総画:6画
  字義:①ふすま。ねるときにかぶる大きい夜着。転じて、上ぶとん。かけぶとん。
      ②きょうかたびら。死体にかぶせる衣服。
  音読:(キン)
  訓読:(かけぶとん)(ふすま)(よぎ)





  総画:11画
  字義:かわごろも。獣の毛皮でつくった服。
  音読:(キュウ)
  訓読:(かわごろも)

  熟語:




  総画:13画
  字義:①すそ。衣服の下端。〈類義語〉裾キョ。
      ②とおい。とおい辺境の地。また、中心からとおく離れたさま。「四裔(四方のはて)」
      ③すえ。つながったものの端。また、子孫。「後裔コウエイ(ずっと後の子孫)」
      ④「裔裔エイエイ」とは、長くあとを引くさま。
  音読:(エイ)
  訓読:(あとつぎ)(すえ)(すそ)(はて)

  熟語:【末裔】マツエイ・バツエイ 後世の子孫。▽「裔」は、衣のすそ。〈類義語〉後裔。




  総画:14画
  字義:①衣服が長くひらひらとするさま。
      ②左に右にとそれて、歩き回る。▽徘徊ハイカイの徘に当てた用法。
  音読:(ハイ)
  訓読:(たちもとお・る)

  熟語:




  総画:17画
  字義:①のぼる。割りこむ。▽「のぼる」という訓は正確でない。
      ②あげる。上に向ける。
      ③はらう。わきにはらいのける。〈同義語〉攘。
      ④たすける。間に割りこみ、わきから仕事をたすける。
       また、たすけてやりとげさせる。「賛襄サンジョウ」「襄事=事ヲ襄ク」
      ⑤三頭または四頭だての馬車の、内側につける馬。
        〈同義語〉驤。〈対語〉服(両わきにつけるそえ馬)。
        「両服上襄(両わきのそえ馬とまん中の良馬)」〔詩経〕
  音読:(ショウ)(ジョウ)
  訓読:(たか・い)(のぼ・る)(はら・う)(ゆず・る)




  総画:17画
  字義:①はだにつけるふだん着。はだぎ。
      ②けがれる。けがす。からだにつけてけがれる。よごす。よごれている。「褻器セッキ」
      ③身近においておろそかにする。「褻涜セットク」
      ④なれる。なれしたしむ。親しい間がら。「褻狎セッコウ」
      ⑤〔国〕け。日常。平生。「褻にも晴れにも」
  音読:(セツ)
  訓読:(あなど・る)(け)(けが・れる)(怪我・らわしい)(な・れる)(はだぎ)(ふだんぎ)




タグ:

漢字辞典
最終更新:2009年01月28日 19:11