「魔法剣士」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

魔法剣士」(2010/04/23 (金) 00:51:59) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#include_cache(クラスリンク) ---- *魔法剣士 //↓が以前の文章。バックアップとしてのせておきます。 //|&exk(){&image(magicsword.png)}|&font(#FFFF00){●キャラ説明●}&br()現世からの勇者ですごい力。&br()状況に応じて戦術を変えれば、向かうところ敵なし!&br()&br()&br()&font(#FFFF00){●技・術詳細●}&br()剣術と魔法の両方を使いこなす勇者。&italic(){}今までのキャラに比べると最強と言えるほどの力だ。&bold(){}技や魔法の威力も高く、秘奥義も期待できる。| |&exk(){&image(magicsword.png)}|&font(#FFFF00){●公式説明●}&br()技も術も使いこなせる上級職!&br()状況に応じて戦術を変えれば、向かうところ敵なし!&br()&br()&br()&font(#FFFF00){●ユーザーコメント●}&br()剣術と魔法の両方を使いこなすクラス。&br()臨機応変の対応が可能な活躍が期待できる。&br()使いこなせないと器用貧乏になるので上級者向け&br()今作では聖騎士との差別化のため回復魔法を覚えない。&br()歴代TOキャラのクラトスやゼロスから回復術を引いた感じ。| -転職条件 --戦士LV30、剣士LV30、魔術師LV30で転職可 --転職に必要なグレード:500GP -[[レディアント装備についての詳細はこちら>レディアント装備]] ---- **術・技 |BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):Lv|BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):名称|BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):TP|BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):属性|BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):CENTER:倍率&br()(ヒット数)|BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):タイプ|BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):修得条件&br()(Master)|BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):備考| |CENTER:初期|魔神剣|CENTER:3|CENTER:-|CENTER:105&br()(105×1)|CENTER:特技|CENTER:-|地面を進んでいく衝撃波を発生させる| |CENTER:3|瞬迅剣|CENTER:5|CENTER:-|CENTER:130&br()(130×1)|CENTER:特技|CENTER:-|敵を吹き飛ばす強力な突きを放つ特技| |CENTER:5|散沙雨|CENTER:7|CENTER:-|CENTER:140&br()(20×4→60)|CENTER:特技|CENTER:-|素早い突きを4回繰り出したあと、もう1度突く技| |CENTER:9|虎牙破斬|CENTER:7|CENTER:-|CENTER:150&br()(50→100)|CENTER:特技|CENTER:-|斬り上げたあと、すぐさま斬り下ろす2段斬り| |CENTER:11|襲爪雷斬|CENTER:15|CENTER:風|CENTER:280&br()(40×7)|CENTER:秘技|CENTER:虎牙破斬&br()ライトニング|斬り上げた後に落雷とともに斬りおろす| |CENTER:13|ライトニング|CENTER:7|CENTER:風|CENTER:265&br()(265×1)|CENTER:初級術|CENTER:-|対象となる敵の上空から小さな落雷を発する術&br()推定詠唱時間:110F(約1.83秒)| |CENTER:15|バーンストライク|CENTER:15|CENTER:火|CENTER:620&br()(155×4)|CENTER:中級術|CENTER:-|上空から火炎弾を3発降らせる術&br()推定詠唱時間:220F(約3.67秒)| |CENTER:18|剛・魔神剣|CENTER:13|CENTER:-|CENTER:240&br()(90→50×3)|CENTER:秘技|CENTER:魔神剣|剣を地面に叩きつけ、衝撃波の壁を発生させる| |CENTER:21|スプレッド|CENTER:21|CENTER:水|CENTER:660&br()(165×4)|CENTER:中級術|CENTER:-|水流の力を圧縮させ、上空に向けて打ち出す術&br()推定詠唱時間:220F(約3.67秒)| |CENTER:24|断空剣|CENTER:15|CENTER:風|CENTER:300&br()(75×4)|CENTER:秘技|CENTER:-|敵を竜巻で上に飛ばしながら斬り刻む。&br()前を押しながら発動すると&br()少し移動しながら発動する| |CENTER:26|エアプレッシャー|CENTER:21|CENTER:地|CENTER:735&br()(105×7)|CENTER:中級術|CENTER:-|敵の周囲に重力場を発生させて攻撃する術&br()推定詠唱時間:270F(約4.50秒)| |CENTER:29|秋沙雨|CENTER:13|CENTER:-|CENTER:220&br()(20×8→60)|CENTER:秘技|CENTER:散沙雨|高速で8回突いたあと、斬り上げる| |CENTER:33|サンダーブレード|CENTER:15|CENTER:風|CENTER:625&br()(160→155×3)|CENTER:中級術|CENTER:ライトニング|電撃の剣を地面に突き刺し稲妻を発生させる術&br()推定詠唱時間:220F(約3.67秒)| |CENTER:41|閃空裂破|CENTER:21|CENTER:-|CENTER:375&br()(90×3→105)|CENTER:秘技|CENTER:-|回転斬りをしながら上昇し、突きで急降下する| |CENTER:44|風雷神剣|CENTER:21|CENTER:風|CENTER:420&br()(100→320)|CENTER:奥義|CENTER:-|風圧と共に敵を貫き、雷撃を加える奥義| |COLOR(Red):CENTER:45|COLOR(Red):シャイニング・バインド|COLOR(Red):CENTER:1|COLOR(Red):CENTER:光|COLOR(RED):CENTER:5000&br()(500→300×15)|CENTER:COLOR(Red):秘奥義&br()技系|COLOR(Red):CENTER:-|魔法陣を発生させ光の波動で攻撃する&br()今作では物攻依存| |CENTER:49|閃空衝裂破|CENTER:21|CENTER:-|CENTER:550&br()(135×3→145)|CENTER:奥義|CENTER:-|剣圧で敵を浮かせ回転斬りで敵を吹き飛ばす| |CENTER:51|守護方陣|CENTER:13|CENTER:-|CENTER:300&br()(75×4)|CENTER:奥義|CENTER:-|足元に魔法陣を発生させ、光で周囲を攻撃する&br()今作は一瞬タメがありコンボにつなげにくい| |CENTER:55|閃光墜刃牙|CENTER:15|CENTER:-|CENTER:375&br()(50×3→75×3)|CENTER:奥義|CENTER:-|回転斬りで敵を浮かせ、突きを放つ| |CENTER:60|ジャッジメント|CENTER:56|CENTER:光|CENTER:1375&br()(275×5)|CENTER:上級術|CENTER:-|敵の周辺の狭範囲に光の柱を発生させる。&br()推定詠唱時間:740F(約12.33秒)| //秘奥義は物攻依存だと思います。装備有りと無しで明らかにダメージが違う。(無しだと1~4ダメ程度) **オススメコンボ (合計倍率) -(通常攻撃×3)→([散沙雨→襲爪雷斬]×n→虎牙破斬)→断空剣→守護方陣(→散沙雨or虎牙破斬…) --散沙雨中に寄って来た敵を断空剣で一緒に巻き上げ、着地時に守護方陣で追撃。&br()断空剣の着地時に潰される場合もあるので、鋼体持ちの敵が多い時は注意。 -秋沙雨×n --結構せこいが、モーションが短いので使える。ただし、HIT数を続けるためのタイミングは結構シビア。 -(通常攻撃×→)虎牙破斬→(秋沙雨→虎牙破斬)×n --秋沙雨を連続で使うよりもHIT数が途切れにくい。無限。 -通常攻撃×3→散沙雨(140)→襲爪雷斬(280)→閃光墜刃牙(375) (計795) --つながりがしっかりしているので、通常攻撃でのけぞってさえくれれば、敵の邪魔がなければほぼ全段入る。 -散沙雨→剛・魔神剣→風雷神剣×n --HIT数を続ける事ができないが、のけぞり耐性の低い敵への拘束率はかなり高い。&br()風雷神剣のあと1歩ほど進むとベスト。闘技場の歴代TOキャラや対レディアントにどうぞ。 -特技or秘技→守護方陣→特技or秘技... --敵が逃げさえしなければ無限コンボが可能。でも敵によっては出来ない可能性も。 -(通常×3→)散沙雨→閃空裂破→風雷神剣or守護方陣 --どんな時でも使える汎用コンボ。燃費がやや悪いので秘技を差し替えてもいい **性能考察 -技や術も一見すると中途半端だが、良く考えると使いやすい技と必要な属性は一通り揃っている、真に足りないのは回復のみ ・魔法が使える重装備。盾の存在(防御力・スキル)はマニア以降から真価を発揮。 -ほぼ全ての術は相手が移動中の場合クリーンヒットしない為、この職ほど術待機を使い、タイミングを計る職は無い -後一発の破壊力が無い、器用貧乏な優等生、縁の下の力持ち、そんな響きが好きな人には向いている -風属性のみ技と術両方に有る為、風属性が弱点の相手には意外な活躍を見せる場合も -魔法か攻撃、どちらかに特化させるという手もある、例を上げれば --詠唱短縮+オーバーリミッツ加算装備+ジャッジメントで無双型。ただし秘奥義の威力は期待できない。 --消費TP・攻撃上昇(クリティカル)・オーバーリミッツ加算装備+ハメコンボでチクチク型。&br()秘奥義で雑魚を一掃する、もっともボス相手には火力不足だが。 -固い敵には属性魔法、柔らかい敵には技、拘束していたい場合は多段技、という使い分けが重要 -他職のレディアント装備の称号が最も必要になる、特に術を扱うならビショップ、剣技主体なら狩人のR称号は必須といっても過言ではない、苦労して取る価値は十分にある(ビショップは詠唱短縮、狩人はクリティカル上昇) -秘奥義は超広範囲中威力の為、雑魚掃討用と割り切る事。&br()物攻依存の為、硬い敵には効き目が薄い。場合によっては、あえてインフィニットジャムを発動してボコった方が良い場合もある。 **対レディアント戦 -R・マジックフェンサー Lv.55 HP 25000 --弱点:なし 得意:なし 仰け反り耐性:1 状態異常:毒、マヒ、石化、気絶無効 >-Lvは必ず高め(ノーマルなら出来れば60以上、最悪55程度)で挑む事、それ以下だと運要素が高い、通常攻撃は封印 >-言うまでも無く、オーバーリミッツ(Lv低いならフレアボトルも)を開幕で使い、(特技>秘技>奥義)×3後即秘奥義まで繋げる事 >--その後、相手の攻撃は必ずガード。通常三回目をガード後、クリティカルガードをすると、虎牙破斬と襲爪雷斬と断空剣等の空中に移動する技の場合は後ろに回る事が出来る為、散沙雨から奥義までキッチリ当てる事 >--その他の技だった場合はおとなしくガード継続し、奥義終了直後、もしくは断空剣で落ちくる最中に散沙雨>秋沙雨>奥義 >---断空剣の場合、着地後にあわせてやるのではなく、相手が空中にいる間に必ずぶち込む事、でなければキャンセル奥義を喰らう >-奥義でふっとばしを使うと大抵こちらにダッシュしてくるので、回復出来ない場合がある、その場合は守護法陣や閃光墜刃牙を使って密着状態維持をすると、魔法剣士の思考特性上、大抵は距離をとりたがるため、バックダッシュ確認後、グミを食う >-ライトニングとジャッジメントはフリーラン、サンダーブレード、バーンストライクはジャンプで回避可、エアプレッシャーとスプレッドはマジックガード推奨 >-距離を置いてグミを食ってる場合以外は、絶対に詠唱は潰すこと >-適当に上記をループさせていると、ゲージが最大になるので、秘奥義で終わり >-相手の秘奥義に耐えたいならば、相応のLVに相当の良補正がついた詠唱防御でガチガチに固めないと、どの難易度でも死ぬ **成長率 -Lv1は初期ステータス値 |BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){Lv}|BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){HP}|BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){TP}|BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){物攻}|BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){物防}|BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){術攻}|BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){術防}|BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){敏捷}| |1|125|105|28|28|80|75|130| |10|400|179|39|38|106|103|139| |50|1625|288|89|85|221|227|181| |100|3156|382|152|144|366|383|233| |150|4687|466|214|202|510|538|285| |250|7750|625|340|320|800|850|390| ---- #include_cache(クラスリンク) ---- *コメント欄 #comment_num2(disableurl,size=60,vsize=5,num=10,logpage=魔法剣士ログ03) &blanklink(魔法剣士ログ01){http://www20.atwiki.jp/kanonno/pages/175.html} / &blanklink(魔法剣士ログ02){http://www20.atwiki.jp/kanonno/pages/284.html}
#include_cache(クラスリンク) ---- *魔法剣士 //↓が以前の文章。バックアップとしてのせておきます。 //|&exk(){&image(magicsword.png)}|&font(#FFFF00){●キャラ説明●}&br()現世からの勇者ですごい力。&br()状況に応じて戦術を変えれば、向かうところ敵なし!&br()&br()&br()&font(#FFFF00){●技・術詳細●}&br()剣術と魔法の両方を使いこなす勇者。&italic(){}今までのキャラに比べると最強と言えるほどの力だ。&bold(){}技や魔法の威力も高く、秘奥義も期待できる。| |&exk(){&image(magicsword.png)}|&font(#FFFF00){●公式説明●}&br()技も術も使いこなせる上級職!&br()状況に応じて戦術を変えれば、向かうところ敵なし!&br()&br()&br()&font(#FFFF00){●ユーザーコメント●}&br()剣術と魔法の両方を使いこなすクラス。&br()臨機応変の対応が可能な活躍が期待できる。&br()使いこなせないと器用貧乏になるので上級者向け&br()今作では聖騎士との差別化のため回復魔法を覚えない。&br()歴代TOキャラのクラトスやゼロスから回復術を引いた感じ。| -転職条件 --戦士LV30、剣士LV30、魔術師LV30で転職可 --転職に必要なグレード:500GP -[[レディアント装備についての詳細はこちら>レディアント装備]] ---- **術・技 |BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):Lv|BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):名称|BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):TP|BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):属性|BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):CENTER:倍率&br()(ヒット数)|BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):タイプ|BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):修得条件&br()(Master)|BGCOLOR(#EEEECC):COLOR(#000000):備考| |CENTER:初期|魔神剣|CENTER:3|CENTER:-|CENTER:105&br()(105×1)|CENTER:特技|CENTER:-|地面を進んでいく衝撃波を発生させる| |CENTER:3|瞬迅剣|CENTER:5|CENTER:-|CENTER:130&br()(130×1)|CENTER:特技|CENTER:-|敵を吹き飛ばす強力な突きを放つ特技| |CENTER:5|散沙雨|CENTER:7|CENTER:-|CENTER:140&br()(20×4→60)|CENTER:特技|CENTER:-|素早い突きを4回繰り出したあと、もう1度突く技| |CENTER:9|虎牙破斬|CENTER:7|CENTER:-|CENTER:150&br()(50→100)|CENTER:特技|CENTER:-|斬り上げたあと、すぐさま斬り下ろす2段斬り| |CENTER:11|襲爪雷斬|CENTER:15|CENTER:風|CENTER:280&br()(40×7)|CENTER:秘技|CENTER:虎牙破斬&br()ライトニング|斬り上げた後に落雷とともに斬りおろす| |CENTER:13|ライトニング|CENTER:7|CENTER:風|CENTER:265&br()(265×1)|CENTER:初級術|CENTER:-|対象となる敵の上空から小さな落雷を発する術&br()推定詠唱時間:110F(約1.83秒)| |CENTER:15|バーンストライク|CENTER:15|CENTER:火|CENTER:620&br()(155×4)|CENTER:中級術|CENTER:-|上空から火炎弾を3発降らせる術&br()推定詠唱時間:220F(約3.67秒)| |CENTER:18|剛・魔神剣|CENTER:13|CENTER:-|CENTER:240&br()(90→50×3)|CENTER:秘技|CENTER:魔神剣|剣を地面に叩きつけ、衝撃波の壁を発生させる| |CENTER:21|スプレッド|CENTER:21|CENTER:水|CENTER:660&br()(165×4)|CENTER:中級術|CENTER:-|水流の力を圧縮させ、上空に向けて打ち出す術&br()推定詠唱時間:220F(約3.67秒)| |CENTER:24|断空剣|CENTER:15|CENTER:風|CENTER:300&br()(75×4)|CENTER:秘技|CENTER:-|敵を竜巻で上に飛ばしながら斬り刻む。&br()前を押しながら発動すると&br()少し移動しながら発動する| |CENTER:26|エアプレッシャー|CENTER:21|CENTER:地|CENTER:735&br()(105×7)|CENTER:中級術|CENTER:-|敵の周囲に重力場を発生させて攻撃する術&br()推定詠唱時間:270F(約4.50秒)| |CENTER:29|秋沙雨|CENTER:13|CENTER:-|CENTER:220&br()(20×8→60)|CENTER:秘技|CENTER:散沙雨|高速で8回突いたあと、斬り上げる| |CENTER:33|サンダーブレード|CENTER:15|CENTER:風|CENTER:625&br()(160→155×3)|CENTER:中級術|CENTER:ライトニング|電撃の剣を地面に突き刺し稲妻を発生させる術&br()推定詠唱時間:220F(約3.67秒)| |CENTER:41|閃空裂破|CENTER:21|CENTER:-|CENTER:375&br()(90×3→105)|CENTER:秘技|CENTER:-|回転斬りをしながら上昇し、突きで急降下する| |CENTER:44|風雷神剣|CENTER:21|CENTER:風|CENTER:420&br()(100→320)|CENTER:奥義|CENTER:-|風圧と共に敵を貫き、雷撃を加える奥義| |COLOR(Red):CENTER:45|COLOR(Red):シャイニング・バインド|COLOR(Red):CENTER:1|COLOR(Red):CENTER:光|COLOR(RED):CENTER:5000&br()(500→300×15)|CENTER:COLOR(Red):秘奥義&br()技系|COLOR(Red):CENTER:-|魔法陣を発生させ光の波動で攻撃する&br()今作では物攻依存| |CENTER:49|閃空衝裂破|CENTER:21|CENTER:-|CENTER:550&br()(135×3→145)|CENTER:奥義|CENTER:-|剣圧で敵を浮かせ回転斬りで敵を吹き飛ばす| |CENTER:51|守護方陣|CENTER:13|CENTER:-|CENTER:300&br()(75×4)|CENTER:奥義|CENTER:-|足元に魔法陣を発生させ、光で周囲を攻撃する&br()今作は一瞬タメがありコンボにつなげにくい| |CENTER:55|閃光墜刃牙|CENTER:15|CENTER:-|CENTER:375&br()(50×3→75×3)|CENTER:奥義|CENTER:-|回転斬りで敵を浮かせ、突きを放つ| |CENTER:60|ジャッジメント|CENTER:56|CENTER:光|CENTER:1375&br()(275×5)|CENTER:上級術|CENTER:-|敵の周辺の狭範囲に光の柱を発生させる。&br()推定詠唱時間:740F(約12.33秒)| //秘奥義は物攻依存だと思います。装備有りと無しで明らかにダメージが違う。(無しだと1~4ダメ程度) **オススメコンボ (合計倍率) -(通常攻撃×3)→([散沙雨→襲爪雷斬]×n→虎牙破斬)→断空剣→守護方陣(→散沙雨or虎牙破斬…) --散沙雨中に寄って来た敵を断空剣で一緒に巻き上げ、着地時に守護方陣で追撃。&br()断空剣の着地時に潰される場合もあるので、鋼体持ちの敵が多い時は注意。 -秋沙雨×n --結構せこいが、モーションが短いので使える。ただし、HIT数を続けるためのタイミングは結構シビア。 -(通常攻撃×→)虎牙破斬→(秋沙雨→虎牙破斬)×n --秋沙雨を連続で使うよりもHIT数が途切れにくい。無限。 -通常攻撃×3→散沙雨(140)→襲爪雷斬(280)→閃光墜刃牙(375) (計795) --つながりがしっかりしているので、通常攻撃でのけぞってさえくれれば、敵の邪魔がなければほぼ全段入る。 -散沙雨→剛・魔神剣→風雷神剣×n --HIT数を続ける事ができないが、のけぞり耐性の低い敵への拘束率はかなり高い。&br()風雷神剣のあと1歩ほど進むとベスト。闘技場の歴代TOキャラや対レディアントにどうぞ。 -特技or秘技→守護方陣→特技or秘技... --敵が逃げさえしなければ無限コンボが可能。でも敵によっては出来ない可能性も。 -(通常×3→)散沙雨→閃空裂破→風雷神剣or守護方陣 --どんな時でも使える汎用コンボ。燃費がやや悪いので秘技を差し替えてもいい **性能考察 -技や術も一見すると中途半端だが、良く考えると使いやすい技と必要な属性は一通り揃っている、真に足りないのは回復のみ ・魔法が使える重装備。盾の存在(防御力・スキル)はマニア以降から真価を発揮。 -ほぼ全ての術は相手が移動中の場合クリーンヒットしない為、この職ほど術待機を使い、タイミングを計る職は無い -後一発の破壊力が無い、器用貧乏な優等生、縁の下の力持ち、そんな響きが好きな人には向いている -風属性のみ技と術両方に有る為、風属性が弱点の相手には意外な活躍を見せる場合も -魔法か攻撃、どちらかに特化させるという手もある、例を上げれば --詠唱短縮+オーバーリミッツ加算装備+ジャッジメントで無双型。ただし秘奥義の威力は期待できない。 --消費TP・攻撃上昇(クリティカル)・オーバーリミッツ加算装備+ハメコンボでチクチク型。&br()秘奥義で雑魚を一掃する、もっともボス相手には火力不足だが。 -固い敵には属性魔法、柔らかい敵には技、拘束していたい場合は多段技、という使い分けが重要 -他職のレディアント装備の称号が最も必要になる、特に術を扱うならビショップ、剣技主体なら狩人のR称号は必須といっても過言ではない、苦労して取る価値は十分にある(ビショップは詠唱短縮、狩人はクリティカル上昇) -秘奥義は超広範囲中威力の為、雑魚掃討用と割り切る事。&br()物攻依存の為、硬い敵には効き目が薄い。場合によっては、あえてインフィニットジャムを発動してボコった方が良い場合もある。 **対レディアント戦 -R・マジックフェンサー Lv.55 HP 25000 --弱点:なし 得意:なし 仰け反り耐性:1 状態異常:毒、マヒ、石化、気絶無効 >-Lvは必ず高め(ノーマルなら出来れば60以上、最悪55程度)で挑む事、それ以下だと運要素が高い、通常攻撃は封印 >-言うまでも無く、オーバーリミッツ(Lv低いならフレアボトルも)を開幕で使い、(特技>秘技>奥義)×3後即秘奥義まで繋げる事 >--その後、相手の攻撃は必ずガード。通常三回目をガード後、クリティカルガードをすると、虎牙破斬と襲爪雷斬と断空剣等の空中に移動する技の場合は後ろに回る事が出来る為、散沙雨から奥義までキッチリ当てる事 >--その他の技だった場合はおとなしくガード継続し、奥義終了直後、もしくは断空剣で落ちくる最中に散沙雨>秋沙雨>奥義 >---断空剣の場合、着地後にあわせてやるのではなく、相手が空中にいる間に必ずぶち込む事、でなければキャンセル奥義を喰らう >-奥義でふっとばしを使うと大抵こちらにダッシュしてくるので、回復出来ない場合がある、その場合は守護法陣や閃光墜刃牙を使って密着状態維持をすると、魔法剣士の思考特性上、大抵は距離をとりたがるため、バックダッシュ確認後、グミを食う >-ライトニングとジャッジメントはフリーラン、サンダーブレード、バーンストライクはジャンプで回避可、エアプレッシャーとスプレッドはマジックガード推奨 >-距離を置いてグミを食ってる場合以外は、絶対に詠唱は潰すこと >-適当に上記をループさせていると、ゲージが最大になるので、秘奥義で終わり >-相手の秘奥義に耐えたいならば、相応のLVに相当の良補正がついた詠唱防御でガチガチに固めないと、どの難易度でも死ぬ **成長率 -Lv1は初期ステータス値 |BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){Lv}|BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){HP}|BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){TP}|BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){物攻}|BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){物防}|BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){術攻}|BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){術防}|BGCOLOR(#999999):COLOR(White):&font(b){敏捷}| |1|125|105|28|28|80|75|130| |10|400|179|39|38|106|103|139| |50|1625|288|89|85|221|227|181| |100|3156|382|152|144|366|383|233| |150|4687|466|214|202|510|538|285| |250|7750|625|340|320|800|850|390| ---- #include_cache(クラスリンク) ---- *コメント欄 [[魔法剣士ログ03]] &blanklink(魔法剣士ログ01){http://www20.atwiki.jp/kanonno/pages/175.html} / &blanklink(魔法剣士ログ02){http://www20.atwiki.jp/kanonno/pages/284.html}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー