っているギルドメンバーが全員joinしたこととなる
  • ギルド情報画面で、スコアとして成績が見られる
    • スコアの初期値は5000となっている
    • スコアの低いギルドに勝つとポイントは少なく、スコアの高いギルドに勝つとポイントは多く貰える
  • 勝っても負けても個人スパーの成績には影響がない
  • 最小でギルドメンバーが2名でも予約は可能
  • 他人のギルド同盟ギルドとして手伝う事は出来ない




個人ハウス:House

※有料版(+版)か、無料版でHouse Pack 1を買う必要あり
  • メニュー画面の右下の[Buy House]で家が50gralatsで買える
  • 庭が9種類と、家の中9種類を選ぶことが出来る。決めた後でも、50gralats払えばいつでも変えられる
  • 買った後は、メニュー画面左下の[My House]から入ることができる
    • Sparの部屋や、Flagのある城や砦の中からは入る事が出来ない

人を招く:invite

  • 他人をタップして[More Action]から[invite to house]を押すと家に招待する事が可能
  • 家に来ている人をタップして[More Action]から[kick to house]で家から追い出す事が可能
  • 自宅にはフルで8人ほど入れる

家具

  • 各地にある家具屋で家具を買って置ける。デフォの状態ではテーブル一つと椅子二つを所持
  • 家具は画面左上から3つ目の椅子マークをタップし、家具を選択すると家具の説明と絵を見る事が出来る
    • [Add]を押すと目の前に置くことが出来る。自キャラクターの向きで家具の向きが決まる。
    • [Sell]を押すと本当に売るかどうか聞かれ、改めて[Sell]と押すと買値のほぼ半額で売却出来る。取り消しは右下の[Back]で。
    • 右下の[Restore]は、一画面の家具を回収するボタン。次の画面の[Move Furniture to Inventory]で決定。
  • 置いた家具をタップすると、上に3つボタンが表示される
    • 左の十時矢印が家具のドラッグ移動ボタン。その家具以外をタップすることで解除する
    • 真ん中の×印が回収ボタン。捨てるのではなく、家具一覧に収納されるので心配無し
    • 右の赤爆弾マークはコメント入力ボタン。町中の看板などのように、触れるとメッセージ表示をさせられる。チェックボックスは移動可能にするかどうかのもの
  • 庭や家の中を変える場合、家具の配置がズレるので、[Restore]で回収した方がいい

ギルド ハウス:Guild House

自分の持っているギルドのメンバーにも解放出来る大型ハウス
  • 現在5種類のギルドハウスを選ぶことができる。家と庭はセットとなっている
  • チェックボックスは、ギルドメンバーに解放する、訪問者を来れないようにする、同盟ギルドメンバーに解放する、の3つ

ファーム:Farm

草が生えている家では、Gralats育て(通称:Farm)をする人もいる
  • Gralatsは、拾ってしまわない限り重ねることが出来る
    • 例えば元々3gralats落ちている所に爆弾を投げ、草から2gralats出て来た場合、どちらかが消えたりする事無く5gralatsとして表示される
  • Farm(畑)とはいうものの、勝手に増殖して行くわけでは無いのでそこは注意
  • 家で一人で爆弾を買って育てる場合、ギリギリプラスになる程度なので若干苦しい
  • ギルド ハウスファームした方が多少gralatsは出やすい
  • 庭や家を変える場合、家具と同じようにズレたり、最悪の場合消える事があるので注意
  • Gralatsの値段は、タップすることで確かめることができる
  • Gralatsの単数系はGraal




その他攻略

  • 北東の城は対人戦で300人殺せば入れる
  • 西の城はBaddyを50人殺せば入れる
  • バトルアリーナに入って左の一番上のカーテンから隠し部屋?に行ける。奥に赤い四角があって、触れると皆一様に兵士っぽい格好になる。課金せず拘ったアバターの人は元に戻すのが面倒なので注意。
  • 今の所ボスなどはいない(作る予定らしい)
  • SnowTownやDeadwoodへは、SnowTownへの洞窟で売っているランプ:Lantern(2000gralats)を買うと行き来が出来る
  • 人が多くいるとgralatsは出やすい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年10月15日 23:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。