ホワイトベース


図鑑番号 形式番号 正式名称 開発プラン名 開発資金
542 BATTLESHIP 図鑑:ホワイトベース
生産:ホワイトベース
兵器:ホワイトベース
ペガサスの高性能化 5000

  • 出典:機動戦士ガンダム
  • Height:93m
  • Weight:32000t

必要技術 関連機体条件 特殊条件
基礎 MS MA 敵性
9 - - 8 ペガサス 「RXシリーズ回収計画」実行4T後

開発前作中コメント

  • ペガサス級強襲揚陸艦の開発によって得られたデータを用いて、より強力な同系艦を開発する。設計を見直すことで更なる高性能化の獲得を図る。

開発期間 4 生産期間 3
資金 1700 資源 8800
資金(一機あたり) - 資源(一機あたり) -
移動 8 索敵 B
消費 50 搭載 6
機数 1 制圧
限界 180 割引
耐久 800 運動 15
物資 600 武装 ×
シールド × スタック ×

改造先:
高性能化(グレイファントム)170/3950

特殊能力:
打上可能
突入可能
広域散布可能

生産可能勢力:
地球連邦
エゥーゴ
エゥーゴ・クワトロ
ティターンズ
ティターンズ・シロッコ
テム・レイ軍

武器名 攻撃力 命中率 射程距離
メガリュウシホウ 220 60 2-4
シュホウ 105 40 2-4
ミサイル 60 35 1-3

攻撃
移動 - - - - - -

  • 寸評:
    ペガサスと比べると耐久+60、限界+10、運動+3、消費+5でメガリュウシホウが威力+55と命中率+5。なお、本作では前作までと比べて大半の艦船の移動力と索敵が下げられており、本艦も移動力が9から8に、索敵に至ってはSだったのがBまで落ちている。
    連邦では、開発に「RXシリーズ回収計画」が必須となる。パオロ艦長を残すルートを選択するのであれば、それ以前にペガサスを作ってあった場合は改造ができないため、後継機への改造が繋がらなくなる点は注意。尚、本機を開発せずともグレイファントム以降の後継機の開発は可能。
    普通にV作戦を進行した場合、連邦軍反攻部隊の文字通り旗艦として、プロトタイプガンダムなどを搭載して大車輪の活躍。特にドダイザクやドダイグフをバシバシ落としてくれるのは、他の手段ではなかなか難しい連邦1部では貴重。優秀な艦長を乗せて第二武器以降も発動させつつ、経験値を稼いでおきたい。第一射撃の内訳が55×4であるため、射撃が10に乗っている艦長を優先的に乗せるべし。
    後々まで搭載と汎用性の高さから使うことはできるが、SFSが出る頃には流石に耐久がキツイ。しかし高性能化2段階でアルビオンにできるので、作りすぎても無駄は無い。
    ジオンだと、ラル隊にドムを支給できれば1隻入手可能。ジオンではこの手の汎用艦が少なく、第二部でも重宝するので撃沈されないよう大事に運用しよう。

  • うんちく等:
    ゲームでは「戦艦」だが、設定上は輸送艦の一種の「強襲揚陸艦」。MSの敵前上陸の為に作られていたのだが、自艦の武装は戦艦並みに強力であったりする。
    ブライト達にとってはある種の「家」とも言える存在。アムロは仲間たちのいるこの艦を「帰る場所」と表現。ア・バオア・クーでの撃沈の際には、誰もが万感の想いを持ってその最後の姿を見つめていた。
    ブリッジは基本5人(艦長、オペレータ×2、操舵手、通信士)いれば事が足りるが、非常に空間を広く取っており、ミーティングも含めてなんだかんだと言って人が集まる集会所の様相を呈していた(時には景色を眺める為だけにブリッジに上がる者もいた)。クルーのオスカ、マーカー、ミライの三人は緊急時に備えて、ブリッジに毛布を持ち込んで寝ていることも多い。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
  • ジオンでプレイする場合、ラルのイベントによって一隻だけ入手できる。おそらくは当分の間、グワジンと並ぶ自軍最強戦艦となるので大事に使っていきたい。 -- 名無しさん (2009-08-14 23:44:44)
  • 上に同じく堂々と勝負するなら遠距離で -- 名無しさん (2011-05-28 22:47:18)
  • 連邦プレイ第一部でハワイや北米を攻略し始める頃には侵攻部隊の文字通り中核となる艦。 -- 名無しさん (2012-03-26 17:41:42)
  • 索敵は系譜S→今作Bに大幅減少し、ロングレンジからの先制攻撃力が鈍ってしまった -- 名無しさん (2012-12-04 22:17:00)
  • 高級なイメージがあるが、資金と資源が豊富な連邦プレイでは比較的手軽に生産できる -- 名無しさん (2013-09-05 19:36:40)
  • メガリュウシホウの威力+55は攻撃回数が1回増えたことによるもの。射撃10~13のキャラを乗せる場合はペガサスが攻撃回数4回で220止まりなのに対し、こちらは攻撃回数6回で330と火力差が非常に大きくなる。なので優先して乗せるキャラは「射撃10以上」を目安にすると良い -- 名無しさん (2017-01-20 18:31:40)
  • 一見、旧来の戦艦より火力が強そうに見えるがそうでもない。サラミス以上マゼラン以下というところか -- 名無しの軍人 (2017-05-15 20:08:27)
  • 主砲は実弾のはずだが、なぜかビーム。 -- 名無しさん (2017-05-16 23:33:05)
  • 戦艦って自力で補修できてもいいよな。物資使って1か2ターン休みで -- 名無しさん (2017-08-13 23:19:33)
  • マゼラン改よりは火力は劣るが、ゲーム序盤にあるマゼンランやマゼンランKよりは基本数値で上。ホワイトベースは揚陸艦と戦艦の両方の特徴を持つ艦船と見たら良さそう。 -- 名無しさん (2017-08-15 00:19:57)
  • 連邦よりもV作戦イベントやクリア後の鹵獲や接収で手に入るジオンの方が有難みがある。宇宙はグワジン等の艦隊に任せ、本艦は地上用として運用。 -- 名無しさん (2018-01-31 21:32:15)
  • 連邦VEで16Tに開発終了後ジャブローにもどこにも配備されてなかったのですが仕様ですか?それともバグですか? -- 名無しさん (2018-02-16 01:12:03)
  • VEだからって見境い無く生産して部隊数制限(250)に引っかかってるんでしょ、あとそういうのは機体自体には関係無いんだからここじゃなくて攻略掲示板とかで聞きなさいな -- 名無しさん (2018-02-16 01:29:49)
  • ↑2は機体自体には関係ないってことが分からなかったから、ここに書いたんじゃないの? -- 名無しさん (2018-02-16 12:37:37)
  • このwikiは初めてなので勝手が分からずここで聞いてしまいました、申し訳ありません。ご返答ありがとうございます -- 質問者 (2018-02-17 03:38:53)
  • 気にすることはない。初心者がユニットについて疑問に思ったことをそのページに書いて非難されるなら、それはwikiの方がおかしい。 -- 名無しさん (2018-02-17 06:08:13)
  • プロトガンダムとガンダムはそこまでの差がないのに、ペガサスとホワイトベースはかなりの性能アップで完全上位互換になっている。ジオン本国へ突っ込むときはホワイトベースを大量に突っ込ませて盾にして戦うと損耗が減らせる。ペガサスでも耐えられないこともないかもしれないができればこちらのほうがいいだろう。グレイファントムは搭載数が一気に増えるが性能的には下がっているので搭載数6でいいなら改造したりするよりもこのまま運用したほうが資源が無駄にならなくて済む。アーガマが作れるレベルになったら流石にお役御免。 -- 名無しさん (2018-03-24 21:37:30)
  • 1部を終わらせる時にアルビオンが作れるからと言って全部処分したら後悔した。 -- 名無しさん (2018-03-25 23:41:24)
  • 富野由悠季によれば「ホワイトベースという存在は、戦争初期の敗退で生産力の激減した状態の連邦軍が単艦多用途を追求するあまり、“火力は戦艦以下、速力は高速艇以下、物資輸送能力は輸送機以下”という中途半端な艦を造ってしまった結果」ということだが、アニメ本編の描写とゲームでは全てにおいて専用艦を上回る万能艦である。 -- 名無しさん (2018-11-11 16:25:50)
  • 艦長乗せて最大火力値を発揮出来ればガウも1戦で沈む、機銃が無い分、航宙戦力相手の掃討能力は -- 名無しさん (2018-11-29 03:53:55)
  • ティターンズ編でいつも序盤に数隻作っている。地上で単機防衛するのにあたり、逃げ回らないで済むので楽。ビッグトレーと異なり、転戦してきた主力と合流したら母艦としても利用できる。 -- 名無しさん (2019-03-01 10:21:33)
  • HBは確かに強いが、連邦序盤で数ターンでも損耗を減らした戦闘をしたいならペガサスが優先される。性能的には文句なしにHBが上 -- 名無しさん (2019-03-15 17:41:26)
  • ↑↑ジャミティタの単機防衛ホント便利。大西洋はこいつで封鎖できる。敵が入ってきたら補給線をカットされないよう左下の拠点に移動。粉をちゃんと撒いたらリックディアスも平気。次ターンに水ザクやアッシマーを送って叩き落としてもいいし、ホワイトベースだけで頑張っても時間はかかるが撃退できる。艦長はテッドアヤチで十分。 -- 名無しさん (2019-03-17 01:31:53)
  • whiteな。WB -- 名無しさん (2019-03-17 18:14:02)
  • 空→陸には非常に威力の低いミサイルでしか攻撃できないので注意。手隙だと間接したくなるがまず成果は得られない。 -- 名無しさん (2020-04-15 11:09:55)
  • ↑艦長の経験値5士気1稼ぎ、敵の疲労稼ぎにならまぁ。空対空ができない時の疲労稼ぎは、地味ーに後々響く事があるから侮れない。ダメージは期待するべからず。 -- 名無しさん (2020-04-15 11:35:15)
  • 余談だが全世界でただ一箇所だけ、ホワイトベースの様な空中ユニットが入れないマスが存在する。ジャブローの中央拠点である。よってホワイトベースで居座って守る事は出来ない。地下を表現したのだろうが。 -- 名無しさん (2020-04-16 21:05:27)
  • ↑局地線の入口だったら名残だろう -- 名無しさん (2020-10-30 12:03:40)
  • ペガサスに比べてメガリュウシホウが1発増えている点は数字以上に大きい。射撃10の艦長ならペガサスでは4発しか撃てなかったものがホワイトベースなら6発になり攻撃力が1.5倍に。ドダイザクが2機多く撃墜可能になる。ペガサスには有能な艦長を乗せているケースが多いと思われるのでほぼこの条件に当てはまるだろう。ここから考えると開発終了したら即改造した方が良い。まだペガサスはあまり数もいないだろうしおそらくガンガン連戦で敵エリアを攻めているはず。ペガサスを破棄してホワイトベースを生産すると前線に届くのに5ターン程度もかかってしまい、改造との僅かな差額では割に合わない。基本的に生産ターン数がかかる有能な機体は生産より改造が吉。ついでに改造するとダメージも即全回復なのでスムーズな連戦にもなる。 -- 名無しさん (2021-01-03 02:24:58)
  • HBは戦艦の主役機だけあってコスト以上の強さを誇る。ジオンが永遠に追いつけないと思われるレベルの戦艦をジョバンニ手に入れることができる。特筆すべきはやはりメガ粒子砲。圧倒的な火力で上位のグレイファントムどころかその上のアルビオンよりも火力が高い -- 名無しさん (2021-01-08 02:15:45)
  • ↑WhiteBaseな -- 名無しさん (2022-05-30 15:13:17)
  • 物語中の活躍を考えれば、ガンダム神話と同じくホワイトベース神話があってもよさそう。血を受け継ぐ船は作られたから多少はあったのかな? -- 名無しさん (2022-06-05 20:58:35)
  • コムサイに当たるガンペリーがホワイトベースにあったら違和感がなくジオンとの互換の合体可能艦ができるのでは? -- 名無しさん (2023-01-24 18:00:33)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年01月24日 18:00