kinoco @ ウィキ

iPadSIMロック確定に対する痛々しい敗者コメント

最終更新:

kinoco

- view
管理者のみ編集可

iPadSIMロック確定に対する痛々しい敗者コメント

  • 多数の涙目敗走コメントを頂戴しています!!!


幇間ジャーナリスト

iPadのSIMロックに思うこと

しかしソフトバンク3Gのパフォーマンスと価格のバランスが改善されたなら、ソフトバンクへと乗り換えるに違いない。それが競争というものだ。ソフトバンクの3G回線がパフォーマンスと価格のバランスにおいて他社に勝るというのであれば、本来、SIMロックは必要ではない。
アップルは夏に発売する次世代iPhoneに関して、熟慮すべきだろう。このタイミングでは既に販売方法は決まっている可能性が高そうだが、すでに普及が進み、スマートフォンの分野で圧倒的なナンバーワンとなっているiPhoneは、iPadとは事情が異なる。
スマートフォンは携帯電話のデータ通信回線を、単なる“土管”としてしか使わない。ただの“土管屋”ではやっていけないという声もあるが、事実、土管としてしか使っていないのであれば、そこでの競争を促すために選択肢を増やすしか、iPhoneのさらなる爆発的普及は望めないだろう。今やスマートフォンのライバルは、どんどん完成度を高め、年末までにはさらに製品の改善と参入者の増加が見込まれるのだから。

→「それが競争というものだ(キリッ」じゃなくて、本田さんImpressの記事くらい読みましょうネ^^
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100512_366437.html
2010年3月に2Gサービスの停波を迎え、3月実績において純減を記録したソフトバンクだったが、4月は純増トップを記録した。ソフトバンクの広報部によれば、好調の要因について、前年同月よりもiPhoneの契約数が伸び、月末に発売したHTC Desireが好調に推移しているためとコメントしている。
なお、MNPの利用件数(転出/転入の差し引き)は、ソフトバンクが3万6000件の転入超(プラス)を記録する中、ドコモが2万3200件、auが1万1700件、イー・モバイルが600件の転出超(マイナス)となっている。

ドコモをステレオタイプに民衆の敵であるかのように仕立て上げるのは如何なものか。優れたネットワークを作れていない(ボーダフォン時代の影響も強いが買ったのは孫さん自身)のに良い周波数が欲しいというのはちょっと虫が良すぎる。





元NHK/GLOCOMの池田信夫氏

イノベーションは予知できない - 池田信夫 : アゴラ

私も元記事で書いたように、SIMロックをかけるのはソフトバンクの自由であり、それを規制すべきだとは思いません。しかしこれによって競争が制限され、消費者の選択肢が制限されることは明白です。もしSIMロックがなければ、NTTドコモがもっと安い料金を出す可能性もあります(predatory competitionの原資はドコモのほうがはるかに多い)。私企業としてのソフトバンクにとってはSIMロックが必要でしょうが、競争政策としては好ましくない。この両者を混同しないでほしいといっているのです。

→センセイ!XperiaやBBBとかHTC-03AもSIMロック解除主張をお願いしますw ぜんぶゴミだからいらないけどww あとSBMの本体価格は10カ国中一番安いみたいですよ^^





Twitter

http://twitter.com/Fujiryu_

ほんと!背景知らないけど、はっきり言って理解出来ない。RT @myston: 日本通信の三田さんからもフォローしてもらっていたのに、iPadのSIMフリー無しは残念な結果だ。なぜSIMフリーを明言していたアップルがSIMロックのみを認めたのかがわからない

http://twitter.com/FSSanda

Otanoshimi.....:-)コメント出してた日本通信社長。ショックのあまりダンマリw

http://twitter.com/taromatsumura

docomo的に別にiPadが重要な端末ではない、という判断だったんじゃないですかね。もしSIMロックフリーならマイクロSIMカード発行してもいいよー、という程度?それはそれで企業の判断なので、評価はどうであれ、別に良いんじゃないかとも思います。


http://twitter.com/rokuzouhonda

SBの実効レート150k。300でデータのみが月2500円切ってるサービスあるので、あの料金は引いてもらって普通のレベルだと気づいた方がいいRT @migimatsu: 定額プランは36000円引いてますし #ipadjp

僕が知る限り山田社長のコメントはSIMフリーならMicroSIMを出したいねって話で事業戦略として出しますという発言ではなかったと聞いています RT @masa_san_1964: とすると、社長の発言はフライングってことなんでしょうか

ドコモはなぜiPadを獲らなかった!というけど、それは無理。ちょっと複雑だけど通信の技術的な事情もあるので。それにiPadは使ってみると解るけどiPhoneとは異なる性質の製品。そもそも携帯電話会社が囲い込むような製品じゃないし #ipadjp

キノコの出る出る詐欺の一端を担った本田さんも涙目ww

http://twitter.com/HironaoAshida

モバイルPCをiPadで一本化はできない。そもそもマルチタスクではない。フラッシュも動かない。長文入力などする気は全く起こらない。要するに小銭持ちの無用の長物。なのに貧乏人ばかりが騒いでいる。滑稽でしかない。年収1000万以下の貧乏人は買うべきではない。

羽田のプレミアラウンジでわざわざiPadを使う奴はバカだ。

(承前)このiPadは、だからMobileマシンとしては全く不適。現在のMobilePCと取り替えることが無意味。定額通信料を倍にして何の用途があるというのか。受信専用? 通信料を倍にしてまで受信専用限定する意味などない。

(承前)iPadは目の移動が全体に大きすぎる。ソフトキーのメリットは小さな移動で済むiPhoneの大きさが限界。iPadまで大きくなるとキー操作と見る機能とが混在して余計な緊張感をユーザーに強いる。これが移動体で使う場合の大きな問題点。ネット利用可能な飛行機内しか使えないと思う。

みなさん、レッツノートのRシリーズで使えていたソフトケースでは、iPadは大きすぎて入らないという事実をご存じですか。やはり大きすぎるのです、iPadは。

ところが移動距離がマウスと違って実測だから返って面倒くさい。動きが大きくなり過ぎ。RT @884752: iPhoneの指カーソルは画面が小さいのがネックiPadサイズだと快適かと RT @HironaoAshida: やっぱり指カーソル移動はiPhoneのサイズでこそ生きる

→さすが芦田センセイならではの名言。



2ちゃんねる

革命的とか魔法のようなデバイスとか言葉を飾ろうが、モノとしてはWWAN内蔵タブレットPC(もしくはMID)だからな。
キャリアとして抱え込むのはどうかというのも一つの賢い判断と言えるかもね。
Appleにノルマとか負わされたらかなわんし。 

どこから出てもいらんモノだけど。
使い道が見あたらない。
iPhoneなら購入を検討しなくもないが、iPadはでかくて持ち歩きするのが不便なだけで選択肢外。
一応、盛り上げてるし、そこそこ数は出ると思うけど、その程度。 




記事メニュー
目安箱バナー