総画:3画
  字義:①しかばね。人間の死体。ぴんと硬直して伸びた人体。〈同義語〉屍。
      ②かたしろ。古代の祭りで、神霊の寄る所と考えられた祭主。
       ▽孫などの子どもをこれに当て、その前に供物を供えてまつった。
        のち肖像や人形でこれにかえるようになった。「尸主シシュ」
      ③死体のように硬直して横たわる。
      ④死人のように動かない。「尸解シカイ」
  音読:(シ)
  訓読:(かたしろ)(かばね)(しかばね)(つかさど・る)





  総画:9画
  字義:①土や石を並べて中を隠したかべがき。
      ②ついたて。〈類義語〉蔽ヘイ。「屏風ビョウブ(風を防ぎ中を隠すついたて)」
      ③とじる。おおって外に出さない。「屏息ヘイソク(息を殺す)」
      ④しりぞく。しりぞける。押さえて顔を出さぬようにする。しりぞけて近寄らせない。
  音読:(ビョウ)(ヘイ)
  訓読:(おお・う)(かき)(しりぞ・く)(しりぞ・ける)(ついたて)

  熟語:【屏黜】ヘイチュツ しりぞける。▽「黜」は、しりぞける。




  総画:12画
  字義:よわい(よわし)。小さくてよわい。貧弱である。
  音読:(サン)(セン)
  訓読:(おと・る)(よわ・い)

  熟語:【孱弱】センジャク
      【孱王】センオウ貧弱な王




タグ:

漢字辞典
最終更新:2009年01月29日 22:46