Youtubeとニコニコの差別化の解消について

<現在議論しているもの>

  • 「ニコニコ外公開曲」のタグの他に、「Youtube外公開曲」のタグを作る。または、「ニコニコ外公開曲」のタグを無くす。
    • ①「ニコニコ外公開曲」タグを廃止。
      • タグ廃止は1度却下されていることからも分かるように多くの反対がある(実際検索が不便になる)。実際①を希望する人は少ない。
    • ②「Youtube外公開曲」を作成。また、「Bilibili外公開曲」なども作成するか議論。
      • 現在のタグを変えないまま新タグを創設でき、現在の検索方法で検索が可能。また、確認しなければいけないサイトの数が少なくWiki作成が楽である。
        ただ、Youtube外公開曲はそれなりにつけなければならなく、作業量が多くなってしまう。また、タグの付け忘れや付け間違いも出てきそう。
    • ③「ニコニコ外公開曲」を廃止し、「ニコニコ投稿曲」(タグ名未定)を作成。「Youtube投稿曲」も作成、その他「Bilibili投稿曲」「piapro投稿曲」など作成するか議論。
      • どこに投稿されているのかが単純明快で分かりやすく、タグの付け忘れのある記事を見た人が後からタグを付けるのがしやすい。また、ページの管理がしやすい。
        ただ、作用量が多い上、普段1つのサイトしか使っていない人が他のサイトに出されている曲を見る時に一覧として見れなくなってしまう(現在の検索方法が使えなくなる)。 -- Anatooy (2024-01-17 17:05:31)


<現在の状態>

(2024-03-05 22:41更新)

  • 修正依頼についてのお願い
    • youtubeを含めた内容に修正済み (2023-09-14 14:48:23)

  • 「Youtubeミリオン達成曲」「Youtubeテンミリオン達成曲」「Bilibiliミリオン達成曲」「Bilibiliテンミリオン達成曲」
    • 成文化完了(2023-05-17 23:31:54)

  • 「ミリオン達成曲」「テンミリオン達成曲」を「ニコニコミリオン達成曲」「ニコニコテンミリオン達成曲」または「伝説入り」「神話入り」のどちらかに統一
    • 決まっていないが、「伝説入り」「神話入り」にするべきとの声が多い。
      • この場合のメリットしては、殿堂入りタグに揃うことが考えられる。
      • デメリットとして、Youtubeなどとの差別化解消が目的だったのが、また特別視されているということが考えられる。
    • 先に「ニコニコ外公開曲」関連の議論を優先。

  • Youtubeミリオン達成曲に関して、ニコニコミリオン達成曲と同様に1ページにまとめる(今もあるが、形式、主には日時順にするなどを行う)
    • 数少ない意見だが、賛成意見を受けている。

  • 作り手ページに、ニコニコミリオン達成状況と同様に、Youtubeミリオン達成状況を掲載する。(多すぎるのであれば、テンミリオン達成状況を掲載するのも良いと思う)
    • 数少ない意見だが、賛成意見を受けている。

  • ニコニコの「殿堂入り」に相当するタグをYoutube・BiliBiliでも作成。もしくは「殿堂入り」タグを廃止する。
    • どちらに転ぶにしろ、労力は膨大なものとなるので覚悟しておいた方が良い。

  • 「ハーフミリオン」タグの新設
    • 議論待ち



【登録タグ:議題
節の編集
  • いくつかの提案をさせていただきます。 - Anatooy (2023-07-26 17:16:34)
    • 1つ目:「Youtubeミリオン達成曲」「Youtubeテンミリオン達成曲」「Bilibiliミリオン達成曲」「Bilibiliテンミリオン達成曲」のタグについて、試しに付けてみようというものだったのですが、すっかり根付いてきたようなので、成文化(曲の追加の仕方への掲載等)することを提案します。 - Anatooy (2023-07-26 17:18:19)
    • 2つ目:これはあくまで1つ目が可決した場合の話にはなるかもしれませんが、「殿堂入り」タグはニコニコ固有なのでともかく、「ミリオン達成曲」「テンミリオン達成曲」タグに関してはニコニコであるということが分かりづらいような気がします。「ニコニコミリオン達成曲」「ニコニコテンミリオン達成曲」または「伝説入り」「神話入り」のどちらかに統一することを提案します。 - Anatooy (2023-07-26 17:22:21)
      • 1つ目は賛成です。というより反対する理由がないと思います。2つ目もYouTube、bilibili系のタグが出来たので、変えた方がいいと思います。wikiの歴史的なものなので不要という説もありますが。もし変えるなら殿堂入りと揃えて伝説入り、神話入りがいいと思います。 - yakku (2023-07-26 19:50:58)
      • 私も、ニコニコは伝説入り、神話入りに統一するのが良いと思います。 - 名無しさん (2023-07-27 21:14:36)
      • 1つめは賛成、2つめは「伝説入り」「神話入り」への統一に賛成です。 - 名無しさん (2023-07-29 02:03:27)
      • 賛成の意見をもらうことができたのですが、曲の追加の仕方に明記する前にもうちょっと意見を集めるべきしょうか。また、勝手に曲の追加の仕方は変えて良いのでしょうか。 - Anatooy (2023-07-27 22:19:21)
      • ↑勝手には原則ダメですが、これに関しては既に実装されているものなので、もう成文化していいように思います。 - yakku (2023-07-28 00:22:40)
      • では1つ目のみ成文化し、2つ目に関してはもう少し待つことにします。 - Anatooy (2023-07-28 08:23:14)
      • タグに関しての提案は、後日、どのタイミングで何が行われたか検証しやすいように井戸端/新規追加したいタグについてか、新しい節でやった方がいいと思います。ミリオン関連に関しては「ニコニコミリオン達成曲」「ニコニコテンミリオン達成曲」にすべきかと思います。これは「ニコニコ外公開曲」の廃止と合わせて、ニコニコは既に中心的で特別なサイトではない形に合わせていくという事です。またwikiのメタ構造として「Youtubeミリオン達成曲」があるなら、他は「〇〇ミリオン達成曲」と連想できるようにした方が、混乱も減ります。ニコニコだけは注意して別パターンの名前ということになると、ニコニコ中心の分類に戻ってしまいます。 - kijaku (2023-07-28 10:30:47)
      • なるほど、既にある殿堂入りと合わせた方がいいと思いましたが、それも確かにそうですね。あとkijakuさんの言う通り新しい節でやりましょうか。移しておきます。 - yakku (2023-07-29 23:52:20)

  • そろそろニコニコとその他(主にYoutube)の差別化を無くすべきだと思います。それに関して、以下を提案します。 - Anatooy (2023-08-27 09:41:51)
    • 1、「殿堂入り」「ミリオン達成曲」「テンミリオン達成曲」タグを「殿堂入り」「ニコニコミリオン達成曲」「ニコニコテンミリオン達成曲」とするなど、Youtubeのタグと同様にする。 - Anatooy (2023-08-27 09:43:30)
    • 2、Youtubeミリオン達成曲に関して、ニコニコミリオン達成曲と同様に1ページにまとめる(今もあるが、形式、主には日時順にするなどを行う)。また、作り手ページに、ニコニコミリオン達成状況と同様に、Youtubeミリオン達成状況を掲載する。(多すぎるのであれば、テンミリオン達成状況を掲載するのも良いと思う) - Anatooy (2023-08-27 09:47:20)
    • 3、「ニコニコ外公開曲」のタグの他に、「Youtube外公開曲」のタグを作る。または、「ニコニコ外公開曲」のタグを無くす。 - Anatooy (2023-08-27 09:49:37)
      • ニコニコのものは「伝説入り」「神話入り」でいいと思います。ニコニコでの一般的な呼び名だからです。なお、作り手YouTubeミリオン達成曲などを掲載する場合は表ではなくリスト式にした方がよいと思います。 - 名無しさん (2023-08-27 18:44:18)
      • 1つ目については↑の人に賛成です。ニコニコでは伝統的に殿堂入り・伝説入り・神話入りといった表現が使われているのでそれに合わせた方が無難かなと思います。2つ目については賛成です。3つ目については、普段YouTubeでしか曲を聴かない人が新たな曲を発見するきっかけになりそうなので「YouTube外公開曲」のタグを新設する方に賛成です。 - shuuryo (2023-08-28 00:37:02)
      • 前に同じ議論があり「ニコニコミリオン達成曲」「ニコニコテンミリオン達成曲」と他のサイトのタグに合わせるべきだという意見がありましたが、どうでしょう(2023-07-28 10:30:47)。また、個人的には需要がほとんど感じられないので、ニコニコ外公開曲をなくした方がいいと思います。Youtube外公開曲は山ほどあるので、新たな曲を発見するきっかけになるかは疑問です。 - yakku (2023-08-31 11:56:25)

  • 修正依頼/依頼・報告にある「修正依頼についてのお願い」に関してですが、内容がニコニコ動画に限定したものとなっているので、Youtubeを含めたものに更新した方が良いと思います。また、#soundcloud_widgetを用いたSoundCloudプレイヤー表示について「曲の追加の仕方」「テンプレート/曲」に記載してほしいです。 - 名無しさん (2023-09-08 00:57:08)



以上、井戸端「質問や要望など」より転載です。
何度か提案をしましたが話が進まないので、新しく節として新設します。

<現在の状態>

(2023-10-09 14:42更新)

  • 「Youtubeミリオン達成曲」「Youtubeテンミリオン達成曲」「Bilibiliミリオン達成曲」「Bilibiliテンミリオン達成曲」
    • 成文化完了(2023-05-17 23:31:54)

  • 「ミリオン達成曲」「テンミリオン達成曲」を「ニコニコミリオン達成曲」「ニコニコテンミリオン達成曲」または「伝説入り」「神話入り」のどちらかに統一
    • 決まっていないが、「伝説入り」「神話入り」にするべきとの声が多い。
      • この場合のメリットしては、殿堂入りタグに揃うことが考えられる。
      • デメリットとして、Youtubeなどとの差別化解消が目的だったのが、また特別視されているということが考えられる。

  • Youtubeミリオン達成曲に関して、ニコニコミリオン達成曲と同様に1ページにまとめる(今もあるが、形式、主には日時順にするなどを行う)
    • 数少ない意見だが、賛成意見を受けている。

  • 作り手ページに、ニコニコミリオン達成状況と同様に、Youtubeミリオン達成状況を掲載する。(多すぎるのであれば、テンミリオン達成状況を掲載するのも良いと思う)
    • 数少ない意見だが、賛成意見を受けている。

  • 「ニコニコ外公開曲」のタグの他に、「Youtube外公開曲」のタグを作る。または、「ニコニコ外公開曲」のタグを無くす。
    • 両方の意見が飛び交っている。また、どちらもしなくていいとの意見もある。
      • 「Youtube外公開曲」のタグを作るメリットとして、Youtube・ニコニコの差別化解消や、Youtubeで曲を聴く人にとって新しい曲の発見に繋がる。
      • 「ニコニコ外公開曲」のタグを無くすメリットとして、Youtubeで公開された際にタグをつけるという負担がなくなる。

  • 修正依頼についてのお願い
    • youtubeを含めた内容に修正済み (2023-09-14 14:48:23)

  • ニコニコの「殿堂入り」に相当するタグをYoutube・BiliBiliでも作成。もしくは「殿堂入り」タグを廃止する。
    • どちらに転ぶにしろ、労力は膨大なものとなるので覚悟しておいた方が良い。

  • 「ハーフミリオン」タグの新設
    • 議論待ち



  • このまま何も意見が無ければ、賛成が多いタグ「ミリオン達成曲」「テンミリオン達成曲」を「伝説入り」「神話入り」に変えるのを実行しようと思うのですが、何か意見はありますでしょうか。 -- Anatooy (2023-09-14 22:04:46)
  • とはいえ、「ニコニコミリオン達成曲」「ニコニコテンミリオン達成曲」にするべきだ、という意見もあるのでやはりもっと多くの意見が欲しいです。 -- Anatooy (2023-09-14 22:06:11)
  • ニコ動の「殿堂入り」に相当するタグをyoutube・bilibiliでも作って欲しいです。10万再生という指標がニコ動にしか存在しないのは差別化解消の妨げになると感じており、既存の「殿堂入り」タグを廃止するには6200ページ以上を編集しなければならず現実的ではないからです。 -- 名無しさん (2023-09-15 00:00:36)
  • 3つ目の意見ですが、Youtubeのミリオン達成日時を詳細に記録されているサイトやTwitterアカウントなどがあるのでしょうか?賛成ではあるのですが、無いとしたら現実的でないように感じます。 -- 名無しさん (2023-09-15 17:40:31)
  • 提案の全体がよく分かりませんが、伝説入りや神話入りに拘るなら「ニコニコ殿堂入り」「ニコニコ伝説入り」「ニコニコ神話入り」、「Youtube殿堂入り」「Youtube伝説入り」「Youtube神話入り」、「Bilibili殿堂入り」「Bilibili伝説入り」「Bilibili神話入り」では -- 名無しさん (2023-09-15 18:01:22)
  • YouTubeやBiliBiliでは伝説入り・神話入りなどの名称は定着していないので、「ミリオン」「テンミリオン」で固定でいいと思います。ニコニコ動画以外で殿堂入り、伝説入り、神話入りと表記すると混乱のもとになると思われます。 -- 名無しさん (2023-09-15 21:20:10)
  • 慣れているか、慣れていないかという事を理由にするなら、このサイトはミリオン、テンミリオンでやってきているわけで、それが慣れているはずです。再生回数の少ないニコニコ動画というサイトに合わせる必要はありません。ニコニコも含めて全てを「〇〇ミリオン達成曲」「〇〇テンミリオン達成曲」で統一すればいいと思います。 -- 名無しさん (2023-09-15 21:39:40)
  • ニコニコは「伝説入り」「神話入り」でいいと思います。 -- 名無しさん (2023-09-15 21:56:22)
  • ↑に賛同します。同じようになりますがニコニコ以外のもので -- 名無しさん (2023-09-21 23:03:57)
  • それだと差別化解消にはならないですし、利用者が格段に少ないニコニコを特別扱いするのはやめようという話ではないのですか? -- 名無しさん (2023-09-21 23:08:52)
  • 表記をするとややこしくなってしまうと私も思います。ユーチューブやBilBilでは「ミリオン、テンミリオン」で、ニコニコ動画では「神話入り、伝説入り、殿堂入り」の表記の方がいいかと思います。(至らぬ点などがあったらすみません) -- 名無しさん (2023-09-21 23:10:04)
  • 話を変えてしまって申し訳ないんですが、「ハーフミリオン」タグは作る予定ありますか? -- 名無しさん (2023-09-21 23:12:58)
  • ユーチューブなどとニコニコを分けるのは差別化解消の妨げになってしまう危惧もたしかにあります。もう少し意見が欲しいと思います。 -- 名無しさん (2023-09-21 23:16:56)
  • wikiの構造としては「ニコニコ〇〇〇」「Youtube〇〇〇」「Bilibili〇〇〇」の形で、〇〇〇は共通のワードにして、形式を統一するのが望ましいです。 -- 名無しさん (2023-09-21 23:43:30)
  • 統一するなら、現在使ってる(サイト名)ミリオン・テンミリオンでいいと思います。統一しないなら作業する意味は無いので、余計に酷くするよりは現状維持ですね。 -- 名無しさん (2023-09-22 09:18:00)
  • 提案者の者です。まず、YoutubeやBiliBiliでは伝説入り・神話入りといった表記は使われないため、「Youtubeミリオン達成曲」を「Youtube伝説入り」とするのは違うと思っています。また、ニコニコの殿堂入りタグの削除が現実的ではないため、Youtubeでも似たタグを作るというのは、こっちこそ現実的ではないと思うので、殿堂入り関係は少し労力が必要なのは覚悟しておくべきだと思います。 -- Anatooy (2023-10-09 11:01:17)
  • ニコニコに関しては「伝説入り」「神話入り」タグへの変更に賛成します。同サイトで用いられているタグに統一するべきだと考えるからです。 -- aaiiuu (2023-10-09 15:34:49)
  • このままだと平行線な気がするので、ここからは一旦『「ミリオン達成曲」「テンミリオン達成曲」タグをどうするか』についての意見のみを募集いたします。また意見する際は、どうしたいかとその理由を具体的にお願いします。できるだけ多くの意見を頂きたいです。 -- Anatooy (2023-10-15 17:59:09)
  • 修正です。タグに関わってくるものなので『殿堂入りタグの扱い』についても同時にお願いいたします。 -- Anatooy (2023-10-15 18:00:30)
  • 自分の意見としては、『「ミリオン達成曲」「テンミリオン達成曲」を「ニコニコミリオン達成曲」「ニコニコテンミリオン達成曲」に変え、「殿堂入り」を無くす』のが良いと思っています。Youtubeとニコニコの差別化を解消するために他のタグと合わせた方が良いと思うのと、Youtube10万再生はあまりにも数が多く、ニコニコの殿堂入りと比べると数が多すぎるからです。 -- Anatooy (2023-10-15 18:03:53)
  • 「ミリオン達成曲」「テンミリオン達成曲」に関しては「伝説入り」「神話入り」に変更、他はそのままでいいと思います。 -- gsyyyz (2023-10-15 19:58:48)
  • みなさんの意見を見ていると「伝説入り」「神話入り」にすべきだという意見が多いように感じられました。確かに、殿堂入りタグの存在も考えるとそちらのメリットも多そうです。Youtubeとニコニコの差別化が促進されるかもしれませんが、タグの名前ぐらいはそれで良いとも思えてきました。ですので、明確な理由があって「ニコニコミリオン達成曲」「ニコニコテンミリオン達成曲」にするべきという意見がしばらく出なかった場合は「伝説入り」「神話入り」に統一する案で行こうと考えています。 -- Anatooy (2023-10-15 21:23:14)
  • 「ミリオン達成曲」「テンミリオン達成曲」という表現で今まで不都合はありませんでした。しかもミリオン、テンミリオンというのは一般的な数詞なのでこのままで変更しない方がいいと思います。このサイトはニコニコ利用者以外の多くの人も見ることを考えると、ニコニコに特化した表現は好ましくありません。来たばかりの人が理解しやすい「ミリオン達成曲」「テンミリオン達成曲」であるべきです。「伝説入り」「神話入り」に変更すべきではありません。 -- 名無しさん (2023-10-15 22:51:17)
  • ニコ動全盛期ならともかく、滅茶苦茶な運営で自滅して閲覧者数が激減した現在、それに合わせるよりは「ミリオン達成曲」「テンミリオン達成曲」に統一した方がいいでしょうね。潰れていくニコ動を支えるためのサイトではないですし。 -- 名無しさん (2023-10-16 09:34:58)
  • 上の2名に賛成です。しかし、現在ある「殿堂入り」を無くすべきではないと思います。ここに新曲の情報が見たい人がいるように、昔聞いた殿堂入りの曲を知りたい人もいるでしょう. -- 名無しさん (2023-10-16 10:39:43)
  • しかしながら「殿堂入り」と「ニコニコミリオン達成曲」「ニコニコテンミリオン達成曲」があるのはややこしい気がします。 -- Anatooy (2023-10-16 10:57:37)
  • みなさんの意見を参考にしたところ、「ニコニコミリオン達成曲」「ニコニコテンミリオン達成曲」に変え、「殿堂入り」タグを別の名前(ニコニコ10万再生達成曲など?)に変えるのが良いのでは無いでしょうか。ただ、ニコニコだけ10万再生のタグがあるのが差別化解消になっていないというのでしたら、Youtube・Bilibiliでも同様のタグを作ったら良いと思います。ただ、労力がかなりかかると思います。Youtube10万再生なんていくつあることか。 -- Anatooy (2023-10-16 11:07:14)
  • 「殿堂入り」タグは良い名称を思いつくまでは放置でもいいと思います。現時点では「(動画サイト)ミリオン達成曲」「(動画サイト)テンミリオン達成曲」でしばらく意見を見て、(賛成・反対だけではなく)合理的な反対意見が無ければ確定して話を切り分けた方がいいように思います。 -- 名無しさん (2023-10-16 11:54:42)
  • 以下の3点から、「伝説入り」「神話入り」の表記にする方に賛成します。(「YouTubeミリオン達成曲」とかはそのまま) -- shuuryo (2023-10-18 00:53:10)
  • ①ニコニコ動画におけるVOCALOID曲の100万再生達成に用いられる用語としては「ミリオン達成曲」より「(VOCALOID)伝説入り」の方が一般的である点…既に自分を含めて何人かが述べているように、こちらの方が自然かつ一般的です。動画に付けられるタグ以外での傍証を挙げておきますと、ニコニコ大百科では「VOCALOIDミリオン達成曲」は「VOCALOID伝説入り」へのリダイレクトになっています。 -- shuuryo (2023-10-18 00:54:29)
  • ②「○○ミリオン達成曲」の統一を優先するより「○○入り」の統一を優先した方が見栄えが良い点…これに関しては個人的な意見ですが、異なるサイト間での再生数を示すタグに揺らぎがあるのと同じサイトにおける再生数の指標を表すタグに揺らぎがあるのとでは後者の方が統一されていない印象を受けます。 -- shuuryo (2023-10-18 00:55:12)
  • ③そもそもニコニコ動画とその他の動画サイトの差別化を解消することの必要性が分からない点…ログを見返しましたが、そもそもなぜ差別化を解消する必要があるのか、という点については十分な理由が示されていないように感じました。また、ニコニコ動画だけを特別視するのはおかしい、という点については、ニコニコ動画はYouTubeなど他サイトよりも公式からのボカロ曲への推しが強い節がある(ボカコレ等のボカロ曲関連イベントの開催、公式Twitterでボカロ曲の周年記念ツイートをするなど)ので仮に特別視するとしてもそれほどおかしくはないと思いますが、いかがでしょうか。 -- shuuryo (2023-10-18 00:56:16)
  • ついでに、どう変更するにしてもそれなりに大きな変更になるのでトップページでの告知を提案します。 -- shuuryo (2023-10-18 02:00:20)
  • 私は「ニコニコミリオン達成曲」「ニコニコテンミリオン達成曲」でいいと思います。wiki全体の構造として差別化解消は重要です。wikipediaなど大きなwikiでは記事の整理・分類にメタ構造を考える事があります。タグやカテゴリなどで、「日本の俳優」という分類があれば、他の国なら「(国名)の俳優」という分類があるはずで、類推で欲しい記事やタグを見つけやすくなったりします。付け忘れも減ります。ニコニコ自体がボカロ曲への推しが強いとしても、再生数で優っているわけでもなく多くの曲で他サイトに水をあけられていて、利用者自体がかなり少ないですので、ニコニコを特別扱いするのは妥当ではありません。特別扱いしたいなら、少なくともニコニコ動画がボカロ関連曲で他のサイトを超えるくらいに集客できてからにすべきです。ここはニコニコ動画の宣伝サイトではありません。その利用者数の少なさは裏を返せば、「〇〇入り」はニコニコ動画以外の多数の利用者からは分かりにくい分類ということになります。他サイトの利用者がニコ動に配慮しなければいけない理由はありません。 -- 名無しさん (2023-10-19 16:59:49)
  • 作り手に利益を渡せているとか、ファンを獲得しやすいという点でyoutubeも貢献はかなり大きいと思います。ボカロと銘打ったイベントをしなくてもボカロ界を支えてるのは間違いないです。どちらが偉いというわけでもなく公平に扱うのはいいと思います。 -- 名無しさん (2023-10-19 18:33:19)
  • 私は「ニコニコ外公開曲」タグは無くすべきではないし、「殿堂入り」等の表記も変更すべきでないと考えています。理由として、ニコニコ動画はタグ機能が他のサイト(特にYouTube)と比較して優れており、「VOCALOID」タグのランキングや、タグ検索機能により、知らないボカロ曲を探すことに特に優れたサイトであるためです。YouTubeでは、チャンネル登録によって既に知っているボカロPの新曲を見つけることは容易ですが、検索機能がニコニコと比較して貧弱で、無名のボカロPの曲を探すという点においては優れていません。また歴史的な観点でもニコニコはボカロ文化との関わりが大きく、特別視することは妥当だと思います。「ニコニコ外公開曲」はニコニコのタグ検索では拾いきれない曲を探すのに非常に有効であり、私個人としてもとても重宝しているため、無くしてほしくはないです。「YouTube外公開曲」については、私個人としてはあっても無くてもよいです。 -- 名無しさん (2023-10-19 21:14:39)
  • ↑ニコニコ動画のタグ機能が優れているなら、ニコニコ動画でタグ機能をそのまま使えばいいのでは。このwikiのタグ機能とは別物です。ここがそれに合わせなければいけないわけではありませんし、このwikiはニコニコ動画以外のサイトも扱っているのでもっと広い視点で見ないといけません。歴史的な観点というのも、昔の話でしかなく、もう人が激減してしまっています。他の動画サイトも頑張っていることは受け入れないといけません。過去の栄光にしがみついていて閉鎖的になるのは良くないと思います。 -- 名無しさん (2023-10-19 21:35:09)
  • 少し議論が白熱しているので言います。Youtubeとニコニコの差別化を解消したい理由は、記事を作成する際にタグの名前が違かったり、Pのミリオン達成状況にYoutubeミリオンが無いことに疑問を持っている人がいたりと、Wikiが分かりづらくなっているからです。ニコニコとYoutubeのどちらが優勢かは関係ありません。 -- Anatooy (2023-10-23 11:09:56)
  • ニコニコ外で公開された曲に、ニコニコ動画のタグ機能は使えませんよ。だからこそ、本Wikiの「ニコニコ外公開曲」が非常に便利であり、無くすべきではない、という話です。 -- 名無しさん (2023-11-04 23:04:32)
  • ↑2 とりあえず達成曲リストにYoutube・Bilibili達成状況について追加しました -- 名無しさん (2023-11-06 18:02:20)
  • ↑2 主張が分かりませんが、ニコニコ外で公開された曲でも、あとからニコニコに投稿されれば、それ以後はニコニコ動画のタグ機能は使えます。このwikiの「ニコニコ外公開曲」タグは、ニコニコ動画のタグと連動する機能はありません.何がどのように便利なのかを具体的に書いてください。 -- outofkibo (2023-11-06 21:41:51)
  • ↑上で主張されている方とは別人ですが、単純にニコニコ動画に投稿されていない曲を検索する上でこのwikiの「ニコニコ外公開曲」タグが便利だという話だと思います。私自身もこの意見には賛成です。 -- shuuryo (2023-11-06 22:21:05)
  • ↑その使い方だと「ニコニコ外公開曲」というタグは、youtube投稿の後、かなりたってからニコニコ動画に投稿された場合も、外すという運用をしているのですか? -- 名無しさん (2023-11-06 22:28:26)
  • それならやはり「ニコニコ外公開曲」だけでなく「Youtubu外公開曲」も「Bilibile外公開曲」も作成した方がいいのでは -- 名無しさん (2023-11-06 22:34:03)
  • ↑2細かく調べたわけではないので責任は持てませんが、個人的にはそう認識しています。↑日本国内での普及度的にビリビリは要らないかと思います。YouTubeの方は賛成(というかだいぶ前に一度提案した)です。ただ、Anatooy氏の (2023-10-15 17:59:09)の発言通り、先に「ミリオン達成曲」のタグの問題についてどうにかすべきだと思うのでこちらの議論はそのあとで良いかと -- shuuryo (2023-11-06 22:50:21)
  • ↑4「ニコニコ動画に投稿されていない曲を検索する」というのはどういう状況で検索したくなるのか、よろしければ、もう少し詳細に具体的にお願いできますでしょうか?ジャンル不問のタグですので、ニコニコ動画のタグのように作り手やジャンルの絞り込みとは別の目的のように感じます。その目的によって、どのようなタグ構成にするのがいいか、各々が考えて、そういう使い方なら便利ですねとか意識合わせをするとっかかりになりそうな気がします。 -- outofkibo (2023-11-06 23:19:35)
  • ↑3 あくまでもVOCALOID文化の中心はニコニコ動画である以上、ニコニコ動画を基準に考えるのがデファクトスタンダード。Youtubeは昔からニコニコが見れない海外勢のため、また無断転載を防ぐためのバックアップ扱い。だから再生数記録だってニコニコが基準だし、「ニコニコに投稿されていない=異端」扱いとして「ニコニコ外公開曲」が付けられているわけ -- 名無しさん (2023-11-07 09:45:23)
  • 今はニコニコ外公開曲に関する議論は控えて下さい。どうしてもしたいのであればこことは別で新しい節を作って下さい。 -- Anatooy (2023-11-07 11:12:59)
  • 横断的な提案なので「ニコニコ外公開曲」も関係する話になります。ここまで読んだ感じだと、atwiki検索の機能を使う前提で使いやすいタグは「ニコニコ外公開曲」ではなく「ニコニコ投稿曲」だと思います。色々なサイトで公開されている「外公開曲」の一覧を検索結果として使いたいわけではなく、特定サイトに投稿してある曲だけしか認めないという人にもこちらの方が使いやすいはずです。それぞれ「ニコニコ投稿曲」「Youtube投稿曲」「Bilibili投稿曲」…というのが付けられます。そしてこのタグは「〇〇投稿曲」→「〇〇殿堂入り」→「〇〇ミリオン曲」→「〇〇テンミリオン達成曲」と進化するタグにした方がいいです。10m再生曲は、必ず1m再生曲であり0.1m再生曲に含まれます。これらのタグが全て付けられる重複は無駄です。またatwiki検索では1mまで行っていない0.1m再生曲というnot検索はできません。逆にこのように再生数タグを分割しても0.1m以上再生曲は、0.1m再生曲or1m再生曲or10m再生曲といったor検索は可能です。それでatwiki検索の能力を高める事ができ、一石二鳥になると思うのです。 -- 名無しさん (2023-11-07 13:35:59)
  • ↑ いや進化するタグにするのは反対です。もし再生数を達成するごとに変えていったら例えば殿堂入りタグ検索で表示される楽曲は「1m・10mまで行っていない0.1m再生曲」というnot検索同様の状態になり(1m再生した楽曲はミリオン達成タグに置き換えられる以上、殿堂入りタグはついていないため)、「殿堂入り楽曲の総数」をカウントするのにいちいち足し算しなければならない手間が発生します。現状のままでいいです。 -- 名無しさん (2023-11-07 15:22:46)
  • 総数をカウントする事は、かなり特定の編集者以外には関係無い話な気がしますが、最近は足し算もブラウザに入れれば、検索サイトが検索機能の一部としてやってくれます。 -- 名無しさん (2023-11-07 16:09:27)
  • まず、メインはミリオン達成曲のタグの名前についての議論だということをお忘れずに。自分はタグを付け替えていく制度には賛成ですが、今その話をすべきではありません。タグの名称とは関係がありません。 -- Anatooy (2023-11-07 16:34:29)
  • 意見が止まりましたので、整理を。ニコニコミリオン達成曲」「ニコニコテンミリオン達成曲」に変え、「殿堂入り」タグを別の名前(ニコニコ10万再生達成曲など?)に変えるのが良いでしょうか。また、ニコニコ外公開曲を失くすのは無しで、残すか「ニコニコ投稿曲」を作るかといったところでしょうか。 -- Anatooy (2023-12-11 11:27:13)
  • ↑5 少なくとも、投稿曲はずっと残しておくべきです。例えばニコニコしか見ない人であれば、ニコニコ投稿曲を見れば何が投稿されているかわかるのに対し、進化するタグだとその検索ができなくなります。 -- Anatooy (2023-12-11 11:28:34)
  • 全曲数からして投稿曲タグでは何が投降されているかを把握するのは困難でしょう。1つの巨大なカテゴリタグは、実際に何が入ってるか分からず管理が大変になりがちです。プラグインでも and検索や or 検索はできるので、必要なタグを合わせた検索はある程度可能です。 -- 名無しさん (2023-12-12 06:56:05)
(初音ミクwiki「井戸端/Youtubeとニコニコの差別化の解消について」より)


  • 議論を再開させたいと思います。まずは、ミリオン曲タグの方より先に、ニコニコ外公開曲の扱いを決定しようと思います。ミリオン曲のタグが関係してくるのも分かりますが、議論の混乱を招きますので、今はニコニコ外公開曲の扱いのみの議論がしたいです。 -- Anatooy (2024-01-17 16:48:03)
  • Youtubeとニコニコの差別化解消を目的に考えた場合、次の候補があります。 -- Anatooy (2024-01-17 16:48:47)
  • ①「ニコニコ外公開曲」タグを廃止。②「Youtube外公開曲」を作成。また、「Bilibili外公開曲」なども作成するか議論。③「ニコニコ外公開曲」を廃止し、「ニコニコ投稿曲」(タグ名未定)を作成。「Youtube投稿曲」や「Bilibili投稿曲」も作成。 -- Anatooy (2024-01-17 16:51:04)
  • ①はシンプルでこれ以上の議論も不要ですが、タグ廃止は1度却下されていることからも分かるように多くの反対があります(実際検索が不便になる)。②は現在のタグを変えないまま新タグを創設でき、現在の検索方法で検索が可能です。ただ、Bilibili外公開曲などはほぼ全ての記事につける必要があり、Youtube外公開曲もそれなりにつけなければならなく、作業量が多くなってしまいます。また、タグの付け忘れや付け間違いも出てきそうです。③は、どこに投稿されているのかが単純明快で分かりやすく、タグの付け忘れのある記事を見た人が後からタグを付けるのがしやすいです。ただ、②同様負担が大きすぎる上、普段1つのサイトしか使っていない人が他のサイトに出されている曲を見る時に一覧として見れなくなってしまいます。 -- Anatooy (2024-01-17 17:05:31)
  • ③がいいかなとおもいます。タグの再編は、「公開年タグの追加」で作ったものを応用して、私の方で一括対応できます。 -- yswysw (2024-01-17 19:32:56)
  • 初音ミクWikiには個人サイトで公開された曲など、そもそも動画サイト外で公開された曲も登録されていたりするので、③より②が使い勝手が良さそうかな、とは思います。ただ、仰る通り作業量が膨大になるのは事実ですね。それはそれとして、ビリビリは日本国内において普及しているとは言い難いですし「Bilibili外公開曲」はいらないと思います。 -- shuuryo (2024-01-18 02:38:22)
  • ③の場合はpiaproやSoundCloudなどのみで公開されている曲の扱いについても議論する必要があるので、②に賛成します。ただしBiliBili外公開曲は不要な気がします。 -- 名無しさん (2024-01-19 23:04:07)
  • ②に賛成します。タグ付与にあたって確認すべきサイトが限定されることで、新規作成の際の負担が増加せず、また個人サイトやマイナーなサイトにも対応できるからです。ただし、普及度の観点から「Bilibili外公開曲」は不要だと考えます。 -- aaiiuu (2024-01-21 16:33:28)
  • 暫く議論がなされていませんでしたが、②(Bilibil外公開曲を作らない)で可決する方向で良いでしょうか。 -- Anatooy (2024-02-24 21:32:58)
  • ↑議論への参加者が多くはないので、トップページで告知を行い、1ヵ月ほど待ってから実施すべきだと考えます。 -- aaiiuu (2024-02-25 21:03:11)
  • ↑では実行させて頂きます。 -- Anatooy (2024-02-27 19:51:38)
  • 自分は③に1票 -- N_UTAUSide (2024-02-29 01:08:15)
  • shuuryoさんやaaiiuuさんと同じ理由で、②でbilibili外公開曲は作らないことに賛成します。 -- yakku (2024-03-01 01:07:58)
  • データベースにおいてタグ廃止に関して反対かな。データクレンジングなんざ仕事以外っでやりたい人はいないと思うので②が良いと思います。ついでにタグ新設に関する基準を設ければ新設の度に議論しなくてすむでしょう。 -- reixyu (2024-03-05 20:08:17)
  • ③に賛成です。個人的に、どこに投稿されているかタグを一瞥しただけで判断できる、というのは(保守管理の面で)大きいと思います。公開年タグと同様の運用ができるので検索面での利点もあると思います。また、例えば『niconico、Youtube、bilibili、pipro、SoundCloudは個別にタグを作成して他は「他サイト投稿曲」で纏める』のような方針にすれば「個人サイトやマイナーなサイトにも対応でき」ます。 -- J (2024-03-05 21:50:43)
  • トップページ掲示から約1週間が経過しました。ここまでの意見をまとめると、②や③の意見の方が多く見られました。現時点では①の希望者はいません。②では大きな理由の追加は無く、③では運用が楽などの意見が出ました。現在の状況はページのトップにまとめましたので、議論の内容をしっかり抑えたい方は是非ご覧ください。 -- Anatooy (2024-03-05 22:31:46)
  • ↑*2 投稿サイトの分類におけるメリットが思い当たりません。いくつか挙げていただけないでしょうか。tagsearchなどに利用できるとは思いますが、労力に対してメリットが薄すぎるのではと感じます。 -- aaiiuu (2024-03-06 17:45:59)
  • ①は不便、③は手間の割にメリットが少ないので②に賛成です。 -- 名無しさん (2024-03-22 15:04:58)
  • ↑2 保守管理が楽、tagcearchに利用できる、この2つは他の比にならないくらい大きなメリットです。 保守管理の観点から見ると、③案では②案に比べたら運用開始時の労力は減りますが、タグミスやタグ抜けのチェックが非常に大変なので後に労力を大きく割かなければいけません。それに対し、②案では③案に比べて運用開始時の労力が厖大ですが、ミス・抜けチェックが非常に楽なので、後に必要な労力が減ります。 要するに、今楽して労力が必要なことを先送りにするよりも、今大変な思いをして後を楽にする方が遙かに良いです。 -- J (2024-03-24 21:42:09)
  • (続き)tagsearchの観点から見ると、あくまでも私見ですが「〇〇以外」で検索するよりも、「〇〇」で検索するニーズの方が大きいと思います。例えば最近できた公開年タグで例を出すと、「2007年に投稿された曲」で検索するのは容易に考えられますが、「2007年以外に投稿された曲」で検索する状況はあまり考えにくいです。わざわざ2007年のみを除外する理由が見つからないからです。実際に統計を取ってみないとわからないですが、同様に私は「〇〇外公開曲」で検索するニーズよりも「〇〇公開曲」で検索するニーズの方が高いと思います。 -- J (2024-03-24 21:42:26)
  • 正直、②案にするメリットが「今までのタグを流用できる」以外に思いつかず、「保守管理が煩雑になる」というデメリットの方が圧倒的に大きいと考えています。上記を踏まえて、②案が③案よりも優れている点をご教示ください。 -- J (2024-03-24 21:42:38)
  • ③案の方が単純明快で分かりやすいと思います。③案に -- 名無しさん (2024-03-26 23:15:32)
  • ↑賛成です。 -- 名無しさん (2024-03-26 23:15:52)
  • ↑*3 ②が③よりも優れている点の説明を求めているものとして解釈します。保守管理と労力の面については、②では該当タグの設定に際して確認すべきサイトがYouTubeとニコニコ動画に限られます。一方、③ではbilibili、piapro、SoundCloud、Twitterなど各種SNSをはじめとする多くの投稿プラットフォームを確認する必要があります。以上のことから、保守管理が煩雑になるのは③であると考えます。 -- aaiiuu (2024-03-27 00:16:47)
  • ↑すみません、②と③を逆に書いてしまっていたので修正しました。「多くの投稿プラットフォームを確認」についてですが、使用頻度が比較的低そうなタグを「その他サイト投稿曲(仮)」で纏めてしまえば、あるサイトで投稿が見つかれば他のサイトまで確認に行く必要がなくなるので、労力を減らせると思います。また、動画の概要欄にTwiter・piapro等各種サイトへのリンクが貼ってあれば、そこから飛ぶことで検索の手間が減らせます。 -- J (2024-03-27 09:36:04)
  • ↑「その他サイト」等のタグを設けた場合も、確認すべきサイトは増加することとなり、②と比較すると運用に際して要する労力は大幅に増加します。47,000ある楽曲記事を、②より手間のかかる方法でタグ付けするメリットが分かりません。 -- aaiiuu (2024-03-29 21:29:12)
  • そもそも「その他サイト」タグなんて必要なんでしょうか。何のサイトかも分からないのにタグを作る必要はないと思います。③で投稿されているサイトの全てをタグにする場合は、労力がかかる上管理が雑になると思われるので②の方が優れているとなりますが、③でタグをある程度制限するのであれば②より優れていると私は考えます。 -- Anatooy (2024-03-30 19:05:35)
名前:
コメント:

タグ:

議題
+ タグ編集
  • タグ:
  • 議題

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月30日 19:05