共有感応知覚能力

共有感応知覚能力(きょうゆうかんのうちかくのうりょく、略称:共知覚)は、一卵性双生児の間で観測されることが多いESP(五感外知覚力)の一種。

WEB版での略称は「共感覚」とされていた。

裏話

https://twitter.com/izumino/status/257649222382399490
@dengeki_mahouka 文庫刊行、連載に各種メディアミックスとご多忙のところお疲れ様です。現在、五六章のチェック作業も手掛けておられる頃だと思うのですが、Web時代に指摘されておらず気になっていた表現に、六章-2に出てくる「共感覚」という専門用語があります。(続く)
https://twitter.com/izumino/status/257650636173230081
@dengeki_mahouka 一般的に共感覚は、音に色を感じたり風景に匂いを感じたりするような、異なる五感が関連づけられる現象を指した認知学の用語として使われると思いますから、区別をつけられるようにした方が良いのではと考えていました。参考にしていただければ幸いです

https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/260402660333727744
それから「共感覚」についてのアドバイス、ありがとうございました。「共有感応知覚能力」の略語ですが、略し方を考慮します。それでは本日はこの辺で。テキスト担当の佐島でした。 #mahouka

登場巻数

10巻

コメント


用語

タグ:

用語
+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年01月21日 22:12