アットウィキ(@WIKI)ご利用ガイド

アットウィキモードの基本的な編集方法

最終更新:

guide

- view
管理者のみ編集可
基本的なアットウィキモードでの編集方法を記載しています。構文の早見表としてお使いください。



見出し

見出しは、先頭に1つから5つ*を記載すると、使用する個数によって、階層レベルが変わります。
*大見出し
**中見出し
***小見出し

テーブル構文

|(縦棒)で始めて、列ごとに|(縦棒)を区切るとテーブルになります。改行はできないので、&brプラグインをつかって指定します。
|項目1|○|×|
|項目1|×|○|

引用

>から始めると引用になります。複数個重ねることも可能です。
>引用文1
>>引用文2

水平線

-を4つ以上記載すると、水平線になります。
----


整形済みテキスト(pre記法)

先頭にスペースをいれると、整形済みテキストになります。
 整形済みテキスト1
 整形済みテキスト2


定義リスト

:[項目]|説明
:[項目]|説明
説明

空行が現れるまで、全て説明文としてつながります。

番号なしリスト

-で始めると、番号なしリストになります。
-リスト
--リスト
---リスト

番号付きリスト

+で始めると、番号つきリストになります。
+番号リスト
++番号リスト
+++番号リスト

リンク

リンクは[[]]で囲むことやURLの場合はそのまま記載するとリンクになります。
http://atwiki.jp/
[[ページ名]]
リンクタイトルを変更するときは、リンクタイトルとリンク先を>で挟みます。
[[リンクタイトル>ページ名]]
リンクタイトルを変更し、 別ウィンドウ(タブ)で開くときは、>を2つにします。
[[リンクタイトル>>ページ名]]
URL指定時
[[リンクタイトル>http://atwiki.jp/]]
[[リンクタイトル>>http://atwiki.jp/]]
プラグイン利用時
&link2(ページ名)
&blanklink(リンクテキスト){リンク先URL}
リンクの方法は複数あります、wiki構文で利用できない場合は、プラグインを使って指定することが可能です。

非表示

//ではじめると非表示(コメントアウト)になります。
//コメントアウト
また、プラグインで、指定することもできます。複数行をコメントアウトするのに便利です。
#co{ コメントアウト
コメントアウト2
}

文字修飾

文字修飾する方法は、構文によるものと、プラグインによるものがあります。
構文が利用できないときは、プラグインを使ってください。

文字色の変更

文字色の変更はプラグインを使って指定します。
&color(red){赤文字}

強調

シングルクォートを2つで囲むと強調になります。
''強調''
&bold(){強調}

斜体

シングルクォートを3つで囲むと斜体になります。
'''斜体'''
&italic(){斜体}

強調と斜体

強調と斜体を同時に利用したいときはプラグインを併用するか、プラグインだけでも可能です。
&bold(){'''強調と斜体'''}
&italic(){''斜体''}
&bold(){&italic(){強調と斜体}}
&italic(){&bold(){強調と斜体}}

下線

&u(){下線}

取り消し線

%%取り消し線%%
&del(){取り消し線}

添字

&sub(){添え字}

上付き文字

&sup(){上付き文字}
目安箱バナー