2012年大晦日~2013年元日終夜運転利用の最長大回り乗車プラン

2012年12月31日大晦日~2013年1月1日元旦終夜運転利用による最長大回り乗車モデルプラン
北小金→馬橋 130円区間を1035.4kmを16時間32分かけて回ります。全て普通・快速列車利用。

2013年1月2日更新、このコースに準拠したブログ記事です。
http://jeaen-days.blogspot.jp/2013/01/130201220131.html

平成24年(2012年)3月ダイヤ改正版による(2012年大晦日~2013年元旦終夜運転時刻が発表されたら修正します)
※実行にあたってはご自身で再度プランニングをお願いします。また冬季・24時間以上電車乗車ということで体調を考慮して計画・実行すること。
体調の異変を感じた場合、中止する勇気・決断も。
本数の少ない成田~松岸~成東~大網~安房鴨川~館山~蘇我くらいまでは同業者(同じ様に趣味で大回り乗車する人達)が車内・乗り換えの駅構内で多く見かけます。傍若無人な振る舞いは控えること。
強風による運転見合わせ等もありうるので、このモデルプランニングより早めの列車乗車をおすすめします。
水戸線・両毛線・高崎線(湘南新宿ライン特別快速)・川越線・横浜線・相模線で茅ヶ崎到着までは、大晦日深夜武蔵野線南浦和~西船橋間に間に合う最終接続です。
特に鶴見線は鶴見20時発・南武支線は浜川崎2018発・横須賀線は品川2109発・南武線は武蔵小杉2132発が大晦日深夜武蔵野線南浦和~西船橋間に間に合う最終接続です。
乗り換えが階段利用・2分程度と短い駅もありますので注意。
全て時間通りうまくいった場合のモデルプランニングです。車椅子介助等での「お客さまご案内」により数分の遅延が発生する場合あり。
茅ヶ崎~大船間東海道線、大船~鶴見間根岸線・京浜東北線は頻発路線につき本モデルプランニング以外にも乗車可能列車あり。
品川駅からの横須賀線以降では本モデルプランニングより1本前~数本前の電車があります。
立川駅以降大晦日では最終接続によるモデルプランニングです。武蔵野線は2011年大晦日より終夜運転は行われていません。
成田駅では大晦日~元旦の終夜運転時に列車を使用した休憩所があります。521発銚子行まで車内で暖が取れます。
京葉線で東京駅到着後、乗り換え移動距離が長いため23分後の総武線快速を記載していますが、もう1本前の東京駅1343発快速千葉行もあり。
東京駅から総武線快速1343発千葉行に間に合った場合、総武線・中央線・山手線等全て頻発路線ですのでトイレ・食事等に行かずすぐ乗り換えた場合は本モデルプランニングより早く到着します。
乗り換えがうまくいかず間に合わなかった場合やこの記載事項と同様の行為を実施・実行して不具合・不利益が発生しても当方による責任は負いかねます。強風・悪天候等で運転見合わせ~復旧後遅延の状況によりまた場合によっては武蔵浦和~赤羽~南浦和を武蔵野線で直通するとか、府中本町~立川~西国分寺を武蔵野線北府中経由で直通するとか臨機応変にショートカット等の対応してください。最長距離は乗れなくても時間で乗れればとか南浦和~西船橋を最終に間に合えばいいくらいに考えてください。


高崎方面大晦日、房総方面元旦コース
北小金859-(常磐線各駅停車我孫子行769S)-柏904
柏909-(常磐線勝田行1345M)-友部1043
友部1049-(水戸線小山行746M)-小山1154
小山1226-(両毛線高崎行452M)-高崎1415
高崎1417-(高崎線・湘南新宿ライン特別快速小田原行3170Y)-大宮1529
大宮1537-(埼京線川越行1489F)-川越1559
川越1606-(川越線・八高線八王子行1675H)-八王子1716 ※2012年最後の日没は武蔵高萩駅付近?
八王子1720-(横浜線東神奈川行1734K)-橋本1731
橋本1733-(相模線茅ヶ崎行1770F)-茅ヶ崎1828
茅ヶ崎1837-(東海道線東京行924M)-大船1850
大船1913-(根岸線・京浜東北線大宮行1904B)-鶴見1953
鶴見2000-(鶴見線扇町行2001デ)-浜川崎2013
浜川崎2018-(南武支線尻手行2003H)-尻手2025
尻手2034-(南武線川崎行1938F)-川崎2037
川崎2042-(東海道線東京行524M)-品川2051
品川2109-(横須賀線久里浜行1917S)-武蔵小杉2119
武蔵小杉2132-(南武線立川行2105F)-立川2214
立川2225-(中央線各駅停車東京行2252T)-西国分寺2230
西国分寺2236-(武蔵野線新習志野行2211E)-武蔵浦和2301
武蔵浦和2312-(埼京線新宿行2242F)-赤羽2327
赤羽2333-(京浜東北線大宮行2222C)-南浦和2345
南浦和2353-(武蔵野線新習志野行2361E)-西船橋元旦037 ※最終電車:武蔵野線は終夜運転なし
西船橋058-(総武線千葉行2403T)-千葉121
千葉150-(成田線成田行終夜運転臨時)-成田221 ※終夜運転時刻が発表され次第、この箇所は更新予定
成田521-(成田線銚子行423M)-松岸640 ※天気が良ければ初日の出が見られるかも(最下段記事「その他お楽しみ」参照)
松岸654-(総武本線千葉行332M)-成東749
成東803-(東金線千葉行1630M)-大網821
大網842-(外房線安房鴨川行237M)-安房鴨川1019
安房鴨川1022-(内房線館山行2174M)-館山1103
館山1109-(内房線千葉行172M)-蘇我1247
蘇我1250-(京葉線快速東京行1236A)-東京1332
東京1355-(総武線快速君津行1281F)-錦糸町1403
錦糸町1408-(総武線三鷹行1357B)-秋葉原1415
秋葉原1420-(山手線外回り1317G)-神田1422
神田1427-(中央線快速高尾行1447T)-新宿1440
新宿1446-(山手線外回り1409G)-日暮里1506
日暮里1513-(常磐線特別快速土浦行3397M)-松戸1525
松戸1527-(常磐線各駅停車我孫子行1415K)-馬橋1531

電車の中にトイレが無い区間
北小金-柏
大宮1537-茅ヶ崎1828
大船-鶴見-浜川崎-尻手-川崎
武蔵小杉-立川-西国分寺-武蔵浦和-赤羽-南浦和-西船橋-千葉
蘇我1250-東京1332
錦糸町-秋葉原-神田-新宿-日暮里
松戸-馬橋

年越しそば

立ち食いそば屋のある駅
大晦日という時節柄、営業時間が極端に短かったり、お休みしている場合があるので注意

○柏駅
各駅停車ホームの5~6号車付近、快速ホームのグリーン車が停車する4~5号車付近にある

○我孫子駅
常磐線各駅停車と快速の乗り換えは我孫子駅でも可。但し大晦日は鶏肉を卸してもらうとさつ場が年末年始休業に伴いボリュームある名物「鶏唐揚げそば」はやっていない。

○土浦駅
9時50分~10時まで10分停車、先頭付近9~10号車付近にある

○小山駅
水戸線ホーム・両毛線ホームともにある

高崎駅・大宮駅・川越駅・八王子駅・橋本駅は乗り換え時間が短いため割愛

○大船駅
東海道線下りホーム藤沢方階段下と、横浜方笠間口改札側にある
エキナカも充実している

○鶴見駅
京浜東北線ホーム横浜方2号車付近にある。大船駅ですぐの京浜東北線に乗り換えれば1933着・鶴見線20時発と27分の余裕が。

○品川駅
橋上コンコース・山手線ホーム大崎寄り階段下・京浜東北線ホーム大井町寄り階段下・横須賀線上りホームに「常盤軒」がある

○立川駅
中央線ホームや青梅線ホームに名物おでんそばがある「奥多摩そば」
立川から西国分寺までは中央線が頻発しているので時間を捻出すれば余裕時分が生まれる可能性も。

○赤羽駅
2011年大晦日は23時まで営業していて、本ホームページ執筆者も東京近郊区間最長大回り乗車を実施し赤羽駅のそば屋で年越しそばを食べました。

大晦日の営業時間は時期が近くなったら各自で調査してください。

元旦は蘇我駅までは駅内に食事処は少ない。
茂原駅がやっているかどうか・・・

なお千葉駅の東口改札内コンビニ「NewDays」は2012年元旦時点では終夜営業していておにぎり・パン・コンビニ弁当・カップ麺等の簡易的な食べ物は入手できました。→→2013年1月2日更新、千葉駅東口地下通路の「NewDays」は、2012年12月31日大晦日~2013年1月1日元旦の最長大回り乗車時では閉店していました。よって今後このコースでの最長大回り乗車で12月31日ラストの食料調達箇所は赤羽駅の「NewDays」がラストの可能性あり。

○その他お楽しみ
天候次第となるが、天気が良ければ松岸駅から初日の出が拝める。
6:46、銚子方線路方向に太陽が昇る。

日の出・日の入・月の出・月の入検索サイト
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10508/Srss2.html

上記URLにて2013年1月1日・松岸駅に合わせて検索すると、初日の出の赤いラインの延長線上に犬吠埼が。
つまり、松岸駅から初日の出を拝むと、その視線の先には犬吠埼で初日の出を見る多くの人達がいることになる。
なお、犬吠埼より1分遅いが、犬吠埼灯台下や銚子市の最突端長崎鼻で初日の出検索すると6:46なので
日本で最も早い初日の出スポットとそんなに変わらない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年01月02日 18:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。