スーパーロボット大戦F完結編 ロボット大図鑑12

 

※図鑑本文の改行をそのまま採用。

トールギスⅡ ガンダムエピオン
エアリーズ メリクリウス
ヴァイエイト トーラス[黒]
トーラス(飛行型)[黒] オーグバリュー
ゼイドラム ビュードリファー
グレイターキンⅡ 第3使徒サキエル
第4使徒シャムシェル 第5使徒ラミエル
第14使徒ゼルエル ロッグ・マック
シズラー・ブラック ブラックウィングN
ブラックウィングH アウドムラ
デビルガンダム[最終形態2] ドロス

 


トールギスⅡ 新機動戦記ガンダムW
全長17.4m 重量8.8t
トレーズがゼクスのトールギスを強化させるためにテスト用に
製作させていたのがこのトールギスである。
顔がガンダムチックになっているのはテストチームの趣味らしい。
基本的な性能はトールギスと同等らしいが、
それなら何のテストをしていたのだろう?
また、ゼクスの機体用に残されていた予備パーツを元に
トレーズ専用機として組み上げられた機体という説もある。


ガンダムエピオン 新機動戦記ガンダムW
全長17.4m 重量8.5t
トレーズが入手したガンダムのデータを宇宙から入手した
ガンダニュウム合金で作り上げた異形のガンダム。
パイロットに戦う敵の姿と自分の未来をみせ、迷いのない戦士、
崇高で美しい、あるいは最も神に近い(トレーズ談)らしい。
飛び道具は一切装備されておらず、左腕のヒートロッドと
ジェネレーターに直結することができるビームソードのふたつのみ。
名前の由来はギリシャ語で次のを意味する
『エピオン』からとられている。
なお、この機体は兵器ではないため、
パイロットは勝者になってはいけない(トレーズ談)ようだ。


エアリーズ 新機動戦記ガンダムW
全長16.9m 重量8.0t
リーオーの派生型として開発された高機動型MS。
脚部をボディに収納し飛行形態をとることができる。
名前の由来は黄道十二宮の白羊宮である。


メリクリウス 新機動戦記ガンダムW
全長16.3m 重量7.3t
OZに捕らえられた5人の博士たちが強制下でガンダムを越えるMS
というコンセプトで作られた。
一種の電磁フィールド発生器である10基の
プラネイトディフェンサーを持ち、
防御力を極限にまで追求された機体である。
名前の由来は『盗人の神メリクリウス』すなわち水星である。
モビルドール化される前はヒイロが搭乗していた。
モビルドールとはOZのツバロフ技師長を中心に進められた計画で、
機械に戦闘データを入力し、自動制御させることによって
通常のパイロットを凌ぐ反射性能を見せる。
無人戦闘人型兵器である。


ヴァイエイト 新機動戦記ガンダムW
全長16.3m 重量7.3t
メリクリウスと5人の博士によって製作された機体。
攻撃力を極限まで追求したMSで、
メリクリウスと対となるべく開発された。
名前の由来はエジプトの女神にして天の女王ヴァイエイト。
搭乗者はトロワである。
後にヴァイエイトはトロワ、メリクリウスはヒイロのデータをベースに
モビルドール化された。


トーラス 新機動戦記ガンダムW
全長16.8m 重量7,9t 備考:黒[OZ用]
宇宙用の量産型MSとして開発された機体。
戦闘のデータを記憶することができ、機動性も高い。
後にモビルドール化される。
名前の由来は黄道十二宮の金牛宮である。


トーラス 新機動戦記ガンダムW
全長――.―m 重量7,9t 備考:黒[OZ用]
トーラスの宇宙用高速巡航形態。
宇宙でこのように可変するメリットは不明だが、
おそらくは偽装も兼ねているのだろう。


オーグバリュー オリジナル
全長38.0m 重量97.8t
ゼブの専用機。
ライグ=ゲイオスの設計思想を受け継いでいる。
バランスのとれた機体で、欠点らしい欠点が見当たらない。


ゼイドラム オリジナル
全長36.5m 重量88.8t
ロフ専用機。
バラン=シュナイルの先行試作機。
機動力、防御力は申し分ないが、やや火力不足。


ビュードリファー オリジナル
全長32.1m 重量75.9t
セティ専用機。
セティ自ら設計に関与した。
機動力に優れ、火力も平均以上。
ただし、防御力が低い。


グレイターキンⅡ オリジナル
全長37.8m 重量84.5t
メキボス専用機。
攻撃力、機動力は優れる。
グレイターキンのパワーアップバージョン。


第3使徒サキエル 新世紀エヴァンゲリオン
全長――.―m 重量――.―t
15年ぶりにその姿をあらわした第3の『使徒』。
シンジの初陣の相手であり、その科学を超越した未知の能力と
『強さ』を表現するとともに多くの謎を抱かせることに貢献した。
自己修復、機能増幅能力を持ち、知恵までつくらしい。
最後は暴走した初号機にコテンパンにやられ、
道連れにしようと自爆を試みるがそれも無駄に終わった。


第4使徒シャムシェル 新世紀エヴァンゲリオン
全長――.―m 重量――.―t
第3使徒襲来より3週間後に現れた使徒。
水平状態の飛行形態から、
垂直状態の戦闘形態へと変化する。
あらゆる物体を切り裂く2本の触手をムチのように使用し
攻撃を仕掛けてくる。
EVA初号機のプログ・ナイフによって倒され、
コアを除いてほぼ無傷で捕獲される。
この後の研究によって構成素材の違いはあるが、
使徒の遺伝子の信号の配置と座標が、99.89%まで
人間と酷似していることが判明する。


第5使徒ラミエル 新世紀エヴァンゲリオン
全長――.―m 重量――.―t
2つのピラミッドを上下にあわせたような8面体の使徒。
下部からはシールド削岩機のような円筒状の物体を突出させ、
『ねりねり』と地面にめり込ませ、ジオフロント侵入を試みた。
主な武器は加粒子砲のようなエネルギービーム。
ちなみに加粒子砲は荷電粒子を加速、収束させ撃ち出す
ビーム兵器で、レーザー砲とは異なる。
集束された荷電子は大規模な熱転換エネルギーをもち、
その力で物体の分子を加熱し融解させる。
EVA専用改造陽電子砲、ポジトロンスナイパーライフルによる
『狙撃』によって倒される。
ちなみにこのとき算出された必要エネルギー量は
最高1億8千万キロワットで、
その電力供給にあたって日本中の電力を必要とした。
またこの時のヤシマ作戦の勝算は8.7%である。


第14使徒ゼルエル 新世紀エヴァンゲリオン
全長――.―m 重量――.―t
『最強』と名高い、『見かけは図体がデカくて鈍重に見えるが、
実は高速で動きEVAを翻弄する能力をもつ』使徒である。
一撃でジオフロントを隔てる第1から第18番までの
特殊装甲を破壊する。
シンクロ率が400を超えた初号機によって『喰われ』てしまった。


ロッグ・マック 伝説巨神イデオン
全長――.―m 重量――.―t
ミサイルランチャー27基を搭載した外部装甲を
まとった重機動メカで、
双子の悪魔と呼ばれる、ブフ兄妹などが搭乗した。
接近時は重い外殻を排除し、格闘用のクローで
接近戦を挑む。
頭部は脱出ポッドにもなり、生還率は高そうだ。


シズラー・ブラック トップをねらえ!
全長――.―m 重量――.―t
ヱルトリウムに配備されているマシン兵器部隊の
主力兵器で、ガンバスターの量産型。
合体変形が省略、縮退炉も1基に減らされ、
各部もコストダウンされている為、その能力は
ガンバスターには及ばない。
なお、操縦は1人で行う。
カラーバリエーションとして、銀、ホワイト、
そしてユングの乗機であるブラックがあるが、
性能の差は不明。
ネーミングはバービーなどで有名な玩具メーカー、
マテル社のミニカーより来ているらしい。


ブラックウィングN 超獣機神ダンクーガ
全長――.―m 重量――.―t
黒騎士隊を率いるアラン=イゴールの乗機。
黒騎士隊の科学技術の粋を集めて造られた物で、
ワシ型の戦闘機から、瞬時に人型へと変形する。
いつも良い時に現れ、獣戦機隊を救った。
獣戦機のような、怒りのエネルギーをフィードバックする、
アグレッシブビーストシステムは搭載されていないようだ。


ブラックウィングH 超獣機神ダンクーガ
全長――.―m 重量――.―t
ブラックウィングの人型形態。
その全長はイーグルファイターよりかなり大きい。


アウドムラ 機動戦士Zガンダム
全長317.0m 重量――.―t
ガルダ級超大型輸送機。
アウドムラはエゥーゴが使っていた。


デビルガンダム 機動武闘伝Gガンダム
全長――.―m 重量――.―t 備考:最終形態2
デビルガンダムの最終形態、その2。
お互いの気持ちを通じ合えたドモンとレインの
『石破ラブラブ天驚拳』によって倒される。


ドロス 機動戦士ガンダム
全長――.―m 重量――.―t
ジオン軍最大の宇宙空母で、182機ものモビルスーツを
搭載可能である。
同型艦は3度造られ、1番艦のネームシップ、
ドロスのみが実戦に参加した。

 

 

 

最終更新:2010年11月23日 11:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。