ベータ・トライデント

ベータ・トライデント分解魔法である。正式名称はベータ・ディケイ・ディスパージョン・トライデント。
物質を陽子と中性子にまで分解しさらに中性子をベータ崩壊させる魔法。第一段階として物質を原子に分解、第二段階として原子核を陽子と中性子に分解、第三段階として中性子から電子と反電子ニュートリノを分離する。魔法の効果が持続している間、陽子は中性子から分離された電子を捕獲することができず、電子の大部分は陽子と共もにプラズマ状態で拡散する。その結果放射性同位体は安定的な元素に組み換わり毒性が除去される。バリオン・ランスの開発過程で試作品として生み出されたが、負担が大きすぎたため実戦には使えないと達也は考えていた。起動式が特化型CADのストレージを丸ごと占有するほど巨大なうえ読み込みに5秒の時間を要し、魔法式構築も規模に応じて相応の時間が掛かる。

使用者


コメント

  • 放射能兵器の使用を防ぐ目的の魔法協会にとっては喉から手が出るほどほしいだろうな - 2017-07-06 02:26:41
  • たった9個しか入れる必要が無いストレージを丸ごと占有ってすごいことなのか? - 2017-07-06 02:48:07
  • 何で分解に起動式を使うのかわからんのよね。マテリアルバーストですら起動式無しにぶっ放してるのにさ - 2017-07-07 02:38:45
    • 例えば達也は分解をCAD無しで使えますが、CADを使った方が素早く、楽に発動できます。  ttps://twitter.com/dengeki_mahouka/status/310771538402103297 - 2017-07-07 05:48:29
      • 特化型の機能使ってるだけで起動式使ってるわけじゃないでしょ - 2017-07-07 11:03:16
        • 達也はCADのセレクターを操作し、情報体分解の魔法から実体分解の魔法に切替えた。(9巻260頁) - 2017-07-07 13:51:02
        • 達也は愛機・トライデントのセレクタースイッチを操作し、術式解散のループキャストに合わせた。(中略)その発動を補助する、通常の起動式とは性質が異なる想子情報体が達也の特化した魔法演算領域に読み込まれる。(13巻304頁) - 2017-07-07 14:13:06
      • 起動式を使わないほうが超能力に近くて早かったんじゃないのか? - 2017-07-07 14:07:58
        • 単一系統・単一工程の魔法のように単純なものならそうかもしれませんね。ただ複雑になればなるほど、精密に制御しようとすればするほど発動は極端に遅くなるかと。 - 2017-07-07 14:42:52
          • おかしいな。分解は収束・発散・吸収・放出の複合魔法で、魚雷に対してはCAD無しで桜井の魔法よりも早く分解を使ってるのにな。 - 2017-07-07 15:55:31
        • 一定の技能に特化する代償として、念ずるだけで超常現象を引き起こすいわゆる超能力者も、起動式システムがもたらすスピードと安定性を求めてCADを愛用する者が主流となっているほどだ。(1巻24頁) - 2017-07-07 14:44:25
          • 達也の魔法演算領域は分解と再成に専有されてるのに起動式読む余力があるということかね? - 2017-07-07 15:43:48
        • それはノーマルの分解。雲散霧消もマテバも分解の一種、バリエーションだが通常の分解と全く同じであることは意味しない。 - 2017-07-07 14:46:42
          • 少なくても追憶編ではマテリアルバーストをインストールしたCADを使用していないだろ - 2017-07-07 15:50:05
            • 照準補助システムを使っただけなのでは? (2019-10-14 17:35:11)
    • アニメ#26で起動式のエフェクトがなかったからそう考えたのかな?でも一度目のマテバの際、引き金を引く描写があったよね? 引き金を引く=起動式の展開だから。 ただし沖縄での初使用時は、マテバ用のサードアイはなかったから、仰るとおり起動式は使っていないけど。 - 2017-07-07 05:55:03
    • 求める答えと違うかも知れんが、ループキャストシステムを必要とするトライデントの亜種なんだからCADは必要だろ。このページでの質問としてはおかしい。 - 2017-07-07 22:35:23
  • セブンス・プレイグを分解する際には起動式の読み込みとは別に五秒の時間を必要とした。 - 2017-07-07 05:23:16
  • セブンス・プレイグの処理にマテバが使えない理由がよく分からん。劣化ウランを撒き散らしてしまう - 2018-02-14 01:51:04
    • って言ってたけど、ウランをターゲットにマテバで完全変換しちゃえば、あとの構造物なんて燃え尽きるからそっちのが楽じゃない? - 2018-02-14 01:52:23
    • マテバは複数のターゲットを同時にロックオン=起爆剤に出来るような魔法ではないし、変換した熱or光エネルギーが広がって全てを焼き尽くす前に、その爆風で破片が遠くへ吹き飛んで地上に降り注ぐ万が一のリスクは避けたかったのだと思う。(実戦では使えないと判断したものの)完全に無害化できる手段なら「貸出し料」として手元にあったし…… - 2018-02-14 14:30:03
      • 複数同時ターゲット出来ないのがマテバで、可能なのがベータ・トライデントってことか。 - 2018-02-14 23:50:09
        • マテバの起爆剤にするには均一かつ曖昧な、ハッキリした部品として分けにくい単一な構造物(水、布、鉱物等)が向いている。全体が複雑なパーツで構成された機械部品の塊であるセブンス・プレイグは難しい - 2018-02-15 00:55:45
  • これもバリオン・ランスもアニメ化でマテバが地味だと分かったから、派手な必殺技的な魔法が欲しくて作ったんでしょう。厳密に言えば、マテバの威力調節すればどんな状況にも対応できるはずなんですが、ぶっちゃけあれってミサイルのスイッチ押すのと大差ないですから映像的には映えないですしね。 - 2018-02-15 06:41:49
  • ベータ・トライデントって分解魔法の一種だから (2022-05-18 17:39:29)
    • ↑ミス (2022-05-18 17:43:52)
  • ベータトライデントって分解魔法の一種だから「収束、発散、放出、吸収」の応用みたいな魔法だよね?なんで加重の魔法式の図形があるんだろ?(星を呼ぶ少女 ベータトライデント魔法式構築時) (2022-05-18 17:46:35)
    • 同じ図形がアニメ版オリジナルエピソードのタワー丸ごと再生でも使われてるから魔法の内容は考慮されてないと思う。アニメ版は演出優先で細かい嘘が散見されるからこれもそうじゃないかな。 (2022-05-19 00:34:47)
    • そもそも達也の分解は構造情報干渉魔法なので系統魔法の分解とは別の魔法。初期に雲散霧消の説明で系統魔法の分解と効果は同じとされたんだけど、作品内で系統魔法の分解が登場してない上に文章が下手で同じ魔法と誤解されたままになってる。 (2022-05-19 11:06:02)
  • 三段階で分解する必要あるかな。分解する対象がそれぞれ異なる無印トライデントと違ってこちらは同じ物体をさらに細かく分解してるだけだよね。 (2022-05-24 10:47:12)
    • 第三段階では陽子と中性子のうち中性子のみを分解してるから厳密には分解対象が違うんじゃない?。第二段階があるのはバリオンランスの試作から派生したからだと思う。あとは負担が大きいから工程を分けてるって可能性もある。 (2022-05-27 22:19:23)
      • 第一段階までは雲散霧消とそんなに違わない。第二段階以降は対象がより単純なものになるはずだけど負担が増える要素あるか? (2022-05-27 23:47:02)
        • 負担が大きいというのは映画版のセブンスプレイグくらいの規模を前提にした説明だろう。無害化を必要とする分解対象として想定しているのが核ミサイルを積んだ潜水艦や原子力発電所とかなら構造が複雑だから分解の規模も負担も大きくなる。 (2022-05-28 21:07:04)

収束 吸収 放出 用語 発散 系統魔法 魔法
+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
  • 魔法
  • 系統魔法
  • 収束
  • 発散
  • 吸収
  • 放出

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年08月20日 22:02