「攻略チャート1」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

攻略チャート1」(2013/06/23 (日) 16:25:29) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ゲームスタート ~ Disc1終了まで #contents *オープニング New Gameを選ぶとムービーが流れ、そのまま戦闘に突入。 カント兵との戦いになるがここは何も考えなくても大丈夫。 何体か倒すとボスが出てくる。 一回攻撃すると防衛装置が働き、少量のダメージしか与えられなくなるので、 基本的に右と左を交互に攻撃することになる。 使ってくる技は溶岩弾(60程度)、火炎放射(40程度)、ブレードアップ、ブレードアタック(110程度)。 完全にパターン化されていて使う技の順番が決まっているため、HPが少なくなったら 回復アイテムを使えばいい。なおこの戦闘のみ全滅(カイムの死亡)してもすぐ復活するので、 回復アイテムがもったいなければ死んでも良い。 戦闘終了後ムービーが流れ、ウォール高原へ。 *ウォール高原 出てくるモンスターは狂カント兵のみ。一撃で倒せる。 車のようなところまで行くとウーラへ その直前のエリアの境目にネームプレートが落ちている 後のサブクエストで必要になる。 そのサブクエストを聞いてからでは拾いに行けないので、今拾っておこう。 *魔導共和国ウーラ ムービー終了後、操作可能になるので、色々と調べまわってみよう。 弄れるオブジェクトには大抵アイテムがあるので、どんなものが調べられるかを知っておくと便利。 対象の近くでAを押せばギミックが稼動してアイテム入手。 手に入るものは回復アイテム、合成アイテム、お金など。 エレベーター右で兜を探しているNPCがいる。 兜は話を聞いたあと、一度上に上がって兜がひっかかってるのを確認してから エレベーター乗り場右側当たりでAで上から落ちてくる。 落ちた兜を拾うと解毒のブローチをNPCから貰える。 右上にマップが表示されており、BACKボタンを押せば三段階に大きさが切り替えられる。 モノレールに乗ると場面が車内に移るので、兵士に話しかけた後奥の席へ移動するとムービー。 ちなみにムービーはSTARTボタンを押してBACKボタンでスキップできる。 兵士についていくと兵士との会話が発生、ムービーへ。 ムービーが終わったら宿屋へ行き、イベント。 "1000年の夢"「ハンナの旅立ち」が見れる。 この後から街中で特定の人物に近づくと1000年の夢を入手でき、メインメニューや宿屋に宿泊したときに見れる。 一つ一つが長めだが、カイムの辿って来た道のりがわかるので興味があれば見ておこう。 ウーラでは1000年の夢のリストの六番目まで手に入る。 宿屋を出て南に行くとイベント。ガンガラの屋敷へ行けるようになる。 ガンガラの屋敷でイベントを終えた後、セスとヤンセンが仲間になる。 ワールドマップへ出ようとするとアイテム屋が登場するので、必要なら買っておこう。 このイベントの後、メインストリートで買い物が可能になる。 アクセサリーは不死者にスキルを覚えさせるために最低1つは持っておけば良い。 アイテムは行動順でほぼ最速なため、多めに持っておくと安心。 *イプシロン山脈 **頂上部まで    チュートリアル扱いの戦闘があるのでそれに従っていれば戦闘は終わる。    最重要アイテム「スロットナッツ」は、不死者のスキル枠を1つ増やすもの。    入って一つ目のマップにもあるので、取っておこう。    進んでいくと山小屋で休むイベントが発生。 **BOSS:グリガン    [[VS BOSS]]参照 **グランドスタッフ建設基地まで     *グランドスタッフ建設基地    イベントなどは発生しないので、素通りしてもよい。    ただ、宿屋の奥に武器屋があるのでそこは立ち寄っておくこと。    武器屋に入るには、外で宿屋の上に行き、見張りに話しかけて少し経つと、歩きだすので、その隙に梯子を降りる。    また、木の実を集めている場合は坂の上のツボの中にいるピポットからアイテムを貰えるので回収しておこう *バウスの海     *クレーター島    セーブポイント後BOSS:ボギーモレイ戦    [[VS BOSS]]参照 *グランドスタッフ    チェックポイント後BOSS:ヌマラ兵士×5 ヌマラ白魔使い戦    [[VS BOSS]]参照 *ホワイトボア *ヌマラ     **ヌマラ港    奥へ進んでゴーストタウンへ。 **ゴーストタウン    ある程度奥に進むと、イベント発生。    イベント内でヌマラ兵との戦闘も。(ヌマラ兵×3、ヌマラ騎兵×2)    戦闘終了後、クックとマックの家へ行くことに。    家に入り、奥へ進むと、リルムのイベント発生。このイベント中は、セーブが出来ないので、2階に上ってセーブをしておくこと。    イベントが進み、葬儀イベントへ。クックを操作し、白い花を10本探しに行く。    その後、カイムを操作し、松明の木を10本探しに行く。 *紅の森 **紅い森・薄明かりの迷路 -水晶のかけら(セーブポイント近くのキノコ) -水晶のかけら(左の道のキノコ) -木の実 (左の道の小さい塔) -水晶のかけら (マップ11時方向あたりのキノコ) -アンパラ草 (マップ中央付近の小さな塔) -水晶のかけら (マップ4時方向・行き止まりのキノコ) -水晶のかけら (マップ2時方向のキノコ) -水晶のかけら (マップ3時方向のキノコ) -天使の羽 (マップ6時方向の小さい塔) **紅い森・沼地のほとり -水晶のかけら (最初の分岐を右に行ったところのキノコ) -水晶のかけら (最初の分岐右、坂を登ったところのキノコ) -水晶のかけら (最初の分岐右、行き止まりにあるキノコ) -水晶のかけら (2つめの分岐点にあるキノコ) -水晶のかけら (2つめの分岐点を上に行ったところのキノコ) -木の実 (マップ中央行き止まりの道の小さな塔) -水晶のかけら (最後の分岐手前の木の根元のキノコ) **呪術師の祠・石版の間 -水晶のかけら (石版の手前にあるキノコ) -水晶のかけら (降りた先・11時方向のキノコ) -水晶のかけら (途切れた通路の先・次マップから迂回) -水晶のかけら (途切れた通路の先・次マップから迂回) **呪術師の祠・洞窟の廃墟 -水晶のかけら (階段上のキノコ) -水晶のかけら (階段下・階段陰のキノコ) -幸運の四葉 (一番奥の階段を下った所の宝箱) -水晶のかけら (上のゴーレムの間のキノコ) -箱演奏の楽譜2 (MAP上のゴーレムの道の宝箱) -スロットナッツ (MAP下のゴーレムの道の宝箱) 以上がマック前に取れる。あと石版の欠片も多分取れる。 **FAQ Q:紅い森で、岩があるけどこれ意味あるの? A:今のってきたプレートエレベーターに乗せましょう。上手くのせると自動的に動きます。 Q:紅い森で岩ゴロンゴロン A:待避場があるんで逃げ込んでください。奥に行くには石柱をどかしてからスイッチ踏んで岩をぶつけます Q:水晶のかけら~ A:19個です。最後のセーブポイント周辺に見つけにくいポイントがあります。 階段の裏に隠れてるものと文字が浮き上がる石版の画面手前にあるものは意図的に視点変えないと見逃すかも
ゲームスタート ~ Disc1終了まで #contents *オープニング New Gameを選ぶとムービーが流れ、そのまま戦闘に突入。 カント兵との戦いになるがここは何も考えなくても大丈夫。 何体か倒すとボスが出てくる。 一回攻撃すると防衛装置が働き、少量のダメージしか与えられなくなるので、 基本的に右と左を交互に攻撃することになる。 使ってくる技は溶岩弾(60程度)、火炎放射(40程度)、ブレードアップ、ブレードアタック(110程度)。 完全にパターン化されていて使う技の順番が決まっているため、HPが少なくなったら 回復アイテムを使えばいい。なおこの戦闘のみ全滅(カイムの死亡)してもすぐ復活するので、 回復アイテムがもったいなければ死んでも良い。 戦闘終了後ムービーが流れ、ウォール高原へ。 *ウォール高原 出てくるモンスターは狂カント兵のみ。一撃で倒せる。 車のようなところまで行くとウーラへ その直前のエリアの境目にネームプレートが落ちている 後のサブクエストで必要になる。 そのサブクエストを聞いてからでは拾いに行けないので、今拾っておこう。 *魔導共和国ウーラ ムービー終了後、操作可能になるので、色々と調べまわってみよう。 弄れるオブジェクトには大抵アイテムがあるので、どんなものが調べられるかを知っておくと便利。 対象の近くでAを押せばギミックが稼動してアイテム入手。 手に入るものは回復アイテム、合成アイテム、お金など。 エレベーター右で兜を探しているNPCがいる。 兜は話を聞いたあと、一度上に上がって兜がひっかかってるのを確認してから エレベーター乗り場右側当たりでAで上から落ちてくる。 落ちた兜を拾うと解毒のブローチをNPCから貰える。 右上にマップが表示されており、BACKボタンを押せば三段階に大きさが切り替えられる。 モノレールに乗ると場面が車内に移るので、兵士に話しかけた後奥の席へ移動するとムービー。 ちなみにムービーはSTARTボタンを押してBACKボタンでスキップできる。 兵士についていくと兵士との会話が発生、ムービーへ。 ムービーが終わったら宿屋へ行き、イベント。 "1000年の夢"「ハンナの旅立ち」が見れる。 この後から街中で特定の人物に近づくと1000年の夢を入手でき、メインメニューや宿屋に宿泊したときに見れる。 一つ一つが長めだが、カイムの辿って来た道のりがわかるので興味があれば見ておこう。 ウーラでは1000年の夢のリストの六番目まで手に入る。 宿屋を出て南に行くとイベント。ガンガラの屋敷へ行けるようになる。 ガンガラの屋敷でイベントを終えた後、セスとヤンセンが仲間になる。 ワールドマップへ出ようとするとアイテム屋が登場するので、必要なら買っておこう。 このイベントの後、メインストリートで買い物が可能になる。 アクセサリーは不死者にスキルを覚えさせるために最低1つは持っておけば良い。 アイテムは行動順でほぼ最速なため、多めに持っておくと安心。 *イプシロン山脈 **頂上部まで    チュートリアル扱いの戦闘があるのでそれに従っていれば戦闘は終わる。    最重要アイテム「スロットナッツ」は、不死者のスキル枠を1つ増やすもの。    入って一つ目のマップにもあるので、取っておこう。    進んでいくと山小屋で休むイベントが発生。 **BOSS:グリガン    [[VS BOSS]]参照 **グランドスタッフ建設基地まで     *グランドスタッフ建設基地    イベントなどは発生しないので、素通りしてもよい。    ただ、宿屋の奥に武器屋があるのでそこは立ち寄っておくこと。    武器屋に入るには、外で宿屋の上に行き、見張りに話しかけて少し経つと、歩きだすので、その隙に梯子を降りる。    また、木の実を集めている場合は坂の上のツボの中にいるピポットからアイテムを貰えるので回収しておこう *バウスの海     *クレーター島    セーブポイント後BOSS:ボギーモレイ戦    [[VS BOSS]]参照 *グランドスタッフ    チェックポイント後BOSS:ヌマラ兵士×5 ヌマラ白魔使い戦    [[VS BOSS]]参照 *ホワイトボア *ヌマラ     **ヌマラ港    奥へ進んでゴーストタウンへ。 **ゴーストタウン    ある程度奥に進むと、イベント発生。    イベント内でヌマラ兵との戦闘も。(ヌマラ兵×3、ヌマラ騎兵×2)    戦闘終了後、クックとマックの家へ行くことに。    家に入り、奥へ進むと、リルムのイベント発生。このイベント中は、セーブが出来ないので、2階に上ってセーブをしておくこと。    イベントが進み、葬儀イベントへ。クックを操作し、白い花を10本探しに行く。    その後、カイムを操作し、松明の木を10本探しに行く。 *紅の森 **紅い森・薄明かりの迷路 -水晶のかけら(セーブポイント近くのキノコ) -水晶のかけら(左の道のキノコ) -木の実 (左の道の小さい塔) -水晶のかけら (マップ11時方向あたりのキノコ) -アンパラ草 (マップ中央付近の小さな塔) -水晶のかけら (マップ4時方向・行き止まりのキノコ) -水晶のかけら (マップ2時方向のキノコ) -水晶のかけら (マップ3時方向のキノコ) -天使の羽 (マップ6時方向の小さい塔) **紅い森・沼地のほとり -水晶のかけら (最初の分岐を右に行ったところのキノコ) -水晶のかけら (最初の分岐右、坂を登ったところのキノコ) -水晶のかけら (最初の分岐右、行き止まりにあるキノコ) -水晶のかけら (2つめの分岐点にあるキノコ) -水晶のかけら (2つめの分岐点を上に行ったところのキノコ) -木の実 (マップ中央行き止まりの道の小さな塔) -水晶のかけら (最後の分岐手前の木の根元のキノコ) **呪術師の祠・石版の間 -水晶のかけら (石版の手前にあるキノコ) -水晶のかけら (降りた先・11時方向のキノコ) -水晶のかけら (途切れた通路の先・次マップから迂回) -水晶のかけら (途切れた通路の先・次マップから迂回) **呪術師の祠・洞窟の廃墟 -水晶のかけら (階段上のキノコ) -水晶のかけら (階段下・階段陰のキノコ) -幸運の四葉 (一番奥の階段を下った所の宝箱) -水晶のかけら (上のゴーレムの間のキノコ) -箱演奏の楽譜2 (MAP上のゴーレムの道の宝箱) -スロットナッツ (MAP下のゴーレムの道の宝箱) 以上がマック前に取れる。セーブポイントを過ぎるとBOSS戦になるので注意 **呪術師の祠・深奥の祭壇    BOSS:漆黒の瘴気    [[VS BOSS]]参照 **FAQ Q:紅い森で、岩があるけどこれ意味あるの? A:今のってきたプレートエレベーターに乗せましょう。上手くのせると自動的に動きます。 Q:紅い森で岩ゴロンゴロン A:待避場があるんで逃げ込んでください。奥に行くには石柱をどかしてからスイッチ踏んで岩をぶつけます Q:水晶のかけら~ A:19個です。最後のセーブポイント周辺に見つけにくいポイントがあります。 階段の裏に隠れてるものと文字が浮き上がる石版の画面手前にあるものは意図的に視点変えないと見逃すかも

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー