Linux de kai @ wiki内検索 / 「kaiengine.sh」で検索した結果

検索 :
  • Linuxでkai(kai設定編)/kaiインストール/kaiengine.sh
    ... 1.環境にあわせたkaiengine.shを作成する1.1. ubuntuの例 1.2. debianの例 1.3. fedoraの例 1.4. opensuseの例 1.5. slackwareの例 1.6. その他1.6.1. archlinuxの例 1.6.2. puppyの例 2.ERROR/WARNING別の症状と対策について2.1. 文字化け、日本語LANG指定しているのに日本語が文字化け #1 LANG指定しているのに日本語が文字化け #2 [~](チルダ)が[‾](オーバーライン)に化ける LC_ALL指定しているのに日本語が文字化け #3 2.2. XサーバNo protocol specified DISPLAY未定義 2.3. ライブラリGTK_PATH未定義 GTK_IM_MODULE_FILE未定義 GDK_PIXBUF_MODULE_FILE未定義 GD...
  • Linuxでkai(kai設定編)旧
    ...local/bin/kaiengine.sh $ sudo chmod 755 /usr/local/bin/kaiengine.sh kaiengine.shの編集とシェルスクリプト内容 $ sudo vi /usr/local/bin/kaiengine.sh   #!/bin/sh   cd ~/XLinkKai   sudo LANG=ja_JP.SJIS /usr/local/bin/kaiengine 1.5.WebUIカスタムスキンのインストール WebUIを便利にする機能があるスキンをダウンロードします。 $ cd ~/Downloads $ wget http //www.xlink-jp.net/software/WebUI-skin.zip 圧縮ファイルを解凍して、スキンファイルをコピーします。 $ unzi...
  • Linuxでkai(kai設定編)/kai設定
    ...local/bin/kaiengine.sh まだkaiUserConfig.txtファイルが存在しないとき、ブラウザ起動後にはログイン画面が表示されます 登録済みのXTagとパスワードを入力してログインします XLink Kai画面が表示されたら、おそらく最初はGeneral Chatモードです Kai画面の左上隅に表示されているKaiロゴ画像(緑色の円状のマーク)をマウスで押下して、Kai Configuration画面を表示します Kai Configuration画面は、パネルに表示されているXLink Kai Engineアイコンをマウスで右クリック、メニューから「設定(KaiConfiguration)」を選択することでも表示できます。 ただしパネルのKaiアイコンから起動するブラウザはrootで実行されることに注意してください。 Kai初回...
  • Linuxでkai(kai設定編)/kaiエラー
    ...local/bin/kaiengine.shを手動で再実行してから、ブラウザ側で手動で再読込操作する エラーというよりは仕様なのかもしれない 3.`GLIBCXX_3.4.9 not found VineLinux5.2(2.6.27-67vl5)ではGLIBC_3.4.9がないため、kaiengineが起動できない。この理由よりskypeやgoogle-chromeなども起動ができない。 対処法はGLIBC_3.4.9が追加されるまで待つか、他のディストリビューションに乗り換えるしかない。 kaiengine起動時のメッセージ ./kaiengine /usr/lib/libstdc++.so.6 version `GLIBCXX_3.4.9 not found (required by ./kaiengine) VineLinux5.2でインストールされる...
  • Linuxでkai(番外編)/openSUSE編
    ...local/bin/kaiengine.sh > sudo chmod 755 /usr/local/bin/kaiengine.sh > sudo vi /usr/local/bin/kaiengine.sh #!/bin/sh cd ~/XLinkKai xhost +local export DISPLAY= 0.0 sudo LANG=ja_JP.sjis /usr/local/bin/kaiengine Kaiの実行 > kaiengine.sh エラー#1 /root/XLinkKaiディレクトリはありません。sudoを付けずに、kaiengine.shを実行します。kaiengine実行前にパスワード要求されますので、rootのパスワードを入力します。 エラー#2 Error Unable to init...
  • Linuxでkai(番外編)/ArchLinux編
    ...local/bin/kaiengine.sh $ sudo chmod 755 /usr/local/bin/kaiengine.sh $ sudo vi /usr/local/bin/kaiengine.sh #!/bin/sh cd ~/XLinkKai sudo LANG=ja_JP.sjis /usr/local/bin/kaiengine Kaiの実行 $ sudo /usr/local/bin/kaiengine.sh Kaiの設定XLink Kai ConfigurationのNetworkAdapterは、"wlan0"を選択します。#XLink Kai Configurationは、kai設定編のkai設定を参照してください。 5.Archでの検証結果 MHP2Gオンライン集会所で他キャラ確認、MHP2Gオンラ...
  • Linuxでkai(実践編)旧
    ...local/bin/kaiengine.sh   12 08 02 Error Cannot convert from the charset `Unknown encoding (-1)`!   The engine has started   Orbital Sync Established   ... 1.4. ブラウザの実行 Firefoxを実行します。http //localhost 34522/にアクセスします。   #" 34522"は、WebUI接続のためのポート番号です。   #"localhost"は、PCのIPアドレス番号でもOKです。 2.ゲームで遊ぶ 心行くまで遊びます。 以上で終わりです。 これでうまくいかない時は、”あとは自分でなんとかしろっ!” by モンハ...
  • Linuxでkai(kai設定編)/kaiインストール
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/05/21 11 10 XLink Kai for Linux(x86) 7.4.18のインストールのまとめ Linux版kaiengineはダウンロードして展開するだけの簡素なものです。 インストーラやreadmeなどもぜんぜん付いていません。 使い方は自由なのですが、この例では次の方針で説明しています。 日本語チャットを文字化けさせずに読み書きできるようにする kaiengine(アプリ)とKai設定ファイル(データ)は別々のディレクトリに分ける これは一例に過ぎません。使用環境にあわせて調整してください。 こういう使い方はどう??というのがあったら、コメントにどうぞ。 1. Kai設定ファイル用ディレクトリの作成 2. ja_JP.S...
  • Linuxでkai(番外編)/7.4.26-RC9-linux-arm
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2014/04/17 22 50 kaiengine 7.4.26-linux-armのベータ版(RC9)が公開されているので、試してみました。linux-arm版を開発しているXLink AdminがRaspberry Pi(以下、Rpiと略します)で動作確認しているようで、同じくRpiを使用しました。以下は、Rpiでarm版を試したときのログやメモを元にして記しています。 お断りとして、一般的な無線LANの設定ではなく、XLinkKai用の無線LAN設定に関する内容があるため、ご注意ください。 1. はじめに 2. テストしたときの構成 3. kaiengine-7.4.26-RC9-linux-armのインストール 4. 無線LANアダプタとPSPのアドホック接続 5. ...
  • Linuxでkai(kai設定編)/kaiインストール/wxGTK/slackware64
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/05/19 21 21 slackware x86_64にmultilibを導入し、32-bitアプリのkaiengineを実行できる環境にします kaiengineに必要な32-bit版wxGTKライブラリを作成し、x86_64 + multilib環境にインストールします このページ内容の対象バージョン slackware 13.37 x86_64で確認しました slackware 13.1 x86_64では未確認です バージョンが異なる場合、嘘の情報になってしまう可能性があります 1.multilibのインストール1.1.multilibのインストール 1.2.compat32のインストール 1.3.slackpkgのblacklist設定 2.wxGTKライ...
  • fedora kai設定編
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2010/06/13 14 27 当然ながらインストールなどすべての作業は 自己責任でお願いします。 コメント fedoraが標準で用意しているwxGTKライブラリを追加すると、kaiengine実行時にエラーが発生します。この問題を回避するため、リポジトリからソースファイル(SRPM)を入手後、オプションを変更して作成したRPMファイルをインストールします。 ./kaiengine Symbol `_ZTV10wxClientDC has different size in shared object, consider re-linking ./kaiengine Symbol `_ZTV10wxMemoryDC has different size i...
  • Linuxでkai(kai設定編)/kaiインストール/wxGTK/opensuse-11.4
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/04/22 20 13 openSUSE 11.4では3種類のwxGTKライブラリが提供されているが、kaiengineに対応しているのはwxcontainer+Unicodeです 種類 パッケージ名 ファイル名 STL+Unicode libwx...u...stl /usr/lib/wx-???-stl/libwx...u....so.* wxcontainer+Unicode libwx...u...wxcontainer /usr/lib/wx-???-container/libwx...u....so.* wxcontainer+ANSI libwx......wxcontainer /usr/lib/wx-???-container/libwx.......so.* ...
  • Linuxでkai(番外編)/AdhocToUSB
    ...local/bin/kaiengine.sh プログラムを実行します。 $ sudo ./bridge ./bridge start 0. No capture 1. eth0 (No description available) 2. tap0 (No description available) ← tap0の番号を選択します。 3. eth1 (No description available) 4. vmnet1 (No description available) 5. usbmon1 (USB bus number 1) 6. usbmon2 (USB bus number 2) 7. usbmon3 (USB bus number 3) 8. usbmon4 (USB bus number 4) 9. usbmon5 (USB bu...
  • Linuxでkai(kai設定編)/kaiインストール/wxGTK/fedora
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/05/26 20 26 fedoraが標準で用意しているwxGTKライブラリを追加すると、kaiengine実行時に下記エラーが発生する ./kaiengine Symbol `_ZTV10wxClientDC has different size in shared object, consider re-linking ./kaiengine Symbol `_ZTV10wxMemoryDC has different size in shared object, consider re-linking ./kaiengine Symbol `_ZTV9wxPaintDC has different size in shared object, consid...
  • Linuxでkai(番外編)/日本語以外の言語設定
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/05/04 21 42 Kaiは日本語以外のマルチバイト文字コードにも対応している 少しだけですが、まとめてみました 1.Kai対応のマルチバイト文字コードまとめ 2.実際に使うには2.1.ロケールを定義する 2.2.LANGを指定してKaiを動かす 2.3.Kai設定のCharacter Setを設定する 3.試してみた コメント 1.Kai対応のマルチバイト文字コードまとめ Kai言語設定とLinuxロケールの対応をまとめると、こんな感じ XlinkKai Language Settings Country languageregion charmap 文字コード Character Set 日本語 Japanese Japan ja_JP WINDO...
  • Linuxでkai(kai設定編)/kaiインストール/wxGTK
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/05/19 21 57 wxGTKライブラリの追加方法についてのまとめ Linux用のkaiengine 7.4.18を動かすためのもっとも面倒な設定作業です 設定の難易度を考えると、ubuntu i386版またはdebian i386版が比較的かんたんです 旧内容ページ 1.kaiengineの必要ライブラリの確認 2.wxGTKライブラリの追加2.1. ubuntu 2.2. debian 2.3. fedora 2.4. openSUSE 2.5. slackware 2.6. その他のディストリビューション 3.kaiengineの必要ライブラリの再確認 コメント 1.kaiengineの必要ライブラリの確認 kaiengineに必要なライブラリ...
  • Linuxでkai(kai設定編)/kaiインストール/wxGTK/ubuntu64
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2012/06/17 07 44 ubuntu amd64(64-bit)版の場合、32-bit wxGTKライブラリをインストールする必要があります ubuntu 12.04の場合、debファイルをダウンロードして手動でインストールします ubuntu 11.10以前の場合、getlibsユーティリティでのインストールが簡単です 1.ubuntu 12.04でのインストール 2.ubuntu 11.10以前でのインストール コメント 1.ubuntu 12.04でのインストール 最初に、ia32ライブラリをインストールします $ sudo apt-get -y install ia32-libs lib32gcc1 lib32stdc++6 li...
  • Linuxでkai(kai設定編)/kaiインストール/wxGTK/opensuse-11.4-64
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/04/22 20 18 openSUSE 11.4 64-bit環境に32-bit版のwxcontainer+Unicodeをインストールする このページ内容の対象バージョン openSUSE 11.4 x86_64(64-bit版)で確認しました バージョンが異なる場合、嘘の情報になってしまう可能性があります 1.リポジトリの追加 2.wxGTKライブラリのインストール2.1.依存ライブラリのインストール 3.依存ライブラリの確認 コメント 1.リポジトリの追加 YaSTでリポジトリを追加する [ソフトウェア]->[ソフトウェアリポジトリ]->[追加]->[コミュニティリポジトリの追加] 名前 URL メインリポジトリ(オープ...
  • Linuxでkai(kai設定編)/kaiインストール/wxGTK/debian64
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/04/12 20 52 debianが64-bitの場合、64-bit版ライブラリを使用してもkaiengineは動かない debianが64-bitの場合、32-bit版ライブラリをダウンロードして、手動でインストールする 1.インストール コメント 1.インストール 64-bit環境のためのia32ライブラリをインストールする $ sudo aptitude -y install ia32-libs ia32-libs-gtk wxGTKとpcap 32-bit版ライブラリをダウンロードする $ cd ~/Downloads $ wget http //ftp.nara.wide.ad.jp/debian/pool/main/w/wx...
  • Linuxでkai(kai設定編)/kaiインストール/wxGTK/fedora64
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/05/26 20 27 wxGTKのソースファイル(SRPM)を入手、オプションを変更したRPMを作成する kaiengineに必要な32-bitのwxGTKを作成し、fedora 64-bit版にインストールする このページ内容の対象バージョン fedora 15 x86_64(64-bit版)でも確認しました fedora 14 x86_64(64-bit版)で確認しました fedora 13 x86_64(64-bit版)では未確認です バージョンが異なる場合、嘘の情報になってしまう可能性があります ページ内容は14確認時のものです 1.Mockのインストール 2.wxGTKソースコードの入手とSPECファイルの修正 3.wxGTKライブラリのビルド 4....
  • Linuxでkai(アダプタ編)/ndiswrapper
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/04/04 18 19 ここでは、ubuntu lucid上のXLinkKaiでPLANEX GW-USNano (Realtek RTL8188SU)をndiswrapper + Windowsドライバで使えるようにしたときのメモです。 当然ながらインストールなどすべての作業は 自己責任でお願いします。 1.ndiswrapperとWindowsドライバのインストール1.1.Linux側の準備 1.2.Windows側でのWindowsドライバ抽出 1.3.Linux側でのndiswrapperとWindowsドライバのインストール 2.ドライバとインタフェースの確認 3.kai設定 コメント 1.ndiswrapperとWindowsドライバのインストール ...
  • Linuxでkai(アダプタ編)
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/04/04 18 38 ここでは、複数の無線LANアダプタの設定方法を紹介します。 ただし、ここに紹介する設定方法は、アダプタの製造メーカーが動作保証をするものではなく、また、XlinkKaiでの動作保証もしていません。あくまでもメーカー非公式の設定方法であることをご理解願います。 よって、インストールなどすべての作業は 自己責任でお願いします。 1.ドライバのインストール 2.違うドライバが読み込まれたときは?? 3.ユーティリティ コメント 1.ドライバのインストール 以下にLinux de kai有志による動作確認が出来た無線LANアダプタの設定方法を各種無線LANアダプタ毎にページを分けて記載します。 ご自分が使用する無線LANアダプタの搭載チップ...
  • Linuxでkai(番外編)/slackware + ibus-mozc
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/05/17 21 25 Slackware 13.37の日本語環境向上の一環として、ibus-mozcをインストールしたときのメモです。 誤った情報が含まれていたり過不足がある可能性がありますので、気づいた点は指摘してください。 注意 このインストールメモではibus-mozc、mozc_server、mozc_toolのみ扱っています mozcのバージョン情報 1.1.690.102 OSのバージョン情報 Slackware 13.37 i486(2.6.37.6-smp)、x86_64(2.6.37.6) 1.環境変数の設定 2.ibusのインストール 3.mozcに必要なzinniaとgtestのインストール3.1.zinniaのインストール 3....
  • Linuxでkai(アダプタ編)/madwifi
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2010/08/09 20 03 ここでは、debian lenny上のXLinkKaiでPLANEX GW-NS54CW (Atheros AR2413)を使えるようにしたときのメモです。 当然ながらインストールなどすべての作業は 自己責任でお願いします。 1.madwifiドライバのインストール 2.ドライバとインタフェースの確認 3.kai設定 コメント 1.madwifiドライバのインストール madwifiドライバをダウンロードして、インストールします。   #madwifiドライバはディストリビューションによっては標準でパッケージされているかもしれません。   #このページでは、"debian lenny"での記載をしています。 ...
  • Linuxでkai(準備編)/ネットワーク設定/iptables設定例
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2010/08/20 00 17 ここではiptablesによるファイアウォール例をまとめる ファイアウォール設定は 自己責任でお願いします。 1. ルールの設定例1.1. iptablesのルール定義の例 1.2.ルールのインストール 1.3.その他 2.ルールの解除2.1. iptablesのルール定義解除の例 2.2.ルールのアンインストール 3. iptablesの設定確認 コメント 1. ルールの設定例 ここではiptablesによる設定例を載せる。 Kaiの他にPing、SSHを許可する例のつもりだが、設定内容は間違っている箇所があるかもしれない。 1.1. iptablesのルール定義の例 ルールを適用する定義ファイルを作成する。 このサンプルに...
  • Linuxでkai(wlan設定編)/rt3070sta
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2014/05/27 06 29 rt3070staはベンダ(Ralink)が公開しているドライバで、導入時にドライバモジュールのビルドが必要です インタフェース名はraX ( X は 0, 1, 2, ... )になります、これをkai設定で指定します Linuxカーネル3.0 (2.6.40)以降の場合、rt2800usbを参照してください 1.対応しているかもしれない製品の情報 2.ディストリビューション別の情報 3.設定の例 4.不具合情報 5.その他 コメント 1.対応しているかもしれない製品の情報 動作確認済み情報は動作確認まとめを参照 対応しているかもしれない国内メーカー販売製品の一覧。ほとんど動作未確認の状態 2008年~2009年に発売された製...
  • Linuxでkai(kai設定編)/kaiインストール/ja_JP.SJIS
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2010/08/31 22 53 ここではja_JP.SJISロケールの追加方法についてまとめる LANG=ja_JP.SJISと指定してKaiを動作させると、日本語の読み書きができるようになる ディストリビューションによってはOS導入直後からja_JP.SJISがすでに存在するものもある openSUSE日本語環境はja_JP.SJISが存在するがKai日本語用としてはNG、別途ja_JP.CP932などの名称でロケールを追加しよう 旧内容ページ 1.charmapsファイルの確認 2.ja_JP.SJISロケールの追加 コメント 1.charmapsファイルの確認 charmapsファイルが存在しているか確認する $ locale -m | grep WI...
  • Linuxでkai(アダプタ編)/rt73usb
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2010/08/09 20 02 ここでは、debian lenny上のXLinkKaiでBUFFALO WLR-UC-G (Ralink RT2571WF)をカーネルソースのドライバモジュールの再構築をして使えるようにしたときのメモです。 当然ながらインストールなどすべての作業は 自己責任でお願いします。 1.ドライバのインストール 2.ドライバとインタフェースの確認 3.kai設定 4.その他メモ コメント debian lenny(2.6.26-2-686)に入ってるrt73usbドライバは、標準ではWLR-UC-G(Ralink RT2571WF)に対応していませんでした。カーネルソースに含まれるドライバモジュールrt73usbのソースコードをほんの少し修正して...
  • Linuxでkai(wlan設定編)/ndiswrapper/設定例/ubuntu-10.04 + GW-USNano
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2012/05/23 21 54 ubuntu 10.04 i386 (32-bit版)でPLANEX GW-USNano (Realtek RTL8188SU)をXLink Kai用として設定した際のメモを紹介します このページについての指摘や情報がありましたらコメントに投稿をお願いします 旧内容ページ 1.ドライバのインストール 2.ドライバとインタフェースの確認 3.その他 コメント 1.ドライバのインストール ここで使用しているubuntuの情報 $ uname -a Linux ubuntu 2.6.32-22-generic #36-Ubuntu SMP Thu Jun 3 22 02 19 UTC 2010 i686 GNU/Linux ...
  • Linuxでkai(wlan設定編)/rt2800usb/設定例/fedora-16 + GW-USMicroN
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/12/09 00 51 Fedora 16でのXLinkKai用としてPLANEX GW-USMicroN (Ralink RT3070L)をセットアップしたときのメモです。 試したPSPゲームはMONSTER HUNTER PORTABLE 3rdです。 1.XLinkKai環境作成時の情報 2.rt2800usbの設定 3.PSPとアドホック接続する コメント 1.XLinkKai環境作成時の情報 Linuxに関する情報の確認 $ uname -a Linux fedora-16-64 3.1.2-1.fc16.x86_64 #1 SMP Tue Nov 22 09 00 57 UTC 2011 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Li...
  • ポート開放編
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2010/08/10 22 25 当然ながらポート開放作業は 自己責任でお願いします。 1.ルーターのポート開放1.1.UPnPを使用する場合 1.2.固定ポート30000/udpを使用する場合 1.2.固定ポート34525/udpと34523/udpを使用する場合 2.Linuxのファイアウォール2.1.UPnPを使用する場合 2.2.固定ポートを使用する場合 2.3. iptablesの設定例 2.4.フィルタ定義のインストールとアンインストール2.4.1. ubuntu、debianの場合 2.4.2. fedoraの場合 2.4.3. slackwareの場合 2.5. iptablesの設定確認 2.6.ポートスキャンによるポート確認 2.7.ネットワーク状態の確認 コメ...
  • Linuxでkai(wlan設定編)/rt3070sta/設定例/slackware-13.37 + GW-USMicroN
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/06/04 00 42 Slackware 13.37でのXLinkKai用としてPLANEX GW-USMicroN (Ralink RT3070L)をセットアップしたときのメモです。 試したPSPゲームはMONSTER HUNTER PORTABLE 3rdです。 1.XLinkKai環境作成時の情報 2.事前準備 - slackwareに含まれるrt2870staドライバは使わないようにする - 3.Ralink RT3070ドライバのビルドとslackwareへのインストール 4.RT3070ドライバを使う 5.PSPと無線接続する コメント 1.XLinkKai環境作成時の情報 Linuxに関する情報の確認 $ uname -a Linux s...
  • Linuxでkai(wlan設定編)/rt73usb/設定例/debian + WLR-UC-G
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2010/08/21 07 35 ここではdebian lennyでBUFFALO WLR-UC-G (Ralink RT2571WF)をXLink Kai用として設定した際のメモを紹介する debian lenny(2.6.26-2-686)のオリジナルのrt73usbドライバはWLR-UC-G(Ralink RT2571WF)に対応していない カーネルソースに含まれるドライバモジュールrt73usb.c ver2.1.4のソースコードを少し修正して使用する このページについての指摘や情報がありましたらコメントに投稿をお願いします 旧内容ページ 1.ドライバのインストール 2.ドライバとインタフェースの確認 3.その他 コメント 1.ドライバのインストール こ...
  • Linuxでkai(アダプタ編)/rt3070sta
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2010/08/09 20 03 ここでは、PLANEX GW-USMicroN (Ralink RT3070L)を使用した無線LANアダプタの設定方法を載せています。 当然ながらインストールなどすべての作業は 自己責任でお願いします。 1.ドライバのインストール 2.ドライバとインタフェースの確認 3.kai設定 コメント 1.ドライバのインストール WiFiアダプタをPCに取り付けます。 WiFiアダプタのVenderIDとProductIDを確認します。ここでは、PLANEX GW-USMicroNを使用してます。   #このWiFiアダプタは、VenderID 2019 ProductID ed14 になります。 $ lsusb    Bus ...
  • Linuxでkai(準備編)/ディストロ設定例/fedora
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/05/26 20 19 ここではfedoraでの設定例をまとめる すべての作業は自己責任でお願いします。 旧内容ページ 1.sudo設定 2.ネットワーク設定2.1. fedoraのIPアドレス固定化 2.2. fedoraのファイアウォール設定 3.パッケージの更新および追加3.1. fedoraのパッケージ更新 3.2. fedoraのパッケージ追加 4.その他 コメント 1.sudo設定 wheelグループにLinuxアカウントを追加する。すでに登録済みの場合は不要 $ su - # usermod -G wheel アカウント名 # exit Linuxアカウントでsudoを許可するよう設定しておく $ su - # vis...
  • Linuxでkai(kai設定編)
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2010/08/21 06 50 ここではXLink Kai for Linux(x86)のインストールと設定についてまとめる 旧内容ページ 1.kaiインストール 2.kai設定 3.kaiエラーと対処 コメント 1.kaiインストール XLink Kai for Linux(x86)のインストールについてまとめる Linux版Kaiを使用するにあたり、ディストリビューション別にもう少し準備が必要 kaiインストール 2.kai設定 Linux版Kaiでの設定(XLink Kai Configuration)についてまとめる kai設定 3.kaiエラーと対処 Linux版kaiでよくあるエラーとその対処方法についてまとめる kaiエラー 以上で...
  • Linuxでkai(準備編)/ディストロ設定例/opensuse
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/05/26 20 05 openSUSEでの設定例まとめ i586(32-bit版)とx86_64(64-bit版)でおそらく共通です このページ内容の対象バージョン openSUSE 11.3 i586(32-bit版)で確認しました openSUSE 11.4 i586(32-bit版)およびx86_64(64-bit版)で確認しました バージョンが異なる場合、嘘の情報になってしまう可能性があります 1.sudo設定 2.ネットワーク設定2.1. openSUSEのIPアドレス固定化 2.2. openSUSEのファイアウォール設定 3.パッケージの更新および追加3.1. openSUSEのパッケージ更新 3.2. openSUSEのパッケージ追加 4.その他 ...
  • Linuxでkai(wlan設定編)/rt3070sta/設定例/ubuntu-11.04 + LAN-WN11U2
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/05/14 00 06 このページはLOGITEC LAN-WN11/U2WM (Ralink RT3070L)をubuntu 11.04でのXLinkKai用として使えるようにセットアップしたときのメモを元に作成しました。試したPSPゲームはMONSTER HUNTER PORTABLE 3rdです。LAN-WN11/U2WMはウォークマン用として販売されているアダプタですが、XLinkKai用として問題なく使えました。赤いから3倍速い!!かもしれません(笑)。 1.XLinkKai環境作成時の情報 2.事前準備 - ubuntuに含まれるrt2870staドライバは使わないようにする - 3.Ralink RT3070ドライバのビルドとubuntuへのインストール 4...
  • Linuxでkai(wlan設定編)/madwifi/設定例/debian + GW-NS54CW
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2010/08/21 07 39 ここではdebian lennyでPLANEX GW-NS54CW (Atheros AR2413)をXLink Kai用として設定した際のメモを紹介する debian lenny(2.6.26-2-686)のリポジトリにはmadwifiが用意されているが、それは使用しない madwifiで公開されている最新版ドライバをダウンロードして使用した このページについての指摘や情報がありましたらコメントに投稿をお願いします 旧内容ページ 1.ドライバのインストール 2.ドライバとインタフェースの確認 3.その他 コメント 1.ドライバのインストール madwifiドライバをダウンロードしてインストールする $ uname -a ...
  • Linuxでkai(準備編)
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2010/08/12 02 08 LinuxでXLink Kaiする環境を作成するにあたり、準備する設定内容などをまとめる 当然ながらすべての設定作業は 自己責任でお願いします。 1.必要なもの 2.ネットワーク設定 3.Linuxで準備する設定内容 4.Linuxディストリビューション別設定例 コメント 1.必要なもの インターネットに接続できる環境 LinuxがインストールされたPC XLinkKai用として使えそうな見込みのあるWiFiアダプタ。不明な場合は動作検証まとめページを参照すると良い PSP本体とPSPゲーム(Monster Hunter Portable 2ndGなど) 2.ネットワーク設定 XLinkKaiを使用するにあたり、ネットワーク...
  • Linuxでkai(wlan設定編)/ndiswrapper/設定例/ubuntu-11.04 + CG-WLUSBNM
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/05/07 14 52 このページはCOREGA CW-WLUSBNM (Realtek RTL8188SU)をubuntu 11.04でのXLinkKai用として使えるようにセットアップしたときのメモを元に作成しました。試したPSPゲームはMONSTER HUNTER PORTABLE 3rdです。 ndiswrapperでの動作確認報告については少し曖昧な情報もあって、今回はubuntu 11.04はi386(32-bit版)とamd64(64-bit版)の両方を試しました。Kaiでの動作を確認できたのはi386(32-bit版)だけです。動作しなかったamd64(64-bit版)で発生したエラーについては、ページ後半にそのまま載せておきます。 注意 Linux...
  • Linuxでkai(実践編)
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2010/08/21 09 55 さいごに実践編として、操作手順をまとめておく 旧内容ページ 1.LinuxでXLink Kaiする 2.実践例 3.不具合情報 4.その他 コメント 1.LinuxでXLink Kaiする 一般的な操作手順としては次の通り 環境によってはPSP接続とKaiエンジン実行の操作順番は前後してもOK PSPと無線接続する PSPの操作(ゲームを開始する) 無線LANの接続操作 XLink Kaiを起動する エンジンの実行 ブラウザの実行 ゲームで遊ぶ 2.実践例 (準備中) ubuntuでの実践例(旧) その他の実践例を追加してください 3.不具合情報 環境によってIMをONにしたままでチャット発言できない場合...
  • Linuxでkai(wlan設定編)/ndiswrapper/設定例/ubuntu-12.04 + GW-USNano
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2012/05/23 21 54 Ubuntu 12.04 i386(32-bit)版でのPLANEX GW-USNano (Realtek RTL8188SU)のXLinkKai用セットアップ例です。動作確認を行ったPSPゲームはMONSTER HUNTER PORTABLE 3rdです。この例ではPSP/PSVita側のアドホック無線チャンネルに1ch、SSIDはMHP3rdオンライン集会浴場01を示すPSP_AULJM05800_L_MHP3Q000を設定しています。 このページの内容はubuntu 12.04 + GW-USNanoと携帯ゲーム機のアドホック接続設定です。GW-USNanoと無線LANルータ等の接続設定ではありませんので、ご注意ください。 1.はじめに ...
  • Linuxでkai(準備編)/ディストロ設定例/slackware
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/05/17 21 40 slackware 13.37 ( KDEデスクトップ日本語環境 )での設定例まとめ i486(32-bit版)とx86_64(64-bit版)でおそらく共通です このページ内容の対象バージョン slackware 13.37 i486(32-bit版)およびx86_64(64-bit版)で確認しました バージョンが異なる場合、嘘の情報になってしまう可能性があります 1.sudo設定 2.ネットワーク設定2.1. slackwareのIPアドレス固定化 2.2. slackwareのファイアウォール設定 3.パッケージの更新および追加3.1. slackwareのパッケージ更新 3.2. slackwareのパッケージ追加 3.3.日本語入力 ...
  • Linuxでkai(wlan設定編)/ndiswrapper
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2012/05/26 20 15 LinuxのXLinkKai設定向けのndiswrapper情報まとめページです。 一般的な無線LAN設定の紹介ページではありません ndiswrapperはWindowsドライバ(infファイルとsysファイルが必要)をLinuxで使用できるようにするモジュールです。Kai用として使えるLinuxドライバが存在しない場合(存在してもXLink Kai用として使用できない場合も含みます)、ndiswrapperを使用すればWindows向けドライバが使えるかもしれません。 ndiswrapperにWindowsドライバをインストールするとXXXX XXXX.confファイルが生成されます。このXXXX XXXX.confファイル内にPSPXLin...
  • Linuxでkai(wlan設定編)/madwifi
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2010/08/20 22 32 ここではmadwifiの設定情報についてまとめる madwifiはAtherosチップ用のドライバで、ディストリビューションによってはリポジトリで提供されている場合もある インタフェース名はathX ( X は 0, 1, 2, ... )になる、これをkaiAdapterで指定する 最新はmadwifiリポジトリからダウンロードできる madwifiの対応機器はPCIのみで、USBには非対応 旧内容ページ 1.対応しているかもしれない製品の情報 2.ディストリビューション別の情報 3.設定の例 4.不具合情報 5.その他 コメント 1.対応しているかもしれない製品の情報 動作確認済み情報は動作確認まとめを参照 対応している...
  • Linuxでkai(準備編)/ディストロ設定例/mandriva
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2010/08/26 22 44 ここではmandrivaでの設定例をまとめる すべての作業は自己責任でお願いします。 1.sudo設定 2.ネットワーク設定2.1. mandrivaのIPアドレス固定化 2.2. mandrivaのファイアウォール設定 3.パッケージの更新および追加3.1. mandrivaのパッケージ更新 3.2. mandrivaのパッケージ追加 4.その他 コメント 1.sudo設定 wheelグループにLinuxアカウントを追加する。すでに登録済みの場合は不要 $ su - # usermod -G wheel アカウント名 # exit Linuxアカウントでsudoを許可するよう設定しておく $ su - # v...
  • Linuxでkai(wlan設定編)/rt2800usb/設定例/ubuntu-12.04 + GW-USMicroN
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2012/06/27 21 38 Ubuntu 12.04でのXLinkKai用としてPLANEX GW-USMicroN (Ralink RT3070L)をセットアップしたときのメモです。 PSPゲームはMONSTER HUNTER PORTABLE 3rdを使いました。 1.XLinkKai環境作成時の情報 2.rt2800usbの設定 3.PSPとアドホック接続する コメント 1.XLinkKai環境作成時の情報 Linuxに関する情報の確認 $ uname -a Linux ubuntu-1204-64 3.2.0-24-generic #37-Ubuntu SMP Wed Apr 25 08 43 22 UTC 2012 x86_64 x86_64 x8...
  • Linuxでkai(番外編)
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/05/26 21 47 番外編では一風変わったネタを提供したいと思います。 1.AdhocToUSB for Linux(x86) 2.日本語以外の言語設定 コメント 1.AdhocToUSB for Linux(x86) CFW PSPとPCをUSBケーブルでつないで遊ぶ環境です。無線LANを使用しません。 CFW PSPの準備がネックになると思いますが、従来の無線LAN方式とは違った、異色の遊び方です。 詳しくは次のページを参照ください。 AdhocToUSB for Linux(x86) 2.日本語以外の言語設定 Kaiは日本語以外にも韓国語や中国語にも対応しています。 詳しくは次のページを参照ください。 日本語以外の言語設定 上へ戻る ...
  • Linuxでkai(準備編)/ディストロ設定例/debian 6.0
    Total - (Today - Yesterday - ) 最終更新日 2011/04/23 09 48 debian 6.0 ( GNOMEデスクトップ日本語環境 )での設定例まとめ i386(32-bit版)とamd64(64-bit版)でおそらく共通です このページ内容の対象バージョン debian 6.0.1a i386(32-bit版)およびamd64(64-bit版)で確認しました バージョンが異なる場合、嘘の情報になってしまう可能性があります 1.sudo設定 2.ネットワーク設定2.1. debianのIPアドレス固定化 2.2. debianのファイアウォール設定 3.パッケージの更新および追加3.1. debianのパッケージ更新 3.2. debianのパッケージ追加 4.その他 コメント 1.sudo設定 su...
  • @wiki全体から「kaiengine.sh」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。