システム

「システム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

システム」(2024/01/27 (土) 22:15:03) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents *コスト 使用可能機体には1000、2000、3000の3種類しか無く、総コストは6000となっている。3000コスト×2の構成は双方撃墜で敗北。 CPU機はその半分となるため、最小は500コスト。コストゲージは1000単位が6つあるが、CPUが撃墜されると半ゲージ分しっかり削られる。 前作同様、CPU戦の場合、敵総コストかMSのコスト自体が変化するようなので不明。 後述のコストオーバーも合わせて参考にされたし。 1000+1000:何も考えずに落ちまくれるが火力不足。 2000+1000:1000が先落ち。2000は1000が3回目を落ちるまでに落ちること 2000+2000:同時落ちが望ましい 3000+1000:1000は3000が落ちるまで逃げまくる。3000は突撃 3000+2000:3000が先落ち。2000は3000が落ちたらできるだけダメ取って落ちる 3000+3000:どちらの3000が落ちるか決め、0落ちを目指す3000は相方が落ちるまでできるだけHP温存 *コストオーバー 機体の復活時に戦力ゲージの残りコストが使用機体のコストを割っていると、 残りコストに応じた割合のHPで復活する。 このシステムが発動するのは 自機コスト>残りコスト の場合のみ。 発動時は復活時に画面中央に"コストオーバー"と表示される。 また敗北寸前時、残り時間30秒を切ったときと同じように キャラの目元だけを写したカットが入るようになった。 #region(一覧) 計算方法:(復帰時の残り戦力)÷(自機コスト)×自機HP ただし、1桁台の端数は切り上げ。 |>|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):残り戦力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):2500|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):''2000''|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):1500|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):''1000''|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):500|h |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(RED):COLOR(WHITE):コスト&br()3000&br()GP|HP''750''|630|''500''|380|''250''|130| |~|HP''700''|590|''470''|350|''240''|120| |~|HP''650''|550|''440''|330|''220''|110| |~|HP''620''|520|''420''|320|''210''|110| |~|HP''600''|500|''400''|300|''200''|100| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GREEN):COLOR(WHITE):コスト&br()2000&br()GP|HP''600''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):600|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):600|450|''300''|150| |~|HP''580''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):580|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):580|440|''290''|150| |~|HP''560''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):560|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):560|420|''280''|140| |~|HP''520''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):520|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):520|390|''260''|130| |~|HP''500''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):500|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):500|380|''250''|130| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(BLUE):COLOR(WHITE):コスト&br()1000&br()GP|HP''350''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):350|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):350|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):350|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):350|180| |~|HP''330''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):330|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):330|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):330|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):330|170| |~|HP''320''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):320|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):320|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):320|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):320|160| |~|HP''280''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):280|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):280|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):280|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):280|140| #endregion *シールドガード(一部機体のみ) 素早くレバーを↓↑と入力(レバー↓要素の直後↑要素を入力)することで発動。 シールドを構え、射撃・格闘問わず「あらゆる攻撃を防ぐ」。当然、前方からの攻撃判定にしか効果は無い。 ファンネルに代表されるオールレンジ攻撃による横・背後からの攻撃や、前方向以外からの爆風には無力。 **シールドガードが可能な機体 |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(RED):COLOR(WHITE):コスト3000GP|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GREEN):COLOR(WHITE):コスト2000GP|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(BLUE):COLOR(WHITE):コスト1000GP| |CENTER:[[ν(ニュー)ガンダム>νガンダム]]&br()[[V2ガンダム]]&br()[[ウイングガンダムゼロ]]&br()[[ガンダムエピオン]]&br()[[ガンダムX]]&br()[[∀ガンダム]]&br()(月光蝶発動中は不可)&br()[[フリーダムガンダム]]&br()[[デスティニーガンダム]]&br()(実体盾だが再出撃時にビームシールドになる)&br()[[ストライクフリーダムガンダム]]&br()[[ガンダムDX]]&br()|CENTER:[[ガンダム]]&br()[[Zガンダム]]&br()[[ガンダムMk-II(エマ機)>>ガンダムMk-II]]&br()(スーパーガンダム時は不可)&br()[[ZZガンダム]]&br()[[ハンマ・ハンマ]]&br()[[サザビー]]&br()[[ガンダムF91]]&br()([[ガンダム試作1号機フルバーニアン>ガンダム試作1号機]])&br()[[ガンダム試作2号機]]&br()[[ガンダム試作3号機]]&br()[[ガンダムデスサイズヘル]]&br()[[ガンダムナタク]]&br()[[ガンダムヘビーアームズ改]]&br()[[トールギス]]&br()[[ストライクガンダム]]&br()(ランチャー/ソード時は不可)&br()[[インパルスガンダム]]&br()[[アカツキ]]&br()[[ガンダムエクシア]]&br()[[ガンダムヴァーチェ]]&br()(ナドレ時のみ)|CENTER:[[ガンダムMk-II(カミーユ機)]]&br()(復活後は不可)&br()[[ビギナ・ギナ]]&br()[[ヴィクトリーガンダム]]&br()(ボトム時は不可)&br()[[陸戦型ガンダム]]&br()[[グフ・カスタム]]&br()[[ガンダム試作1号機]]&br()[[イージスガンダム]]&br()[[デュエルガンダムアサルトシュラウド]]&br()[[ガンダムEz8]]| *換装(一部機体のみ) 前作同様一部の機体は武装を変更することができる。 ただし、今回は一度換装するとその戦闘中はもとに戻れない、または撃破されるまで元に戻れない機体も存在する。 **換装可能な機体 |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):機体|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):武装|h |MIDDLE:CENTER:ガンダムMk-II|MIDDLE:BR⇔BZ⇔SG⇔LR(SG中に変形特射)※LRからSGへの換装は不可| |MIDDLE:CENTER:キュベレイMk-II|MIDDLE:ノーマル⇔ファンネルモード| |MIDDLE:CENTER:ガンダムF91|MIDDLE:BR⇔ヴェスバー| |MIDDLE:CENTER:アレックス|MIDDLE:チョバム⇔素体※素体からチョバムはチョバムの弾数が残っているときのみ| |MIDDLE:CENTER:ガンダムデスサイズヘル|MIDDLE:アクティブクローク⇔素体※素体からアクティブクロークはアクティブクロークの弾数が残っているときのみ| |MIDDLE:CENTER:V2ガンダム|MIDDLE:ノーマル⇔アサルトバスター※時間制、ノーマルからアサルトバスターは換装ゲージMAX時のみ| |MIDDLE:CENTER:ガンダムX|MIDDLE:サテライト⇔ディバイダー| |MIDDLE:CENTER:ストライクガンダム|MIDDLE:レバーN:エール レバー右:ソード レバー左:ランチャー| |MIDDLE:CENTER:アカツキ|MIDDLE:オオワシ⇔シラヌイ| |MIDDLE:CENTER:陸戦型ガンダム|MIDDLE:マシンガン⇔180mmキャノン| |MIDDLE:CENTER:ガンダム試作1号機|MIDDLE:ゼフィランサス→フルバーニアン※再出撃時に強制換装、一度Fbになるとその戦闘中はゼフィランサスには戻れない| |MIDDLE:CENTER:デュエルガンダム&br()アサルトシュラウド|MIDDLE:デュエルAS→デュエル※一度アサルトシュラウドを外すと、撃破されるまでアサルトシュラウド状態に戻れない| |MIDDLE:CENTER:ガンダムヴァーチェ|MIDDLE:ヴァーチェ→ナドレ※一度ナドレになると撃破されるまでヴァーチェに戻れない| |MIDDLE:CENTER:シャイニングガンダム|MIDDLE:バトルモード⇔スーパーモード※時間制、スーパーモードへは換装ゲージMAX時のみ、時間切れでバトルモードへ&br()(任意解除不可)| |MIDDLE:CENTER:ガンダムEz8|MIDDLE:BR⇔180mmキャノン| |MIDDLE:CENTER:ダブルオーライザー|MIDDLE:GNソードII⇔GNソードIII※ライザーソードはGNソードIIのみ可能| *変形(一部機体のみ) 一部の機体はジャンプボタンを押しながらステップ入力で変形することができる。 今回はあまり使われていない。  キュベレイ  Zガンダム  ガンダムMk-II(スーパーガンダム時のみ)  百式(メガ・バズーカ・ランチャーに掴まる)  ウイングガンダムゼロ  ガンダムエピオン  ガンダムXDV(ディバイダーを背中にくっ付ける)  ガンダムヴァサーゴ(ガンダムアシュタロンの上に乗る)  ガンダムDX(Gファルコンとドッキング)  ヴィクトリーガンダム(通常変形の他にパーツ分離形態など多数)  イージスガンダム  クシャトリヤ *よろけ、ダウンについて 今回もよろけの種類は通常のよろけ、回転させられるタイプのよろけが存在し、ダウンの種類は受身の取れる通常の「ダウン」と、受身が取れずきりもみ回転しながらダウンする「強制ダウン」 受身が取れず無敵状態(黄色ロック)にもならない回転しながらの「特殊ダウン」の3種類に分かれている。&br()なお、ダウン属性の武器は吹っ飛び方向がそれぞれ違う。&br()(例:ガンダムのサブ射撃の場合、上に大きく打ち上げられてダウンするなど。)&br()また、回転しながらの特殊ダウンは回転させられるタイプのよろけを持つ格闘をダウン状態で食らった場合(ガンダムの横格闘、SストライクのN格)や、キュベレイのいわゆる打ち上げ花火と呼ばれる攻撃を食らったとき、エクシアのトランザム斬り、&br()ターンXの打ち上げ花火(特格特格派生)を食らったときに起こる。
#contents *コスト 使用可能機体には1000、2000、3000の3種類しか無く、総コストは6000となっている。3000コスト×2の構成は双方撃墜で敗北。 CPU機はその半分となるため、最小は500コスト。コストゲージは1000単位が6つあるが、CPUが撃墜されると半ゲージ分しっかり削られる。 前作同様、CPU戦の場合、敵総コストかMSのコスト自体が変化するようなので不明。 後述のコストオーバーも合わせて参考にされたし。 1000+1000:何も考えずに落ちまくれるが火力不足。 2000+1000:1000が先落ち。2000は1000が3回目を落ちるまでに落ちること 2000+2000:同時落ちが望ましい 3000+1000:1000は3000が落ちるまで逃げまくる。3000は突撃 3000+2000:3000が先落ち。2000は3000が落ちたらできるだけダメ取って落ちる 3000+3000:どちらの3000が落ちるか決め、0落ちを目指す3000は相方が落ちるまでできるだけHP温存 *コストオーバー 機体の復活時に戦力ゲージの残りコストが使用機体のコストを割っていると、 残りコストに応じた割合のHPで復活する。 このシステムが発動するのは 自機コスト>残りコスト の場合のみ。 発動時は復活時に画面中央に"コストオーバー"と表示される。 また敗北寸前時、残り時間30秒を切ったときと同じように キャラの目元だけを写したカットが入るようになった。 #region(一覧) 計算方法:(復帰時の残り戦力)÷(自機コスト)×自機HP ただし、1桁台の端数は切り上げ。 |>|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):残り戦力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):2500|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):''2000''|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):1500|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):''1000''|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):500|h |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(RED):COLOR(WHITE):コスト&br()3000&br()GP|HP''750''|630|''500''|380|''250''|130| |~|HP''700''|590|''470''|350|''240''|120| |~|HP''650''|550|''440''|330|''220''|110| |~|HP''620''|520|''420''|320|''210''|110| |~|HP''600''|500|''400''|300|''200''|100| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GREEN):COLOR(WHITE):コスト&br()2000&br()GP|HP''600''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):600|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):600|450|''300''|150| |~|HP''580''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):580|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):580|440|''290''|150| |~|HP''560''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):560|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):560|420|''280''|140| |~|HP''520''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):520|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):520|390|''260''|130| |~|HP''500''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):500|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):500|380|''250''|130| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(BLUE):COLOR(WHITE):コスト&br()1000&br()GP|HP''350''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):350|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):350|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):350|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):350|180| |~|HP''330''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):330|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):330|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):330|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):330|170| |~|HP''320''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):320|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):320|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):320|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):320|160| |~|HP''280''|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):280|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):280|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):280|BGCOLOR(#b0c4de):COLOR(WHITE):280|140| #endregion *シールドガード(一部機体のみ) 素早くレバーを↓↑と入力(レバー↓要素の直後↑要素を入力)することで発動。 シールドを構え、射撃・格闘問わず「あらゆる攻撃を防ぐ」。当然、前方からの攻撃判定にしか効果は無い。 ファンネルに代表されるオールレンジ攻撃による横・背後からの攻撃や、前方向以外からの爆風には無力。 モーションに入った時点でガード判定が出るので明らかに構えきれていない状態でもガードは成功する。 **シールドガードが可能な機体 |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(RED):COLOR(WHITE):コスト3000GP|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GREEN):COLOR(WHITE):コスト2000GP|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(BLUE):COLOR(WHITE):コスト1000GP| |CENTER:[[ν(ニュー)ガンダム>νガンダム]]&br()[[V2ガンダム]]&br()[[ウイングガンダムゼロ]]&br()[[ガンダムエピオン]]&br()[[ガンダムX]]&br()[[∀ガンダム]]&br()(月光蝶発動中は不可)&br()[[フリーダムガンダム]]&br()[[デスティニーガンダム]]&br()(実体盾だが再出撃時にビームシールドになる)&br()[[ストライクフリーダムガンダム]]&br()[[ガンダムDX]]&br()|CENTER:[[ガンダム]]&br()[[Zガンダム]]&br()[[ガンダムMk-II(エマ機)>>ガンダムMk-II]]&br()(スーパーガンダム時は不可)&br()[[ZZガンダム]]&br()[[ハンマ・ハンマ]]&br()[[サザビー]]&br()[[ガンダムF91]]&br()([[ガンダム試作1号機フルバーニアン>ガンダム試作1号機]])&br()[[ガンダム試作2号機]]&br()[[ガンダム試作3号機]]&br()[[ガンダムデスサイズヘル]]&br()[[ガンダムナタク]]&br()[[ガンダムヘビーアームズ改]]&br()[[トールギス]]&br()[[ストライクガンダム]]&br()(ランチャー/ソード時は不可)&br()[[インパルスガンダム]]&br()[[アカツキ]]&br()[[ガンダムエクシア]]&br()[[ガンダムヴァーチェ]]&br()(ナドレ時のみ)|CENTER:[[ガンダムMk-II(カミーユ機)]]&br()(復活後は不可)&br()[[ビギナ・ギナ]]&br()[[ヴィクトリーガンダム]]&br()(ボトム時は不可)&br()[[陸戦型ガンダム]]&br()[[グフ・カスタム]]&br()[[ガンダム試作1号機]]&br()[[イージスガンダム]]&br()[[デュエルガンダムアサルトシュラウド]]&br()[[ガンダムEz8]]| *換装(一部機体のみ) 前作同様一部の機体は武装を変更することができる。 ただし、今回は一度換装するとその戦闘中はもとに戻れない、または撃破されるまで元に戻れない機体も存在する。 **換装可能な機体 |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):機体|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(#b0c4de):武装|h |MIDDLE:CENTER:ガンダムMk-II|MIDDLE:BR⇔BZ⇔SG⇔LR(SG中に変形特射)※LRからSGへの換装は不可| |MIDDLE:CENTER:キュベレイMk-II|MIDDLE:ノーマル⇔ファンネルモード| |MIDDLE:CENTER:ガンダムF91|MIDDLE:BR⇔ヴェスバー| |MIDDLE:CENTER:アレックス|MIDDLE:チョバム⇔素体※素体からチョバムはチョバムの弾数が残っているときのみ| |MIDDLE:CENTER:ガンダムデスサイズヘル|MIDDLE:アクティブクローク⇔素体※素体からアクティブクロークはアクティブクロークの弾数が残っているときのみ| |MIDDLE:CENTER:V2ガンダム|MIDDLE:ノーマル⇔アサルトバスター※時間制、ノーマルからアサルトバスターは換装ゲージMAX時のみ| |MIDDLE:CENTER:ガンダムX|MIDDLE:サテライト⇔ディバイダー| |MIDDLE:CENTER:ストライクガンダム|MIDDLE:レバーN:エール レバー右:ソード レバー左:ランチャー| |MIDDLE:CENTER:アカツキ|MIDDLE:オオワシ⇔シラヌイ| |MIDDLE:CENTER:陸戦型ガンダム|MIDDLE:マシンガン⇔180mmキャノン| |MIDDLE:CENTER:ガンダム試作1号機|MIDDLE:ゼフィランサス→フルバーニアン※再出撃時に強制換装、一度Fbになるとその戦闘中はゼフィランサスには戻れない| |MIDDLE:CENTER:デュエルガンダム&br()アサルトシュラウド|MIDDLE:デュエルAS→デュエル※一度アサルトシュラウドを外すと、撃破されるまでアサルトシュラウド状態に戻れない| |MIDDLE:CENTER:ガンダムヴァーチェ|MIDDLE:ヴァーチェ→ナドレ※一度ナドレになると撃破されるまでヴァーチェに戻れない| |MIDDLE:CENTER:シャイニングガンダム|MIDDLE:バトルモード⇔スーパーモード※時間制、スーパーモードへは換装ゲージMAX時のみ、時間切れでバトルモードへ&br()(任意解除不可)| |MIDDLE:CENTER:ガンダムEz8|MIDDLE:BR⇔180mmキャノン| |MIDDLE:CENTER:ダブルオーライザー|MIDDLE:GNソードII⇔GNソードIII※ライザーソードはGNソードIIのみ可能| *変形(一部機体のみ) 一部の機体はジャンプボタンを押しながらステップ入力で変形することができる。 今回はあまり使われていない。  キュベレイ  Zガンダム  ガンダムMk-II(スーパーガンダム時のみ)  百式(メガ・バズーカ・ランチャーに掴まる)  ウイングガンダムゼロ  ガンダムエピオン  ガンダムXDV(ディバイダーを背中にくっ付ける)  ガンダムヴァサーゴ(ガンダムアシュタロンの上に乗る)  ガンダムDX(Gファルコンとドッキング)  ヴィクトリーガンダム(通常変形の他にパーツ分離形態など多数)  イージスガンダム  クシャトリヤ *よろけ、ダウンについて 今回もよろけの種類は通常のよろけ、回転させられるタイプのよろけが存在し、ダウンの種類は受身の取れる通常の「ダウン」と、受身が取れずきりもみ回転しながらダウンする「強制ダウン」 受身が取れず無敵状態(黄色ロック)にもならない回転しながらの「特殊ダウン」の3種類に分かれている。&br()なお、ダウン属性の武器は吹っ飛び方向がそれぞれ違う。&br()(例:ガンダムのサブ射撃の場合、上に大きく打ち上げられてダウンするなど。)&br()また、回転しながらの特殊ダウンは回転させられるタイプのよろけを持つ格闘をダウン状態で食らった場合(ガンダムの横格闘、SストライクのN格)や、キュベレイのいわゆる打ち上げ花火と呼ばれる攻撃を食らったとき、エクシアのトランザム斬り、&br()ターンXの打ち上げ花火(特格特格派生)を食らったときに起こる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: