「ドップ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ドップ」(2022/10/01 (土) 20:36:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**&sizex(5){ドップ} |CENTER:&b(){図鑑番号}|CENTER:&b(){形式番号}|CENTER:&b(){正式名称}|CENTER:&b(){開発プラン名}|CENTER:&b(){開発資金}| |CENTER:521|CENTER:FIGHTER|図鑑:ドップ&br()生産:ドップ&br()兵器:ドップ|地上用戦闘機の開発|CENTER:500| -出典:機動戦士ガンダム -Height:9.2m -Weight:5.2t |>|>|>|CENTER:&b(){必要技術}|CENTER:&b(){関連機体条件}|CENTER:&b(){特殊条件}| |&b(){基礎}|&b(){MS}|&b(){MA}|&b(){敵性}|~|~| |CENTER:1|CENTER:0|CENTER:0|CENTER:1|CENTER:-|CENTER:-| *開発前作中コメント -宇宙戦闘機の開発ノウハウを応用した航空機の開発を行う。 宇宙戦闘機の開発技術であるバーニアによる反動推進を採用することで高い運動性を実現する。 |&b(){開発期間}|CENTER:2|&b(){生産期間}|CENTER:1| |&b(){資金}|CENTER:500|&b(){資源}|CENTER:450| |&b(){資金(一機あたり)}|CENTER:100|&b(){資源(一機あたり)}|CENTER:90| |&b(){移動}|CENTER:6|&b(){索敵}|CENTER:D| |&b(){消費}|CENTER:6|&b(){搭載}|CENTER:×| |&b(){機数}|CENTER:5|&b(){制圧}|CENTER:×| |&b(){限界}|CENTER:135|&b(){割引}|CENTER:| |&b(){耐久}|CENTER:10|&b(){運動}|CENTER:15| |&b(){物資}|CENTER:80|&b(){武装}|CENTER:×| |&b(){シールド}|CENTER:×|&b(){スタック}|CENTER:○| :改造先:| パイロット適応([[ドップ(ガルマ専用機)]])100/250 :特殊能力:| なし :生産可能勢力:| [[ジオン>ジオン公国軍]] [[正統ジオン>正統ジオン軍]] [[新生ジオン>新生ジオン軍]] [[ネオジオン(キャスバル)>ネオジオン軍(キャスバル)]] [[デラーズ・フリート]] [[アクシズ]] [[アクシズ・グレミー]] [[ネオジオン]] [[テム・レイ軍]] |&b(){武器名}|&b(){攻撃力}|&b(){命中率}|&b(){射程距離}| |ミサイルランチャー|RIGHT:30|RIGHT:55|CENTER:1-1| |キカンホウ|RIGHT:28|RIGHT:40|CENTER:1-1| ||&b(){陸}|&b(){砂}|&b(){山}|&b(){森}|&b(){寒}|&b(){水}|&b(){空}|&b(){宇}| |&b(){攻撃}|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:○|CENTER:-| |&b(){移動}|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:○|CENTER:-| //寸評は、以下の「-寸評:&br()」の直後から「文章例」同様の形でご記入ください。改行には、&br()をご使用ください。 -寸評:&br()序盤のジオンの制空権を一手に引き受ける貴重な機体。&br()連邦の爆撃機対策のみならず、補給線を延ばしての地上兵器の進軍援助、捨て駒としての壁役など用途は幅広い。&br()機体性能としては、連邦のTINコッドより強く、Sフィッシュより弱いという位置付け。 //攻略に直接関係無い内容は、以下の「-うんちく等:&br()」の直後からご記入ください。改行には、&br()をご使用ください。主観的な内容、又は誹謗中傷と受け取れる内容は控えて下さい。 -うんちく等:&br()本機の外見の特徴である張り出した操縦席はミノフスキー粒子散布下における有視界戦闘を想定し、視界を広く取るためである。 ---- &color(red){このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。&br()編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。&br()ページ内容編集に直接関係の無い内容は[[雑談用掲示板]]でお願いします。} - 連邦軍で相手をすると妙に強く感じるドップ。系譜の頃と比べるとCGが妙に鋭角的な姿に変わってます。 -- 名無しさん (2010-03-14 17:05:29) - 足並みが揃いにくいザクキャノンの代わりにマゼラトップを援護機にするといい。また数が多く、攻撃回数も多くなっているため航空機の殲滅力は格段に上がる。 -- 名無しさん (2010-03-14 22:16:26) - Vから索敵がDに変更になっています。修正しましたので報告を。 -- 名無しさん (2010-04-23 15:45:48) - 主武装の威力が5(×6)というのが地味ながら非常に優秀。ティンコ、デッシュは丁度2発、セイバーフィッシュも3発で落とせる。対してこちらはティンコのメイン3(×8)では4発、フィッシュの4(×8)でも3発じゃないと落ちない。ルッグンが粘りデッシュが脆いのはこれが要因。命中率を考慮すると非指揮下ではフィッシュとも同等。 -- 名無しさん (2010-12-30 11:24:53) - 限界が高いのでMSに乗れないマサドあたりが乗ってくると中々しつこくて煩い。微妙に油断出来ないユニット -- 名無しさん (2011-03-28 21:41:16) - 変な言い回しですが、ドップは 副武装のミサイルが主武装になったTINコッド みたいな機体です。指揮効果無しでの対戦ならSフィッシュにも余裕で勝てます -- 名無しさん (2011-06-01 22:55:50) - 艦長キャラがたまに乗ってる機体、自分がした時はなんとキシリア閣下が乗ってました。連邦の場合、スタックしても結構やられるので、こいつを見かけた場合は数をそろえるか、あるいは戦車に攻撃してもらえれば向こうは攻撃出来ないので、被害を被ることなく倒すことができる。 -- 名無しさん (2011-06-02 03:34:10) - 連邦序盤の航空機に比べ非常に優秀。マゼラトップとの連携で制空権をガッチリとろう。天敵は61式戦車w -- 名無しさん (2011-06-02 16:25:30) - 連邦プレイの最序盤はドップとドダイザクのせいでとにかく苦労する。 -- 名無しさん (2011-12-22 22:06:44) - ジオン側の場合、安いとはいえ所詮戦闘機で戦えば当然ながらガンガン落とされる。財政難のジオンで一機あたり資金100の補充費用はちょっと、という感じで連邦流に気安く捨て駒に出来ないのが辛い -- 名無しさん (2012-12-31 19:48:44) - 連邦で敵として相手にする場合、少数で突出して来たならミデアを盾にすることも可能。耐久が0にならない限り撃墜できないゲームだからこそできる技。 -- 名無しさん (2013-03-26 19:18:39) - ミデアブロックはよくやるわ。あと戦車積んだミデア並べといてドップが攻撃してきたら戦車で6方向囲んで閉じ込めるとちょっと気持ちいい。 -- 名無しさん (2013-04-02 01:32:00) - テレビ版ではミサイルで対地攻撃をおこなっており、漫画ORIGINではガンタンクを撃破している。本来はジオン版フライマンタ的存在だが、野望シリーズでは地上専用セイバーフィッシュ -- 名無しさん (2013-04-03 23:16:27) - ↑↑↑↑にも書いてある通り所詮やられ機体なので量産するかは微妙なところ・・・そもそも地上移動面は先行役としてCA・S、J型ザクでいいし、その後をザクキャで追いかける。海上ならアッガイが出来るまでJ型+ドダイにした方が後々財布に響かない。J型はグフ、ザクキャ、高機動以降にも改造できるし無駄にならない -- 名無しさん (2013-12-20 12:05:27) - 大量生産の必要は疑問だが、少数生産し対空火力の底上げとして非常に優秀。より強い機体の後ろから攻撃しよう。 -- 名無しさん (2013-12-24 22:02:59) - マゼラトップがあまりに優秀すぎて使い所が無いのが残念。ドップは戦闘をすると、どうしても損失・補充が必須だが、マゼラトップは射程1-2なので必ず先手・高威力で攻撃できる上に移動6と互角、索敵も可能で、しかもドップの半分以下のコストでベースから即補充・配備可能となるとドップは全く勝ち目が無い。 -- 名無しさん (2016-01-23 15:17:33) - 命中率と福武装まで考えると攻撃力はドップのほうがマゼラトップより上 もちろん間接攻撃できないのは決定的な差となるがジオン序盤によく見かけるデブロックは空中に反撃できずそこそこ固いのでデブロック狩りに関してはマゼラトップより役に立つ -- 名無しさん (2016-03-11 04:02:08) - 他の一般兵器にも言えるが「たとえどんなに高い攻撃力で攻撃されても、機体耐久力を超えるダメージは切り捨て」という仕様上、ベースジャバーに乗ったMS軍団よりも同じコストで量産したドップの群れの方が空戦能力は高い。そのため、第一部で統合整備計画を発動せずズゴックEを持っていない場合、海辺の制空権の取り合いにおいて活躍してくれる。 -- 名無しさん (2016-08-30 17:10:34) - ↑それは間接攻撃等、他の要素を無視した場合の話。2部以降ならズサ、そこまでいかなくともハイザックCで間接射撃の方がずっと簡単で確実。Eが無くとも水の中+指揮下なら普通のズゴックでも十分戦える。2部以降のこいつの使い道は囮・ZOC構築・補給線の押し上げで火力要因にする意味は薄い。 -- 名無しさん (2016-08-31 03:34:22) - ドップ1部隊配備するつもりでマゼラトップ二部隊配備すればそちらのほうがいいな -- 名無しさん (2017-01-14 12:43:45) - 機体制限に気をつければ -- 名無しさん (2017-01-14 12:44:28) - ジオン篇第一部、またはザビ家系新勢力なら、海戦における水泳部の随伴部隊として最適。連邦のデッシュ、ドン・エスカルゴなどをたやすく排除できる。 -- 名無しさん (2017-11-20 22:10:38) - マゼラトップに混ぜて使うくらいが丁度良い。射程1の攻撃力はマゼラトップより上。燃費も高いので後列で損耗を抑えて戦えば役に立つ。海上決戦時はマゼラが燃料不足になりがちなのでドダイザクの先頭を務められる。短期戦ではマゼラトップだけで良いが拠点攻略時は少数携帯するとマゼラトップとは異なるお役立ちが出来る。 -- 名無しさん (2020-03-14 09:19:20) - マゼラトップと比較するなら、コストや利便性も考慮すべし。現地生産出来たり価格が安かったり… -- 名無しさん (2020-03-14 13:14:50) - 上コメントの繰り返しになるが、マゼラトップのがコスパに優れ、特別エリア以外でもベースから作れる利便性があり、さらに索敵と射程2まであるのでドップを追加生産する価値は薄い。原作重視でガウ編隊をドップで護衛するのはカッコいいが。 -- 名無しさん (2020-03-14 15:19:19) - 連邦でやるとマンタやデプやミデアをボコボコ落としてくれるので侮れない。燃費も悪くないから弾切れを誘うのも難しい -- 名無しさん (2020-03-14 16:59:08) - マゼラトップがドップの半額で間接可能だから、マゼラトップとドップの配備割合はほとんどマゼラでいい。が、長期戦だと後半は燃料切れて移動すらままならなくなったり。倍の数を用意してうまくローテーション出撃出来る体制を作っているならいいが、部隊数制限も考えると大部隊にはドップも少し配備すると部隊数と戦術的には長期戦後半から終盤に向けたバランスは良くなる。 -- 名無しさん (2020-03-17 11:28:36) - ↑部隊数制限を気にする時期にドップが現役張ってるかな? -- 名無しさん (2020-03-17 13:28:14) - 確かにドップは強いが、上に書いてあるとおり、射程やコスト、ベースから作れることなどを考慮すると、マゼラトップの方が優秀であり、作らないでいい機体。寸評のように制空権をまかせると -- 名無しさん (2020-08-16 09:31:56) - (続き)マゼラトップを使った時と比べて、財政的にしんどくなる。 -- 名無しさん (2020-08-16 09:33:34) - 敵AIはデプロッグを生産しないので(イベント戦オデッサではいる)、最序盤ですら出番がない。 -- 名無しさん (2021-01-05 10:54:56) - ドダイザクやグフはTinコッドで刺し違えても惜しくないがドップ相手は割に合わない。ペガサスやコアブースターが出来るまではミデアを盾にしながら被害を抑えよう。 -- 名無しさん (2021-02-25 14:06:44) - 作るとしたらマゼラトップがない時期にハワイを速攻で攻略する場合くらい? -- 名無しさん (2021-09-26 10:08:57) - マゼラトップより攻撃力あり継戦力もある。後列ならマンタやデプやミデアを無損耗でやれる。マサド輝け。1部隊で無人マゼラトップ3部隊分の活躍見せてくれ -- 名無しさん (2021-09-26 11:55:57) - マゼラトップの存在もあるが、ジオンはなにがなんでも制空権を確保する…という必要がないのでそういった意味でも悲しいユニット。地上から撃ち落とせば良く、本当に航空機が必要な状況は意外と限定的である。ドダイに乗せれば乗せるほどこいつの価値は高まっていくが、今作では「一旦降りる」という選択肢がとれるようになってしまったのも向かい風か。当然使い道は幾らでもあるのだが、マゼラトップがそのポジションにぴったりと収まっている。 -- 名無しさん (2022-10-01 19:17:21) #comment
**&sizex(5){ドップ} |CENTER:&b(){図鑑番号}|CENTER:&b(){形式番号}|CENTER:&b(){正式名称}|CENTER:&b(){開発プラン名}|CENTER:&b(){開発資金}| |CENTER:521|CENTER:FIGHTER|図鑑:ドップ&br()生産:ドップ&br()兵器:ドップ|地上用戦闘機の開発|CENTER:500| -出典:機動戦士ガンダム -Height:9.2m -Weight:5.2t |>|>|>|CENTER:&b(){必要技術}|CENTER:&b(){関連機体条件}|CENTER:&b(){特殊条件}| |&b(){基礎}|&b(){MS}|&b(){MA}|&b(){敵性}|~|~| |CENTER:1|CENTER:0|CENTER:0|CENTER:1|CENTER:-|CENTER:-| *開発前作中コメント -宇宙戦闘機の開発ノウハウを応用した航空機の開発を行う。 宇宙戦闘機の開発技術であるバーニアによる反動推進を採用することで高い運動性を実現する。 |&b(){開発期間}|CENTER:2|&b(){生産期間}|CENTER:1| |&b(){資金}|CENTER:500|&b(){資源}|CENTER:450| |&b(){資金(一機あたり)}|CENTER:100|&b(){資源(一機あたり)}|CENTER:90| |&b(){移動}|CENTER:6|&b(){索敵}|CENTER:D| |&b(){消費}|CENTER:6|&b(){搭載}|CENTER:×| |&b(){機数}|CENTER:5|&b(){制圧}|CENTER:×| |&b(){限界}|CENTER:135|&b(){割引}|CENTER:| |&b(){耐久}|CENTER:10|&b(){運動}|CENTER:15| |&b(){物資}|CENTER:80|&b(){武装}|CENTER:×| |&b(){シールド}|CENTER:×|&b(){スタック}|CENTER:○| :改造先:| パイロット適応([[ドップ(ガルマ専用機)]])100/250 :特殊能力:| なし :生産可能勢力:| [[ジオン>ジオン公国軍]] [[正統ジオン>正統ジオン軍]] [[新生ジオン>新生ジオン軍]] [[ネオジオン(キャスバル)>ネオジオン軍(キャスバル)]] [[デラーズ・フリート]] [[アクシズ]] [[アクシズ・グレミー]] [[ネオジオン]] [[テム・レイ軍]] |&b(){武器名}|&b(){攻撃力}|&b(){命中率}|&b(){射程距離}| |ミサイルランチャー|RIGHT:30|RIGHT:55|CENTER:1-1| |キカンホウ|RIGHT:28|RIGHT:40|CENTER:1-1| ||&b(){陸}|&b(){砂}|&b(){山}|&b(){森}|&b(){寒}|&b(){水}|&b(){空}|&b(){宇}| |&b(){攻撃}|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:○|CENTER:-| |&b(){移動}|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:○|CENTER:-| //寸評は、以下の「-寸評:&br()」の直後から「文章例」同様の形でご記入ください。改行には、&br()をご使用ください。 -寸評:&br()序盤のジオンの制空権を一手に引き受ける貴重な機体。&br()連邦の爆撃機対策のみならず、補給線を延ばしての地上兵器の進軍援助、捨て駒としての壁役など用途は幅広い。&br()機体性能としては、連邦のTINコッドより強く、Sフィッシュより弱いという位置付け。 //攻略に直接関係無い内容は、以下の「-うんちく等:&br()」の直後からご記入ください。改行には、&br()をご使用ください。主観的な内容、又は誹謗中傷と受け取れる内容は控えて下さい。 -うんちく等:&br()本機の外見の特徴である張り出した操縦席はミノフスキー粒子散布下における有視界戦闘を想定し、視界を広く取るためである。 ---- &color(red){このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。&br()編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。&br()ページ内容編集に直接関係の無い内容は[[雑談用掲示板]]でお願いします。} - 連邦軍で相手をすると妙に強く感じるドップ。系譜の頃と比べるとCGが妙に鋭角的な姿に変わってます。 -- 名無しさん (2010-03-14 17:05:29) - 足並みが揃いにくいザクキャノンの代わりにマゼラトップを援護機にするといい。また数が多く、攻撃回数も多くなっているため航空機の殲滅力は格段に上がる。 -- 名無しさん (2010-03-14 22:16:26) - Vから索敵がDに変更になっています。修正しましたので報告を。 -- 名無しさん (2010-04-23 15:45:48) - 主武装の威力が5(×6)というのが地味ながら非常に優秀。ティンコ、デッシュは丁度2発、セイバーフィッシュも3発で落とせる。対してこちらはティンコのメイン3(×8)では4発、フィッシュの4(×8)でも3発じゃないと落ちない。ルッグンが粘りデッシュが脆いのはこれが要因。命中率を考慮すると非指揮下ではフィッシュとも同等。 -- 名無しさん (2010-12-30 11:24:53) - 限界が高いのでMSに乗れないマサドあたりが乗ってくると中々しつこくて煩い。微妙に油断出来ないユニット -- 名無しさん (2011-03-28 21:41:16) - 変な言い回しですが、ドップは 副武装のミサイルが主武装になったTINコッド みたいな機体です。指揮効果無しでの対戦ならSフィッシュにも余裕で勝てます -- 名無しさん (2011-06-01 22:55:50) - 艦長キャラがたまに乗ってる機体、自分がした時はなんとキシリア閣下が乗ってました。連邦の場合、スタックしても結構やられるので、こいつを見かけた場合は数をそろえるか、あるいは戦車に攻撃してもらえれば向こうは攻撃出来ないので、被害を被ることなく倒すことができる。 -- 名無しさん (2011-06-02 03:34:10) - 連邦序盤の航空機に比べ非常に優秀。マゼラトップとの連携で制空権をガッチリとろう。天敵は61式戦車w -- 名無しさん (2011-06-02 16:25:30) - 連邦プレイの最序盤はドップとドダイザクのせいでとにかく苦労する。 -- 名無しさん (2011-12-22 22:06:44) - ジオン側の場合、安いとはいえ所詮戦闘機で戦えば当然ながらガンガン落とされる。財政難のジオンで一機あたり資金100の補充費用はちょっと、という感じで連邦流に気安く捨て駒に出来ないのが辛い -- 名無しさん (2012-12-31 19:48:44) - 連邦で敵として相手にする場合、少数で突出して来たならミデアを盾にすることも可能。耐久が0にならない限り撃墜できないゲームだからこそできる技。 -- 名無しさん (2013-03-26 19:18:39) - ミデアブロックはよくやるわ。あと戦車積んだミデア並べといてドップが攻撃してきたら戦車で6方向囲んで閉じ込めるとちょっと気持ちいい。 -- 名無しさん (2013-04-02 01:32:00) - テレビ版ではミサイルで対地攻撃をおこなっており、漫画ORIGINではガンタンクを撃破している。本来はジオン版フライマンタ的存在だが、野望シリーズでは地上専用セイバーフィッシュ -- 名無しさん (2013-04-03 23:16:27) - ↑↑↑↑にも書いてある通り所詮やられ機体なので量産するかは微妙なところ・・・そもそも地上移動面は先行役としてCA・S、J型ザクでいいし、その後をザクキャで追いかける。海上ならアッガイが出来るまでJ型+ドダイにした方が後々財布に響かない。J型はグフ、ザクキャ、高機動以降にも改造できるし無駄にならない -- 名無しさん (2013-12-20 12:05:27) - 大量生産の必要は疑問だが、少数生産し対空火力の底上げとして非常に優秀。より強い機体の後ろから攻撃しよう。 -- 名無しさん (2013-12-24 22:02:59) - マゼラトップがあまりに優秀すぎて使い所が無いのが残念。ドップは戦闘をすると、どうしても損失・補充が必須だが、マゼラトップは射程1-2なので必ず先手・高威力で攻撃できる上に移動6と互角、索敵も可能で、しかもドップの半分以下のコストでベースから即補充・配備可能となるとドップは全く勝ち目が無い。 -- 名無しさん (2016-01-23 15:17:33) - 命中率と福武装まで考えると攻撃力はドップのほうがマゼラトップより上 もちろん間接攻撃できないのは決定的な差となるがジオン序盤によく見かけるデブロックは空中に反撃できずそこそこ固いのでデブロック狩りに関してはマゼラトップより役に立つ -- 名無しさん (2016-03-11 04:02:08) - 他の一般兵器にも言えるが「たとえどんなに高い攻撃力で攻撃されても、機体耐久力を超えるダメージは切り捨て」という仕様上、ベースジャバーに乗ったMS軍団よりも同じコストで量産したドップの群れの方が空戦能力は高い。そのため、第一部で統合整備計画を発動せずズゴックEを持っていない場合、海辺の制空権の取り合いにおいて活躍してくれる。 -- 名無しさん (2016-08-30 17:10:34) - ↑それは間接攻撃等、他の要素を無視した場合の話。2部以降ならズサ、そこまでいかなくともハイザックCで間接射撃の方がずっと簡単で確実。Eが無くとも水の中+指揮下なら普通のズゴックでも十分戦える。2部以降のこいつの使い道は囮・ZOC構築・補給線の押し上げで火力要因にする意味は薄い。 -- 名無しさん (2016-08-31 03:34:22) - ドップ1部隊配備するつもりでマゼラトップ二部隊配備すればそちらのほうがいいな -- 名無しさん (2017-01-14 12:43:45) - 機体制限に気をつければ -- 名無しさん (2017-01-14 12:44:28) - ジオン篇第一部、またはザビ家系新勢力なら、海戦における水泳部の随伴部隊として最適。連邦のデッシュ、ドン・エスカルゴなどをたやすく排除できる。 -- 名無しさん (2017-11-20 22:10:38) - マゼラトップに混ぜて使うくらいが丁度良い。射程1の攻撃力はマゼラトップより上。燃費も高いので後列で損耗を抑えて戦えば役に立つ。海上決戦時はマゼラが燃料不足になりがちなのでドダイザクの先頭を務められる。短期戦ではマゼラトップだけで良いが拠点攻略時は少数携帯するとマゼラトップとは異なるお役立ちが出来る。 -- 名無しさん (2020-03-14 09:19:20) - マゼラトップと比較するなら、コストや利便性も考慮すべし。現地生産出来たり価格が安かったり… -- 名無しさん (2020-03-14 13:14:50) - 上コメントの繰り返しになるが、マゼラトップのがコスパに優れ、特別エリア以外でもベースから作れる利便性があり、さらに索敵と射程2まであるのでドップを追加生産する価値は薄い。原作重視でガウ編隊をドップで護衛するのはカッコいいが。 -- 名無しさん (2020-03-14 15:19:19) - 連邦でやるとマンタやデプやミデアをボコボコ落としてくれるので侮れない。燃費も悪くないから弾切れを誘うのも難しい -- 名無しさん (2020-03-14 16:59:08) - マゼラトップがドップの半額で間接可能だから、マゼラトップとドップの配備割合はほとんどマゼラでいい。が、長期戦だと後半は燃料切れて移動すらままならなくなったり。倍の数を用意してうまくローテーション出撃出来る体制を作っているならいいが、部隊数制限も考えると大部隊にはドップも少し配備すると部隊数と戦術的には長期戦後半から終盤に向けたバランスは良くなる。 -- 名無しさん (2020-03-17 11:28:36) - ↑部隊数制限を気にする時期にドップが現役張ってるかな? -- 名無しさん (2020-03-17 13:28:14) - 確かにドップは強いが、上に書いてあるとおり、射程やコスト、ベースから作れることなどを考慮すると、マゼラトップの方が優秀であり、作らないでいい機体。寸評のように制空権をまかせると -- 名無しさん (2020-08-16 09:31:56) - (続き)マゼラトップを使った時と比べて、財政的にしんどくなる。 -- 名無しさん (2020-08-16 09:33:34) - 敵AIはデプロッグを生産しないので(イベント戦オデッサではいる)、最序盤ですら出番がない。 -- 名無しさん (2021-01-05 10:54:56) - ドダイザクやグフはTinコッドで刺し違えても惜しくないがドップ相手は割に合わない。ペガサスやコアブースターが出来るまではミデアを盾にしながら被害を抑えよう。 -- 名無しさん (2021-02-25 14:06:44) - 作るとしたらマゼラトップがない時期にハワイを速攻で攻略する場合くらい? -- 名無しさん (2021-09-26 10:08:57) - マゼラトップより攻撃力あり継戦力もある。後列ならマンタやデプやミデアを無損耗でやれる。マサド輝け。1部隊で無人マゼラトップ3部隊分の活躍見せてくれ -- 名無しさん (2021-09-26 11:55:57) - マゼラトップの存在もあるが、ジオンはなにがなんでも制空権を確保する…という必要がないのでそういった意味でも悲しいユニット。地上から撃ち落とせば良く、本当に航空機が必要な状況は意外と限定的である。ドダイに乗せれば乗せるほどこいつの価値は高まっていくが、今作では「一旦降りる」という選択肢がとれるようになってしまったのも向かい風か。当然使い道は幾らでもあるのだが、マゼラトップがそのポジションにぴったりと収まっている。 -- 名無しさん (2022-10-01 19:17:21) - 一番の役目は初心者のマンタを蹂躙して「対地・対空特化の大切さ」を教えてくれる事かもしれない -- 名無しさん (2022-10-01 20:36:38) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: