VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki内検索 / 「OBSの詳しい使い方」で検索した結果

検索 :
  • OBSの詳しい使い方
    ...ソフトの使い方 OBSの詳しい使い方 / 2017年12月11日 (月) 17時44分02秒 無料で使える高機能な配信ソフト、OBSの詳しい使い方 Open Broadcaster Software(以下OBS)は、無料のライブ配信用ソフトです。 2種類あるOBS OBSには、OBS ClassicとOBS Studioという2種類のバージョンがあります。 OBS Classic Classicは、従来からあるバージョンです。開発は終了しており、2019年現在あえて使う必要はありません。 OBS Studio 通常はStudioのほうを使用してください。アップデートによって新機能がとんどん追加されていきます。Classicの機能がすべてStudioに搭載されているというわけではありませんが、機能面で困ることはあまりないでしょう。 S...
  • OBSの詳しい使い方/こんなときは
    ...ソフトの使い方 OBSの詳しい使い方 こんなときは / 2018年06月11日 (月) 02時09分40秒 本記事は、OBS Classic用です。 2019年現在、OBS Studioのトラブルシューティングについては、以下の3本があります。         OBS Studioで、画面が映らないときの対処法         OBS Studioで、PCの動作が重くてカクカクするときの対処法         OBS Studioでゲーム音・PCの音が出ない、流せないときの対処法 ...
  • OBS Studioの詳しい使い方(1)
    ...treamlabs OBSの詳しい使い方・設定方法 ▲画面の上へ OBS使用時における全体の流れ 最初に、配信する場合の全体的な流れを確認しておきましょう。 視聴者に見せたい画面を決める まず、視聴者に見せたい画面を決めます。たとえば、ゲーム画面、Webカメラで映している映像、Webサイト、PCに保存してある画像・動画など、視聴者に見せたいものをOBSで設定するわけです。これをソースの追加といいます。 画質・音質を設定する ソースを追加したら、つぎは画質・音質を設定します。可能なかぎり高画質・高音質にしたいところですが、配信サイトの仕様や、配信者の回線速度、および配信者のPCスペックを考慮しつつ、柔軟に設定していかなくてはいけません。 放送設定をする 放送設定というのは、OBSから配信サイトのサーバーに接続するための設定のことです。たとえば、ニコ生な...
  • 配信ソフトの使い方
    ...ssicについては、OBSの詳しい使い方、およびOBSの詳しい使い方/こんなときはをご覧ください。 XSplitの使い方・設定方法 XSplitの使い方については、以下の記事をご覧ください。 記事一覧XSplitの詳しい使い方・設定方法(新サイト) SLOBSの使い方・設定方法 SLOBSの使い方については、以下の記事をご覧ください。 記事一覧Streamlabs OBSの詳しい使い方・設定方法(新サイト) N Airの使い方・設定方法 N Airの使い方については、以下の記事をご覧ください。 記事一覧N Airの使い方(1) N Airの使い方(2) 配信初心者がN Airで絶対に覚えておくべき10のポイント 配信サイトごとの設定方法 下記ページでは、配信ソフトの設定方法を配信サイトごとに掲載しています。具体的には、YouTube Live、Twitch、ニコ...
  • OBS Studioの設定方法
    ... 目次 OBSの詳しい使い方・設定方法基本をマスターする 最新情報は新サイトで 各配信サイトで配信する場合の設定方法 キャプチャーボードとOBS 録画で使う場合の設定方法 こんなときは・トラブルシューティングOBSに画面が映らない 重い、カクカクする ゲーム音・PC音が出ない OBSの詳しい使い方・設定方法 基本をマスターする OBSの設定は、一見すると難しくて複雑に見えるかもしれません。しかし、すべての設定をいじる必要はありません。基本的な設定をすれば、それで配信ができます。 以下の2本の記事を読むことで、ひととおりOBSを使えるようになるでしょう。 記事一覧OBS Studioの詳しい使い方(1) - 重要 OBS Studioの詳しい使い方(2) 最新情報は新サイトで もしOBSの使い方で「よくわからない、難しい」という部分がある場合は、新サイトの...
  • OBS Studioの詳しい使い方(2)
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 配信ソフトの使い方 OBS Studioの詳しい使い方(2) / 2021年07月28日 (水) 21時48分42秒 このページは、OBS Studioの詳しい使い方(1)からの続きです。 目次 PCに保存してある画像・動画を視聴者に見せる方法画像 画像スライドショー 動画 画面に文字を表示する方法 シーン機能を使って複数の画面を切り替える方法 BGMとマイクを同時に配信する方法サウンドの設定 BGMの音量調整 マイク音量の調整 マイクを使用するうえで便利な機能マイク音量を増幅する(ゲイン) マイク音量を増幅する(コンプレッサー) マイクのノイズを抑制する マイク音声を遅らせる マイク音声を両耳から聞こえるようにする 画質・音質の設定-ビットレート-ビットレートとは ビットレートの設定例 CBRとVBR 画質の設定-解像度- 各...
  • 各キャプチャーボードの詳しい使い方
    トップ キャプボカテゴリ概要 各キャプチャーボードの詳しい使い方 / 2019年06月27日 (木) 21時49分11秒 ここでは、各キャプチャーボードの詳しい使い方・注意点について解説しています。ガイド・マニュアルとして記事を読むのはもちろんのこと、キャプチャーボード購入まえに予習として記事を読んでおくのもよいでしょう。1個1個の製品に着目し、かなり踏み込んだ実践的な内容になっています。 各記事の最後のほうに、筆者による製品レビューも掲載しています。キャプチャーボードを購入するさいに、ぜひ参考にしてください。 キャプチャーボード購入後、もしトラブルが起きた場合は、キャプチャーボードが故障かなと思ったらに対処法を掲載しています。 目次 アバーメディアGC550/GC550 PLUS AVT-C878/AVT-C878 PLUS C988 GC553 G...
  • XSplitの詳しい使い方(1)
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 配信ソフトの使い方 XSplitの詳しい使い方(1) / 2019年07月04日 (木) 21時31分32秒 XSplitのすべてを使いこなそう XSplit Broadcaster(以下、XSplit)は、ライブ配信用のソフトです。 ほかの配信ソフトを凌駕する多機能さ XSplitの最大の特長は、便利で実用的な機能を豊富に搭載している点です。ゲーム配信を始め、どのような配信にも対応できるように、必要な機能はすべて盛り込んであるといっても過言ではありません。視聴者を視覚的に楽しませる機能もそろっています。 複数のサイトで同時配信可能 有料の機能になりますが、複数の配信サイトで同時に配信することができます。たとえば、ニコ生とTwitchなどで同時に配信したいという場合、簡単な設定をするだけで可能です。ほかの...
  • OBS Studioの詳しい使い方(1)/過去のコメント
    / 2020年02月28日 (金) 02時49分50秒 ◆質問時に書いてほしいこと 説明 OS・アプリ・周辺機器 どのような環境なのか、なにを使用しているのか 具体的な状況 なにをしたのか、どう設定したのか、どうしたいのか ◆質問時に避けたい表現 説明 エラーが出ました どのようなエラーが出たのか正確に書く 解説のとおりにやりました なにをやったのか、念のため書く いろいろやりました なにをやったのか具体的に書く それはもうやりました 自分がやったことは最初に書く ※URLを含むコメントを投稿したい場合は、「http」ではなく、「ttp」と記述していただくようお願いいたします。スパム対策で「http」を含むコメントは投稿できないようにしています。 ※コメントの投稿に失敗する場合があります。そこで、念のためコメントをコピーしてから投稿することをお勧めします。...
  • XSplitの詳しい使い方(2)
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 配信ソフトの使い方 XSplitの詳しい使い方(2) / 2018年07月05日 (木) 07時02分11秒 このページは、Xsplitの詳しい使い方(1)からの続きです。 目次 シーン機能を使って複数の画面を切り替える方法 BGMとマイクを同時に配信する方法サウンドの設定 マイク音声を遅らせる機能 BGMの音量調整 各配信サイトで配信するための設定方法ニコニコ生放送 ツイキャス Twitch YouTube Live/YouTube Gaming そのほかの配信サイト 画質の設定-ビットレート-ビットレートとは ビットレートの設定例、および配信サイトにおける上限 画質の設定-解像度- 配信を開始・終了する 複数サイトでの同時配信 プリセットによる画質変更 ローカル録画、動画編集・投稿 プレミアムのみが使える機能の例プレビューエ...
  • OBS Studioで録画する方法
    トップ 動画カテゴリ概要 ゲームを録画する方法 OBS Studioで録画する方法 / 2022年10月30日 (日) 00時52分50秒 ライブ配信だけじゃない!ゲーム録画にも使えるOBS Studio OBS Studioには、録画機能が搭載されています。同機能を使うことで、PCゲームを無料で録画できます。 ▲画像は、「THE CREW - ザ クルー」(Ubisoft)より。 こちらの記事は古くなっています。最新情報については、新サイトをご覧ください。         OBSでゲームを録画するための設定方法。いきなり「録画開始」していませんか? ダウンロード・インストール OBSのインストール方法は、以下のとおりです。 公式サ...
  • Twitch配信でチャットやフォロワー通知を表示する方法
    ...treamlabs OBSの詳しい使い方・設定方法 ▲画面の上へ 関連ページ コメント質問など TwitchTwitchでゲーム配信する方法と、その便利な機能について 各ライブ配信サイトで棒読みちゃんを使う方法ゆっくりボイスでコメントを読ませよう!各ライブ配信サイトでの棒読みちゃんの使い方 OBS Studioの詳しい使い方配信初心者にもわかる!無料配信ソフトOBS Studioの詳しい使い方 XSplitの詳しい使い方Ver.2.8以降の最新版にも対応!XSplitのすべてを使いこなそう Twitch Prime・Amazonプライムのメリットと、無料体験で注意すべき点Twitch Prime、Amazonプライムを利用するメリットを考える ▲画面の上へ
  • 複数の配信サイトで同時配信する方法(具体的なやり方)
    2020年08月28日 (金) 03時22分59秒 複数の配信サイトで同時配信する方法では、同時配信のやり方が複数あることについて紹介しました。このページでは、同時配信の具体的なやり方について見ていきます。 目次 配信ソフトの同時配信機能で配信する方法-XSplitを使うやり方- 配信ソフトの同時配信機能で配信する方法-OBS Studioを使うやり方-メインサイトの設定 サブサイトの設定 同時配信の開始・終了 配信ソフトの同時配信機能で配信する方法-OBSのプラグインを使うやり方- 配信ソフトを複数起動して配信する方法-XSplitの仮想カメラ出力機能を使うやり方-XSplitの設定 OBSの設定 操作方法、および配信の開始・終了について PS4とPC、それぞれで配信する方法キャプチャーボード、配信ソフト、マイクx2が必要 PS4からの配信 Restreamを使って配信...
  • N Airの使い方(1)
    ...treamlabs OBSの詳しい使い方・設定方法(新サイト) ただそうなると、OBS Studioから乗り換えるメリットが気になる人もいるかもしれません。N Airのメリットとしては、ニコ生で配信する場合にURLやストリームキーの設定を省ける、ニコ生用に設定を自動最適化できる、N Airから番組を作成できるという点があります。         配信ソフト「N Air」って?ニコ生配信で使う意味があるのか解説(新サイト) OBS Studioの設定をN Airに引き継ぐことが可能です。 目次 ダウンロード・インストール 導入・初回起動niconicoへのログイン 設定のインポート 視聴者に見せる画面を決めるソースの追加 ソースの種類 ソースを編集する、画面の見え方を決めるサイズ・位置の...
  • 同時配信できるRestreamの使い方と、配信ソフトの設定方法
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 ライブ配信全般のハウツー 同時配信できるRestreamの使い方と、配信ソフトの設定方法 / 2020年10月27日 (火) 00時20分37秒 これ以上簡単に同時配信する方法はない。Restreamの使い方 Restreamは、ひとつの配信を複数のサイトに配信してくれるサービスです。 このサービスは、手軽に同時配信できる点が大きな特長です。配信者がRestreamに向けて配信をすれば、あとはRestreamが複数の配信サイトに向けて配信してくれます。 以下、配信ソフトであるOBS Studio(以下OBS)、またはXSplitの使用を前提として、Restreamの使い方を見ていきましょう。 Restreamの最新の使い方については、新サイトをご覧ください。記事を書き直...
  • Audio Input FXの使い方
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 ライブ配信全般のハウツー Audio Input FXの使い方 / 2018年06月07日 (木) 17時22分35秒 声を変えたり、響かせたり。簡単設定で声を加工しよう Audio Input FXは、マイクの音に6種類のエフェクトをかけられるソフトです。試用版、および無料版のAudio Input FX Freeがあります(後述)。 ▲ Audio Input FX|ダウンロード版(リンク先 Amazon) 6種類のエフェクトを内蔵 エフェクトを内蔵しており、たとえば自分の声を別人のように変えたり、カラオケのように美しく響かせることができます。 対応しているエフェクトは、ボイスチェンジャー、コンプレッサー、リバーブ、ディレイ、コーラス、EQです。ソフトウェアで処理するので、オーディオインターフェイスな...
  • OBS Studioで、PCの動作が重くてカクカクするときの対処法
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 配信ソフトの使い方 OBS Studioの詳しい使い方 OBS Studioで、PCの動作が重くてカクカクするときの対処法 / 2021年01月08日 (金) 07時40分55秒 設定を変更してCPU使用率を下げよう! このページで言うところの「PCが重い」というのは、OBS Studioで配信中にCPU使用率が高い状態をさしています。CPU使用率が高いと、PCの動作が重くなり、映像がカクカクとした動きになります(*1)。 したがって、もし配信中にPCのパフォーマンスが低下した場合は、(1)CPU使用率を確認し、(2)それが高いのであれば下げることが重要になってきます。 現在、このページの情報は古くなっています。 最新情報については、新サイトをご覧くだ...
  • 配信初心者がN Airで絶対に覚えておくべき10のポイント
    ...treamlabs OBSの詳しい使い方・設定方法を参照する ▲画面の上へ 関連ページ 各ライブ配信サイトで棒読みちゃんを使う方法ゆっくりボイスでコメントを読ませよう!各ライブ配信サイトでの棒読みちゃんの使い方 複数の配信サイトで同時配信する方法2つのサイトで同時生放送したい!そのやり方とは おすすめライブ配信サイトの比較まとめゲーム配信用に、全6個の配信サイトを徹底比較 リバーブ(エコー)をライブ配信でかける方法生放送で声を響かせたい!じつは簡単にできる最新の方法 実況用PCマイク/こんなときはマイク使用時によくあるトラブルまとめ ▲画面の上へ 名前 ...
  • OBS Studioで、画面が映らないときの対処法
    2020年12月02日 (水) 23時20分23秒 OBSの画面が真っ暗というときに、慌てずに対処する方法 OBS Studioでソースを追加したのに、画面が真っ暗(真っ黒、真っ白)である場合、どのようにすれば正常に画面を映せるようになるのでしょうか。その対処法を見ていきましょう。 まず前提として、追加したソースは念のためいったん削除しておいてください。「ソース」のところにある「-」のアイコンをクリックすれば、ソースを削除できます。 以下、(1)画面キャプチャ、(2)ウィンドウキャプチャ、(3)ゲームキャプチャ、(4)映像キャプチャデバイスの4種類に分けて、対処法をご紹介します。 よりわかりやすく、情報を新サイトにまとめ直しました。       &nb...
  • AVT-C878の使い方
    トップ キャプボカテゴリ概要 各キャプチャーボードの詳しい使い方 AVT-C878の使い方 / 2020年05月26日 (火) 19時51分11秒 キャプチャーボードの基本的な知識については、キャプチャーボードをご覧ください。 キャプチャーボードの選び方については、キャプチャーボードの選び方をご覧ください。 前モデルから大きく進化!AVT-C878の詳しい使い方 AVT-C878は、ゲーム実況用のキャプチャーデバイスであるAVT-C875の後継モデルです。WindowsおよびMacに対応していますが、このページでは前者を中心に使い方を見ていきます。 ▲とてもユニークなデザインをしているAVT-C878(リンク先 Amazon) PCがなくてもゲームを録画可能 PCを使わずにゲームを録画できます(単体録画モード)。また、このとき本体に...
  • お知らせ
    ...しました。 14日OBSの詳しい使い方を作成しました。Open Broadcaster Softwareの記事をベースに内容を見なおし、リニューアルしました。ニコ生だけではなく、各配信サイトでOBSを使う場合を想定し、より詳しい内容にしています。 2015年 2015年12月 23日Elgato Game Capture HDシリーズの使い方を作成しました。Elgato Game Capture HD、Elgato Game Capture HD60、Elgato Game Capture HD60 Proの3つの記事における重複部分を、可能なかぎり1個の記事にまとめました。新たにQ Aも追加しています。 17日PS4のボイスチャットを入れて録画する方法を作成しました。 8日パススルー出力機能の使い方を作成しました。 2015年11月 29日Elgato Game C...
  • GC573 Live Gamer 4Kの使い方
    トップ キャプボカテゴリ概要 各キャプチャーボードの詳しい使い方 GC573 Live Gamer 4Kの使い方 / 2019年11月22日 (金) 01時11分00秒 4K/60fpsにも、さらにはHDRにも対応! GC573 Live Gamer 4K(以下、GC573)は、4K対応の内蔵型キャプチャーボードです。デスクトップPC用です。 ▲4K/60fps対応の Live Gamer 4K GC573(Amazon) 4K/60fps対応 PS4 ProやXbox Oneといった4K対応ゲーム機の画面を、4K/60fpsで録画できます。YouTubeに超高画質な動画をアップロードしたいなら、4K画質でゲームを録画しましょう。フルHD画質のさらに上を行く、最高級の画質になります。 HDR対応 キャプチャーボードとしては珍しく、HD...
  • GC553 Live Gamer Ultraの使い方
    トップ キャプボカテゴリ概要 各キャプチャーボードの詳しい使い方 GC553 Live Gamer Ultraの使い方 / 2019年11月22日 (金) 01時07分51秒 4Kキャプチャーが初めての人へ送る! GC553を使いこなす術 Live Gamer Ultra GC553(以下、GC553)は、4K対応の外付けキャプチャーボードです。 ▲コンパクトなデザインながら4K/30fps対応を果たした、 Live Gamer Ultra GC553(Amazon) 4K/30fps対応 PS4 ProやXbox Oneといった4K対応ゲーム機の画面を、4K/30fpsで録画できます。YouTubeに超高画質な動画をアップロードしたいなら、4K画質でゲームを録画しましょう。フルHD画質のさらに上を行く、最高級の画質になります。 ▲画...
  • OBS Studioで自動枠取りする方法
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 ゲーム配信のやり方 OBS Studioで自動枠取りする方法 / 2019年03月16日 (土) 21時19分39秒 自動枠取りのやり方、OBS Studioならこんなに簡単に ニコ生でOBS Studioを使用している場合、どのようにして自動枠取りを行うのでしょうか。このページでは、自動で放送枠を取得して、かつ自動でOBS Studioで配信を開始する方法について見ていきます。 2018年4月現在、自動枠取りの必要性は薄れています。というのも、2017年8月24日から延長料金が無料になったからです(詳細はニコニコインフォ参照)。つまり、30分の枠が終了するまえに延長すれば、最大6時間まで配信できます。また、2018年4月3日からは自動延長が可能になっています(詳細はニコニコインフォ参照)。 2019年3月...
  • ニコ生でOBS Studioを使って高画質配信する方法
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 ゲーム配信のやり方 ニコ生でOBS Studioを使って高画質配信する方法 / 2020年02月19日 (水) 17時15分33秒 5分で設定完了!ニコ生でOBSを使うときのお薦め設定 OBS Studio(以下OBS)は、無料の配信ソフトです。ニコ生用の設定について見ていきましょう。 ▲画像は、PS4版『グランド・セフト・オートV』(ロックスター・ゲームス)より 目次 一般会員は画質設定に注意(2019年8月最新情報) ダウンロード・インストール ゲーム画面をPCに映す方法について 視聴者に見せる画面の設定をする 画質・音質などの設定をする ニコ生に接続するための設定をする 配信を開始する ニコ生で配信する場合に注意したい点ビットレートの上限は6Mbpsまで 解像度は1280x720、フレームレートは30f...
  • 【Twitch】OBS Studioで高画質配信するための設定
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 ゲーム配信のやり方 【Twitch】OBS Studioで高画質配信するための設定 / 2019年03月01日 (金) 23時12分57秒 TwitchでOBSを使うときのお薦め設定 TwitchでOBS Studioを使って配信する場合、どのように設定すればよいのでしょうか。また、高画質な配信をするためには、どの部分の設定を変更すればよいのでしょうか。この2点について見ていきましょう。 ▲ゲーム画面は『スーパーマリオ オデッセイ』(任天堂)より 目次 ダウンロード・インストール ゲーム画面をPCに映す方法について 視聴者に見せる画面の設定をする 画質・音質などの設定をする Twitchに接続するための設定をする 配信を開始する Twitchで配信する場合に注意したい点OBSの設定 遅延 ビットレートの目安 ...
  • RECentral 4の使い方
    トップ キャプボカテゴリ概要 各キャプチャーボードの詳しい使い方 RECentral 4の使い方 / 2019年01月12日 (土) 20時39分39秒 前バージョンRECentral 3からパワーアップ RECentral 4は、キャプチャーボードに接続したゲーム機の画面を映し、ゲームプレイを録画・ライブ配信するさいに使うアプリです。Windows 10のみに対応しており、Macには対応していません。 RECentral 4を使用できるキャプチャーボードは、下表のとおりです。RECentral 4は、AVerMediaのキャプチャーボード用です。ほかのメーカーのキャプチャーボードについては、RECentral 4を使うことはできません。 AVT-C878 GC550 PLUS C988 価格商品画像のリンク先 RECentral 4...
  • リバーブ(エコー)をライブ配信でかける方法
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 ライブ配信全般のハウツー リバーブ(エコー)をライブ配信でかける方法 / 2020年01月08日 (水) 01時10分18秒 生放送で声を響かせたい!じつは簡単にできる最新の方法 ライブ配信(生放送)でリアルタイムにリバーブをかけるためには、どうすればよいのでしょうか。リバーブのかけ方について見ていきましょう。 ニコ生やツイキャスなどで歌配信をやりたいとき、歌声にリバーブをかけると、うまく聞こえます。また、ゲーム配信や雑談配信で、ここぞというときにリバーブをかけると、ちょっとした演出になります。 なお、リバーブはエコーと表現されることもありますが、両者は厳密には異なるものです。自分の声を響かせたいなら「リバーブをかける」と表現するほうが正確です(*1)。 目次 2種類のリバーブのかけ方OBS Studio ...
  • Elgato Game Capture HD60 S
    トップ キャプボカテゴリ概要 各キャプチャーボードの詳しい使い方 Elgato Game Capture HD60 S / 2020年05月26日 (火) 19時54分02秒 キャプチャーボードの基本的な知識については、キャプチャーボードをご覧ください。 キャプチャーボードの選び方については、キャプチャーボードの選び方をご覧ください。 低遅延で快適な操作を!Elgato Game Capture HDシリーズ決定版 Elgato Game Capture HD60 S(以下Game Capture HD60 S)は、Game Capture HDシリーズで初めてUSB 3.0接続を採用した製品です。 ▲ 低遅延が特徴のElgato Game Capture HD60 S(リンク先 Amazon) ゲーム機と本製品は、HDMI端子で接続します...
  • C988の使い方
    トップ キャプボカテゴリ概要 各キャプチャーボードの詳しい使い方 C988の使い方 / 2019年11月22日 (金) 01時03分22秒 キャプチャーボードの基本的な知識については、キャプチャーボードをご覧ください。 キャプチャーボードの選び方については、キャプチャーボードの選び方をご覧ください。 青く光る!内蔵型キャプチャーボードC988をゲーム実況で使う方法 C988は、AVerMediaが開発・製造・販売しているデスクトップPC向けのキャプチャーボードです。 ▲内蔵型のC988(リンク先 Amazon) 1080p/60fps完全対応 1080p/60fpsに完全対応しています。 大画面TVにゲーム画面を出力してゲーム実況ができる パススルー出力機能により、大画面TVにゲーム画面を映すことができます。もちろん、遅延も...
  • OBS Studioの映像キャプチャーデバイスの設定方法
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 配信ソフトの使い方 OBS Studioの詳しい使い方 OBS Studioの映像キャプチャーデバイスの設定方法 / 2021年03月13日 (土) 22時07分59秒 キャプチャーボード使用時に便利な設定 OBS Studioの「映像キャプチャデバイス」は、キャプチャーボードが入力した映像・音声をライブ配信したいときに使います。 ここから下の情報は、現在更新を止めています。2021.1.19 最新情報は新サイトに掲載しています。         【配信・録画】OBSでキャプチャーボードを使うための設定方法 ゲーム画面...
  • 【YouTube Live】OBS Studioで高画質配信するための設定
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 ゲーム配信のやり方 【YouTube Live】OBS Studioで高画質配信するための設定 / 2020年04月03日 (金) 02時24分16秒 YouTube LiveでOBSを使うときのお薦め設定 YouTube LiveでOBS Studioを使って配信する場合、どのように設定すればよいのでしょうか。また、高画質な配信をするためには、どの部分の設定を変更すればよいのでしょうか。この2点について見ていきましょう。 ▲ゲーム画面は『スーパーマリオ オデッセイ』(任天堂)より ダウンロード・インストール OBSのインストール方法は以下のとおりです。 公式サイトにアクセスし、「Windows」をクリックする。 ダウンロードしたファイルをダブルクリックして実行する。 画面を順に進めていく。 「自動構成ウィザード...
  • OBSローカル録画
    トップ 動画カテゴリ概要 ゲームを録画する方法 OBSローカル録画 / 2016年12月07日 (水) 16時30分12秒 PCゲームを録画できる、ほかのアプリについてはPCゲームの録画をご覧ください。 配信ソフトを録画用に使う!PCゲームを無料で録画 配信ソフトであるOpen Broadcaster Software(以下OBS)には、ローカル録画機能が搭載されています。同機能を使うことでPCゲームを録画することができます。 このページの解説は、OBS Classicの使用を前提にしてします。OBS Studio(最新版)の使い方については、別ページで解説しています。         OBS Studioで録画する方法を参照 目次 OBSとローカル録画...
  • MonsterXX2の使い方
    トップ キャプボカテゴリ概要 各キャプチャーボードの詳しい使い方 MonsterXX2の使い方 / 2019年01月12日 (土) 20時20分49秒 キャプチャーボードの基本的な知識については、キャプチャーボードをご覧ください。 キャプチャーボードの選び方については、キャプチャーボードの選び方をご覧ください。 コスパ良好!MonsterXシリーズの最新モデル MonsterXX2は、SKNETが開発・製造・販売しているデスクトップPC向けのキャプチャーボードです。 ▲内蔵型のMonsterXX2(リンク先 Amazon) 1080p/60fps完全対応 1080p/60fpsに完全対応しています。 シンプルな製品 よけいな機能は、なにもありません。 目次 動作環境・製品仕様 接続可能なゲーム機の例 ソフトをインス...
  • OBS Studioでゲーム音・PCの音が出ない、流せないときの対処法
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 配信ソフトの使い方 OBS Studioでゲーム音・PCの音が出ない、流せないときの対処法 / 2021年02月03日 (水) 00時14分22秒 OBSで音が入らないときは、11パターンの対処法で直す OBS Studio(以下OBS)でよくあるトラブルのひとつに、ゲーム音・PCの音が出ない、入らない、聞こえない、配信で流せないというのがあります。その対処法を見ていきましょう。 新サイトのほうで新しく記事を書き直しました。TVゲーム用とPCゲーム用に分け、情報を整理しました。 詳しい対処法については、新サイトをご覧ください。2020.11.18 TVゲーム用      &nb...
  • GV-USB3-HDの使い方
    トップ キャプボカテゴリ概要 各キャプチャーボードの詳しい使い方 GV-USB3/HDの使い方 / 2020年07月01日 (水) 08時30分09秒 キャプチャーボードの基本的な知識については、キャプチャーボードをご覧ください。 キャプチャーボードの選び方については、キャプチャーボードの選び方をご覧ください。 動画編集ソフトが付属した、コスパのよいキャプチャーボード GV-USB3/HDは、アイ・オー・データ機器が開発・製造・販売しているHDMIキャプチャーボードです。 ▲ GV-USB3/HD(リンク先 Amazon) 動画編集ソフト「PowerDirector 14」が付属 PowerDirectorは、定番の動画編集ソフトです。本来であれば、ソフト単体で1万円以上するのですが、それが最初からGV-USB3/HDに付属されていま...
  • BU110の使い方
    トップ キャプボカテゴリ概要 各キャプチャーボードの詳しい使い方 BU110の使い方 / 2018年01月15日 (月) 20時52分34秒 キャプチャーボードの基本的な知識については、キャプチャーボードをご覧ください。 キャプチャーボードの選び方については、キャプチャーボードの選び方をご覧ください。 Androidにも対応した超小型のキャプチャーデバイス BU110は、AVerMediaが開発・製造・販売しているHDMIキャプチャーボードです。 ▲BU110(リンク先 Amazon) おもにデジタル一眼レフカメラとの接続が想定されている このBU110は、基本的にゲーム実況用の製品ではありません。メーカーとしては、デジタル一眼レフカメラやアクションカメラとのHDMI接続を想定しています(*1)。もちろん、SwitchやPS4とのH...
  • キャプチャーボードの基礎知識
    トップ キャプボカテゴリ概要 キャプチャーボードの基礎知識 / 2019年06月04日 (火) 21時39分31秒 キャプチャーボードの基本的なことが知りたい キャプチャーボードは、どのような役割を持っているのでしょうか。また、どのようなキャプチャーボードを購入すればよいのでしょうか。しっかりとポイントを押さえておきましょう。 記事一覧キャプチャーボード - 重要 キャプチャーボードの選び方 - 重要 HDキャプチャーボード スマホ用キャプチャーボード おすすめのキャプチャーボードが知りたい お薦めのキャプチャーボードについてです。 記事一覧筆者がいつも使っている、おすすめキャプチャーボード4選 ゲーム機ごとに、どのキャプチャーボードを買えばよいか知りたい ゲーム機によって必要なキャプチャーボードが異なる場合があります。 基本的にはキャプチャーボー...
  • 複数の配信サイトで同時配信する方法
    2020年08月28日 (金) 03時25分06秒 2つのサイトで同時生放送したい!そのやり方とは 複数の配信サイトで同時にライブ配信するには、どうしたらよいのでしょうか。 たとえば、ニコ生とツイキャスで同時にゲーム実況をやりたい、あるいはニコ生とYouTube Live、TwitchとYouTube Liveの組み合わせでもかまいません。このページでは、同時配信のやり方を見ていきましょう。 目次 ポイントPCのスペックに注意 上りの通信速度が重要 さまざまな同時配信のやり方 配信ソフトの同時配信機能で配信する方法 配信ソフトを複数起動して配信する方法 PS4とPCを同時に使用して配信する方法 Restreamを使って配信する方法 RECentral 4を使って配信する方法 RtmpRelayerを使って配信する方法 次ページの目次 ポイント ...
  • Elgato Game Capture HD ソフトウェアだけで、OBSを使わずゲーム配信する方法
    トップ キャプボカテゴリ概要 各キャプチャーボードの詳しい使い方 Elgato Game Capture HD ソフトウェアだけで、OBSを使わずゲーム配信する方法 / 2019年07月31日 (水) 07時03分26秒 OBSが難しくても、付属ソフトを使えばゲーム配信は簡単 Game Capture HDシリーズ製品付属のGame Capture HD ソフトウェアを使えば、簡単にゲーム配信(生配信・ライブ配信)ができます。 この機能を使う場合、OBS Studioなどの配信ソフトは必要ありません。最低限必要なのは、Game Capture HDシリーズの製品だけです。一例として、下記キャプチャーボードが対応しています。 Game Capture HD60 Pro Game Capture HD60 S Game Capture HD60 価...
  • RECentral 4だけで、OBSを使わずにゲーム配信する方法
    トップ キャプボカテゴリ概要 各キャプチャーボードの詳しい使い方 RECentral 4だけで、OBSを使わずにゲーム配信する方法 / 2019年09月03日 (火) 22時25分53秒 速攻でゲーム配信したいなら、RECentralを使うのがベスト RECentral 4(以下RECentral)があれば、難しい設定をしなくても簡単にゲーム配信(生配信・ライブ配信)ができます。 この機能を使えば、OBS Studioなどの配信ソフトは必要ありません。最低限必要なのは、RECentralに対応する製品だけです。下記キャプチャーボードがRECentralに対応しています。 AVT-C878 GC550 PLUS C988 価格商品画像のリンク先 RECentral 対応 対応 対応 PCとの接続 USB 2.0 USB 3.0 PCI...
  • Elgato Game Capture HDシリーズの使い方
    トップ キャプボカテゴリ概要 各キャプチャーボードの詳しい使い方 Elgato Game Capture HDシリーズの使い方 / 2020年06月04日 (木) 19時11分49秒 キャプチャーボードの基本的な知識については、キャプチャーボードをご覧ください。 キャプチャーボードの選び方については、キャプチャーボードの選び方をご覧ください。 どこよりも詳しい、Game Capture HDシリーズ3製品の使い方 Elgato Game Capture HDシリーズ(以下、Game Capture HDシリーズ)は、Elgatoから発売されているHDキャプチャーデバイスです。同シリーズには4製品が存在し、使い方はどの製品も多くの点で共通しています。そこで、このページでは同シリーズの基本的な使い方について見ていきます。 Game Capture H...
  • ライブ配信のラグ(遅延)を減らす方法
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 ライブ配信全般のハウツー ライブ配信のラグ(遅延)を減らす方法 / 2020年11月14日 (土) 11時50分59秒 配信中、ラグがひどいと感じたときに確認すべきこと ライブ配信における遅延(タイムラグ)とは、視聴者が再生している映像・音声が実際の映像・音声よりも遅れている状態をいいます。たとえば、配信者がWebカメラの映像を流したとしましょう。この映像を視聴者が見るのは、何秒も経過したあとになります。とくに遅延を感じるのは、配信者が視聴者に対して質問をしたときかもしれません。視聴者から答えが返ってくるまで、かなりの「間」があります。 遅延が大きいと、視聴者のコメントを見ても配信者は自分のどの発言・状況に対する反応なのか、わからないことがあるでしょう。かりに1分の遅延がある場合、もはや話が噛み合わなくなります。視聴者...
  • MiNiSTUDIOの使い方
    トップ オーディオインターフェイスの基礎知識 MiNiSTUDIOの使い方 / 2022年01月27日 (木) 14時24分02秒 TASCAMとドワンゴがコラボ!ライブ配信向けのオーディオインターフェース MiNiSTUDIOは、ティアック(TASCAM)とドワンゴが共同開発したオーディオインターフェースです。US-32とUS-42の2種類があります。 ▲MiNiSTUDIO CREATOR US-42(リンク先 Amazon)。このページでは、同シリーズのPERSONAL US-32の使い方についても同時に扱います。 ゲーム実況、歌ってみた配信で便利なループバック機能搭載 PCの音とマイクの音を同時にライブ配信で流すことができます(ループバック機能)。 ポン出しで効果音を一発再生 ライブ配信では、効果音をタイミングよく出すことで配...
  • RECentral 3の使い方
    トップ キャプボカテゴリ概要 各キャプチャーボードの詳しい使い方 RECentral 3の使い方 / 2019年11月22日 (金) 00時50分53秒 旧バージョンだが、まだまだ使える。RECentral 3の使い方 RECentral 3は、キャプチャーボードに接続したゲーム機の画面を映し、ゲームプレイを録画・ライブ配信するさいに使うアプリです。GC550、AVT-C878、C988が対応しています。 現在は、RECentral 4が最新バージョンです。 目次 ダウンロード・インストール方法 ゲーム画面の映し方(GC550) ゲーム画面の映し方(AVT-C878) ゲーム画面の映し方(C988) 録画方法GC550 AVT-C878 C988 共通 録画で動画に声を入れる方法まとめ録り 別録り ライブ編集機能の使い方ライブ編集機能とは 映像を遡...
  • 動画編集のやり方
    トップ 動画カテゴリ概要 動画編集のやり方 / 2019年12月18日 (水) 23時05分35秒 動画編集を行うには、基本的に動画編集ソフトが必要です。では、どのような動画編集ソフトを使えばよいのでしょうか。また、どのような編集ができるのでしょうか。 動画編集ソフトでできること 動画を魅力的なものにできる 動画編集ソフトを使えば、動画をより魅力的なものにできます。 不要なシーンをカットできる。 字幕(テロップ)を追加できる。 エフェクトを入れることができる(例 画面切り替え時のエフェクト)。 動画の速度を変えることができる(早送り、スロー)。 BGMや効果音を追加できる。 ゆっくり実況動画を作成できる ゆっくり実況プレイ動画に入っている声(ゆっくりボイス)は、動画編集によって加えたものです。最初にゲームを通常どおり録画し、それから編集によって「ゆっくり」の...
  • Ryzen 7搭載!New Inspiron ゲーミングデスクトップの性能をゲーム実況で検証
    トップ PC・機材 Ryzen 7搭載!New Inspiron ゲーミングデスクトップの性能をゲーム実況で検証 / 2018年02月21日 (水) 00時49分19秒 Ryzen 7 1700X + GTX 1060 6GBの組み合わせは超強力 Dellから発売中の New Inspiron ゲーミングデスクトップ スプレマシーVRは、CPUにRyzen 7 1700X、GPUにGTX 1060 6GBという、値段のわりに強力なスペックのマシンです。このゲーミングPCの実力は、どのようなものでしょうか。貸出しを受けたPCを使い、実際のゲーム実況を想定して検証します。 ▲ New Inspiron ゲーミングデスクトップ スプレマシーVR 目次 今回使用したマシンの構成CPUはRyzen 7 1700X GPUはGTX 1060 6GB SSD...
  • AVT-C878の使い方(単体録画モード)
    トップ ゲームレコーダー AVT-C878の使い方(単体録画モード) / 2018年04月11日 (水) 23時29分41秒 AVT-C878には、単体録画モードが搭載されています。同モードでは、PCを使わずにゲームを録画することができます。 目次 接続できるゲーム機 単体録画モードで必要なもの(1)USB機器 microSDメモリーカード TV、HDMIケーブル 単体録画モードで必要なもの(2)マイク Lightning - Digital AVアダプタ PCが必要な場面について 注意点 各機器を接続する 録画する、声を入れる 画質を変更する 音量調整ボタンの使い方 関連ページ 接続できるゲーム機 AVT-C878が対応しているのは、HDMI端子があるゲーム機です。たとえば、PS4やWii Uなどです。また、変換アダプター(リンク先 ...
  • キャプチャーボード
    2023年03月10日 (金) 03時47分18秒 キャプチャーボードの役割を理解しよう!おすすめ商品も! キャプチャーボードは、TVゲーム機の映像・音声をPCに出すための周辺機器です。Switchや、PS4/PS5といったゲーム機の画面をPCに映したり、録画・ライブ配信(生放送)ができるようになります。 下図をご覧ください。ゲーム機はキャプチャーボードと接続します。すると、PCにゲーム画面が表示され、同時にゲーム音声もPCから出るようになります。基本的にTVは必要ありません。PCの画面を見ながらTVゲームをプレイできるからです。 この記事の解説は、あくまでもTVゲームの場合の話です。 PCゲームの録画・ライブ配信の場合、キャプチャーボードは必要ありません。なくてもゲーム画面をPCに映せるからです。 目次 キャプチャーボードでできることゲーム...
  • N Airの使い方(2)
    トップ ライブ配信カテゴリ概要 配信ソフトの使い方 N Airの使い方(2) / 2020年01月06日 (月) 06時44分07秒 このページは、N Airの使い方(1)からの続きです。 目次 音を流す設定をするBGM・ゲーム音 マイク 画質・音質の設定をする自動最適化機能について 「出力」タブ 「映像」タブ 配信サイトに接続する設定をするニコ生で配信する場合は設定不要 他サイトで配信する場合は設定が必要 配信を開始・終了するニコ生で配信する場合 他サイトで配信する場合 自分の配信を確認するときの注意点 便利な機能シーン スタジオモード フィルター ハードウェアエンコード 関連ページ 音を流す設定をする BGM・ゲーム音 ここでいうBGMというのは、PCから出ている音、自分が聞いている音のことをさしています。ゲーム音、DiscordやSkypeの通...
  • @wiki全体から「OBSの詳しい使い方」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索