• 環境省のホームページで産廃の最終処分量を見ると、平成9年におよそ6700万トン、平成16年は2600万トンとなっている。平成10年から16年の全国の産廃最終処分量の年毎の減少率は、5%から25%で推移しており、平成15年に最も高い25%となっているが、平均では12%だ。 http://www.env.go.jp/recycle/waste/sangyo.html
  • この減少率の平均を基準として、今後、処分の減少率は頭打ちになると見て、10%、8%、6%というように、年2%の割合で減少率が下がっていくと仮定し、最終処分量を推定した数値が、平成22年には、18,467,180トン=およそ1850万トンになる。
  • なぜ平成22年かというと、IWDの処分場が仮に平成20年のはじめに着工した場合、準備書で工事期間を3年としているので、平成22年末に完成し、23年から廃棄物の搬入を始めることから、平成22年のゴミの量を目安とするものだ。
  • さて、水俣・芦北地域は手元に平成12年のデータしかないが、全国と同じ割合で減少したと仮定する。平成12年のデータは以下の通りだ。

①平成12年の最終処分量

  • 全体の最終処分量 33,586トン
  • 内訳
    事業者(自社処理) 15,237トン ※排出事業者が自分の処分場で処理する量
    自治体 228トン ※自治体が自分の処分場で処理する量
    処理業者への委託 18,121トン ※民間産廃業者が請け負う部分
  • 全国と同じ減少率であると仮定すると、

②平成22年の最終処分量

  • 全体の最終処分量 16690トン
  • 内訳
    事業者(自社処理) 6253トン
    自治体 94トン
    処理業者への委託 6552トン
    になると推計できる。
  • この数値は水俣市と葦北郡の合計だから、水俣市単独ではどうなるのか。単独のデータはないので、仮に人口の比率(H18)を責任割合としてみる。

③人口比率

水俣市 28,666人(53%)
葦北郡 25,873人(47%)
合計 54,539人(100%)
  • この責任割合を②に掛け合わせる。

④水俣市平成22年の産廃最終処分量

  • 全体の最終処分量 8846トン
  • 内訳
    事業者(自社処理) 3314トン
    自治体 50トン
    処理業者への委託 3472トン★
  • ★印が、IWD東亜熊本が請け負うと想定される部分であり、量は3,472トンある。本当はそのうち安定型と管理型に分けて入れるのだが、今は面倒なので、全量を安定型ではなく管理型に入れると仮定する。
  • 203万立米の処分場の容量をトンに換算するのは、入れるものによって比重が変わるので簡単ではないが、IWDの準備書では1.0で計算しているので、単純に203万トン廃棄物を入れるということにしておく
  • 2,030,000 ÷ 3,472 = 585 年 
  • すなわち「IWDの203万立米の処分場で、水俣の産廃の585 年分の産廃処分場ができる」という推定ができる。
  • 仮に最終処分量が平成12年のままで減っていないとしたら、100余年分となる。 水俣にどれくらいの処分場が必要か考えた場合、仮に入れるものが水俣の産廃だけなら、安定型と管理型併せて5万立米の処分場で15年持つ計算である。
  • (表) ※全国の平成18年以下は推定値 ※水俣・芦北の平成13年以下は全国のデータと同じ割合で減少した場合の推定値
全国 水俣・芦北 水俣分(人口割)
①最終処分量(トン) ②前年から減った量(トン) ③総排出量に占める割合 ④減量化率(②÷前年①×100) 最終処分量 最終処分量
合計 事業者 自治体 処理業者 合計 事業者 自治体 処理業者
67,000,000 -- 14% -- -- -- --
58,000,000 9,000,000 12% 13% -- -- -- --
50,000,000 8,000,000 16% 14% -- -- -- --
45,000,000 5,000,000 11% 10% 33,586 15,237 228 18,121 17,801 8,076 121 9,604
42,000,000 3,000,000 10% 7% 30,093 14,221 213 16,913 15,949 7,537 113 8,964
40,000,000 2,000,000 10% 5% 27,054 13,544 203 16,108 14,338 7,178 107 8,537
30,000,000 10,000,000 7% 25% 25,052 10,158 152 12,081 13,277 5,384 81 6,403
26,000,000 4,000,000 6% 13% 23,498 8,804 132 10,470 12,454 4,666 70 5,549
23,400,000 2,600,000 -- 10% 21,149 7,923 119 9,423 11,209 4,199 63 4,994
21,528,000 1,872,000 -- 8% 19,457 7,289 109 8,575 10,312 3,863 58 4,545
20,236,320 1,291,680 -- 6% 18,289 6,852 103 7,889 9,693 3,632 54 4,181
19,426,867 809,453 -- 4% 17,558 6,578 98 7,337 9,306 3,486 52 3,888
18,844,061 582,806 -- 3% 17,031 6,381 95 6,896 9,026 3,382 51 3,655
18,467,180 376,881 -- 2% 16,690 6,253 94 6,552 8,846 3,314 50 3,472

参考:http://www.env.go.jp/recycle/waste/sangyo.html(環境省)    http://mpi.ojaru.jp/minamata_ashikita_haikibutu.pdf

最終更新:2007年05月06日 10:41