アットウィキ(@WIKI)ご利用ガイド内検索 / 「国内/海外の編集規制」で検索した結果

検索 :
  • 管理画面/スパム対策/国内/海外の編集規制
    国内/海外の編集規制 [国内/海外の編集規制]で設定できること 国内からの編集海外からの編集
  • 管理画面/スパム対策/国内/海外の編集規制/国内からの編集
    国内からの編集 国内からの投稿でIPアドレスの逆引きができない場合に投稿を禁止するかどうか設定できます。 IPアドレスの逆引きとは IPアドレスからホスト名を取得する方法のことです。反対に、ホスト名からIPアドレスを取得する方法は正引きといいます。 逆引きができない場合とは xxx.xxx.xxx.xxx(IPアドレス)= aaa.bbb.atwiki.jp(ホスト名) という変換が出来ない状態のことを指します。 注意事項 IPv4接続のとき有効になります。IPv6接続のときは規制されません。 この設定に関わらず、ログインユーザー(メンバーまたは管理者)の場合は逆引きできない場合でも投稿が可能です。 仕様上、荒らし対策としては現実的に動作しません。スパム対策の一つとしてご利用ください。 設定手順 1.管理画面のメニューから[スパム対策] → [国内/海外...
  • 管理画面/スパム対策
    ...策IP規制ワード規制国内/海外の編集規制国内からの編集海外からの編集禁止ワード編集禁止ホスト/IPアドレス編集許可ホスト/IPアドレス除外ワード
  • 管理画面/スパム対策/国内/海外の編集規制/海外からの編集
    海外からの編集 海外からの編集を禁止するかどうか設定できます。 IPアドレスの逆引きができない場合のみ編集を禁止することもできます。 (国内からの編集を「逆引きできないホストのみ禁止」に設定している場合は、「許可」設定にすることはできません。) スパムの多くは海外からの自動投稿(*1)のため、海外からの編集を禁止にすることで多くのスパムを防ぐことが出来ます。 IPアドレスの逆引きとは IPアドレスからホスト名を取得する方法のことです。反対に、ホスト名からIPアドレスを取得する方法は正引きといいます。 逆引きができない場合とは xxx.xxx.xxx.xxx(IPアドレス)= aaa.bbb.atwiki.jp(ホスト名) という変換が出来ない状態のことを指します。 注意事項 国内からの投稿にもかかわらず書き込めない場合はチェックを外して試してください...
  • 管理画面
    ...策IP規制ワード規制国内/海外の編集規制国内からの編集海外からの編集禁止ワード編集禁止ホスト/IPアドレス編集許可ホスト/IPアドレス除外ワード
  • @ウィキご利用ガイド
    ...策IP規制ワード規制国内/海外の編集規制国内からの編集海外からの編集禁止ワード編集禁止ホスト/IPアドレス編集許可ホスト/IPアドレス除外ワードデザインCSSカスタマイズカスタムCSSの編集履歴を表示するテーブルの背景色を行ごとに変更する(上級者向け)デザインテンプレートのCSSを無効化デザインテンプレートのCSSファイルを閲覧する方法アイコンタイトル・背景画像テンプレートごとのタイトル・背景画像の対応表トップタイトルの表示形式背景1・背景2設定デザインカスタマイズ例デザインテンプレートデザインテンプレートを変更するレスポンシブデザインについてファイル管理アップロードファイルの閲覧条件設定アップロードファイル一覧を閲覧できるユーザー各ページ下部のアップロードファイルのリスト表示非ログインユーザーのファイルアップロードウィキ内共通利用ファイル管理ディレクトリの作成ファイルアップロードフ...
  • 更新情報/2008年/08月/20日/その他: 改善: 設定画面の動作説明の修正について
    設定画面の動作説明の修正について 設定画面の「海外からの編集規制設定」にあります 「逆引きできないホストからの投稿を禁止する 」について、 動作説明に誤解を生じる表現がございましたので、修正致しました。 ご迷惑おかけし申し訳ございません。ご確認、ご一読頂きますようお願い致します。 ■変更前 ※)国内からの投稿のほとんどは逆引きができますが、一部できない場合もあります。 ※)ログインユーザの場合には効果ありません。 ■変更後 ※)@wikiの調査で国内としても海外としても明確に判別できないアドレスに対して、逆引きが出来ない場合に、拒否動作します ※)ログインユーザの場合には効果ありません。 ※)上記仕様のため荒らし対策としては現実的に動作しません。スパム対策の一つとして設定利用をお願い致します。
  • よくある質問/その他
    ページ名に や[や]等を含むページへのリンクはどうすればできますか? IPv6アドレスの編集規制が正しく動作しません。何が原因ですか? 海外からの投稿拒否設定があるのはなぜですか? HTMLを直接編集することはできますか? 携帯用トップのリンクを変更することは出来ますか? 携帯のフルブラウザとPCでは完全な表示互換はありますか? favicon(お気に入りアイコン・ファビコン)の設定はできますか? favicon(お気に入りアイコン・ファビコン)にgifやjpgを設定できますか? 文字色などの指定はどのような表記で利用可能ですか? 携帯でプラグインが表示されていないのですが? URL/IDの変更はできますか? サーバ番号(登録サーバ)とは何ですか? ウィキIDとは何ですか? 画像のリンクを作成したい メンバーを管理したい バックアップをとるにはどうすればいいですか? アットウィキ側でデータ...
  • 管理画面/編集設定/編集履歴/同一ページの編集過多規制
    同一ページの編集過多規制 この設定を利用すると、非ログインユーザーが同じIPアドレスから同一ページを何度も編集することを規制できます。あらし対策にご利用ください。 [しない]に設定すると、同じIPアドレスから何度でも編集することができます。 [する]に設定すると、以下のような設定欄が表示され、同一ページの編集履歴○回中○回以上、同じIPアドレスから編集されている場合、そのIPアドレスから編集ができなくなります。 注記:ログインユーザーはこの設定に関わらず、何度でも編集することができます。 設定手順 1.管理画面のメニューから [編集設定] → [編集履歴] をクリックする。 2.[同一ページの編集過多規制]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • アットウィキの基本操作/その他/メンバー登録申請
    メンバーとは Wikiでは、管理者以外のログインユーザーのことをメンバーと呼びます。 メンバーは、非ログインユーザーよりもできることが増え、管理者と協力してWikiを管理する役割があります。 メンバーになるには、管理者に承認してもらう必要があります。 (もちろんWikiによりますが、)管理者としては気軽にメンバー参加してほしいと思ってることも多くあります。よく編集するWikiなどには一度メンバー登録申請を検討するといいでしょう。 メンバーになるとできること メンバーになると、編集履歴にメンバー名として表示されるほか、以下のことができるようになります。 閲覧権限が「ログインユーザー」のページを閲覧 編集権限が「ログインユーザー」のページを編集 管理者によりメンバー個別に許可された操作(編集権限の変更、ファイル削除、スパム対応など) ページの新規作成(「新規ページを作成...
  • wikiの編集例
    アットウィキモードでの編集例 ワープロモードでの編集例 アットウィキモードの基本的な編集方法 アットウィキ・pukiwikiライク・ワープロモードの比較一覧表 アットウィキモードでの編集例 その他プラグイン利用文字入力リンクを作成する大きな文字を入力する太文字のリンクを作成する強調文字を入力する文字色・背景色の変更文章の中央寄せ表示文章の右寄せ表示画像入力URLを指定して画像を表示する画像をアップロードする画像をヨコに並べて表示する表組み(テーブル)タテとヨコの複雑な表の連結 (colspan,rowspan)タテの連結 (rowspan)ヨコの連結 (colspan)基本的な表(テーブル) ワープロモードでの編集例 ファイルのアップロードアップロードした画像を並べて貼り付けるアップロードした画像を貼り付けるファイルをページにアップロードページ編集HTMLで直接編集する...
  • ソースコードモードでの編集例
    ソースコードモードでの編集 ソースコードモードでの編集方法 プラグインを利用して一部にソースコードを表示する方法 使用できる言語
  • ワープロモードでの編集例
    ワープロモードでの編集 ファイルのアップロードアップロードした画像を並べて貼り付けるアップロードした画像を貼り付けるファイルをページにアップロードページ編集HTMLで直接編集するHTMLソースの表示に切り替える方法使用できるHTMLタグコピー&ペーストで貼り付けるテキストの装飾ワープロモードで作成したページを削除する表組み(テーブル)基本的な表(テーブル)
  • そのままテキスト表示モードでの編集/そのままテキスト表示モードでの編集方法
    そのままテキスト表示モードでの編集 他の編集モードとは違い、プラグインなどの入力補助はなく、 テキストエディタのようにテキストのみの表示でページ編集ができます。 画像や動画を載せる用のページ作成ではなく、 歌詞をまとめたり、小説など文字のみのページを作成したい方のための編集モードになります。 他の編集モードついては各編集モードの特徴と制限をご確認ください。
  • そのままテキスト表示モードでの編集
    そのままテキスト表示モードでの編集 そのままテキスト表示モードでの編集方法
  • ソースコードモードでの編集例/ソースコードモードでの編集方法
    ソースコードモードでの編集方法 ソースコードを入力するとハイライト表示される編集モードです。プログラムのメモなどに利用できます。 使用できる言語はこちらをご確認ください。 アットウィキモード・pukiwikiライクモードの場合、ハイライトプラグインを利用することで部分的にソースコードモードと同様の表示にすることができます。 詳しくはプラグインを利用して一部にソースコードを表示する方法をご覧ください。 各編集モードの特徴と制限について https //www1.atwiki.jp/guide/pages/137.html
  • 管理画面/基本設定/管理者情報の編集
    管理者情報の編集 メンバーの場合は「メンバー情報変更」となります。 [管理者情報の編集(メンバー情報変更)]で設定できること パスワード変更メールアドレス変更 メンバー退会
  • wikiの編集例/文字入力/太文字のリンクを作成する
    リンクの文字を太文字にする 一部のプラグインと構文は組み合わせることができます。 例えば、boldプラグインとリンク構文を組み合わせることで、リンクの文字を太字にできます。 bold(){[[あああ wikiの編集例]]} と入力すると、以下のように表示されます あああ 表組み内のリンクを太文字にする 表組みの構文内においても、プラグインや構文を利用することができます。 ただし、プラグインについては から始まる記載ができるプラグインのみという制限があります。詳しくはプラグインとはをご確認ください。 | bold(){[[あああ wikiの編集例]]}|[[通常の太さでリンク wikiの編集例]]| | bold(){[[えええ wikiの編集例]]}| bold(){[[wikiの編集例]]}| と入力すると、以下のように表示されます あああ 通常の太さでリ...
  • *アットウィキモードでの編集例/文字入力
    ワープロモードでの編集例
  • よくある質問
    検索 ※よくある質問は下記リンクを参照してください。 ※お探しのものが見つからない場合は、上部の検索フォームをご活用いただければ幸いです。 利用について 登録について 仕様について httpsについて プラグインについて ページコメントについて 広告・アフィリエイトについて デザインについて メンバー管理について @wikiアカウント譲渡について URL変更について その他 利用について @wiki(アットウィキ)ってなに? 利用するのに料金はかかりますか? なぜ無料なんですか? 推奨する閲覧環境はなんですか? サポート対象外の閲覧環境はなんですか? サポート対象外の閲覧環境で利用してもよいですか? 優先パスポートってなんですか? 利用を停止されることはありますか? 画像置き場として使っていいですか? サイトを他社へ移転したので、転送...
  • 管理画面/ページ管理/ページ一覧/ページの編集履歴を確認する
    ページの編集履歴を確認する ページ一覧からページの編集履歴を確認することができます。 編集履歴に関する詳細は「編集履歴」のガイドページをご覧ください。 手順 1.管理画面のメニューから[ページ管理] → [ページ一覧]をクリックする。 2.編集履歴を確認したいページの項目から[履歴]をクリックする。 3.編集履歴(バックアップ)が表示される。
  • ウィキ用語解説
    Wiki(ウィキ) ソース タグ メンバー 閲覧権限・編集権限 最新変更点(差分) 編集履歴(バックアップ) プラグイン デフォルト RSS 見出し 編集モード・構文 ページコメント Wiki(ウィキ) 複数人数でページの編集ができるホームページです。 「@WIKI」はWikiのレンタルサービスです。簡単かつ無料でWikiを作成できます。 wiki(ウィキ)って? 上に戻る ソース 編集画面内で直接編集する、Wikiのページの内容を決める文字列のことです。 文字をそのまま記載するとそのまま文字が出力され、さらに構文やプラグインを記載をすることで、HTMLの知識がなくても複雑なページを表現することができます。 上に戻る タグ Wikiのページに付ける情報(文字列)のことです。 ページにタグを付けることで、分類や検索が容易になります。 ページにタグを...
  • 更新情報/2007年/06月/28日/その他:wikiの編集例アップデート
    wikiの編集例として wikiの編集例/文字入力/背景色の変更 wikiの編集例/文字入力/文字色・背景色の変更 を追加しました
  • 管理画面/編集設定/編集履歴
    編集履歴 [編集履歴]で設定できること 同一ページの編集過多規制最新版変更点の閲覧編集履歴の保存件数編集履歴の削除編集履歴の閲覧非ログインユーザーはIPアドレスとして表示
  • 管理画面/デザイン/CSSカスタマイズ/カスタムCSSの編集履歴を表示する
    カスタムCSSの編集履歴を表示する カスタムCSSの編集履歴(最新100件)を確認することができます。 デザインテンプレート変更時にカスタムCSSが初期化されてしまった場合、編集履歴から復元することができます。 カスタムCSSの復元方法 1.管理画面のメニューから[デザイン] → [CSSカスタマイズ]をクリックする。 2. テキストボックスの下にある[カスタムCSSの編集履歴を表示]をクリックする。 3.復元したい履歴をクリックする。 4.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • 管理画面/基本設定/管理者情報の編集/パスワード変更
    パスワード変更 この設定を利用すると、パスワードを変更することができます。 パスワードで使える文字列は、4文字以上20文字以下の半角英数字と一部半角記号です。 詳しくはパスワードで使用可能な文字についてをご覧ください。 設定手順 1.管理画面のメニューから [基本設定] → [管理者情報の編集] をクリックする。 2.[パスワード変更] で設定する。 3.ページ下部の[パスワードを変更] をクリックし、設定を保存する。
  • 管理画面/基本設定/管理者情報の編集/メールアドレス変更
    メールアドレス変更 この設定を利用すると、管理者のメールアドレスを変更することができます。 設定方法 1.管理画面のメニューから [基本設定] → [管理者情報の編集] をクリックする。 2.[メールアドレス変更] の項目から新しいメールアドレスを入力し、[送信] をクリックする。 3.新しいメールアドレス宛に変更キーが送信される。 4.新しいメールアドレス宛に送信された変更キーを入力し、[送信] をクリックする。
  • 管理画面/編集設定
    編集設定 [編集設定]で設定できること 引用機能アップロードファイルから新規作成スレッドフロート型掲示板ホームページ新規ページオプション新規ページを作成できるユーザー権限設定(管理者の場合のみ)編集モード固定編集モード(デフォルト)編集権限(デフォルト)閲覧権限(デフォルト)編集オプションリンク構文中のプラグイン利用ワープロモードの標準エディタ数式(tex)の利用未作成ページへのリンクをカスタマイズ編集履歴同一ページの編集過多規制最新版変更点の閲覧編集履歴の保存件数編集履歴の削除編集履歴の閲覧非ログインユーザーはIPアドレスとして表示
  • 管理画面/スパム対策/編集許可ホスト/IPアドレス
    編集許可ホスト/IPアドレス 指定したホスト/IPアドレスでの編集を許可します。 書き方の例 許可したいホスト/IPアドレスを改行区切りで入力してください。 *や ?を使ってあいまい指定ができます。 使える文字列 abcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789-_. *? (*は複数の文字、?は一文字を表します。) IPv4アドレス (例) 123.456.789.123 の場合 123.456 許可になりません 123.456.789.??? 許可になります 123.456.789.?? 許可になりません 123.456.789.* 許可になります *.456.789.123 許可になります 123.456.789.123 許可になります IPアドレスを逆引きした結果も、検証対象となります。 (例) 123.4...
  • アットウィキの基本操作/その他/ページの編集権限または閲覧権限を変更する
    ページの編集権限または閲覧権限を変更する @Wikiではページ単位で編集権限と閲覧権限の設定が出来ます。 例として、 編集権限を「管理者のみ」にすることで、管理者としてログインしているユーザのみが編集できるページとなり、 閲覧権限を「管理者のみ」にすることで、管理者としてログインしているユーザのみが閲覧できるページとなります。 注記: 編集権限または閲覧権限の変更は、管理者または管理者から権限を与えられたメンバーでログインしているときのみ使用できます。 編集権限があるにも関わらず、閲覧権限がないユーザーが存在する可能性のある権限の組み合わせは設定できません。例えば、閲覧権限が「管理者のみ」かつ、編集権限が「すべてのユーザ」とすることはできません。 手順 1.メニュー内の [編集] → [ページの閲覧/編集権限変更] を選択する 2.閲覧権限または編集権限を変更...
  • 更新情報/2008年/06月/04日/新プラグイン:ページの編集権限ごとに表示するメッセージを設定(iswrite)
    ページの編集権限ごとに表示するメッセージを設定 ページの編集権限ごとに表示するメッセージを設定することができます。 iswrite(all=すべてのユーザーへのメッセージ) と入力すると、このプラグインを挿入するページの編集権限が「すべてのユーザー」の場合、パラメータのメッセージがすべてのユーザーに表示されます。 また()内に、,区切りで以下のパラメーターを指定することで動作の変更ができます。 パラメーター 説明 admin=メッセージ メッセージを管理者のみに表示 member=メッセージ メッセージをメンバーのみに表示 all=メッセージ メッセージをすべてに表示 admin_color=色指定 管理者のみに表示するメッセージの色を指定 member_color=色指定 メンバーのみに表示するメッセージの色を指定 all_color=色指定 す...
  • 編集モードとは
    編集モードとは アットウィキではいくつかの編集モードがあり、ページごとに編集モードを設定することができます。 編集モードにより、文字数の制限や、ソース中の改行の解釈、構文の記載方法に違いがあります。また、アットウィキモードとpukiwikiライクモード時のみ、プラグインが利用できます。 アットウィキモードとpukiwikiライクモードのみ、途中で相互に編集モードを変更することができますが、他の編集モードは変更できません。編集モードを変更した場合、構文の解釈が変わるため、表示が変わる場合があります。 管理者の場合、編集モードを固定することもできます。 アットウィキモードの基本的な編集方法 アットウィキモードの編集例 ワープロモードの編集例 Markdownモードの編集例 アットウィキ・pukiwikiライク・ワープロモードの比較一覧表 ...
  • 更新情報/2008年/02月/17日/新プラグイン:wikiの編集メンバー登録フォームへのリンク表示(link_contributor)
    wikiの編集メンバー登録フォームへのリンク表示(link_contributor) link_contributor() と入力することで、wikiの編集メンバー登録フォームへのリンクを表示します。 編集メンバーを募集したい場合などにご利用ください。 また()内に,区切りで以下のパラメーターを入力することで、動作を変更できます。 パラメーター 説明 text=(テキスト) リンク文字を変更 ※textパラメーターを指定しない場合、「このwikiに参加」となります。 使用例) link_contributor() と入力すると、 このwikiに参加 と表示します。 使用例) link_contributor(text=編集メンバーになりたい方はこちらから) と入力すると、 編集メンバーになりたい方はこちらから と表示します。
  • ワープロモードでの編集例/ページ編集
    ページ編集 HTMLで直接編集するHTMLソースの表示に切り替える方法使用できるHTMLタグコピー&ペーストで貼り付けるテキストの装飾ワープロモードで作成したページを削除する
  • 更新情報/2007年/08月/20日/その他:改善:アットウィキモード以外での編集履歴(バックアップ)表示改善について
    ユーザさまよりアットウィキモード以外での編集履歴表示が正常に表示されない問題をご連絡いただき、 改善対応を行いました。 一部まだ問題が残っている可能性がございます。 他にも正常に表示されないケースを見つけられましたらURLを添えてご連絡いただければ幸いです。
  • 管理画面/メンバー管理/メンバー権限
    メンバー権限 この設定では、メンバーにページの設定変更などの権限を付与することができます。 設定できる権限は下記7項目です。 副管理者 メンバー管理・外部連携機能を除く全ての機能・権限が管理者と同等の扱いになります。設定可能なメンバー数は3名までです。 全てのページの編集・閲覧 閲覧・編集権限が「管理者のみ」のページでも閲覧・編集などができます。 閲覧・編集権限変更 ページの閲覧・編集権限を変更することができます。 編集モード変更 ページの編集モードを変更することができます。 ページ名変更 ページ名とdescriptionを変更することができます。(デフォルトで権限ありとなります) ファイル削除 ページにアップロードされたファイルを削除することができます。 スパム管理 編集禁止ホスト/IPアドレスや禁止ワード設定ができます。 注意事項 「副管理者」を与えたメ...
  • よくある質問/利用に関して
    @wiki(アットウィキ)ってなに? 利用するのに料金はかかりますか? なぜ無料なんですか? 推奨する閲覧環境はなんですか? サポート対象外の閲覧環境はなんですか? サポート対象外の閲覧環境で利用してもよいですか? 優先パスポートってなんですか? 利用を停止されることはありますか? 画像置き場として使っていいですか? サイトを他社へ移転したので、転送してほしいのですが? パスワードを紛失してしまいました。再発行できますか? 分からないことがあったら? 分からない単語があったら? 一人で複数個レンタルできますか? 海外からの投稿であると判断され投稿できない メールフォームは設置できますか? 編集権限を管理者にしましたが、メールフォームや&html()を利用できません。 商用サイトを作成してもいいですか? 作成するコンテンツに制限はありますか? 歌詞を掲載してよいですか? 退会したい 編集モー...
  • wikiの編集例/文字入力
    リンクを作成する大きさと色の変更大きな文字を入力する太文字のリンクを作成する強調文字を入力する文字色・背景色の変更文章の中央寄せ表示文章の右寄せ表示背景色の変更色の変更
  • アットウィキの基本操作/ページ編集・削除/見出し単位でページを編集する
    見出し単位でページを編集する アットウィキモード、またはpukiwikiライクモードの場合、見出し単位でページを編集することができます。 ページの内容が多くなった場合など、どこの部分を編集すればいいのかわかりづらくなることがありますが、 この機能を利用することで、目的の場所を編集しやすくなります。 手順 表示条件について 見出し部分編集の範囲 ページに見出しを設置するには 手順 1. ページ内の見出しの横にあるアイコンをクリックする 注記:見出しやアイコンは、ウィキによって見た目が違う場合があります。 2. 見出し単位のソースが入った画面が表示されます 3. 編集後、ページ保存ボタンをクリックする 編集方法について、詳しくは ページを編集する をご覧ください。 表示条件について 表示にはいくつかの条件があります。以下のすべてに該当する場合の...
  • wikiの編集例/画像入力
    URLを指定して画像を表示しリンクをはるURLを指定して画像を表示するアップロードした画像を並べて表示する(動画解説)アップロードした画像を表示し、リンクをはるアップロードした画像を表示する画像をアップロードする画像をヨコに並べて表示する
  • アットウィキの基本操作/編集記録を確認する/編集履歴
    編集履歴を確認する ページに対して、誰が、どのように編集したのかの履歴を確認できます。 また、過去の編集状態を復元することもこの画面から可能です。 手順 1. ヘッダーメニューの[新規作成] → [バージョン確認] → [編集履歴 (バックアップ)]をクリックする 編集履歴画面では ページの編集履歴 ページのタグ編集履歴 を確認することができます。 各編集履歴で確認できる項目は以下です。 項目 説明 最新版との変更点 履歴としてバックアップされたバージョンと、最新版との変更点を確認できます。 1つ前との変更点 該当バージョンと、その1つ前のバージョンとの変更点を確認できます。 ソース 該当バージョンのページソースを確認できます。 編集者 該当バージョンのページを編集した人を確認できます。 復元 該当バージョンのページを履歴から復元す...
  • アットウィキの基本操作/ページ編集・削除/ページを編集する
    ページを編集する ページ編集ができる状態のページは、どなたでも編集を歓迎していることがほとんどです。どんどん編集していきましょう! ページによっては、ページの編集権限が必要となることがあります。編集権限を持った管理人やメンバーの場合は、ログインしてから以下の手順を行ってください。 手順 1. ヘッダーメニューの[編集] → [ページ編集]をクリックする (デザインによって、ヘッドバー以外にもリンクがあることもございます。また、通常のページを閲覧していない場合などは、リンクがクリックできない場合があります。) 2. ページ編集画面が表示されます。 注記:編集権限がないなどの場合はエラー画面が表示されます。また、編集モードによって編集画面は変わることがあります。 編集方法について、詳しくはwikiの編集例をご覧ください。
  • アットウィキの基本操作/ページ編集・削除/メニューを編集する
    メニューを編集する メニューページは、全てのページに表示されますが、ページ自体は通常のページと同様の扱いです。そのため、ページの編集方法は通常のページと同様です。 メニューページを閲覧したり、メニューページの保存後は、メニュー側とメインカラム側に同じ内容が2つ表示されることになるので、混乱しないようにしてください。 メニューを編集するには、ヘッドバーにメニューを編集するリンクがありますので、ご活用ください。 手順 1. ヘッダーメニューの[編集] → [メニューを編集]をクリックする 2. ページ編集画面が表示されます。 注記: 編集権限がないなどの場合はエラー画面が表示されます。また、編集モードによって編集画面は変わることがあります。 保存後、メニューページの閲覧画面へと遷移するため、メニュー側とメインカラム側とで同じ内容が表示される点に...
  • 更新情報/2007年/11月/21日/改善:逆引きできないホストからの投稿規制設定の追加
    ユーザさまからのご要望で以下の機能を追加させていただきました。 逆引きできないホストからの投稿規制設定の追加 管理者でログイン後、設定= 海外からのスパム規制設定で設定が可能となっております。 では今後とも宜しくお願いいたします。
  • 管理画面/ページ管理/全ページの設定変更/編集権限
    編集権限 全ページの編集権限の設定を一括で変更できます。 注記:個別で設定していたページがすでにあり、全ページの編集権限を変更した際に個別で設定していたページが表示されてしまう場合があります。変更の際はご注意ください。 編集権限を個別で変更したい場合は「ページの閲覧・編集権限を変更する」をご覧ください。 設定手順 1.管理画面のメニューから[ページ管理] → [全ページの設定変更]をクリックする。 2.項目の[編集権限]内のチェックボックスをクリックし、編集権限の設定をする。 3.ページ下部の[設定を保存する]をクリックする。
  • 更新情報/2008年/02月/11日/新プラグイン:他のページを取り込む(inc)
    他のページを取り込む(inc) #include(他のページ名) と入力することで他のページを取り込むことが出来ます。 ※ includeプラグインと同機能となります。 使用例) #inc(wikiの編集例 ) と入力すると、以下の様に表示します。 アットウィキモードでの編集例 ワープロモードでの編集例 ソースコードモードでの編集例 そのままテキスト表示モードでの編集例 アットウィキモードでの編集例 その他カウンターを設置するプラグイン利用グーグルカレンダーを貼り付ける文字入力リンクを作成する大きさと色の変更大きな文字を入力する太文字のリンクを作成する強調文字を入力する文字色・背景色の変更文章の中央寄せ表示文章の右寄せ表示背景色の変更色の変更画像入力URLを指定して画像を表示しリンクをはるURLを指定して画像を表示するアップロードした画像を並べて表示する...
  • 管理画面/編集設定/編集オプション/見出し部分編集リンクの表示
    見出し部分編集リンクの表示 この設定により、見出し部分編集リンクの表示を切り替えることができます。 注記:以下の場合、この設定にかかわらず、見出し部分編集リンクは表示されません。 ページの編集権限がない場合 編集モードが ワープロモード または Markdownモード の場合 見出し部分編集リンクとは 見出し単位で編集することができるリンクです。 imageプラグインエラー 指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。 詳しくは、見出し単位でページを編集するをご覧ください。 設定手順 1.管理画面のメニューから[編集設定] → [編集オプション]をクリックする。 2.[見出し部分編集リンクの表示]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • 更新情報/2007年/06月/18日/その他:改善:編集モードの変更機能(α版)追加について
    編集モードの変更が出来るようになりました(αバージョン) アットウィキモード テキストモード pukiwikiライクモード FSWikiライクモード Hikiライクモード ウィキペディアライクモード テキストモード の間で変換規則の変更が出来ます。 上部編集メニューより「編集モード変更」を選択してください (注意) 他の編集モードからワープロモードへの変更 ワープロモードから他の編集モードへの変更 はできません。
  • 管理画面/編集設定/新規ページオプション/編集モード(デフォルト)
    編集モード(デフォルト) 新規ページ作成時のデフォルトの編集モードを設定できます。 ここで設定した編集モードが一番上に表示されるようになります。 各編集モードの詳細については下記をご覧ください。 編集モード・構文一覧表 設定手順 1.管理画面のメニューから[編集設定] → [新規ページオプション]をクリックする。 2.[編集モード(デフォルト)]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • 管理画面/編集設定/新規ページオプション/編集権限(デフォルト)
    編集権限(デフォルト) この設定を利用すると、以降に新規作成したページの編集権限を変更できます。 注意事項 以下の設定の場合、デフォルト編集権限を 全員 に設定できません。 閲覧権限(デフォルト) が ログインユーザー の場合 編集するには閲覧権限が必要なためです。 設定手順 1.管理画面のメニューから[編集設定] → [新規ページオプション]をクリックする。 2.[編集権限(デフォルト)]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • @wiki全体から「国内/海外の編集規制」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー